【朗報】アイリスオーヤマがノートPC参入へwwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【朗報】アイリスオーヤマがノートPC参入へwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2021/03/09(火) 00:17:14.31 ID:1pJEQd6z0.net

アイリスオーヤマがパソコン

https://www.google.com/amp/s/dime.jp/genre/1069274/%3famp=1
 

個人的には法人PC安くしてほしい

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【天皇誕生日祝賀レセプション】中国大使「なぜ台湾代表がいる!?つまみ出せ!」日本大使「は?嫌です」中「なら帰る!????」@デンマーク
【画像】 ヤクザの組長の朝食wwwwwwwww
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

【朗報】CLデビューの堂安さん…早速大活躍してしまうwwwwwwww
NEW
水商売で食ってた私を助けてくれたのが今の旦那。だがレスになり別の男に惚れてしまった・・・【前編】
弟が吃音でいじめられて不登校になり、それ以降ずっと家で引きこもっている。その後なんとか立ち直ったが、進路を決める段階で爆発してしまった
NEW
小学生が一番見ている「ゲーム実況ユーチューバー」が明らかに
NEW
【悲報】アジフライブーム、終焉か
NEW
【父親視点】ママ友トラブルで鬱になったとかで家事の手抜きを始めた妻に抗議を始めた頃から息子(中2)がおかしい。男同士という感じで仲良くやれてたのに何か冷たいんだが…何で?
NEW
【体験談】デブでなければ分からないことwwwww
NEW
【CL】UEFA-CL第1節 ニューカッスル×バルサ、マンC×ナポリ、フランクフルト×ガラタサライ、Cブルージュ×モナコ等の結果wwwwwwwww

2 :2021/03/09(火) 00:18:36.19 ID:EAv24Ua+0.net
Mac出して欲しい

 
3 :2021/03/09(火) 00:19:41.80 ID:GxVx+t3f0.net
除湿機ではお世話になってます

 
4 :2021/03/09(火) 00:19:42.56 ID:0lFG/2Jc0.net
国産PCなのか

 

117 :2021/03/09(火) 01:44:46.44 ID:FVhZwBta0.net
>>4

三流に近い二流商社が国産で勝負できるわけがない。

  

140 :2021/03/09(火) 02:18:57.61 ID:hxuWHGVW0.net
>>4

創業者が、韓国系だから韓国液晶ディスプレイ・メモリ使用して
メーカー保証期限位で加水分解などの問題起こしそう。

  
5 :2021/03/09(火) 00:19:49.09 ID:q8wBTTuJ0.net
IOデータってアイリスオーヤマだと思ってた。

 

24 :2021/03/09(火) 00:26:33.77 ID:Tlo82Hmq0.net
>>5

その発想はなかったw
まぁOEMが多い会社だけど

  
6 :2021/03/09(火) 00:19:49.68 ID:W1wol70k0.net
お値段異常

 
7 :2021/03/09(火) 00:20:17.42 ID:dLNtiaxb0.net
一方、ニトリは?!

 

125 :2021/03/09(火) 01:50:07.53 ID:RvJX6LBv0.net
>>7

チーズ鱈

  
8 :2021/03/09(火) 00:20:45.02 ID:6tGDtKYW0.net
>>1
在日企業持ち上げ過ぎだろ

 

90 :2021/03/09(火) 01:08:59.37 ID:2MWQy2SA0.net
>>8

安かろう悪かろう

  
9 :2021/03/09(火) 00:20:45.75 ID:qBGA9sUj0.net
ここの米は美味しい

 

94 :2021/03/09(火) 01:12:54.97 ID:mYhAXauP0.net
>>9

ササニシキ良いよな
コシヒカリは普通だけど

  
10 :2021/03/09(火) 00:20:50.28 ID:T2Fz6/mM0.net
泥タブベースなら安く出せんじゃね?セロリン2ギガはやめちくり〜。

 
11 :2021/03/09(火) 00:21:31.61 ID:pVnaQ1Iq0.net
中身はサムチョン製か?

 
12 :2021/03/09(火) 00:21:35.03 ID:MpdMyyfz0.net
すぐヒンジが割れそう

 

80 :2021/03/09(火) 01:01:37.89 ID:NJnERLg/0.net
>>12

なんか分かるwww

  

127 :2021/03/09(火) 01:55:04.21 ID:Bz1+fXZP0.net
>>80

樹脂が源流なのにw

  
13 :2021/03/09(火) 00:21:38.23 ID:3I19k6QD0.net
売れないだろ

 
14 :2021/03/09(火) 00:23:11.60 ID:/gPi9TF80.net
また古いダブレットの中身が

 
15 :2021/03/09(火) 00:23:27.48 ID:K9ugEsr+0.net
どうせタブレットにキーボードセットにしただけなんだろ?
あれはノートPCと呼べないわ

 

35 :2021/03/09(火) 00:31:12.31 ID:gKrVZxiy0.net
>>15

結局キーボード付けっぱなしになるのと
バッテリーとか画面側に集約されるから
重量バランスがおかしいのよね

そもそもWindowsがタブレットに向いてない
ってのが問題だけど

  
16 :2021/03/09(火) 00:23:34.74 ID:XijCKaUt0.net
ドンキの競合かな

 
17 :2021/03/09(火) 00:23:38.69 ID:N7H45JYz0.net
どっかのOEMかな?

