【九州豪雨】キャッシュレス普及、停電で痛手。現金の利点や必要性を評価する声。コンビニ店長「災害時はやはり現金が安心だ」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【九州豪雨】キャッシュレス普及、停電で痛手。現金の利点や必要性を評価する声。コンビニ店長「災害時はやはり現金が安心だ」

スポンサーリンク

1 :2020/07/19(日) 19:01:24 ID:+wLlepXh9.net

https://this.kiji.is/657520456591131745?c=39550187727945729

政府がキャッシュレス決済の普及を図る中、豪雨で球磨川が氾濫した熊本県人吉市では、
停電と通信障害で一時現金しか利用できなくなり「いつでも使えて安心」と現金の利点や
必要性を評価する声が上がった。西日本豪雨などでも同様の問題が起き、脆弱性が改めて浮き彫りになった。
政府は災害時を想定した実証実験に予算を計上、対策に乗り出した。

 人吉市内のあるコンビニエンスストアは浸水を免れたが、4日から3日間停電。
クレジットカードや電子マネーが使えず、現金を持たない客は買い物を断念せざるを得なくなった。

30代の男性店長は「災害時は、やはり現金が安心だと感じた」と話す。

 



3 :2020/07/19(日) 19:02:31.43 ID:SYtfx2i60.net
手数料は店が負担だろ?利益減るじゃん。
申し訳なくてキャッシュレスなんて使う気にならないよ。

 

88 :2020/07/19(日) 19:18:19.93 ID:Bsb86rGL0.net
>>3

そうじゃないよ。
がたがた言う店には買いに行かなければ良いんだよ。

  

268 :2020/07/19(日) 19:43:22 ID:O9jJoYUe0.net
>>88

がたがた言うクレジットカード会社が全部潰れればいいじゃない(´∀`*)ウフフ

  
4 :2020/07/19(日) 19:02:41.77 ID:nq65VQ/X0.net
現金だと盗まれたら自分のものだって証明できないよ

 
5 :2020/07/19(日) 19:03:02.42 ID:nptHp+R50.net
災害で燃えたり流されちゃったら意味ないけどな

 

98 :2020/07/19(日) 19:19:49.81 ID:ufjuB3Bp0.net
>>5

それはスマホや携帯でも同じだろうがw

  
6 :2020/07/19(日) 19:03:17.48 ID:W8JP0iyT0.net
どちらも利点欠点あると思うがね

 

186 :2020/07/19(日) 19:33:15.92 ID:pb8o2QN00.net
>>6

それ

  

205 :2020/07/19(日) 19:35:02.62 ID:PKf4eK9A0.net
>>6

常に両方持ってるわ

  
7 :2020/07/19(日) 19:03:27.90 ID:FdVjEFOA0.net
もともと災害時は現金との認識だが

 
8 :2020/07/19(日) 19:04:06.60 ID:agakwFdo0.net
携帯回線すらつながらない災害時はただで配ればいいんやで

 
9 :2020/07/19(日) 19:04:15.34 ID:39JVf8W10.net
完全に現金手放してる奴いないだろ

 
10 :2020/07/19(日) 19:04:24.03 ID:H1cFbAEt0.net
北海道のあの停電だってちょっと前なのになあ
用意しとけよ(´・ω・`)

 
11 :2020/07/19(日) 19:04:31.27 ID:/2A+nbir0.net
会計時に立ち上げると「アップデートしろ」だの「パスワード入力しろ」だの要求してくるの糞だろ

 

67 :2020/07/19(日) 19:14:29.55 ID:PcQ045Up0.net
>>11

やっぱカードのsuicaがいいわ
早いし、そういうの無いし

  

213 :2020/07/19(日) 19:36:13.66 ID:TGuOCR5C0.net
>>11

どこもd祓い?

