NHK「アメリカで社会主義を支持する若者が増えている 資本主義を上回る」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

NHK「アメリカで社会主義を支持する若者が増えている 資本主義を上回る」

スポンサーリンク

1 :2019/12/08(日) 00:54:26

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
トランプ政権下のアメリカ社会で新たな現象が起きています。
社会主義に傾倒する若者が増えているのです。
若者を対象にした世論調査では
「社会主義に好意的」
と答えた人は51%にのぼり、
資本主義の45%を上回りました。

民主主義や資本主義の象徴とも言われてきたアメリカで、
今、何が起きているのか。
「ソーシャリズム=社会主義」
に希望を見いだす若者たちのことばに耳を傾けました。

画像

困窮する若者たち

1年ほど、車で生活を続けているカップルにも出会いました。
食事の宅配の仕事をしていますが、
家賃を払うだけの収入は得られず、
しかたなく車内で寝泊まりを続けています。

画像

シアトルのあちこちで見かけるのが、
ホームレスが暮らすテント村です。
シアトルやその周辺では、
ホームレスは実に1万1000人を超えているのです。
赤ちゃんを抱いた若い女性がわれわれに話しかけてきました。
カーラ・コイヤーさん(28)。
10か月の娘ウタちゃんとテントでの生活を続けています。
赤ちゃんのための離乳食や服などはなく、
この生活を続けるのは、もはや限界だと感じています。

画像

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012121891000.html

 

人気お勧め記事
【悲報】ノーブラ女格闘家さん、男格闘家に無理やりキスされてしまうwwwww
【厚顔無恥】韓国「不法滞在で拘束された韓国人労働者が米国に再入国できるようして欲しい」
【速報】 ロシアと中国に『異変』が起こっている模様・・・・・
奈良の世界遺産「春日大社」で複数の落書き、だが何故か報道では『モザイク』で落書きが隠されており……
資産350億円のトレーダー・cisさん「減税すると円の垂直落下が加速して苦しむのは底辺層なのに、底辺層ほど減税を叫んでる。なんでだろ?」

NEW
もこうって配信業のくせに全然機材に金掛けないのどうなの?
NEW
海外旅行と温泉旅行行くならどっち?
NEW
【公示】西武青山が1軍昇格 黒田を抹消
NEW
【ホロライブ】はあちゃまってなんでこんな注目されなくなったんだろ【赤井はあと】
NEW
【文春】現在放送中の戦隊「ゴジュウジャー」、ブラック役の今森茉耶(19)とレッドのスーツアクター浅井宏輔(41)が不倫 浅井は降板
NEW
マクドナルド、ハッピーセットのラインアップと販売方法を公表、初日はモバイルオーダー停止・購入は3個まで
DeNA、石上泰輝が甲子園合流!右小指骨折から10日で復帰!知野直人が登録抹消へ
NEW
【動画】女さんのスカートの中をとんでもない方法で覗きまくる『変態男』が撮られるwwwwww

2 :2019/12/08(日) 00:56:30 ID:fVnVXH6D0.net
NHKの正体見破ったり!

 
3 :2019/12/08(日) 00:57:54 ID:cqUrodor0.net
資本主義だろうが社会主義だろうが
オマエが底辺なのは変わらん

よく会話する人間を頻度の高い順に10人リストアップしてみろ
そいつらの世帯年収を平均化すると、ずばりオマエの年収
一生それw

 
4 :2019/12/08(日) 00:59:38 ID:rNFHb6PZ0.net
そりゃあれだけ格差開いたら社会主義の方がいいってなるでしょ

 
5 :2019/12/08(日) 01:01:04.90 ID:gsLGxoPn0.net
内外問わず

 
6 :2019/12/08(日) 01:01:29.67 ID:OJ+VPzpi0.net
ぐぇ

 
7 :2019/12/08(日) 01:01:36.88 ID:tir80lFa0.net
昔からヒッピーなんて居たじゃん

 
8 :2019/12/08(日) 01:01:40.86 ID:b/3Nb7hp0.net
バランス

 
9 :2019/12/08(日) 01:01:46.88 ID:e9x94Jf30.net
南北で分裂すると紛らわしいから東西にしてくれ

 
10 :2019/12/08(日) 01:02:22.26 ID:sV4Xvm+r0.net
ヒッピーが増えたのか

 
11 :2019/12/08(日) 01:02:27.17 ID:bvwS03xY0.net
SDGsは隠れ社会主義

 
12 :2019/12/08(日) 01:04:49.47 ID:kueNbiTM0.net
大金手にしたらコロっと変わるんだろどうせw

 
13 :2019/12/08(日) 01:05:28 ID:QsfvYoKm0.net
たぶんアメリカ人の言うそれは社会主義じゃなくて普通の資本主義
経済極右が何でもかんでも社会主義のレッテルを貼ったせい

