【悲報】内閣府「景気後退」認定へ!! 2018年10月から景気後退になったと認定 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】内閣府「景気後退」認定へ!! 2018年10月から景気後退になったと認定

スポンサーリンク

1 :2020/07/22(水) 23:04:09 ID:vhdczE3l9.net

内閣府は2012年12月から始まった景気回復局面が18年10月に終わり、景気後退に入ったと認定する方針だ。

拡大期間は71カ月にとどまり、08年2月まで73カ月続いた「いざなみ景気」の戦後最長記録を更新しなかった。期間中の成長率は過去の回復期を下回り実感の乏しい回復となった。

2020年7月22日 20:40
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61858300S0A720C2MM8000

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【悲報】女さん、底辺扱いされて号泣
ゴジュウジャーヒロイン(19) スーツアクターおぢ(41)と泥沼不倫してた件!!しかもこの身体、うらやまスギル…
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

NEW
【画像】グラドルさん、雑誌の表紙飾ったものの乳輪が見えてしまうwwwwwwww❤
NEW
久保史緒里ちゃんのなだらかなBカップBODY、最高すぎる
NEW
台風17、18、19号が発生
NEW
【速報】産経新聞、覚醒
【夫婦】生保受給していくより、子供には父親が必要と思って再婚したけど借金持ちのくせに遊びまわり話もできない夫。もう夫に子供を任せて氏んでしまいたい
NEW
メルカリでバットを売ったら「後輩と割り勘で買ったけど週末の試合で使いたい、なるべく早く送って頂けないですか?」、あんまり大人を舐めるなよと……
NEW
私の姉が同居で離婚したので同居はしない条件でプロポーズを受けたら私が退職した後で同居話を持ってきた
NEW
韓国人「韓国人が日本に行った時に感じる”コレ”って、よく考えたら当たり前のことじゃないか…?(ブルブル」=韓国の反応

2 :2020/07/22(水) 23:05:04 ID:4V8AXQgx0.net
うそだろ…安倍になにもいいところがなくなるだろ…

 

51 :2020/07/22(水) 23:15:33.39 ID:SubumXnl0.net
>>2

株価をしっかり維持してる。
個人的には儲けさせて頂いたのでそれだけは評価してる。

  

111 :2020/07/22(水) 23:22:19.39 ID:baYya8w+0.net
>>51

政策によるものでなく、日銀が買ってるだけなのでダメです

  

398 :2020/07/22(水) 23:57:09 ID:Pplh85N70.net
>>51

え?それあとから実態が露呈してクソムソに叩かれるの必至なんだが?

  

835 :2020/07/23(木) 00:45:49 ID:0nxAE77K0.net
>>51

年金等で不当に値上げした高い株を買わされて喜ぶあほ

  

987 :2020/07/23(木) 01:02:55 ID:TvEZtNlO0.net
>>51

そりゃこれまでできなかった年金原資をあれだけ株にブッ込めば近年の歴代どんな総理でもその在任期間中に株価は上がるだろ
かつて使用不可とされてた年金原資を40兆円も株価にブッ込めるようになったんなら、どうやったって株価が上がらないわけ無い

  

63 :2020/07/22(水) 23:17:15.21 ID:s+WdWrKi0.net
>>2

最初の1年だけは良かったよ。

  

113 :2020/07/22(水) 23:22:32.82 ID:qiY3VlKE0.net
>>63

それ前の民主党の分や

  

122 :2020/07/22(水) 23:23:31.49 ID:Nmno2TDi0.net
>>113

民主党政権時代のほうが良かったなあ…

  

397 :2020/07/22(水) 23:57:07 ID:/ecm/zLj0.net
>>122

は?

  

600 :2020/07/23(木) 00:19:15 ID:a2ktpaoK0.net
>>397

え?

