【悲報】橋下徹「福島の電気使ってるんだからトリチウム汚染水は東京湾に流すべき」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】橋下徹「福島の電気使ってるんだからトリチウム汚染水は東京湾に流すべき」

スポンサーリンク

1 :2020/10/18(日) 09:15:22.21 ID:C0YcJULS0●.net

橋下徹氏、福島第一原発の処理水の海洋放出に
「福島の電気を使っているのは東京の皆さんですから、東京湾でも放出すべき」
2020年10月18日 8時4分
https://hochi.news/articles/20201018-OHT1T50016.html

 

人気お勧め記事
【画像】女さん、偶然エチエチすぎる写真が撮れてしまう
ずんだもん「中国の人口14億は嘘」「恒大倒産でバブル崩壊」「頻発する洪水で村が水没」「習近平政権への不満でクーデター危機」
【画像】 友達のお母さん「お風呂一緒に入る??」
【画像】テレ東「孤独のグルメ」温泉旅館の貸切予約を無連絡キャンセルして大炎上WWWWWWWWW
【大和育ち奈良の女】 高市早苗「奈良の鹿を足で蹴り上げるとんでもない人がいる、日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るようなら、何かしないといけない」

NEW
【海外の反応】「日本人は頭おかしい」キリスト教徒でもないのにクリスマスやハロウィンを祝う謎文化
NEW
【映画】OpenAIが映画業界に本格参戦へwwww
NEW
【悲報】昔の戦隊ヒーローの変身前、ダサい
NEW
【食】レバーって健康に良いけど、美味しくないよね???
NEW
結婚や同棲は一度は経験しておいた方が良いぞ
NEW
小泉進次郎さん「定年は40歳にすべき」がトレンド入り → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【動画】日テレ『党員・党友調査』について、高市氏・林官房長官が鋭い指摘「党員に行き当たるまで電話を?」「党員じゃなくて、『私は党員です』と言った人の調査」
NEW
YouTuberヒカルさん、登録者22万人減でガチで焦りだすwwwwwww

3 :2020/10/18(日) 09:15:46.37 ID:Y5d7jvZs0.net
正論

 
4 :2020/10/18(日) 09:15:46.65 ID:NlG5Nft10.net
はい

 
6 :2020/10/18(日) 09:15:51.87 ID:atowwUov0.net
というかそもそも海洋放出しちゃだめ

 

59 :2020/10/18(日) 09:25:16.77 ID:FQp/jGCX0.net
>>6

なんで?
論理的にだめな理由を説明して

  

327 :2020/10/18(日) 10:12:34.19 ID:atowwUov0.net
>>59

漁業ダメージ大きすぎる。
やるなら平等な大気放出オススメ。

  

431 :2020/10/18(日) 10:37:50.61 ID:sAdLbS2G0.net
>>327

意味わからん

  

118 :2020/10/18(日) 09:34:44.06 ID:7v0toqRS0.net
>>6

それ今垂れ流してる各国に言うべきだな

  

208 :2020/10/18(日) 09:51:30.20 ID:uT1QgdKT0.net
>>6

どの国も同じことやってんだよなぁ

  

300 :2020/10/18(日) 10:08:35.07 ID:VrbcAfJY0.net
>>6

バカ発見

  

315 :2020/10/18(日) 10:10:16.55 ID:vpfq3QEU0.net
>>6

他国に言え

  
8 :2020/10/18(日) 09:16:51.17 ID:mIT7EUVI0.net
吉村のあの発言はこれを言わんが為の布石かw

 
9 :2020/10/18(日) 09:17:05.71 ID:aq9hGnFI0.net
そもそも安全って言ってんだから東京湾に流しても問題ないだろ
拒否る理由もない。まずは東京湾で流して福島から流すべきだな。

 

12 :2020/10/18(日) 09:17:51.94 ID:sXwhdYWI0.net
>>9

安全ならネトウヨと維新で飲んでくれ

  

173 :2020/10/18(日) 09:43:16.57 ID:X3DhFSUr0.net
>>12

何言ってんだこいつ?

  

67 :2020/10/18(日) 09:25:48.89 ID:d6wEDDsk0.net
>>9

国が安全と言ってた水俣病の排水

  

249 :2020/10/18(日) 09:57:54.08 ID:uRWKJ/ji0.net
>>9

じゃあ東京までの運搬はお前がやれよ

  

265 :2020/10/18(日) 10:00:50.50 ID:aq9hGnFI0.net
>>249

お前らの電気作ってたところが事故ってんだから、他人に押し付ける前にまずはお前らが責任をもって回収しろよ

  
10 :2020/10/18(日) 09:17:11.10 ID:QkdpFLXQ0.net
デマ便器 今日は(京都)か
さすがプロ工作員

 
11 :2020/10/18(日) 09:17:51.72 ID:NzuSwaJ90.net
残っているのが本当にトリチウムだけなのならどんどん流せ

 
13 :2020/10/18(日) 09:17:59.27 ID:1Ibc67Jl0.net
言ってることが子供だな

 

236 :2020/10/18(日) 09:56:03.35 ID:IQrkBjDG0.net
>>13

それに対して対抗できないおまえは
子供以下のこどおじな!
あ、釣られちゃった!

