【22年映画興収】「100億超え4本」も喜べない複雑事情、ヒット格差が大きく、ディズニーも苦戦した | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【22年映画興収】「100億超え4本」も喜べない複雑事情、ヒット格差が大きく、ディズニーも苦戦した

スポンサーリンク

1 :2022/12/07(水) 10:30:52.58 ID:JcKrsBgb9.net

東洋経済オンライン 12/7(水) 5:41

 明るい話題に沸く2022年の映画界。コロナで止まった洋画配給の本格復興に位置付けられた今年は、邦画洋画含めて興収100億円を超える作品が4本(最終興収見込み作を含む)と歴代2番目に多い年になるとともに、秋までの興収で前年比140%の好推移。年末年始の正月興行を前に、市場規模をコロナ前に戻すかのような勢いを見せている。

 しかし、その裏側を見ると喜んでばかりはいられないようだ。中クラスのヒット作が減少する“ヒット格差”は広がり、従来の制作構造から抜け出せない邦画実写の大規模公開作は時代の流れに取り残されつつある。いままさに映画界は、これまでの業界常識やヒット方程式が通用しない、コロナ以降の課題とジレンマに直面している。

■100億円超え4本は歴代2番目

 12月に入った時点で今年の映画興行を振り返ると、コロナ禍の一昨年から昨年にかけて日本公開がストップしていたハリウッドの大型シリーズ作品をはじめとする洋画が相次いで公開され、洋画復興と位置付けられる年であったことがまずトピックとして挙げられる。そのなかからは『トップガン マーヴェリック』(135億円)のような大ヒットが生まれ、コロナで映画館から足が遠のいていた年配層の映画ファンが戻ったことが映画界の明るい光となった。

 だが、1年の終わりが近づいてみると、もっともエポックメイキングだったのは、興収100億円超えが4本と記録的なヒット本数が生まれた1年になったことだ。過去を振り返ると、100億円超え作品の年間歴代最高は2004年の5本。それに次いで2019年と2022年が4本だった(表参照)(外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)。

 今年の4本は歴代2番目。加えて、邦画の本数で見ると、2004年は1本、2019年は2本だが、2022年は3本と史上初の最多本数を記録する年となった。1年の締めくくりとなる正月興行はこれからだが、まるでコロナの2年間の苦境を払拭するかのように今年の映画界が勢いづいていたのは間違いない。

 大ヒットは生まれたが、年間興収ではどうか。1~10月までの興収は前年比140%ほどで推移している。そのあとは、11月は最終興収150億円前後が見込まれる『すずめの戸締まり』(12月4日時点で75.9億円)があり、12月の『THE FIRST SLAM DUNK』も幸先の良い出足を見せている。

 正月興行でどこまで年間興収が伸ばせるかによるが、2021年の1618.9億円を大きく上回るのは間違いなさそうだ。10月までの勢いを継続できれば、2000億~2200億円台がひとつの目安になるだろう。

 コロナ禍に突入した2020年(1432.9億円)から2021年、そして2022年と上昇カーブを描いて市場規模を回復させている。まさにコロナからの復興を遂げているわけだが、コロナ前との比較ではどうなるか。

 2010年以降の年間興収は上昇基調にあり、2014年から2018年は2000億~2300億円台を推移している。かつては日本映画市場は2000億円前後と言われていた。それを踏まえれば、今年はコロナ前の平時まで戻したとも言えるだろう。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7abb304c0e85960e8894989bb32d49f470b24587&preview=auto

 



2 :2022/12/07(水) 10:33:37.65 ID:os3/j3sZ0.net
本数は減らした方がいいね

 
3 :2022/12/07(水) 10:34:12.44 ID:8GoM6h0+0.net
貧しくなるとみんなが集まる所以外は不安になるのよ

 
4 :2022/12/07(水) 10:34:26.65 ID:Y2G8qzsX0.net
映画見に行きたいけど見に行く相手がいないわ

 

42 :2022/12/07(水) 11:40:33.92 ID:cOb42eVj0.net
>>4

相手いる?

