橋下徹さん、アメリカのバイデン大統領に噛みつく「ロシアと戦えないなら、とりあえず政治的妥結を探れっちゅうの」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

橋下徹さん、アメリカのバイデン大統領に噛みつく「ロシアと戦えないなら、とりあえず政治的妥結を探れっちゅうの」

スポンサーリンク

1 :2022/03/13(日) 15:20:16.14 ID:CAP_USER9.net

3/13(日) 13:47配信
中日スポーツ

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹さん(52)が13日、自身のツイッターを更新。アメリカのバイデン大統領に嚙みついた。

 橋下さんはバイデン大統領が与党会合で「米国の要員が攻撃的な装備を送ればそれは『第3次世界大戦』だ」と強く警告したという報道を添付。これに関して「ロシアと戦えないなら、とりあえず政治的妥結を探れっちゅうの。原理原則・道徳・正義を吐き続ける学者みたいな政治をやってどうすんの?」とバイデン大統領の言動をバッサリと切り捨て、続けて「極悪非道人とも手打ちをするのが政治だ」と断じた。

 フォロワーから「橋下氏の提言に賛成!」とする声もある一方、「政治的妥結とは具体的にどんな物かを述べててくださいよ」「手打ち出来ないから戦争になっているのです」との厳しい意見も相次いだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fabfc6512c38bf1ae41087ff9078381cdcc5c6b

 

人気お勧め記事
【悲報】ソープで12時間勤務の女のおま●こwwwwwwwwwwww
【速報】文学賞、村上春樹さん
【検証】 ネズミの侵入口に『わさび』を塗りたくった結果wwwww
石破氏、退陣を前に戦後80年のメッセージを10日にも発表する意向
高市早苗「新総裁就任」マスコミ「支持率下げてやる(問題発言」謎の記者「支持率下げる写真しか出さない(全国放送で音声流出」日本「新興メディアvsオールドメディア!」→

NEW
L北斗転生2のスペック詳細が判明!上位ATや特化ゾーン極闘などが新たに追加か
NEW
【悲報】映画『宝島』邦画史上稀に見る大爆死になりそう・・・
46歳 小西真奈美 笑顔が素敵!木曽駒ヶ岳での登山ショット 雷鳥にも遭遇「いい顔してるなぁ~」「すごい!!!」と話題に
NEW
【にじさんじ】卒業凸待ちなのに見事に一軍ライバー居ないの凄い
NEW
ノーベル化学賞に京大の北川進さん
NEW
【悲報】実質賃金、またマイナス。沈んでいくゴミ国家日本…。
NEW
ラーメン→うまそー!つけめん→あっ、いいっす
NEW
阪神・及川「出てみたいと思っていた」待望の侍選出 「任された役割を理解して投球していければ」

2 :2022/03/13(日) 15:21:15.45 ID:kjYhJglW0.net
維新の見解?そんな「イメージ」

 
3 :2022/03/13(日) 15:21:16.39 ID:CsV499gS0.net
島国床屋政談

 
4 :2022/03/13(日) 15:21:59.56 ID:jcuK7A4D0.net
政治的妥協するためには殴り合う必要があるんだよ

洒落にならない被害が出で、割があわないと感じない限り休戦しないんだから

 
5 :2022/03/13(日) 15:22:38.66 ID:FFD+rGdM0.net
>>1
アホか
ちゃうやろ
ロシアや中国と戦えないなら
アメリカ大統領降りろ
これが正解

 

527 :2022/03/13(日) 16:50:20.61 ID:W3jxjFFD0.net
>>5

そうだな。それが正解。むしろアメリカが約束反故にしたとこが原因なのに、今更戦えないとかゴミクズすぎるわ。

  

537 :2022/03/13(日) 16:53:00.86 ID:a/Ja6XZI0.net
>>5

今回のウクライナは陽動で本筋が中国の台湾制圧なので
工作員としては中国を話に出すわけにいかない

  

619 :2022/03/13(日) 17:07:50.65 ID:YJO/5iOP0.net
>>5

アメは3番手に堕ちたって事だよな

  
6 :2022/03/13(日) 15:22:39.17 ID:QX7tZ1uK0.net
>政治的妥結

んなもんができねーから戦争してんだろ

 
7 :2022/03/13(日) 15:22:44.06 ID:+EbQyoAC0.net
軍事参加しないで世界的な経済制裁に持っていけたしアメリカは有能だろう

 

18 :2022/03/13(日) 15:26:16.32 ID:KNNVnNzU0.net
>>7

現実問題それしか方法ねえもんなあ
軍事的支援しろみたいな論調あるけど、NATO加盟国でもないウクライナのために犠牲を強いられることの方がおかしい

  

23 :2022/03/13(日) 15:27:16.18 ID:dw1szoQ30.net
>>7

あそこまでできるのは凄いよな
核を回避しながらできる最大の対応だろう

  

173 :2022/03/13(日) 15:51:41.26 ID:Y8Cb66t90.net
>>7

経済制裁は一番賢い選択ではあったけど
中途半端にウクライナを支援するのはなぁ
そのお陰で進行は止めれてるわけだが
民間人をどれだけ死なせてるんだかとは思う

  

208 :2022/03/13(日) 15:56:44.56 ID:++m7Oyyp0.net
>>173

それは避難経路の問題だからウクライナ側の問題では
降伏しても虐殺不可避だし

  

591 :2022/03/13(日) 17:02:06.50 ID:j7/1RJSr0.net
>>173

一人でも民間人の犠牲者を見たらロシアの非道そっちのけで抵抗したゼレンスキーが殺したようなもんとか言い出しそうだな
そういうのって侵略国家の思う壺なんだが

  
8 :2022/03/13(日) 15:23:21.48 ID:lNtaSKXL0.net
じゃあ試しに百田と和解してみてよ。
妥協できるんだよね?