  

613 :2020/07/23(木) 00:20:27 ID:QoF6mStE0.net
>>2

インフレターゲット政策を維持すればいいよ
これしなくなった途端、あの20年間デフレ時代にあっという間に逆戻り

お隣の韓国さんがこの政策だけはやめさせたがってる

  

629 :2020/07/23(木) 00:22:22 ID:ZBJrvJIQ0.net
>>613

デフレ脱却って言うならサプライサイド増税・デマンドサイド減税が基本なのに逆ばっかりやってるもんなw

  

717 :2020/07/23(木) 00:32:17 ID:+PQsLUgf0.net
>>2

もとから良いところなんて無いやろ

  
3 :2020/07/22(水) 23:05:16 ID:ITbHNeIW0.net
麻生どうすんのこれ

 

422 :2020/07/23(木) 00:00:06.74 ID:AS+Mbefw0.net
>>3

本当は去年の消費税上げからやろな
まさしく糞

  
5 :2020/07/22(水) 23:06:28.97 ID:GlJkhWZ20.net
コロナ脳のせい

 

24 :2020/07/22(水) 23:09:43.29 ID:TSiMQmOr0.net
>>5

ネットサポーターさんは年月が読めないらしい

  
6 :2020/07/22(水) 23:06:31.99 ID:pOvgHmXe0.net
当時からヤバイヤバイ言われてたのに何もしなかったどころか増税までした政府の無能っぷりがようやく暴かれたか

 

21 :2020/07/22(水) 23:09:30.71 ID:C8/WbKuy0.net
>>6

増税はどんなバカでも分かるヤバさよ、むしろ5~3%に戻すべき

  

544 :2020/07/23(木) 00:12:37.07 ID:c/3AXclT0.net
>>21

0%がいいよぅ

  
7 :2020/07/22(水) 23:06:32.46 ID:PwgV7oKi0.net
コロナ世代は就職氷河期を体験できるぞ
喜べ

 

376 :2020/07/22(水) 23:54:04 ID:+O3TLMQS0.net
>>7

でもコロナ世代の親は氷河期世代なんだ

  

382 :2020/07/22(水) 23:54:52 ID:1jr1+U3x0.net
>>376

負の連鎖で草

  

577 :2020/07/23(木) 00:16:00 ID:T23eN3Zs0.net
>>7

20年前の就職氷河期は、今と違って、やり直しがきかない、年功序列の悪夢がプラスだぞww
だから超少子化路線になって、もうどうにもならんwww国家破綻レベルww
やたらに人口が多い世代が、取り戻せないぐらいに粗末にされたからww

  
8 :2020/07/22(水) 23:07:13.12 ID:dLpyAHxr0.net
既知の事実なのにw

 

17 :2020/07/22(水) 23:08:51.26 ID:6ds6qTGj0.net
>>8

ほんこれ
おせーよ内閣府要らない

  
9 :2020/07/22(水) 23:07:15.09 ID:iwExSVQD0.net
それでなんで増税するの?バカなの?

 

23 :2020/07/22(水) 23:09:42.04 ID:b9VY0DpF0.net
>>9

増税する奴に票を入れるB層がバカ。
増税しないと選挙で落とされちゃうw

  

62 :2020/07/22(水) 23:17:13.21 ID:D2773xnj0.net
>>9

増税はともかくなんで公務員の賃金全般増えるんだろうね

  

110 :2020/07/22(水) 23:22:18.56 ID:UOWWeyEj0.net
>>9

知恵遅れ官僚の点数稼ぎのため

  

338 :2020/07/22(水) 23:48:08.02 ID:fggbb2di0.net
>>9

日銀がカネ撒いたから
庶民にも行き渡ったと
教科書通りに信じたんだろ

  

343 :2020/07/22(水) 23:48:59.17 ID:wgN9kaiw0.net
>>9

公務員のボーナスうぷ

  

431 :2020/07/23(木) 00:01:18.11 ID:AS+Mbefw0.net
>>9

財務省も自民党もバカなんだろ

  

448 :2020/07/23(木) 00:03:50.98 ID:9yyOR67A0.net
>>9

馬鹿なのは国民だろ。増税プロパガンダに何十年騙されているんだよ

  
10 :2020/07/22(水) 23:07:27.97 ID:tpZl+EC20.net
ここから氷河期再び特に来年は悲惨

 
11 :2020/07/22(水) 23:07:39.55 ID:lwjDmWCY0.net
4年前から景気後退してるぞ鈍感!