  

45 :2022/12/07(水) 11:44:38.09 ID:XytRBBl60.net
>>42

要らんよね
アニメとかは嫁が一緒に見たがるけど、個人的に好きな映画は1人の方がむしろ良かったりする

  
5 :2022/12/07(水) 10:34:37.41 ID:t6h4nv2e0.net
芸術ぶってる映画は見る気しない

 
6 :2022/12/07(水) 10:35:59.28 ID:VgqqWH1S0.net
新海誠はスラムダンクに首位取られ今月はアバターもある

アバターいまいち話題にならんが人類が経験出来る最高の3D映画体験だからトップガンみたいに客増やすと予想

 
7 :2022/12/07(水) 10:36:23.58 ID:8FYDGzmi0.net
今スラムダンク大人気だけどな

 
8 :2022/12/07(水) 10:38:48.13 ID:EXRcPYFF0.net
制作段階の情報出しとかの時点で「超大作です」って印象刷り込まないとみんな見に行かないよね
ぶっちゃけ数億円くらいの興行収入得られるレベルの作品なら、(好みを別にしたら)どれ見てもそれなりに楽しめるのに、もったいない

 

9 :2022/12/07(水) 10:42:28.23 ID:h//Bx2/T0.net
>>8

今の二十代以下は、タイパ重視で絶対に失敗したくない人達多いからね
見に行って面白くなかったら、時間のムダになったと絶望しちゃうから

思いがけない掘り出し物とか、あまり知られてないけどすごく良いものには巡り会えないけど、ハズれじゃないことを最重要視

  
10 :2022/12/07(水) 10:42:37.37 ID:eqRn3yU/0.net
ディズニーも
とか言っちゃってる時点で何も分析できてないやん
ポリコレがどれだけ嫌われてるかいい加減認識しろやパヨーン

 
11 :2022/12/07(水) 10:44:58.11 ID:+9hjFL6R0.net
アニメばっかり

 
12 :2022/12/07(水) 10:45:27.94 ID:KrZYdvd30.net
ネトフリやら家での環境が充実しまくってるからな
劇場まで足運ばせるのがどんどん難しくなってる

 
13 :2022/12/07(水) 10:46:43.51 ID:Se4K3HXp0.net
100億超えって今年はワンピとトップガンしかなくね?
4本あるんか

 

15 :2022/12/07(水) 10:50:17.39 ID:4WU0d2aW0.net
>>13

すずめと呪術
だってよ

  

47 :2022/12/07(水) 11:50:40.03 ID:nl4X++mS0.net
>>15

邦画は全部アニメか
そりゃ実写はパヨクしか見に行かない映画ばかりだもんな

  

49 :2022/12/07(水) 12:00:44.96 ID:4WU0d2aW0.net
>>47

実写は以下です
>実写のトップは
『キングダム2 遥かなる大地へ』(52億円)。そのあとに
『シン・ウルトラマン』(45億円)が続き、
『余命10年』や『沈黙のパレード』『コンフィデンスマンJP 英雄編』は30億円にとどかなそうだ。

  

54 :2022/12/07(水) 12:09:55.22 ID:1Fz3Mrmc0.net
>>47

実写も漫画のタイアップばっからしいよ
まあ邦画って言われたら劣化チョンドラみてえな映画作ってるイメージだしなぁ知らんけど

  
14 :2022/12/07(水) 10:49:41.38 ID:nrTiCIck0.net
踊る大捜査線>>>是枝映画

 
16 :2022/12/07(水) 10:50:30.49 ID:+dOnrqnu0.net
だいたい是枝のせい

 
17 :2022/12/07(水) 10:51:04.32 ID:+dOnrqnu0.net
実写邦画やばいよな。10億行く映画が激減してるし

 

36 :2022/12/07(水) 11:23:12.20 ID:rzauIaIA0.net
>>17

そりゃ大手が粗製濫造繰り返して勝手に沈んでるんだから仕方ない

  
18 :2022/12/07(水) 10:51:29.75 ID:qXwIMDO50.net
ワカンダフォーエバーどうだったん?
ゲイのエイリアン侵略者とか出てきた?