 
14 :2019/12/08(日) 01:07:03.78 ID:qcy9xYMH0.net
20世紀前半のアメリカはむしろ大きな政府だったんだけどな

社会民主主義こそある意味建国の精神に近い

 

17 :2019/12/08(日) 01:09:52.30 ID:q3e1/9qp0.net
>>14

よく知ってるね
そもそも資本主義はユダヤ人がシステム作ったのが始まり

  

20 :2019/12/08(日) 01:11:43.55 ID:SezvYRou0.net
>>14

当時は政府が積極的に公共事業やってたけど、医療、社会福祉分野には手を出してないんだよなあ

  

33 :2019/12/08(日) 01:22:33 ID:qcy9xYMH0.net
>>20

医療福祉は歴史上どの社会主義国でさえ今の日本より保障は少なくて、制度時代は比較的新しいんだよ
だから社会主義とか資本主義とかとは微妙に次元は違うかもね

  
15 :2019/12/08(日) 01:09:31.72 ID:bc3zLjRk0.net
アメリカ共産党「米人民達が俺達の独裁政治をやっぱり熱烈に要望していると聞いて」

 
16 :2019/12/08(日) 01:09:34.12 ID:PAzlDkvm0.net
レッドパーチ再開する?

 
18 :2019/12/08(日) 01:10:21.45 ID:EmYeuv1N0.net
社会主義に変更することで庶民の生活が改善されるなら、それでいいやって若者が今後増大するだろうな
もうそういうレベルまで来ちゃってんだよな米では

 

21 :2019/12/08(日) 01:13:13.08 ID:dvFAykwn0.net
>>18

負担してくれる人いてこその社会主義なのにな
社会主義に変更したら負担する人が逃げて
結局今より悲惨なことになる気しかせん
神様みたいな人がいないか
日本みたいに能力のばらつきが少ないと
成り立たんでしょ

  

26 :2019/12/08(日) 01:16:40 ID:bc3zLjRk0.net
>>21

そこで国外逃亡禁止にするのが社会主義国クオリティ

  

82 :2019/12/08(日) 01:58:22 ID:oB6MxOan0.net
>>21

実際にそれでえらいことになりかけたのがフランス
結局は庶民も虐殺して絶対王政を生んだ大失敗フランス革命を称揚するような国民性だけあって
やむにやまれず変節する羽目になったマクロンを責めたてまくりだけど代案は出せず

ただまあアメリカは行き過ぎてる
右は資本家の犬だけど左は左で息苦しい規範を中間層に押し付けるばかりで何の役にも立たないしで
庶民にとっては誰も味方がいない状況

  
19 :2019/12/08(日) 01:10:41.36 ID:Y8WjuV8R0.net
冷戦終結後に生まれたような連中は社会主義やら共産主義のアレルギーは少ないだろうしね

 
22 :2019/12/08(日) 01:13:51.03 ID:zNgVkOQE0.net
ごく一部の人間に資本が集中しすぎるとこうなるわな。
人類全体がバランスを取ろうとしている現れだろ。

しかしホームレスの自作掘立小屋には若干ロマンを感じるw
実際に住んだら大変だろうが

 
23 :2019/12/08(日) 01:13:53.06 ID:pXO75iOc0.net
社会主義は失敗したじゃん。なぜ同じ轍を踏む必要があるのか。

 
24 :2019/12/08(日) 01:14:04.64 ID:Wf98uHqE0.net
まあこんだけ貧富の差が増せばな
限度が過ぎた

 
25 :2019/12/08(日) 01:15:48.59 ID:EmYeuv1N0.net
角栄とかの頃は、いわば社民主義だった

 
27 :2019/12/08(日) 01:16:51 ID:EmYeuv1N0.net
米で、社会主義政権が誕生すれば、世界は大きく変わるな

 
28 :2019/12/08(日) 01:16:54 ID:LuVQfWh50.net
NHKってもう色々限界なのか?(´・ω・`)
トランプ(とアベ)に関わることになると本当になりふり構わなくなってきてるよな

