最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【恐怖】展示会場や画廊で作家にプライベートのことを聞き出したりしつこくつきまとう男性急増

スポンサーリンク

1 :2024/02/26(月) 14:37:44.66 ID:P2Jp5jv29.net

●カメラが向けられたのは作品ではなく私でした」

こう話すのは、大学院で美術を学ぶ学生です。展示会に来場した男性に作品の説明を終えたあと、写真を撮られました。

展示会場や画廊で、作家にプライベートのことを聞き出したり、しつこくつきまとったり…。
活動にまで影響を及ぼす行為に、各地で対策も始まっています。

大学院で美術を学ぶ吉田佐知さん(仮名)が大学3年生の時の展示会での出来事でした。

学外の展示会場は、ビルのワンフロアを解放したようなつくり。

吉田さんはほかの学生と一緒に、写真の作品を展示しました。

来場した中年の男性に、作品について尋ねられます。

「興味を持ってもらえた」

うれしさから、一生懸命質問に答えました。

ひとしきり話し終わると男性に聞かれました。

「写真撮っていい?」

そのあとの男性の行動は思いがけないものでした。

カメラを向けたのは、作品ではなく吉田さんだったのです。
そして「サインをして」と名前をフルネームで書くよう求められました。

「あまり鮮明に覚えていないんですけど、ただ予想外すぎてそこではっきりと『いやそれはちょっとできません』といった断り方ができなかったのをすごく覚えています」
少したって冷静になると、怖さが沸き上がってきました。

さっきのあれ、何だったんだろう』
『あの写真を一体どうする気なんだろう』

まわりには、吉田さんのほかにも学生がいましたが、受け付けを担当していたり、背を向けて展示の仕切りの向こう側にいたりして、相談もできなかったといいます。

吉田さんの居場所を探している男性がいる」

その後、大学内で開かれた展示会で、別の学生から聞かされます。

「知り合いにそんな人いたかな…?」

心当たりがなかった吉田さんの心に浮かんだのは、カメラを向けてきた男性のことでした。

続きはNHKおはよう日本 2024年2月25日 20時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240225/k10014363811000.html