Newsweek「池絵選手に五輪中止しろと言えって言って何が悪いの?選手は市民の敵だよ?」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

Newsweek「池絵選手に五輪中止しろと言えって言って何が悪いの?選手は市民の敵だよ?」

スポンサーリンク

1 :2021/05/16(日) 21:19:01.33 ID:Y6lYd0TZ0●.net

池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない

<アスリートと一般市民の利害は今や根本的に対立している。そうさせたのは、コロナ無策のまま五輪を強行しようとする政権の姿勢だ>

5月7日、オリンピック水泳日本代表の池江璃花子選手がTwitterを更新し、選手選考会以後、
オリンピック辞退や反対の表明を求めるコメントがSNSなどに寄せられ、中には心ない内容のものもあったとして、
「私に反対の声を求めても、私は何も変えることができません」「この暗い世の中をいち早く変えたい、
そんな気持ちは皆さんと同じように強く持っています。ですが、それを選手個人に当てるのはとても苦しいです」
「頑張っている選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います」と綴った。

このツイートは直ちに各社のニュース記事になり、池江選手には同情の声が寄せられた。「頑張っている選手に辞退を求めるなんて酷い」というわけだ。
確かに選手個人に対する誹謗中傷は許されないだろう。しかし、コロナ禍での開催が批判されているオリンピックについて、社会的影響力がある選手に辞退をお願いする人が出てくるのは、
それほど違和感はない。そのような手段を自分が用いるかはともかくとして、世間が躍起になって封じなければならないほど悪質なコメントとはいえないだろう。
書き方にもよるとはいえ、言論の自由の範疇なのではないか。

厄介なのは、選手本人の気持ち、選手に対する市民の同情とは別個の問題として、選手と市民のあいだには構造的な敵対関係が存在することだ。
選手は傲慢だとか、市民は選手を憎悪するべきだとか、そういうことが言いたいのではない。
選手と市民がお互いをどのように考えていようが、日本政府とIOCの五輪開催方針によって否応なしに生じてしまっている、実存的敵対関係があるということだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd43d3ea336f81db22af2d8faab907cdd0b7761

 

人気お勧め記事
【悲報】ノーブラ女格闘家さん、男格闘家に無理やりキスされてしまうwwwww
【厚顔無恥】韓国「不法滞在で拘束された韓国人労働者が米国に再入国できるようして欲しい」
【速報】 ロシアと中国に『異変』が起こっている模様・・・・・
奈良の世界遺産「春日大社」で複数の落書き、だが何故か報道では『モザイク』で落書きが隠されており……
資産350億円のトレーダー・cisさん「減税すると円の垂直落下が加速して苦しむのは底辺層なのに、底辺層ほど減税を叫んでる。なんでだろ?」

NEW
【韓国】「日本のチキンと韓国のチキン、そんなに違うのか?w」
NEW
乃木坂46で最も膨らみがデカいメンバーさんwwwwwwww
NEW
私「4歳の息子にイライラしてつい怒鳴ってしまう」住人『子育てはおおらかに!私なんてアパートの壁に油性マジックで落書きされても怒らなかったよ~ガハハ』一同「…え?」
NEW
高校で仲良くなったBちゃん「私さん、Aさんのこと大丈夫?」私「え??」B「引かないでね…あのね、私さんの顔から変な管出てるよ」私「?!」
NEW
西口文也←この投手に対する印象
NEW
【公示】西武青山が1軍昇格 黒田を抹消
NEW
【ウマ娘】闇スティル「もっと胸盛るとかさ!」
NEW
【悲報】大谷翔平(31)、突然ベンチで大声を出してロバーツ監督から「うるせえ」と注意される

2 :2021/05/16(日) 21:19:53.12 ID:gNgFwtJ10.net
プロ市民の敵なのか

市民とやらは敵しかいないんだな

 
3 :2021/05/16(日) 21:19:59.94 ID:PqsUQq080.net
言われるのが嫌なら、SNSなんかしなければいいのに。自分の意見は一方的に言いたいけど反論不要とか、コミュ障かよ