 

247 :2022/03/13(日) 16:00:54.26 ID:1dO7B4Aw0.net
>>8

クリティカルヒットだすなやw

  

498 :2022/03/13(日) 16:42:14.93 ID:0G0PqFdj0.net
>>8

www

  

631 :2022/03/13(日) 17:10:10.50 ID:R4t1UEnF0.net
>>8

それなw

  
9 :2022/03/13(日) 15:24:34.25 ID:ZUJ00nBM0.net
バイデンもこいつを名誉毀損で訴えたらいい

 
10 :2022/03/13(日) 15:24:57.33 ID:Q3Ka76ca0.net
こいつは国際政治や防衛や安全保障をしゃべればしゃべるほどボロがでるな(笑)
れいわのチンピラ議員とバトルしているのがお似合いよな

 
11 :2022/03/13(日) 15:24:57.51 ID:CvavFfmS0.net
?「あのね、文句ある人は大阪府知事やってから言ってくださいよ!言うだけなら誰でもできるんだから!」

 
12 :2022/03/13(日) 15:25:00.52 ID:MfDEA4tg0.net
何を言ってんのこの人は?
アメリカの利益のためには戦争が長引く方が都合がいい

 
13 :2022/03/13(日) 15:25:30.57 ID:bgqn3kwC0.net
文句言ってないで現地行け

 

158 :2022/03/13(日) 15:50:18.23 ID:cMp3QFrm0.net
>>13

それを言い出すとみんな行かないといけなくなっちゃう。

  

522 :2022/03/13(日) 16:49:18.80 ID:xfKcmvPP0.net
>>158

はししたがよくそんな感じの事言ってるから

  
14 :2022/03/13(日) 15:25:35.35 ID:QXAeVuMp0.net
>>1
政治的な妥協しているから経済制裁なのでは?アメリカは武力行使してないだろ

 
15 :2022/03/13(日) 15:25:38.72 ID:qWJ4ug910.net
俺、精神障害者が通所するデイケアに通ってるんだけど、今度の戦争について熱くお気持ちしてるジイさんいるなあ
この一介の弁護士も誇大妄想かな

 
16 :2022/03/13(日) 15:25:40.19 ID:mu4SO0wI0.net
アホか
アメリカ大統領になってから言え

 
17 :2022/03/13(日) 15:26:15.29 ID:WSGa25st0.net
中国様万歳!まで読んだ

 
19 :2022/03/13(日) 15:26:19.37 ID:DwMqnvKS0.net
橋下もぜんぜん分かってないというねえ・・・
戦争回避も妥協策もおなじだっつーの。

 
20 :2022/03/13(日) 15:26:27.56 ID:W8wWZ9iV0.net
ロシアが戦ってるのはあくまでウクライナ
アメリカに妥協すべき点は一つもない

 
21 :2022/03/13(日) 15:26:44.32 ID:bPsyXimP0.net
なんでアメリカに発狂するねん
暴れてるのはロシアだろ

 
22 :2022/03/13(日) 15:26:48.20 ID:Fjq/nsGA0.net
大バカ。

ロシアの国力をウクライナで削ぐことが、日本、欧州始め世界の安定化に繋がる。

今は理想的な形態だ。アメリカは冷静に国際秩序を守っている。

 
24 :2022/03/13(日) 15:27:36.29 ID:ulEouITn0.net
ウクライナ紛争への発言で、今後この男が何を言っても説得力が全く無くなったからな
完全に賞味期限が切れている

 
25 :2022/03/13(日) 15:27:46.28 ID:D75MtFcG0.net
まあそれはほう

 
26 :2022/03/13(日) 15:27:46.91 ID:udjQjqgb0.net
ロシアには噛みつきません

なぜだかわかるかな?

