永野護『ファイブスター物語』最新16巻本日発売!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

永野護『ファイブスター物語』最新16巻本日発売!!

スポンサーリンク

1 :2021/10/08(金) 21:56:02.21 ID:CAP_USER9.net

https://www.famitsu.com/news/202110/07236564.html

KADOKAWAは、『ファイブスター物語』(著:永野護)最新16巻を、本日2021年10月8日(金)より販売。
コミックス発売を記念して、ラキシスを演じた声優“川村万梨阿”さんがナレーションを担当するスペシャルPVが公開。
さらに、コミックス第16巻に同封される“読者はがき”に、『月刊ニュータイプ』2021年11月号に付属される“応募券”を張って応募すると、抽選で160名にオリジナルクリアファイルが当たるキャンペーンも実施される。

♦連載開始35周年! デザイナーの永野護が描く、人気シリーズの最新刊!
ボォス星の湖畔都市シャルデファーに滞在していた、本作のヒロイン・ラキシス。彼女のもとに突如として、異形の敵が現われる。ラキシスを守るべく、奮戦するその仲間たち。「いかなる犠牲を払っても、ラキシスを守れ!」。やがてその戦いは、次元や宇宙をも超越した規模へと拡大していく……。

【ファイブスター物語】16巻発売記念! 川村万梨阿さん演じるラキシスが登場!【フルVer】
https://youtu.be/k__s_rOTeXk

【ファイブスター物語】16巻発売記念! CV:川村万梨阿さん【15秒Ver】
https://youtu.be/h2tHo8BpqK8


https://amzn.to/3FtVyCF

 

人気お勧め記事
【悲報】ノーブラ女格闘家さん、男格闘家に無理やりキスされてしまうwwwww
【厚顔無恥】韓国「不法滞在で拘束された韓国人労働者が米国に再入国できるようして欲しい」
【速報】 ロシアと中国に『異変』が起こっている模様・・・・・
奈良の世界遺産「春日大社」で複数の落書き、だが何故か報道では『モザイク』で落書きが隠されており……
資産350億円のトレーダー・cisさん「減税すると円の垂直落下が加速して苦しむのは底辺層なのに、底辺層ほど減税を叫んでる。なんでだろ?」

NEW
序盤に出たきりのキャラが黒幕のシナリオ
NEW
【画像】この2キロのステーキを20分以内に食べ切れたら1万円やる?
NEW
【動画】マンジャロ(糖尿病患者向けの薬)をダイエットに使う女子、お母さんにブチギレられる
NEW
友人の子供に「何故赤ちゃんがいないの?」と聞かれてイラつく。つい返事に大人げない事を言ってしまい...
NEW
韓国料理店なのに旭日旗に着物?日本文化と混同される韓国文化=韓国の反応
NEW
『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』発売1周年を記念したアップデートが9/12配信予定&記念コスチュームデザインコンテスト開催中!
NEW
俺「んにゅぅ。眠いぃ・・・」お前ら「おはよう」俺「おはよっ!」
NEW
【動画】 AIが生み出した“超現実の世界”が現代のシュールレアリスム!!

2 :2021/10/08(金) 21:56:34.73 ID:kh1H4lqw0.net
作者死ぬ前に終わるんだろうか

 

6 :2021/10/08(金) 21:59:01.89 ID:B6AradjE0.net
>>2

俺の孫の代までかかっても終わらんと明言してる

  

297 :2021/10/09(土) 01:21:45.18 ID:erkuBQFs0.net
>>6

最新刊で、ここまでで総登場人物の3割ぐらいしか出てないそうだ

  

7 :2021/10/08(金) 21:59:28.93 ID:EzC+/FnT0.net
>>2

年表はすでにあるから

  

194 :2021/10/08(金) 23:38:45.75 ID:WhJHVHLS0.net
>>7

記憶を保ったまま違う世界線に飛ばされた
元の世界に戻して欲しい

  

105 :2021/10/08(金) 22:43:26.98 ID:8DfodHi10.net
>>2

でもこれって確か最初に最終回やってる話なんよね?