 
4 :2021/05/16(日) 21:20:31.71 ID:xmLFXs9V0.net
パヨクはキチガイって国内外に広まって来てるな

 
5 :2021/05/16(日) 21:21:07.85 ID:kscYw1lW0.net
ブロガーでドイツ思想家ってチョンだろw

 
6 :2021/05/16(日) 21:21:49.41 ID:HYe8gREF0.net
なら五輪パートナーとか言ってる企業にスポンサー降りろと言ってみろ
以後広告載せてくれなくなっても文句言うな
市民の敵なんだからやってみせろやほれほれ

 
7 :2021/05/16(日) 21:21:52.86 ID:5td82j/m0.net
名無しは黙ってろ

 
8 :2021/05/16(日) 21:21:55.93 ID:p4AIaM8C0.net
Newsweekが日本の敵だろ

 

28 :2021/05/16(日) 21:37:56.23 ID:RCKG9iL30.net
>>8

Newsweekに投稿しているのをNewsweekの見解に変換してんな。投稿しているのちょんすけじゃないの?

  

55 :2021/05/16(日) 21:54:36.04 ID:4xbF4U3g0.net
>>8

ほんとそれ

  

58 :2021/05/16(日) 21:56:19.12 ID:ZnetVVNm0.net
>>8

正確にはニューズウィーク日本版が日本の敵

  
9 :2021/05/16(日) 21:23:51.85 ID:ONASeGRc0.net
21:01 池江ツイートその1
21:09 池江ツイートその2
21:11 デイリー記事掲載 ★
21:15 池江ツイートその3
21:23 池江ツイートその4
21:26 池江ツイートその5
21:26 スポーツ報知記事掲載
21:34 スポニチ記事掲載
21:35 中スポ記事掲載
21:38 東スポ記事掲載
21:42 日刊スポーツ記事掲載

1時間以内に各社掲載って仕込みが雑すぎ

 

27 :2021/05/16(日) 21:37:46.81 ID:j1oq0x0B0.net
>>9

さすが電通!手際が良いな

  

65 :2021/05/16(日) 22:02:35.07 ID:SeS+1ova0.net
>>9

まだそれやってんのかよ
池江のツイートなんてチェックしてんだからすぐ記事にできるわ

放送中の番組で記事書くんだから

  
10 :2021/05/16(日) 21:24:36.08 ID:Tc2hCSDZ0.net
「お願い」と言えば聞こえは良いがそれはただの「圧力」だよ

 
11 :2021/05/16(日) 21:24:57.56 ID:Ngr33HN50.net
オリンピックに出るために試合で頑張って勝ったのにその選手に
「オリンピック出るな」とか「中止しろ」とかアホとしか言いようがない
頭おかしいだろ

反対派の人間に「オリンピック賛成しろ」って言ってるのと同じだぞ

 

90 :2021/05/16(日) 22:42:31.81 ID:6VeqVBkv0.net
>>11

全くそのとおり

  
12 :2021/05/16(日) 21:25:10.95 ID:GnLA7H7N0.net
マスゴミは敵

 
13 :2021/05/16(日) 21:26:20.51 ID:/IbZpLnH0.net
ほんとに書いてあってワロタ

 
14 :2021/05/16(日) 21:26:58.85 ID:zbdxlq/J0.net
自分の存在がゴミだからといって大勢で影響力の強い人間に押しかけて何かを強制することはリンチと変わらんよ

サヨクだから普通のことだと思うんやろうけど

 
15 :2021/05/16(日) 21:27:06.18 ID:aCxHmdlV0.net
選手に言わせるのは違う
内心の自由を侵してはならない

 
16 :2021/05/16(日) 21:28:27.49 ID:zBrkOM3x0.net
サヨクってほんと狂ってる

 
17 :2021/05/16(日) 21:33:27.08 ID:Stv1LTYa0.net
正義の為の犯罪なら何してもいいって狂ってるわ
何時ぞやのグリーンピース窃盗事件と同じや

 
18 :2021/05/16(日) 21:33:37.84 ID:CCn54J+L0.net
Yahooでは名前隠してるけどコラム書いたのは藤崎剛人て人
この人のNewsweekコラム一覧すごいぞ、見てみろ

 
19 :2021/05/16(日) 21:34:43.30 ID:wIuFGbBV0.net
考え方としてわからいことはないけど実際にそれを行動に移すやつはヤバい

 
20 :2021/05/16(日) 21:35:08.48 ID:aoyulGqB0.net
コカコーラがやめようって言えば、やめになるらしいよ

 
21 :2021/05/16(日) 21:35:19.04 ID:xdq36zx00.net
反対派って怖い
マジで狂ってる

 
22 :2021/05/16(日) 21:36:28.28 ID:8Lc3Dpp10.net
「生き返るなよ」

 
23 :2021/05/16(日) 21:36:38.94 ID:kT8VZ+yZ0.net
> アスリートと一般市民の利害は今や根本的に対立している

どこが対立してんの?
あんたらが散々支持してる演劇やらなんやらは対立しないの?