  
12 :2020/07/19(日) 19:04:40.53 ID:5qCVUt560.net
温故知新

 
13 :2020/07/19(日) 19:04:48.36 ID:IiGughYX0.net
北海道の停電のときは釣り銭ないからキャッシュレスお願いされたけどな
補助電源切れた後は物資がなかったから店閉まってたし

 
14 :2020/07/19(日) 19:05:07.17 ID:TcZUKrqQ0.net
もう現金触りたくないわ
お前らがチンマン触った手でニギニギしてるやんか

 
15 :2020/07/19(日) 19:05:30.24 ID:LmP9AuO80.net
キャッシュレスのみというバカはいないと思うけどな

1000円以上はカード払いが多いがそれ以下は現金が多い
さらに予備として1万円札と千円札は非常時以外使用禁止として持っている

 

65 :2020/07/19(日) 19:14:09.87 ID:DW8X03hk0.net
>>15

馬鹿政府の推進は
まじでキャッシュレスのみにしようとしてそうではある

  

104 :2020/07/19(日) 19:20:24.79 ID:n/70KK5S0.net
>>65

日銀の通貨乱造政策でハイパーインフレは避けられない
ざるうどん1杯食べるのに軽トラックで万札満載して行くより
スマホ決済で100京円と入力する方が楽だろ

  
16 :2020/07/19(日) 19:05:54.39 ID:5yhugOaX0.net
まぁこれからは避難物入れに少額でも現金入れてたほうがいいかもね

 
17 :2020/07/19(日) 19:06:07.92 ID:dizz0jWN0.net
どちらも使えて、割合は半々くらいがちょうどよろしい

 
18 :2020/07/19(日) 19:06:13.37 ID:oIsFodO30.net
停電の時くらい無料にしろよ

 
19 :2020/07/19(日) 19:06:37.56 ID:/CZiOyr80.net
現金を持たない客は買い物を断念せざるを得なくなった。

どこでもドアは日本銀行券だけ。
手元にあれば安心。
ポケットからとりだしてお小遣いもあげられる。
その場で知り合った人からもブツブツ交換的に現金なら取引できる。

 
20 :2020/07/19(日) 19:06:59.79 ID:bSheBiaU0.net
>>1
店長が信用手形出せばいいだろ
利用額の120パー納めてもらえば儲かるで

 
21 :2020/07/19(日) 19:07:07.77 ID:nGlutkow0.net
すまんけど停電になったら現金すら使えないぞ
レジにデータ記録してるから

 

43 :2020/07/19(日) 19:10:45.21 ID:LmP9AuO80.net
>>21

北海道地震では現金は使えた
キャッシュレスは使えなかった
ただし現金でもお釣りは不可なケースもあった

  

46 :2020/07/19(日) 19:11:35.22 ID:80KSZ/IS0.net
>>21

そんな事は無い。
ノートに手書きで記帳して、復旧してから清算すれば良いだけの事。
本部だって馬鹿じゃないんだから、それくらいの融通は利かせてくれる。

  

216 :2020/07/19(日) 19:36:44 ID:9Ju7Cv6o0.net
>>46

クレジットカードの手書きの伝票を使えば良いのかもしれない

  

139 :2020/07/19(日) 19:26:34 ID:qDcATJBB0.net
>>21

俺ん所は店員が電卓使ってノートにメモ取ってたぞ

  

146 :2020/07/19(日) 19:27:26 ID:7KZD2ZRb0.net
>>139

めちゃ大変そうだったし店員さんにマジ感謝だったわ
買ったのタバコ2箱だけど

  

160 :2020/07/19(日) 19:30:00 ID:q8dLjUJ50.net
>>21

手書きのデータ取らなくても仕入れるときに差分でふつうにわかるから余裕で販売できるわ

緊急時だから当然オーナーも店舗に入るからお釣りは手出しでできるし

  

174 :2020/07/19(日) 19:31:18 ID:N4WAL14l0.net
>>160

おつりなくなったら?
電気なければおろせないよ?