 
18 :2021/03/09(火) 00:24:07.62 ID:TZZD2n960.net
昔高木産業って会社があってだな
ノートパソコンを作ってたんだ
その後はしらん

 
19 :2021/03/09(火) 00:24:11.26 ID:z6q8zcbJ0.net
アイリスオーヤマは家電製品使っちゃダメ

 

88 :2021/03/09(火) 01:07:12.40 ID:40J3TEhG0.net
>>19

漫画であるあるな家電から煙が出るをリアルで初めて見たのがアイリス製

  

134 :2021/03/09(火) 02:09:17.03 ID:i1YZ3VeN0.net
>>19

これ

  
20 :2021/03/09(火) 00:25:47.48 ID:G336PwZS0.net
アイ・オー・データ買収しちゃえよ。ちょうど子会社みたいな名前だし。

 
21 :2021/03/09(火) 00:25:55.33 ID:jfIerMmG0.net
いらねえ

 
22 :2021/03/09(火) 00:26:18.04 ID:D391kmC10.net
20年くらい前にゴミ箱買ったくらいだな

 
23 :2021/03/09(火) 00:26:23.59 ID:Ew2qnWO20.net
アホな役所が買うかもね

 

39 :2021/03/09(火) 00:32:41.88 ID:b+ch8K920.net
>>23

役所こそ使わないだろ
NECか富士通を保守込みでリースよ

  
25 :2021/03/09(火) 00:26:34.82 ID:/Kki+Fmb0.net
セレロンでメモリ4ギガとか出してきそう

 
26 :2021/03/09(火) 00:27:11.80 ID:OoSR+phZ0.net
スペック予想
CeleronN4000 
Memory 4GB 
eMMC64GB

 
27 :2021/03/09(火) 00:27:41.35 ID:LxTYWnmR0.net
ネトウヨが宗教上の理由で買えないノートPC

 
28 :2021/03/09(火) 00:28:20.78 ID:E3lao9kg0.net
ソーテック的な伺か

 
29 :2021/03/09(火) 00:28:47.98 ID:S9DSBJjK0.net
USBポートが10個あったり
コンセントさせる6個口のタップがボディに埋め込まれてたりするんだろどうせ

 
30 :2021/03/09(火) 00:29:13.53 ID:N7H45JYz0.net
Priusのこともたまには思い出して

 

46 :2021/03/09(火) 00:33:41.98 ID:gKrVZxiy0.net
>>30

日立か

  

100 :2021/03/09(火) 01:26:02.20 ID:7y49wNKl0.net
>>46

日立のパソコンは、フローラじゃなかった?

  

59 :2021/03/09(火) 00:43:02.75 ID:ImgWPUlU0.net
>>30

びっくりするくらい頑丈な奴だった
動作の重さに苛々して幾度となく蹴り入れたが10年間壊れる事なく動き続けてくれたよ

  

62 :2021/03/09(火) 00:43:26.74 ID:iKRmADa10.net
>>30

Windows95以降のブランドで消えたのってこんな感じ?
・NEC PC98NX
・富士通 FMtowns FMVdeskpower FMVbiblo
・三菱電機apricot
・松下電器Panacom
ほかなんかあったっけ?

  

70 :2021/03/09(火) 00:51:43.31 ID:e6MZUs4i0.net
>>62

シャープ Mebius

  

98 :2021/03/09(火) 01:24:26.32 ID:9H5S4E9x0.net
>>62

高木パーパスを無視すんな!

  

99 :2021/03/09(火) 01:24:57.75 ID:keBzw0s30.net
>>98

給湯器メーカーやん

  

138 :2021/03/09(火) 02:15:48.96 ID:fAqPo/Dj0.net
>>99

ノートPCにデスクトップ用Pen4を積んで爆熱にさせてた驚異のメーカーを知らんのか

  

コメント

  1. 1 :匿名:2021/03/09 07:58:51 ID:623dece4
     

    扱っている家電のほとんどすべてが中韓製
    どうせPCも中韓のOEMを売るだけだろ


  2. 2 :匿名:2021/03/09 08:10:07 ID:7a8ef84a
     

    深センGPDみたいに
    ほしいPCがないから自分たちで作る
    みたいな気概がある企画だったら応援するけど
    どこにでもあるようなスタンダードなノートPCならいらん


  3. 3 :匿名:2021/03/09 08:24:31 ID:fda49d27
     

    ドンキPCと似たり寄ったりのスペックなんだろうな


  4. 4 :匿名:2021/03/09 08:32:08 ID:3d7b8027
     

    アイリスのサイコロン掃除機半年で壊れたぞ


  5. 5 :匿名:2021/03/09 11:14:43 ID:0203004e
     

    扇風機2年目で壊れたな 勉強代になったよ


  6. 6 :匿名:2021/03/09 12:23:28 ID:5670b783
     

    もうスマホやPCはファブレスでどこでも作れるからな
    設計どころかスペック指定するだけであとはサプライヤーがデザイン案など纏めてくれて全部やってくれる
    だけどそれだけに価格競争力も横並びになるからブランドイメージが低いアイリスオオヤマじゃあ生き残れない


タイトルとURLをコピーしました