 

39 :2021/05/16(日) 21:43:54.98 ID:SE85rK2w0.net
>>23

池谷みたいなものの言い方に違和感を覚えたやつは少なくないと思うけどね

  

41 :2021/05/16(日) 21:46:31.37 ID:05xtgi1X0.net
>>23

あいつらただの寄生虫だもん

  
24 :2021/05/16(日) 21:37:04.27 ID:mryU9RMh0.net
つまりnwに人格否定レベルの批判をしても甘んじて受け入れますってこと?

 
26 :2021/05/16(日) 21:37:34.59 ID:vhZ+J3Ef0.net
日本の国旗背負うんだからさ、多少民意の声きくのは当然では?国旗はずして個人で参加するならいいと思う
オリンピックってそういうもんじゃないの?

 
29 :2021/05/16(日) 21:38:35.18 ID:oVatkgx40.net
体操の白井って見なくなったね、ホクロが特徴的な女子選手擁護して以来名前聞かなくなった

 
31 :2021/05/16(日) 21:39:27.03 ID:mWKSmrHo0.net
詭弁じゃねーか

 
32 :2021/05/16(日) 21:40:12.36 ID:HzVOrjoc0.net
選手を叩いて五輪を潰せ
敵の弱点から攻めるのは当たり前

 
33 :2021/05/16(日) 21:40:31.87 ID:qb273lT70.net
こいつら常に自分を正当化しとるな

 
34 :2021/05/16(日) 21:40:35.35 ID:4boZti670.net
7〜8年くらい前まで購読してたけど、10年くらい前からニュース記事の劣化が進んで、
ここ数年は偏向が酷い記事ばかりになったな

 
35 :2021/05/16(日) 21:41:20.01 ID:2OWDimkz0.net
お前の言葉で言え
他人に強制すんな

 
36 :2021/05/16(日) 21:41:43.73 ID:KjMRLpNs0.net
>>1
いろんな考え方の人がいるのは良いことだし認めるけど、お前は嫌いだ

 
37 :2021/05/16(日) 21:42:32.45 ID:IKrC5Yer0.net
強要は犯罪

 
38 :2021/05/16(日) 21:42:58.01 ID:vhZ+J3Ef0.net
あくまで予想だけど、文春なりがオリンピック出身する選手のスキャンダルをすでに持ってると思う。来月からあたりに、緊急事態なのに遊んでたオリンピック選手がすっぱ抜かれて、一気に中止に向かう

 

52 :2021/05/16(日) 21:52:58.24 ID:blXU629x0.net
>>38

選手にも遊ぶ権利がある。無いとするならその根拠は?
週刊誌程度でもう世の中は動かない。

  
40 :2021/05/16(日) 21:45:07.68 ID:JBedWlna0.net
雨が降っても槍が降ってもやると言えばこんな無駄な争い無くなるのに
やらない可能性を残してるからこういういらない諍いが生まれる

 
42 :2021/05/16(日) 21:46:32.50 ID:oFUfXylM0.net
選手に辞退しろとか言ってる人達って何か突出した才能あるの?
無能が偉そうに市民の代表面するなよ。

 

コメント

  1. 1 :匿名:2021/05/17 08:13:08 ID:e345c729
     

    でもまあ芸能人みたいな連中を庶民代表みたいに扱う日本の風潮はオカシイと思うよ
    芸人なんて、お金持ちの家に生まれてたりしたから演劇芝居や歌謡の稽古をできるような連中なんだしさ
    スポーツは芝居とは違うけど、種目によっては金持ち有利みたいな競技もあるだろうよ

    私は学歴では東京のけっこう金持ちの私立の中高を出てるんだけど、そこの同級生が、
    いまでは庶民派のフリした役者をしてるからな
    つくづく世間のみんな、テレビにマインドコントロールされてるよ


    • 2 :匿名:2021/05/17 10:19:24 ID:4c1bd3ef
       

      ヤフコメ系の隙自が僻みで選手叩きを容認してるってことかな?


