【朗報】 40歳を過ぎても「脳の成長」は続く お前ら良かったな | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【朗報】 40歳を過ぎても「脳の成長」は続く お前ら良かったな

スポンサーリンク

1 :2020/09/27(日) 13:33:04.02 ID:d9hg5NZ+0●.net

40歳を過ぎても「脳の成長」が続く科学的な理由
https://nikkan-spa.jp/1644381

40歳を過ぎ、直前にやろうとしていたことがわからなくなった経験などはないだろうか。
どこか自分の脳や体に不具合を感じ、20〜30代にあった成長している意識は薄れ、むなしさや停滞感が心を支配する――。
だが「もう自分には無理だ」と諦めないでほしい。なぜなら、科学的にも人は成長をし続けるからだ。

脳内科医・加藤俊徳氏はこう語る。

「人間の脳は、正しい生活習慣を保ち、適度な刺激を与えることができれば、死ぬまで成長します。
実際、正常な状態であれば、40代の脳は30代の脳に比べると、より成熟し、脳が活性化しています」

加齢とともに脳の神経細胞は減っていくため脳が衰えるといわれているが、これも厳密には正しくないのだとか。

「確かに神経細胞は減少しますが、だからといって脳が衰えるわけではありません。
なぜなら、その一方で脳には使われずに残っている大量の神経細胞があるからです。
潜在能力細胞は量が膨大なので、100年かけても使い切ることができません。
実際、さまざまな脳を見てきましたが、適度な運動や適切な食生活、十分な睡眠をとっている人は高齢者でも脳が成長し続けていました。
40〜50代のうちから生活習慣を改善すれば、いくらでも脳は成長します」

その傾向は仕事でも同じこと。パーソル総合研究所の小林祐児氏も、「60代になると、ジョブパフォーマンスは上がる傾向がある」と続ける。

「かつては“60歳定年”と言われ、60歳になると仕事のパフォーマンスは落ち、引退を余儀なくされる印象がありました。
ところが、実際にジョブパフォーマンスに関する意識調査を行ってみると、定年前に一度パフォーマンスが下がりはするものの、定年直後あたりから上昇していく傾向にあります。
これは、会社という枠組みを外れ、出世競争や管理職の重圧から解放されることで、これまでの知識や経験が開花するからではと考えられます」

仮に40代で停滞感を感じても、もはや心配はいらない。40代は、長い人生においては、まだまだ“成長期”なのだから。

【加藤俊徳氏】
脳内科医・医学博士。「脳の学校」代表、加藤プラチナクリニック院長。
近著に、自身の半生や脳との向き合い方を綴った『脳を鍛えれば、人生は変わる』(海竜社)などがある

【小林祐児氏】
マーケティングリサーチャー。パーソル総合研究所主任研究員。ミドル・シニア層の職場環境事情に造詣が深い。
共著に『会社人生を後悔しない 40代からの仕事術』(ダイヤモンド社)などがある

<取材・文/週刊SPA!編集部>

 



2 :2020/09/27(日) 13:33:29.28 ID:Joeapkjf0.net
お前らは別やで

 

16 :2020/09/27(日) 13:40:11.01 ID:SCrPBA3D0.net
>>2

つ、使ってない所がいっぱいあるから…
(震声)

  

49 :2020/09/27(日) 14:13:25.55 ID:zS2/XbJ40.net
>>16

お前が使ってないのはちんこやろ

  
3 :2020/09/27(日) 13:34:19.22 ID:7xvlTh110.net
間違った方向でも成長は成長

 
4 :2020/09/27(日) 13:34:50.47 ID:YmgpncBG0.net
自分の知らない所で脳が勝手に色々な事をしている気がする(´・ω・`)

 
5 :2020/09/27(日) 13:35:12.54 ID:k8GyKIGI0.net
脳の成長とかじゃなくあがりそうなんすけど
この際あがったらオネエになっちゃか

 
6 :2020/09/27(日) 13:35:13.54 ID:6ZSyN4A30.net
成長はするだろカメレベルで

 
7 :2020/09/27(日) 13:36:16.05 ID:UCnyIBFQ0.net
40過ぎてから、一回り頭が巨大化するしな
昔のヘルメットが入らなくなってワロタ

 
8 :2020/09/27(日) 13:37:05.58 ID:f4yu1dJ00.net
そうかなぁ
人の名前 すぐ忘れるぞ

 
9 :2020/09/27(日) 13:37:14.50 ID:Pq+nA59v0.net
oh! no

 
10 :2020/09/27(日) 13:37:26.81 ID:F8ne1nRT0.net
お前らの頭の表面はツルツルになるだけだけどな

 
11 :2020/09/27(日) 13:37:43.36 ID:wYAbchy70.net
毛根は?

 
12 :2020/09/27(日) 13:38:05.82 ID:QSjVWemT0.net
成長しないって 約束じゃん

 

46 :2020/09/27(日) 14:08:55.74 ID:RYZ0pZwp0.net
>>12

愛の才能ないの。

  
13 :2020/09/27(日) 13:38:09.65 ID:Pq+nA59v0.net
ハゲは甘え

 
14 :2020/09/27(日) 13:38:16.35 ID:TiKq9axf0.net
いくら細胞が使われても細胞間が繋がらなくて老化するんじゃね

 
15 :2020/09/27(日) 13:38:30.08 ID:xggOWEk80.net
年々記憶力が怪しくなってんだけど

 
17 :2020/09/27(日) 13:41:20.75 ID:Vb2/DAhI0.net
髪は?