  
3 :2021/10/08(金) 21:57:02.78 ID:PY4KWSf60.net
奥様ですか

 
4 :2021/10/08(金) 21:57:22.82 ID:ojKCjPs/0.net
三浦と永野をチェンジしてくれ

 
5 :2021/10/08(金) 21:57:29.14 ID:k0IWaPi50.net
もう追いきれない

 
8 :2021/10/08(金) 21:59:31.26 ID:oDrdXkn20.net
他人の嫁ののろけ話かよ

 
9 :2021/10/08(金) 21:59:34.66 ID:J3+rCR1i0.net
ボンカレーか

 
10 :2021/10/08(金) 21:59:43.59 ID:6eUBc7FP0.net
約束された未刊での連載終了
年表見て各自補完するしかない

 
11 :2021/10/08(金) 22:00:21.58 ID:9BDcAX8Y0.net
連載開始時中学生で今は50代っての大勢いそう。。

俺もやけど。

 

53 :2021/10/08(金) 22:16:31.34 ID:0tPsLh1s0.net
>>11

54w

  

60 :2021/10/08(金) 22:19:11.86 ID:5lq+V4a+0.net
>>11

ワシもや

  

112 :2021/10/08(金) 22:46:10.25 ID:nIur+y6L0.net
>>11

よう俺

  

170 :2021/10/08(金) 23:21:08.56 ID:KNzHfnwv0.net
>>11

同じく…

あと、ガイバーはどうなったの?

  

187 :2021/10/08(金) 23:34:38.70 ID:tDizKBZd0.net
>>170

赤く巨大化してウルトラマン的な何かになった

  

190 :2021/10/08(金) 23:36:44.17 ID:vSNQdssX0.net
>>11

アルスラーン戦記とかキマイラ吼とか

  
12 :2021/10/08(金) 22:01:20.70 ID:mCMto4Xq0.net
何も残らないだけゴミよりマシよね
(´・ω・`)

 
13 :2021/10/08(金) 22:01:24.00 ID:FjBemt/W0.net
改変と後付けしまくって別物になってるな
連載長いとその間に思いついたアイデア全部詰め込むから
もうわけわからん

 
14 :2021/10/08(金) 22:01:39.50 ID:ByOGuTkW0.net
>>1
スマホゲームかと思った>ラキシスを守れミッション
つーかこういう話だったっけ・・・

 
16 :2021/10/08(金) 22:02:05.13 ID:rqT+Eiw/0.net
ファティマとか全部リセットされたんだっけ?

 

29 :2021/10/08(金) 22:06:47.51 ID:XkZcV9Wm0.net
>>16

ファティマはそのまま
ていうかキャラはそのまま
マシン関係が変わってる

  
17 :2021/10/08(金) 22:02:29.39 ID:5H3NjD0J0.net
ガ、ガイバーはどうなった?

 
18 :2021/10/08(金) 22:02:29.39 ID:dCbuaNaW0.net
>>1
ラキシスなんて守る必要あるのか?
最強だろ

 

45 :2021/10/08(金) 22:12:08.82 ID:j870nm0k0.net
>>18

ラキシスってアマテラスと離れてたら最強なんだっけ
城の留守番してる時に、魔道士軍団みたいなのもあっさりやっつけてたよね

  

299 :2021/10/09(土) 01:33:55.88 ID:erkuBQFs0.net
>>18

そう
戦闘能力に関してはラキシスに勝てるものはこの世には存在しない。

この世には  ね

  
19 :2021/10/08(金) 22:02:50.96 ID:RqRpTbLF0.net
かっこいいのはヤクトミラージュだけ

 
20 :2021/10/08(金) 22:02:59.60 ID:e8TQvKZG0.net
やっちゃいなー!

 
21 :2021/10/08(金) 22:03:01.13 ID:VWWTwpXI0.net
還暦は過ぎた?

 
22 :2021/10/08(金) 22:03:48.98 ID:Vxcp0D0N0.net
つーかいつエルガイムの時代になるの

 
23 :2021/10/08(金) 22:04:22.00 ID:GV+RbWtJ0.net
突然MHがカカシみたいなデザインになって名前まで変わって、それでも30年以上付き合っているファンには敬服する

 

32 :2021/10/08(金) 22:07:57.22 ID:O/axzrL10.net
>>23

ストーリーはまあそれまで通りで普通に面白いからいいやって
でもゴチックメイドのデザインは1個も覚えられん。

  

35 :2021/10/08(金) 22:09:08.94 ID:KZOawXZW0.net
>>23

もう漫画なんてこれしか読んでない

  

120 :2021/10/08(金) 22:49:51.07 ID:syRCgvjc0.net
>>23

デザイン目当てに読んでるわけじゃないから

  

189 :2021/10/08(金) 23:35:38.13 ID:vSNQdssX0.net
>>23

まあでもロボットのデザイン全体的に古くなったからなあ
結果的に正しかったと思うぞ

  

269 :2021/10/09(土) 00:40:31.23 ID:1xxq6ebF0.net
>>23

デザイン改悪と同時にツラック隊編が始まったわけだけど、
ツラック隊編のエピソード自体が面白かったりから、
GTMの改悪デザインはあまり気にならなかったわ。

  