  

181 :2020/07/19(日) 19:32:12.81 ID:q8dLjUJ50.net
>>174

なくなったら、お釣りなくなりましたの貼り紙で解決だよ

  

192 :2020/07/19(日) 19:33:46.36 ID:N4WAL14l0.net
>>181

もう売れないじゃん在庫あってもw
継続的な商売できないならキャッシュレスに優位性ほぼないじゃん。
んなことより電気が途切れないように冗長化に投資した方がマシ

  
22 :2020/07/19(日) 19:07:12.82 ID:LOTKBzVl0.net
スマフォを落っことして壊した時点で
生活できないだろう。

 
23 :2020/07/19(日) 19:07:20.49 ID:5tkC8vXA0.net
キャッシュレスがアホで現金が天才わけじゃない
どっちも使ってる人が普通なだけ

 
24 :2020/07/19(日) 19:07:32.17 ID:YhgLlJle0.net
俺キャッシュレス人間だけどそりゃ緊急時はそうだと思うよ

 
25 :2020/07/19(日) 19:07:37.11 ID:kjlvNg4D0.net
まあでも今の日本政府の方針に従ってたら購入を断念するんじゃなくて
略奪がおきるだけだからキャッシュレスでもいいんじゃね

 
26 :2020/07/19(日) 19:07:57.83 ID:BZDGXX3c0.net
キャッシュレス決済が大半になると
あらゆる店の商品価格に加盟店の手数料が含まれる
国民は消費税を上げられたのと大差ない

 
27 :2020/07/19(日) 19:08:17.70 ID:zuVbCe/N0.net
何年に一度の災害のために利便性を捨てるアホ
ていうか現金も多少は置いとくわ

 
28 :2020/07/19(日) 19:08:34.67 ID:PbbyhL160.net
3日くらいの停電に備えて
現金用意しとけよ

 
29 :2020/07/19(日) 19:08:37.39 ID:zddBIMSa0.net
ペイペイ禿の為に導入普及させただけ

 
30 :2020/07/19(日) 19:08:55.07 ID:hLkhV05q0.net
用意すべきは
水に非常食、現金ってわけね。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    北海道のブラックアウトや関西の集中豪雨から何も学ばないキャッシュレス民、愚か。

  2. 匿名 より:

    中国だけだからな、これ推してるの

  3. 匿名 より:

    北海道、九州、関西と現金大事教訓は広まってるな!

  4. 匿名 より:

    現金が災害時におつりなくなったら売れないって書いてるヤツいるけど、ほんとに災害になったらおつりなんかいいから売ってくれって客側がいう。
    だって今日を生きるために必要だから。
    ソースは西日本豪雨。これはほんとにガチ。

  5. 匿名 より:

    やっぱ2本立ての方がいいんじゃないの
    電子決済やクレジットも利便性あるけど日本の場合は結局現金が強い
    もう有事が無いなんて事はあり得ないから多少は手持ちの現金があった方がいいだろうね

  6. 匿名 より:

    どっちかに完全に移行するのはよくないわな
    旅行とかでも旅先で災害に巻きこまれること考えて帰れるだけの現金はカバンに入れておかないと
    まえエディしか持ってきてなくて使えませんって言われて呆然としてたやつおったわ

  7. 匿名 より:

    普段でも財布に小銭と札はいくらか入れてる

  8. 匿名 より:

    声がでかいだけのやつらがキャッシュレス崇拝してるだけ
    現金廃止する必要まったくなし

  9. 匿名 より:

    選択肢は多い方が良いね。
    頑なに現金しかって奴も一切現金を持ち歩かない奴もある意味同類。

  10. 匿名 より:

    違う話だがw
    どこかの馬鹿国は、キャッシュレスを広げまくってるが、国は現金持ってないんじゃねーかな・・・・・と、疑いたくなるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    どこかの国さんはひたすら現金化すれば勝てるんじゃね?wwwww

タイトルとURLをコピーしました