 
29 :2019/12/08(日) 01:18:27.18 ID:jB+dq0u30.net
NHKは事あるごとにトランプに否定的態度を取るがアメリカでは肯定的。
民主党のバイデンの息子による外国勢力と組んだ利益誘導の方が大問題。
民主党は虫の息でもある。
トランプの行為は国家を守るための行為と解釈されており、厳密には法律違反だがセーフ。
アメリカでも大義名分が通る。

 
30 :2019/12/08(日) 01:19:29 ID:QKcOY4dC0.net
80年代の完全に行き詰った社会主義を
知らない世代は本当に困るな
まあそれ以前も社会主義経済は
メチャクチャだったわけだが情報管理が
徹底していて知られていなかったわけだが

 

35 :2019/12/08(日) 01:23:25 ID:bc3zLjRk0.net
>>30

80年代で行き詰まるも何も、10年代20年代から滅茶苦茶やっているけどな
圧制の弾圧政治で反対するものバンバン逮捕(というか適当な理由で逮捕)とかいうディストピア国家とか論外だろ

  
32 :2019/12/08(日) 01:21:29.82 ID:6Skn20R60.net
NHKか
なるほど

 
34 :2019/12/08(日) 01:23:14 ID:Wbpyx4Wr0.net
1%の為の国家から0.1%の為の国家へ

 
36 :2019/12/08(日) 01:23:41 ID:EO2qe9dW0.net
ちょっとでも社会主義に都合がいいと報道する

 
37 :2019/12/08(日) 01:24:20.51 ID:ZFOF6FVo0.net
歴史の勉強してないのか?

 
39 :2019/12/08(日) 01:26:19.70 ID:IWi8ijgS0.net
社会主義はいいが共産主義は嫌
資本主義はいいが自由経済は嫌
幾ら稼いでも年収は10億までで超えた分は税金でボッシュートとかなんねぇかな

 
40 :2019/12/08(日) 01:26:53 ID:xfAS8ykU0.net
社会主義支持する若者が少々増えても、何ともならんだろ
偏屈な人間が少々増えるだけで〜♪

 
41 :2019/12/08(日) 01:29:13.90 ID:w5e+SBOv0.net
若いと左に理想を抱くが社会で働くと騙されてたと気づく

 

50 :2019/12/08(日) 01:34:03 ID:bc3zLjRk0.net
>>41

党員という権力持った特権階級になりたいとか、「人民の為」に「反革命右派分子」を抹殺したいという憧れを若者が抱くのはまあわからないでもない

  
42 :2019/12/08(日) 01:30:12 ID:vrsep7Kn0.net
日本でも食うに事欠いて手づかみでズズメを狩る人が現れそう

 
43 :2019/12/08(日) 01:30:32.33 ID:GPTFhaVF0.net
意外と白人の若者と貧困層に多い

 
44 :2019/12/08(日) 01:31:02.96 ID:q2Dy2vtG0.net
トランプが勝利した時にアメの若い人が言ってたよね
「トランプ支持なんて表だって言える雰囲気じゃない」って
今もそうなのかな

 

51 :2019/12/08(日) 01:34:09 ID:qeNoNWJv0.net
>>44

言えないよw
ロサンゼルスの空港にはイミグレの前のエスカレーターの壁に現役大統領の写真が飾ってあったんだがこないだ行ったらなかったw

  

126 :2019/12/08(日) 02:45:07.55 ID:H6EcXRse0.net
>>44

アメリカのマスコミとか左派ってこれが異常って分からないから怖いよな

  
45 :2019/12/08(日) 01:31:26.88 ID:qeNoNWJv0.net
日本は賃金が上がらず海外は〜言ってるやつもこれでわかったろ
どこの国でも底辺は底辺

 
46 :2019/12/08(日) 01:31:28.74 ID:Wbpyx4Wr0.net
とりあえずキューバに行けば?