279 :2021/10/09(土) 00:48:58.34 ID:cmEvTWlE0.net
>>23

ほんとになんなんだろうと自分でも思うわ

  

コメント

  1. 1 :匿名:2021/10/09 07:32:05 ID:15f0f288
     

    ぶっ飛びハズレ巻だわ
    まあ仕方ないね


  2. 2 :匿名:2021/10/09 07:49:52 ID:5ff7b4fb
     

    ファイブスターはむしろ設定とデザインを楽しむ漫画だろ
    そして年表と設定で描ききれない細かいニュアンスを、ストーリーで読ませるだけ
    16巻は、今までずっと出てた設定が「実はこうだったんだよー」が盛り沢山すぎて、すごい面白かったわ
    ただ、昔から読んでる人じゃないと楽しめないけど
    ヴィクトリーやレディスペクターの正体とか、MMTの力関係とか、懐燕剣の威力とか
    16巻は滅茶苦茶しすぎ


  3. 3 :匿名:2021/10/09 08:03:58 ID:0d1ffbf3
     

    大多数の感想「まだやってたの」


  4. 4 :匿名:2021/10/09 08:15:51 ID:1c76712f
     

    最新刊サッパリ分かんねえ。
    これ面白い奴いるの?


    • 5 :匿名:2021/10/09 08:23:47 ID:ea1366ec
       

      俺もわかんなかった
      でも次の巻は面白そうな展開になるからまた買っちゃうんだよね


  5. 6 :匿名:2021/10/09 08:27:23 ID:51ed4d4c
     

    何気なく始めた連載が、いつの間にかライフワークになると言う。


  6. 7 :匿名:2021/10/09 08:31:45 ID:12ee085d
     

    カイエンかっこいいとか思ってたのが四半世紀前とかビビるわ


  7. 8 :匿名:2021/10/09 08:44:00 ID:fbe292e2
     

    ここ数年つまんねえな、と思ってたわ
    ストーリーがたいして面白くないんで、一巻ごとにごっそり舞台やキャラが変わってくれんと飽きるんよ


  8. 9 :匿名:2021/10/09 09:47:27 ID:ca03b2b8
     

    ロボットを昆布の干物に変更してドヤ顔する作者

    ガッカリだよ


    • 10 :匿名:2021/10/09 11:04:46 ID:9be1d852
       

      ゴテメとか
      バッシュ版黒騎士の前では数体まとめて薙ぎ倒されそう
      見た目の圧からして違うし


  9. 11 :匿名:2021/10/09 11:04:11 ID:67b9e4c6
     

    中学か高校の頃で止まってるわ・・・
    作者死ぬまでに終わらないシリーズの一つだろうけど
    最終回が初回に終わってるから、すでにすっきりはしてるよねw


  10. 12 :匿名:2021/10/09 13:38:02 ID:881bb6cf
     

    発売日の夕方、某ターミナルの大型コミック売り場で
    「コレ」持ってレジに並んでるの
    スーツ&白髪のオジサマばかりだったな。
    ラフor汚い格好のオッサンがいなかったのが不思議。


  11. 13 :匿名:2021/10/09 21:49:41 ID:d7f0d975
     

    あの、骨骨ロボットを見て、無理やりヒロインに「何て美しい、ロボット」って言わせててがっかりした。
    あの映画も、作者の望む画質で上映できない限り、絶対見せないらしいしな。
    ただ、そんなんでも、引き込まれる何かを出してるから、やっぱり天才なんだろうな。奇人でもあるけどな。


  12. 14 :匿名:2021/10/24 00:54:01 ID:25169a94
     

    たとえ終わらなくても続きを描いてくれてるだけまし。

    同時代に連載が始まっているのに続きが出てこないガイバー、ルーンマスカー、ヴェルバーサーガの事を誰か思い出してあげてください。


    • 15 :匿名:2021/11/28 09:29:46 ID:349ad63a
       

      ルーンマスカーやヴェルバサーガーは、数ある未完で終了した作品というか、作者すら覚えているのか疑問なくらいだから、誰かの頭の片隅にでも記憶されてるだけで十分だと思うけどね。
      作者としても、同人版でも継続する意思はないだろうし。


  13. 16 :匿名:2021/11/14 17:18:49 ID:882134fc
     

    中学のころからこの人のメカ好きじゃなくて全然注目してなかったんだが
    まだ描いてたのか・・・・


  14. 17 :ななし:2021/11/28 14:09:48 ID:b261880a
     

    主人公がゴムゴムの実を食べて の巻


タイトルとURLをコピーしました