  2. 3 :匿名:2021/05/17 08:37:05 ID:0d768a64
     

    市民ねぇ
    どこの国の市民なんだか


  3. 4 :匿名:2021/05/17 08:56:41 ID:1555049c
     

    のっけから市民だもの
    貸す耳も萎えるわぁ


  4. 5 :この人って:2021/05/17 09:08:20 ID:88b4eb39
     

    藤嶋って奴は、「モーゲンソー北守」と、twitter界隈ではバカにされてる、論文かけない東大院生崩れだぞ。Newsweekに潜り込んでいたのか。・゜・(つД`)・゜・


  5. 6 :ぷぅ:2021/05/17 09:44:32 ID:517391aa
     

    イエスの理論によれば
    これまでスポーツ観たことなくやったことなく恩恵を受けてないやつだけひたすらスポーツ選手を叩くことが出来るわ。あとこの一年半不要不急の外出を一切したことのないか。
    わいはイチローと大谷選手見に行ったから出来んわ


  6. 7 :路傍の石:2021/05/17 10:00:37 ID:f62f8aa7
     

    Newsweekジャパンは数年前から異様なメディアになった。薄気味悪い。


  7. 8 :匿名:2021/05/17 10:02:02 ID:518a528c
     

    なるほどこの市民って人たち日本人じゃないってことなんですね?


  8. 9 :匿名:2021/05/17 10:43:32 ID:88b4eb39
     

    まあ、モーゲンソーは原書で読まなければならないらしいからな (o⌒∇⌒o)


  9. 10 :匿名:2021/05/17 11:41:14 ID:a49d3f78
     

    流石に8割以上が既に中止反対訴えてる。やりたい選手とやって欲しくない国民。

    利害が対立してるもんを敵と言うんだよ。間違ってない


    • 11 :匿名:2021/05/17 13:34:16 ID:b59bad0e
       

      池江選手がやるだのやらないだのをいう立場にないという事を表明しただけだろ
      何で対立してることにしているんだ?

      そうやって国民同士をバラバラにするのはウィルスばら撒いたどこかの国やその下にある半島がよくやる手だけどおたくどこの人?


  10. 12 :匿名:2021/05/17 13:31:28 ID:b59bad0e
     

    典型的な離間の策
    こうやって国民同士をバラバラにしようとしている 中韓がよくやる手


    • 13 :匿名:2021/05/17 19:19:11 ID:8cd73bdd
       

      対立を煽って争わせるのが一番簡単で効率のいい工作だからね
      本当の敵を見失わないように気を付けないとな


  11. 14 :名無し:2021/05/17 19:13:33 ID:5a4da342
     

    日本国民とも名乗れない謎だらけの【市民】はマジ日本の敵でまちがいないですよ


  12. 15 :匿名:2021/05/17 20:04:55 ID:e59851f6
     

    この記事書いたやつ頭大丈夫か?対立なんかしてないだろ
    もちろん本人的にはやりたいんだろうが、
    池江は「開催されるか分からないけど出来る限りの準備をする」って言ってただけだ

    あれだけの病気を克服してとんでもない努力して代表を掴んだ「決定権も無い」
    人に対し「反対を表明しろと要請(強要?)」してるのがおかしいと言われているんだ

    賛成・反対派関係なく「人の心を考えられない」から批判されているのであって
    本人の努力や五輪への思いに配慮もせずに(反対の)自分に同調しろと
    言うのが気持ち悪いんだよ。

    それを賛否立場の違いって論点にすり替えるじゃねーよ


  13. 16 :匿名:2021/06/02 07:29:37 ID:cd56c976
     

    一般市民のほとんどが五輪に反対しているかのように書いてるが、どうもこの人は本当にそう思い込んでしまっているようだ。
    もちろん、この人の周りを見渡しても、反対派しかいないだろう。しかしそれよりもっと大きな範囲で考えたら、そうじゃない人もいることに気づくはずだ。記事の中でも、「池江選手には同情の声が寄せられた」と自分で書いているではないか。なのにどうして、次の段落以降ではその存在を無視してしまうのか。
    鶏は三歩歩いたら忘れると言うが、この人は一歩も歩かないうちに忘れてしまうようだ。貴重な人材である。


タイトルとURLをコピーしました