 
27 :2022/03/13(日) 15:27:51.96 ID:1IOf+UFs0.net
自分がアメリカ大統領になればいいんじゃないですかね

 
28 :2022/03/13(日) 15:28:08.24 ID:cWtPlSZV0.net
どっちも譲れないから開戦に踏み切ったわけで
ロシアの横暴をある程度飲めっていうのは降伏宣言しろにも等しいだろ

 
29 :2022/03/13(日) 15:28:41.54 ID:h4U3jtBq.net
>>1

https://mobile.twitter.com/ryuichiyoneyama/status/1502847054862688256?s=21

橋下徹

@hashimoto_lo

相手が何を望んでいるのかを読み取らず、相手が怒っていることにもスルー。単に演説の表現・修辞だけを高評価して、実際はウクライナだけに犠牲を負わしていることに気づかないか自分たちの真の責任から逃げる。拍手喝采を送ることで自分たちの責任を覆い隠す。こんな芸当は学者にしかできないな。

米山 隆一

@RyuichiYoneyama

プーチン氏の望みは明確で、ウクライナの非武装化と中立化、そしてその後の傀儡政権樹立とウクライナ併合です。そんな事は誰もが読み取っていいて、だからこそ妥協できません。超偉そうに人を馬鹿にするばかりで、自分こそ何の打開策も示せないこの方を「識者」としてTVに出すのはもう沢山でしょう。
(deleted an unsolicited ad)

 

49 :2022/03/13(日) 15:32:26.50 ID:hhWtMV5S0.net
>>29

米山の言う通り 

  

216 :2022/03/13(日) 15:57:18.69 ID:kNsKfybh0.net
>>29

妥協しなけりゃ待つのは無駄死にだけなんですけど、米山こそバカの役立たず

  

226 :2022/03/13(日) 15:58:24.71 ID:g5t6LVSc0.net
>>216

ここで激しい抵抗をすればするほど講和条件が良くなるんだが
無駄死にならない

  

250 :2022/03/13(日) 16:01:10.43 ID:OAfIwFXx0.net
>>226

プーチンとロシア人に
二度と戦いたくないと思わせなきゃ
和平交渉もへったくれも無いしな

  

543 :2022/03/13(日) 16:53:57.77 ID:a/Ja6XZI0.net
>>216

妥協しても殺すのがロシア

  

531 :2022/03/13(日) 16:51:20.54 ID:RTYx4grO0.net
>>29

橋下が米山に負ける日が来るとは

  

コメント

  1. 1 :匿名:2022/03/13 22:57:41 ID:1c100b1f
     

    マクロンは毎日のようにプーチンと電話してるし、落としどころを探る輪の中にトルコやドイツ等も入ってきたから、NATO側も武器だけ渡して傍観してるわけじゃないと思うよ
    ロシア側も制裁キツいから良いシナリオがあるなら乗りたいでしょ

    怖いのは世界が「米英も参戦しろ」という世論を煽って米英が全面核戦争も覚悟の上で方針転換する事だよ


  2. 2 :匿名:2022/03/13 23:02:50 ID:f40f1ea2
     

    自国の無能総理にも言えよ


  3. 3 :匿名:2022/03/13 23:10:18 ID:fda284a7
     

    ワイはこいつの話はもう信用せん
    主張が毎回むちゃくちゃや


  4. 4 :匿名:2022/03/13 23:16:18 ID:75dbd913
     

    国際会議なんかで出て暴れ言ったら、
    討論の戦争だな。 朝番組からスゲー


  5. 5 :匿名:2022/03/13 23:27:03 ID:1f10209c
     

    政治的妥協しろのなんとかの一つ覚えで具体案は何もない
    よくいるお花畑のとりあえず戦争より話し合えってのと同じに思えてきた
    ただぬるま湯に浸りきってる多くの今の一般の日本人の意見には近いんじゃないかとは思う


    • 6 :匿名:2022/03/13 23:34:20 ID:9f2b6e39
       

      何よりも人命が大事という日本人の意見に近いと思う
      生存権がなくなることを全く考慮していない


  6. 7 :匿名:2022/03/13 23:32:27 ID:8b93d28c
     

    橋下をテレビに出すな。コメントも取るな。
    こいつでは何も有益な意見は出ない。


  7. 8 :匿名:2022/03/13 23:39:49 ID:0ce252ef
     

    プーチンも無駄な陸上戦やってないで早く核撃って終わりにしろよ


    • 9 :匿名:2022/03/14 12:06:32 ID:19f3e85e
       

      侵略戦争で核使うバカは居ない


  8. 10 :匿名:2022/03/13 23:46:45 ID:d28b7d14
     

    戦えないバイデンにまともな妥結点なんかは見い出せられない
    となってしまうでしょう。


  9. 11 :匿名:2022/03/14 00:22:32 ID:6ae71dcb
     

    だから、その現実的な妥協策とやらを提案してみてくれよと何回言わせるんだ
    民間人を攻撃して相手の動揺を狙うような相手だぜ?
    下手に妥協したら、ウクライナでもっとひどい虐殺が始まるわ


  10. 12 ::2022/03/14 00:39:40 ID:54959108
     

    芸人は黙ってろ


  11. 13 :匿名:2022/03/14 02:10:27 ID:a11b87fe
     

    とりあえずなんで日本語でツイートすんの?せめて英語でツイートしろよ。


  12. 14 :匿名:2022/03/14 02:56:44 ID:0b608266
     

    櫻井よしこに張り倒されたんじゃなかったの?


  13. 15 :匿名:2022/03/14 07:50:31 ID:32ac9291
     

    妥協?
    つまり侵略された側は諦めろと?
    ひでぇなコイツw


タイトルとURLをコピーしました