 

コメント

  1. 1 :匿名:2019/12/08 08:51:04 ID:af819817
     

    社会主義制度は登場に千年早すぎた。
    賄賂や権力の暴走を止める手段が無いから汚職腐敗していく
    どこかの映画で見たようなAIによる世界統治で完全平等制になっていくと思う。


    • 2 :匿名:2019/12/08 09:12:16 ID:8d6d2a7d
       

      どのような社会体制であるにせよ、贈賄なんて論外はともかく、感情論で法を曲げたり酌量なんてやっているうちはダメかもね
      法に則った情実の付け入る隙のない機械的な即断で高速処理ができる、AI行政や司法が登場したらあるいは選択肢になる話かもね

      ただ、現実はそういう夢想的な寝言をいってられない現在進行形というのが困ったもの


    • 3 :匿名:2019/12/08 09:20:44 ID:a9b30b6d
       

      一度世界が崩壊でもしない限りAIによる統治はさすがにないだろ。
      それよりも通信技術の発達による未来型直接民主制のほうが可能性がある。
      つまり国会や議会などというものは廃止され、すべての議題がネットなどを利用した国民投票によって決められるという制度だ。
      「さて、次は労働法改正案についてですが、1時間前に行われた投票で国民の58%が賛成票を投じ、可決されました」
      といった感じで国民一人ひとりが法律や政策の決定に参加できる。
      これなら権力者そのものがいなくなるから、賄賂や権力の暴走とは無縁だ。

      ひとつ間違えれば衆愚政治になってしまうから、それを防止するシステムが必要だが。


  2. 4 :匿名:2019/12/08 08:56:21 ID:0729c76e
     

    権力者以外は皆平等


  3. 5 :匿名:2019/12/08 09:06:58 ID:43292993
     

    不法移民が多いんだろ。
    マジで。


  4. 6 :匿名:2019/12/08 09:19:44 ID:cec2fb6b
     

    社会主義ってマルクスっていうニートがいかに働かずに楽に暮らせるか考えて思いついた制度だと思っていた。
    お金を稼ぐ能力がない人稼ぐ気がない人には都合の良い制度だよね。


  5. 7 :匿名:2019/12/08 09:20:01 ID:c354adfe
     

    >幾ら稼いでも年収は10億までで超えた分は税金でボッシュートとかなんねぇかな

    こんなことにすれば経営者はそこで事業拡大を止めるから、中小企業以外は存在しなくなる。
    雇われることしか選択肢にない無能で怠惰な人間にとっちゃ、最悪の社会が出来上がるわ。


  6. 8 :匿名:2019/12/08 09:24:59 ID:c68e4e48
     

    日本なんて世界で最も成功した社会主義国家じゃん
    健康保険に厚生年金に累進課税に赤字国債の公共事業に
    つまり富の再分配をしろってことだろ


  7. 9 :名無し:2019/12/08 09:28:17 ID:08518db9
     

    ソ連が崩壊した後に
    日本に来たロシア人留学生が言っていたそうだ…
    日本は理想的な社会主義国だと


  8. 10 :匿名:2019/12/08 09:30:11 ID:342cc057
     

    反日謀略機関NHKへのパブコメでの意見表明
    締め切りは今日! 総務省HPからどうぞ


  9. 11 :匿名:2019/12/08 09:34:59 ID:4aff5ba1
     

    東大出ても平均年収800万
    高卒でも平均年収400万
    底辺層も家を持ちネット通信費を払い趣味や余暇に金を出す
    大病を患っても保険で助けられる
    日本ほど理想的で平等な社会主義国もない


  10. 12 :匿名:2019/12/08 09:37:06 ID:eaf892e0
     

    これも印象操作に近い気がする
    サンダースとか若者の支持が多いのは事実だし若者の傾向としてはそうなのかもだが
    アメリカ全体じゃどうなのってこと


  11. 13 :(・・):2019/12/08 09:38:13 ID:74dc3ce7
     

    アメリカの場合、移民が仕事を奪い合い、ホントに低給な職は最低時給に以下になっている。そして多くは請負の形なので、時給という考えすらない。時給換算で300円程度なんて職も・・日本も移民が増えるとそうなる。その時、自分は差別化できるか?スキルを持っているか?コレを考える時期に来ている。
    社会主義と共産主義を混同してるのが居るけど理解出来ないんだろう。
    インドやポルトガルも社会主義国ですよ。イギリス、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、オランダ、ベルギー、スペインなども、社会民主主義、共産主義で否定される王家が存在し、資本主義を維持しながら、より平等を求める政策を行っている。結果、給料の半分以上が税金で、消費税(VAT)25%なんて状態。コレを良しとするか?どうかですよ。
    日本は米国と欧州の中間ですね。ホント最低限の保証だけはある状態。