 

62 :2022/12/07(水) 12:25:30.64 ID:4h5b/AgT0.net
>>18

まあおもしろかった
ただストーリーはガバい

  

79 :2022/12/07(水) 12:51:56.07 ID:KJ8q7Xyn0.net
>>18

前作の主人公が男前だったためか、マラソンランナーにいそうな髪型の妹がいまいち可愛くなかったのがなあ
ナキアやオコエの人じゃダメだったのかな

話は悪くないよ。終盤までひたすら敵にボコられて多少ストレスがたまるくらい

  
20 :2022/12/07(水) 10:54:51.68 ID:+dOnrqnu0.net
日本は映画制作本数は世界屈指でおおい
映画人口比だと世界一レベル
これで金ない金ない.アニメは金出せほざいても説得力ないわ
わかったか、是枝!w

 

39 :2022/12/07(水) 11:30:04.43 ID:8C8hznwx0.net
>>20

アニメのお陰で映画館や実写邦画も首の皮繋がってるとこあるのにな

是枝も思想はともかく映画は割といいのに、監督の印象や言動が悪くてもったい無い

  
21 :2022/12/07(水) 10:55:28.02 ID:AkM+0/Om0.net
ザリガニの鳴くところ
犯罪都市
RRR
奈落のマイホーム
マンデイズ
ザメニュー

最近観たのは皆面白かったな…

 
22 :2022/12/07(水) 10:57:35.74 ID:CvSGQDCB0.net
今のZ世代のバズってますが韓国とかリバイバルの段階でこの世代からなにか世の中にインパクト与えるようなものが生みだされることはない

 
23 :2022/12/07(水) 10:57:51.68 ID:PqCB5aBj0.net
日本の映画館はマナー悪い人多いから行きたくない

 
25 :2022/12/07(水) 10:58:56.54 ID:cDA6CIjd0.net
邦画はあえて映画館で観たいものがないからこれからも100億超えるような作品はでないだろうなあ
映像しょぼい音楽しょぼい演者は話題性狙ってお遊戯会メンバーが参加するから雰囲気ぶち壊し
信者くらいだろ喜んで観に行ってるの

 
26 :2022/12/07(水) 11:00:46.53 ID:+dOnrqnu0.net
実写邦画が100億いくのは100年後だろうな

 

31 :2022/12/07(水) 11:10:03.14 ID:eSREHHTh0.net
>>26

踊る2

  

43 :2022/12/07(水) 11:41:50.43 ID:gpfS1pE80.net
>>26

100年後?
20年前だが?

  

30 :2022/12/07(水) 11:05:06.81 ID:L3B0w7dd0.net
>>28

日本女は不細工に金を出さないから
寅さんみたいなのは
今じゃせいぜい大泉だろう。

  
29 :2022/12/07(水) 11:03:04.20 ID:9K4xA5ZA0.net
アニメばっかりでつまんない

 

33 :2022/12/07(水) 11:18:37.04 ID:6Unjh6eC0.net
>>29

実写が輪をかけてつまらんからな

  
32 :2022/12/07(水) 11:12:37.84 ID:I4SggnCk0.net
雀は100億届かなそうだな

 
34 :2022/12/07(水) 11:20:21.80 ID:BTi/001T0.net
SLAM DUNKマジで良かったわ
2度目は音響の良い劇場で観たい

 
35 :2022/12/07(水) 11:22:08.89 ID:uIe1Gehk0.net
100億いってても
言うほど流行ってる感じしないのはなんなんだろな

鬼滅、君の名は、アナ雪あたりは流行ってる感を実感できたけど
主題歌が流行ってるかなんかな

 

40 :2022/12/07(水) 11:31:00.13 ID:M6SIORHh0.net
>>35

鬼滅も君の名はもアナ雪も全部200億余裕で超えてるから

  
37 :2022/12/07(水) 11:28:34.82 ID:djhUeNPg0.net
ディズニーポリコレに支配されててもうだめ
白人の可愛いお姫様の映画つくれよ大ヒットするから

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ディズニー、魔法にかけられて2を劇場公開してくれ

    • 匿名 より:

      面白いの?
      ディズニーの想定外の続編はツマラナイどころか前作の余韻壊してくるから嫌い
      例、シュガーラッシュ、トイストーリー4

  2. 匿名 より:

    すずめの戸締まりは前作より断然面白かったからもう一回観るわ

  3. 匿名 より:

    Disneyは独自サブスクとポリコレで勝手に閉じコンになっちゃったしな
    MCUもかなりの作品数で視聴のハードル高いのから
    AmazonかNetflixに少しくらい出さないとマジで新規で入る人口少なそう

  4. 匿名 より:

    >是枝も思想はともかく映画は割といいのに
    良いならもっと売れてるだろ。賞取ってあの体たらくだぞ

タイトルとURLをコピーしました