 
18 :2020/09/27(日) 13:44:03.54 ID:jKiLprbR0.net
あきらかに若い頃より感が鈍ってる
運動能力は若い頃より上がってるのに

 
19 :2020/09/27(日) 13:44:31.10 ID:tDWGfOR+0.net
歯とか内蔵とか関節とかどうにかせーや

 
20 :2020/09/27(日) 13:46:03.58 ID:+f6Zzv740.net
正しい生活習慣教えろカス

 
21 :2020/09/27(日) 13:46:51.01 ID:31PY4xu00.net
スッと名前が思い出せなくなったわ
顔は出るんだけど

 
22 :2020/09/27(日) 13:47:01.91 ID:ybLOuyrq0.net
進化しすぎた脳のAAはないの?

 
23 :2020/09/27(日) 13:47:39.44 ID:uSh95JLL0.net
40過ぎると全て衰えるよねえ
もう嫌だぽ

 
25 :2020/09/27(日) 13:48:12.34 ID:xo3Cmkmm0.net
>>1
脳の成長はもういいから、そのエネルギーを毛根の成長に回してくれ(;_;)

 
26 :2020/09/27(日) 13:50:37.97 ID:cgwtBogz0.net
成長しても、40過ぎたら雇って貰えないじゃん

と思った

 
27 :2020/09/27(日) 13:51:15.80 ID:6W36UKoh0.net
働かそうとしてるな

 

32 :2020/09/27(日) 13:53:50.91 ID:cgwtBogz0.net
>>27

雇って貰えなくなるし、コロナ禍で40以上は外出ると危険だから在宅一択

  
28 :2020/09/27(日) 13:51:38.67 ID:CxTr93u20.net
ハゲは髪の毛が成長をやめた証

 
29 :2020/09/27(日) 13:52:21.89 ID:+vM5d0fQ0.net
googleで『何検索しようとしたか忘れた』って検索してる奴
     ↓

 
30 :2020/09/27(日) 13:52:32.59 ID:bqJ9qN2z0.net
お前らの毛根の成長はとうの昔に

 
31 :2020/09/27(日) 13:52:39.52 ID:iWExSIZK0.net
はい

 
34 :2020/09/27(日) 13:55:17.47 ID:8nCZUFQU0.net
若い時ほどやる気がなくなるのがアカンのだろう 刺激よりも平穏と現状維持をのぞむから これからやるんだという気持ちで新しい事をバリバリチャレンジすればいいんおだろうけど もうね めんどくさいんだよ

 
35 :2020/09/27(日) 13:56:28.42 ID:JOlRol5O0.net
>>1
毛根へは?

 
36 :2020/09/27(日) 13:57:26.13 ID:0+RSwssr0.net
頭蓋骨もこれ以上大きくなったらいやだな

 
37 :2020/09/27(日) 13:58:13.72 ID:SYrz0MWy0.net
>>1にあるような研究報告って何か実態と合わんよね
高齢になっても頭が衰えてない人が調査するから
こういう結果になるんじゃないのかね?

何だか頭が衰えてきたなあって思ってる研究者なら
こんな報告をしないと思うんだよ

 

71 :2020/09/27(日) 15:22:47.45 ID:iU+KgS2o0.net
>>37

脳は成長し続けることができる、であって
そういう人生を選択しない人は普通に脳も衰え死んでいくという話だと思う

  
38 :2020/09/27(日) 13:59:21.11 ID:23gMcAlW0.net
名前が覚えられなくなるっていうか、自然と要点だけ覚えたら後はいいやってなってくんのよ

 
39 :2020/09/27(日) 14:01:42.41 ID:YP7lesKJ0.net
身体がな、身体がついていかんのじゃよ

 
41 :2020/09/27(日) 14:04:04.14 ID:s3DkFGt70.net
>直前にやろうとしていたことがわからなくなった経験などはないだろうか。

これ、マジで最近多くなってきた(´・ω・`)

 
42 :2020/09/27(日) 14:04:12.54 ID:PxYBFjlR0.net
40代でも度忘れってのはあったけど50代になるとこれはさすがに忘れちゃダメだろ的
なことまで忘れるようになったからなぁ

 
43 :2020/09/27(日) 14:05:03.29 ID:JbH9DOjL0.net
まだちゃんと固いから

 
44 :2020/09/27(日) 14:05:29.01 ID:ZuWiUHUJ0.net
最近5秒前にやろうとしてた事忘れるから困るわ

 
45 :2020/09/27(日) 14:08:48.58 ID:ijsI5YTW0.net
もう何も覚えられん
自分が何をやろうとしてたのかも忘れる
家の鍵も忘れる

 
47 :2020/09/27(日) 14:10:00.10 ID:uBHRRNQf0.net
子供の頃に自分の頭で考える訓練をしておかないとね
痴呆症になりやすい職業が公務員で特に教員ってのがね

 
48 :2020/09/27(日) 14:12:01.47 ID:4hUFu+Ex0.net
そんなもんより毛母細胞を成長させろよ(´・ω・`)

 

コメント

  1. 匿名 より:

    マイナス思考が良くない。
    自分に制限かけて、諦めて行動しなくなる、その傾向が強いから、考え方から修正しないとなと常々思ってるが、時折フラッシュバックのように心をさいなむ、その繰り返しをなくしたいわ、ほんまに。

タイトルとURLをコピーしました