    • 14 :ゴルビー:2019/12/08 09:42:00 ID:74dc3ce7
       

      「世界で最も成功した社会主義国は日本!」


  12. 15 :匿名:2019/12/08 09:48:53 ID:9bd61013
     

    1000年と言わず40年後位なら社会主義にも可能性は0.1%位は可能性あると思う
    というのは、20世紀の社会主義に漬かってきたアカが生きてる限り、そっちの仕組みに戻そうとするから100%失敗する
    あいつらは自分達が取って代わって特権階級になり恐怖政治を布く事しか頭に無い


  13. 16 :匿名:2019/12/08 10:03:10 ID:eed1dcf1
     

    で、「NHKは皆様の受信料で運営されてます」と言う訳ですね!
    高給で…


  14. 17 :匿名:2019/12/08 10:05:58 ID:0601ff14
     

    >トランプ支持なんて表だって言える雰囲気じゃない

    これって一昔前の日本にも言えることだよね
    ちょっと前までは「先の戦争で日本は少し良いこともした」ということすら言えない時代だったしな。
    さらに少し遡れば親が自衛隊に所属してる(ちょっとうろ覚え)かなんかしてると大学への進学を拒否されるようないかれた時代だったし。


  15. 18 :匿名:2019/12/08 10:13:01 ID:24939ada
     

    貧困層は金と仕事を求めてるだけで、社会主義を求めてるのは、また別の層だろう
    ちゃんと取材してるのか、マスゴミ、本当にウジ虫だな


  16. 19 :匿名:2019/12/08 10:17:22 ID:8917885a
     

    レッドパーチってなんだよ魚かよw


  17. 20 :匿名:2019/12/08 10:20:10 ID:cec2fb6b
     

    アメリカは数パーセントの優れた人達が国の富の大部分を稼ぎ出している。
    物凄い金を稼げるという宣伝文句で世界中から賢い人を集めている。
    だから格差をなくそうとすると賢い人が集まらなくなり国が回らなくなる。
    そういう意味でほぼほぼ自国民でアメリカとタイマン張ってる日本って凄い国だわ。


  18. 21 :匿名:2019/12/08 10:28:02 ID:11c015bf
     

    ニュースウォッチ9とか毎日のようにトランプ批判しとるよな
    NHK内部にはアカがほんま多そう


  19. 22 :匿名:2019/12/08 10:42:58 ID:edc29d09
     

    アメリカもオバマ民主党の八年間で死にかけたからなあ。その前のブッシュもテロと戦争でボコボコだったが。
    もちろん日本も相当やられたわけだけど、この間に急成長した中国がそもそもの元凶や。ほぼすべて仕組まれてきたからな。だからジョーカーとしてもキングとしても役張れる切り札のトランプが出てきたわけで。

    このニュースはアメリカの貧困がどうのではなく、中国主導の全世界社会主義化に向けた動きが顕在というプロパガンダやで。うんざりするわな、まあそうはならんけどな。


  20. 23 :匿名:2019/12/08 11:30:37 ID:de3024fc
     

    戦争しなさすぎなんだよ
    いろんな歪を戦争が緩和してきた事実から
    目を背けて戦争を全否定した結果
    歪を解消できなくなってる


  21. 24 :匿名:2019/12/08 11:35:09 ID:cec2fb6b
     

    中国の国の体制ってこの世界で最もいいとこなしだと思うわ
    共産主義で国の指導者を選べない。国の方針も変えられない言論の自由もない。
    しかし経済は資本主義で貧富の格差激しい。教育も医療も有料
    実力よりもコネと賄賂がないと上にいけない。
    いくらスパイを送り込んでもメディアに入り込んでプロパガンダしても中国をうらやましく思う奴いないわ


  22. 25 :匿名:2019/12/08 12:30:00 ID:955ee399
     

    よく指摘されるのは
    資本主義が成熟していないロシアで起きた革命はそもそもまがい物だったという点

    当時マルクスに従えば革命が起こるとすればアメリカという話もあった

    もしアメリカで社会主義共産主義が起こるなら今度は真のそれなのかもしれん


タイトルとURLをコピーしました