 
12 :2020/07/22(水) 23:07:57.13 ID:WKw0Ge0K0.net
消費税が原因じゃないと言いたげだな

 
13 :2020/07/22(水) 23:08:10.39 ID:zmzo9sV50.net
え?消費税・・・・

 
14 :2020/07/22(水) 23:08:17.01 ID:dWW1VuFu0.net
景気後退期に増税したのかよwww
アホかよ素人かよwww

 

コメント

  1. 1 :匿名:2020/07/23 11:02:26 ID:173adc5c
     

    本気で国を良くしたいって思ってる政治家がいないからだろうな
    政治屋でしかない
    二世三世議員も多い為に本気度がないんだと思う
    あとは利権牛耳ることだけ
    「注視する」とかいうなにもしない行動


    • 2 :匿名:2020/07/23 11:34:42 ID:24d22b20
       

      2世、3世議員が多いからダメってのは
      1世議員が凄いってことなんか?w

      例えば誰?
      2.3世議員がよりも1世議員の方が多いからな
      仰山、素晴らしい本気の議員の名前あげれるんやろうな?

      政治屋よりタレント議員が問題だと思うけどw


      • 3 :匿名:2020/07/23 13:43:56 ID:71df5e7f
         

        若手政治家の名前一人もあげれないニワカのくせに粋がんなよw


  2. 4 :匿名:2020/07/23 11:07:42 ID:73f3c21d
     

    じゃあ増税取り消せよ無能クソゴミ政府


  3. 5 : :2020/07/23 11:10:25 ID:5c08b0c5
     

    アベノミクス とは何だったのか?


  4. 6 :匿名:2020/07/23 11:14:24 ID:6488f166
     

    何で野党に入れないって、野党も同じ緊縮脳だからだよ
    立憲とか今でも東日本大震災のときに金を出し渋ったの武勇伝として語ってるからな
    せっかく国民民主が反緊縮路線やってたのに、あいつらも立憲と合流する無能だし
    自民も甘利、石原、稲田、西村、岸田、石破とか有名所は全員緊縮路線
    挙句の果てには憲法改正案に財政健全化を組み込むとしてる
    あいつら本当に救いようのない連中だぞ


  5. 7 :匿名:2020/07/23 11:32:31 ID:1772913b
     

    あれだけ消費税増税はやめいいわれたのに今頃


    • 8 :匿名:2020/07/23 11:35:38 ID:6488f166
       

      まず5%に上げた時点で、当時の首相が後に失敗だったって言ってるぐらいだからな
      失敗なら戻すってことができないんだよな


  6. 9 :匿名:2020/07/23 11:38:48 ID:3b02b3c5
     

    で、消費税はいつ撤廃するの?


  7. 10 :匿名:2020/07/23 13:04:31 ID:46b5ca42
     

    いいゲリゾーは、死んだゲリゾーだけだ


  8. 11 :匿名:2020/07/23 13:35:05 ID:0c96abc1
     

    草生える
    現実では草も枯れてますよ悪魔


  9. 12 :匿名:2020/07/23 13:43:20 ID:aa597c5d
     

    嘘の好景気もバレてしまった地獄の安倍政権


    • 13 :匿名:2020/07/23 13:48:03 ID:71df5e7f
       

      嘘の報道がばれて
      日本国民から嫌われる地獄の朝鮮人がなんだって!?


  10. 14 :匿名:2020/07/23 14:34:37 ID:ba05d135
     

    消費税を何かの財源に充てて上げるだけじゃ無く、
    景気対策税って事で、過度のインフレ、デフレを抑制するために
    適宜上下、デフレ時には助成金にする仕組みにすれば良いんじゃね?


  11. 15 :匿名:2020/07/23 15:11:34 ID:c5346fec
     

    消費減税するだけで景気良くなるのに財務省ってホントに無知無能の集まりなんだね。


  12. 16 :匿名:2020/07/23 19:33:00 ID:fbcb91ae
     

    失われて何十年になるんだろう


  13. 17 :匿名:2020/07/23 20:35:56 ID:0a529075
     

    コロナショックでこれ以上は隠しきれなくなっただけで
    コロナがなければ今だに景気は回復してるとか言ってるやろなあ


タイトルとURLをコピーしました