  
14 :2020/10/18(日) 09:18:14.69 ID:HK+FdQhs0.net
江戸前寿司からトリチウム寿司

 
15 :2020/10/18(日) 09:18:50.04 ID:AFBGNxzf0.net
まあそれはその通りだと思うわ

 
16 :2020/10/18(日) 09:18:54.05 ID:ZUKX3gN+0.net
吉村と橋下で飲んで安全が証明されたらいいぞ

 

26 :2020/10/18(日) 09:20:58.65 ID:mIT7EUVI0.net
>>16

ほらな
これだよ

  

111 :2020/10/18(日) 09:33:31.21 ID:BbluTru10.net
>>26

吉村は飲みそう

  

123 :2020/10/18(日) 09:35:27.03 ID:FQp/jGCX0.net
>>111

イソ神さまだからな

  

213 :2020/10/18(日) 09:52:18.08 ID:nmxXvYjr0.net
>>16

安全だから飲めるってアホじゃね?
海水だって安全だけど飲まんでしょ?

  
17 :2020/10/18(日) 09:19:08.14 ID:h1k3easH0.net
かえって海がきれいになりそう

 
18 :2020/10/18(日) 09:19:17.09 ID:YRktisuh0.net
全然OK、まったく問題ないよ

 
19 :2020/10/18(日) 09:19:33.16 ID:DUe6ZjCM0.net
細菌やウイルスを使って分解できないものか

 
20 :2020/10/18(日) 09:19:37.35 ID:BAqmZTSy0.net
半減期過ぎるまでも貯めれないんか

水すら貯蔵できない、

この国終わったわ

技術0のやつは自害しろ

 
21 :2020/10/18(日) 09:19:42.56 ID:hx0ZMSwf0.net
橋下さんはもう少し賢いのかと思ってた

 

61 :2020/10/18(日) 09:25:31.44 ID:nzPHzlgK0.net
>>21

まだそんなこと言ってる奴いるんだな。

  

426 :2020/10/18(日) 10:35:38.42 ID:oMAGs5j30.net
>>21

橋下の肩持つ訳じゃ全くないけど東京で流したら何がどう賢くないの?

  
22 :2020/10/18(日) 09:19:54.71 ID:SEaQl3V00.net
江戸前うんこトリチウム寿司

 
23 :2020/10/18(日) 09:20:09.43 ID:PeMK2r/T0.net
原発爆発と海洋汚染を見越して誘致しないと

 
24 :2020/10/18(日) 09:20:26.19 ID:mIT7EUVI0.net
まあ東京人自身に自覚が無い内は何を言っても無駄だな
我欲しかない東京のせいで日本も国として終わるわ

 
25 :2020/10/18(日) 09:20:35.75 ID:oNy2/Z9F0.net
ド正論ティー

 
27 :2020/10/18(日) 09:21:01.44 ID:Jq674mva0.net
正論過ぎる

 
28 :2020/10/18(日) 09:21:03.18 ID:biwcB0S50.net
何らかの資源としてどうにか再利用できないもんかね

 

74 :2020/10/18(日) 09:26:53.90 ID:d6wEDDsk0.net
>>28

三重水素にして、か核融合に使うんや

  
29 :2020/10/18(日) 09:21:15.35 ID:A5m6cM0e0.net
物理的に不可能
つうか東京湾まで運ぶコスト
考えろw
バカか?

 

178 :2020/10/18(日) 09:44:34.32 ID:k8704EX+0.net
>>29

立憲に政権渡せば全部解決するよ
消費減税を全て解決できる埋蔵金があるらしいから

  

336 :2020/10/18(日) 10:14:01.41 ID:5rsuGO3L0.net
>>29

そういうのは物理的に不可能とはいわないと思うぞ

  

コメント

  1. 1 :匿名:2020/10/18 14:14:59 ID:acd2f01b
     

    なぜ東京湾で流さないか?
    答えはシンプル、そこまで運ぶのがめんどい


  2. 2 :匿名:2020/10/18 14:36:29 ID:f735bdba
     

    福島の処理水を大阪湾で流すより東京湾の方が近いやろがw
    まあ、大阪湾に流す筋合いもないんやけどね。維新の会が勝手に決めやがって


  3. 3 :匿名:2020/10/18 14:37:11 ID:83225eed
     

    湾に流したら溜まっちゃってだめだろ


    • 4 :匿名:2020/10/18 14:50:36 ID:c2ae1acd
       

      安全なんだろ?
      飲めよ


  4. 5 :名無し:2020/10/18 14:42:44 ID:1dd3d2fe
     

    わざわざ東京に持ってくるくらいなら太平洋の沖合にでも持っていけばいいじゃないか。東京が電気を使かっているというけど、福島は割引された電気料で生活していたんだろ?

    逢坂人は東京への対抗心だけで生きているだろ。日本への対抗心むき出しの朝〇人と同じだと思っているよ。橋下の子供じみた主張を公共の電波に乗せるな。ホリエモンと大して変わらんレベルだ。


    • 6 :匿名:2020/10/18 14:49:23 ID:c2ae1acd
       

      いや、漁業関係者を廃業させといてなにいってんの?
      電気代割引なんて聞いたことなんいんだけど、どこ情報だよ
      健康に問題ないんだろ?飲めよ


    • 7 :匿名:2020/10/18 16:07:27 ID:ade38d4d
       

      割引なんて聞いたことない
      息するように嘘をつく人達なの?


      • 8 :匿名:2020/10/18 16:15:17 ID:c2ae1acd
         

        本当に聞いたことないんだが
        何処の地区でいつからいつまでやってたんだよ


    • 9 :匿名:2020/10/18 23:36:48 ID:0efc7c8b
       

      フランスみたいに沖までパイプ繋いでダバダバ流せばいいよな


  5. 10 :匿名:2020/10/18 14:52:41 ID:f19d355c
     

    流すべきって何だよ?
    本来何が有っても流しちゃいけないんだぞ
    しかたなく垂れ流すなら最悪汚染されてるその地か
    極力影響のない場所に垂れ流さなきゃ駄目
    本来人の居る場所に投棄すべき物じゃ全くない
    何で痛みを共有しようとかになるかね?
    痛みを共有するために皆の周りの自然を人間の都合で全く無意味に傷つけましょう!!
    って言ってるのと同じだぞ?


    • 11 :匿名:2020/10/18 16:21:52 ID:c2ae1acd
       

      いや、必死で漁業復活させようとしている地域のみに責任取らせるっておかしいだろ
      そんなこと言うなら太平洋のど真ん中まで持っていき放流しますの一言でいいから言えよ
      それが言えない糞は自分で被害を実感しろや


  6. 12 :匿名:2020/10/18 15:35:03 ID:68d93f30
     

    東京湾なんて元から汚染されてるような所にいまさら何流したって平気だろw


  7. 13 :匿名:2020/10/18 15:43:22 ID:10f3ee51
     

    その理屈なら福島の電力を使って東京で生まれたサービスの恩恵を日本中が受けてるんだから日本中に流せよ


  8. 14 :匿名:2020/10/18 16:09:21 ID:ade38d4d
     

    トンキン電力が座布団座ってたの忘れないわ


  9. 15 :名無し:2020/10/18 16:44:28 ID:aa529da8
     

    少なくとも、安全と主張する東電の家族は、福島へ移住すべきでしょ。そして、排水口の辺りに家族と一緒に住むべき。それに、デスクワークとか東京でなくても福島でできるでしょ。


  10. 16 :匿名:2020/10/18 18:26:12 ID:0818c6c6
     

    みんなトリチウムや放射線を永久に残る毒と勘違いしてるよね、トリチウムは 今これ読んでいる人の体のなかにもあるようなもんだぞ、化学的に水素と区別できないから水と分離できないんで置き場に困るから人体に影響ないぐらいにして放出するんだぞ、あと13年もたてば放射線ださない別の物質にかわるし、放射線もプラスチック1㎝ぐらいで防げるやつで貫通力ならX線のほうが何倍もヤバイぞ


  11. 17 :匿名:2020/10/18 18:39:20 ID:0818c6c6
     

    テメーらトリチウムをなんだと思ってるんだ、テメーらの体のなかにも微量だがあるんだぞ しかも化学的に水素と区別できなくて水分子の水素原子がトリチウムだったりするんだよ、だから分離できいんだよ、薄めるぐらいしか処理方法ねーんだよ だす放射線もレントゲンより貫通力ねーし、13年もたてばだいたい放射線出さなくなるから、貯めてるほうが危ないんだよ


  12. 18 :匿名:2020/10/18 19:11:11 ID:0818c6c6
     

    テメーらトリチウムをなんだと思ってるんだ、テメーらの体のなかにも微量だがあるんだぞ しかも化学的に水素と区別できなくて水分子の水素原子がトリチウムだったりするんだよ、だから分離できいんだよ、薄めるぐらいしか処理方法ねーんだよ だす放射線もレントゲンより貫通力ねーし、13年もたてばだいたい放射線出さなくなるから、貯めてるほうが危ない


タイトルとURLをコピーしました