【三重県伊勢市】コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【三重県伊勢市】コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘

スポンサーリンク

1 :2022/03/15(火) 20:26:50.81 ID:KRJyK7wy9.net

ENCOUNT編集部2022.03.15
https://encount.press/archives/292185/

三重県・伊勢市内を流れる宮川の支流・馬瀬川で、地元のボランティア団体が川をかつての姿に戻そうと13日にコイの稚魚200匹を放流した。このニュースが報じられると、「コイは外来種でしょ」「逆に環境に悪影響では」とネットを中心に炎上。コイを川に放流することで自然環境にどんな影響があるのか。テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く大作戦!」にレギュラー出演、先月には著書「絶滅危惧種はそこにいる」(角川新書)を出版した特定非営利活動法人「NPO birth」自然環境マネジメント部部長の久保田潤一氏に聞いた。

■実は国内のほとんどのコイはユーラシア大陸原産のれっきとした外来種
 三重県・伊勢市内を流れる宮川の支流・馬瀬川で、地元のボランティア団体が川をかつての姿に戻そうと13日にコイの稚魚200匹を放流した。このニュースが報じられると、「コイは外来種でしょ」「逆に環境に悪影響では」とネットを中心に炎上。コイを川に放流することで自然環境にどんな影響があるのか。テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く大作戦!」にレギュラー出演、先月には著書「絶滅危惧種はそこにいる」(角川新書)を出版した特定非営利活動法人「NPO birth」自然環境マネジメント部部長の久保田潤一氏に聞いた。

「まず前提として、コイは外来種で、世界の侵略的外来種ワースト100に入っており、環境に深刻な影響を与えることが分かっています。ただ、特定外来生物ではありませんし、環境省が定める侵略的外来種リストにも入っていないので、庭園の池などきちんと管理した場所で観賞用に飼育することは全く問題ありません」

 外来種、外来生物とは、人の力で本来いないところに持ってこられた生物のこと。外国から持ち込まれた生き物のイメージが強いが、北海道のカブトムシなど、たとえ国内であっても本来いなかったところに運ばれれば外来生物となる。外来種の中でも、生態系や人間の生命・身体、産業に深刻な影響を与える可能性のあるものは特定外来生物に指定され、アライグマやマングース、千葉を中心に増えているキョン、ウシガエル、ブラックバスなどがこれに当たる。コイは日本でも古くから親しまれている一般的な魚だが、実は国内のほとんどのコイはユーラシア大陸原産のれっきとした外来種(琵琶湖にのみ在来のコイが残存)。自然環境にはどのような影響を及ぼすのか。

「まずは他の在来種の捕食が考えられます。コイは非常に大食漢で、貝や虫、水草など何でも食べる。また、水底に沈んでいる生き物を食べるので、池だと泥を巻き上げて水を濁らせます。水が濁ると太陽光が届かず水草が育たなくなり、より水質が悪化する原因となります」

 特定外来生物の持ち込みは法律で禁止されており、従わなければ罰則も設けられている。それ以外の侵略的な外来生物も法律上「規制、防除その他の必要な措置を講ずる」という記載はあるものの、罰則等は設けられておらず、法的な規制は難しいのが現状だ。

「放流というのは、実は正しく行うのはすごく難しいものなんです。生き物によって生息環境が決まっていて、川であれば流れの速さ、水温、水草の有無など、条件が合わなければ放流しても結局定着できずに死んでしまう。また、近年は同じ種類の魚であっても川ごとに遺伝子が異なることが分かってきた。安易に放流することは、その川固有の遺伝子を壊すことにもつながり問題となっています」

 善意からの行動が裏目に出てしまった今回のケース。個人やボランティア単位で環境保全に取り組むためにはどんな注意が必要なのか。

「自然を大切にしよう、川をかつてのきれいな姿に戻そうという試み自体はすばらしいこと。ただ、せっかくやるのならその善意が無駄にならないよう、正しい知識を持ってやることが大事です。ぜひ、大学の研究者、科学的知見を持ったNPOや水族館などといった専門家を頼ってほしい。あとは、本を読んだり、テレビ番組を見ていただくだけでも学びになります。また、報道する側の姿勢も重要です。稚魚の放流をただいいことのように報じるのではなく、科学的な知見から報じることで、誤った知識が広げないことが大切だと思います」

 環境保護のためには、気持ちだけでなく正しい知識も大切なようだ。

 



2 :2022/03/15(火) 20:28:26.28 ID:L11jejMd0.net
鯉とか食っても不味い

 

28 :2022/03/15(火) 20:36:33.83 ID:9HiByAk/0.net
>>2

雑食は臭くて駄目だな

  

78 :2022/03/15(火) 20:52:06.64 ID:/3LoVnW50.net
>>2

鯉こくだけはうまい
他はダメ

  

159 :2022/03/15(火) 21:28:48.54 ID:6pJO97qW0.net
>>78

「鯉は鯉こくだあらいだとか言いますが、一番うまいのは丸ごと塩焼きでさぁ」
五鉄の三次郎談

  

165 :2022/03/15(火) 21:31:37.22 ID:kH/y4vd70.net
>>159

youtuberのおろちんゆでも見とけ

  

191 :2022/03/15(火) 21:43:50.27 ID:dFPA0s950.net
>>2

美味しいよ!
日本酒と味噌で煮れば最高だ

  
3 :2022/03/15(火) 20:28:29.38 ID:tsz9qvrc0.net
なんでこういうことする前に少しでも詳しい人に聞かないんだ

 

11 :2022/03/15(火) 20:32:11.70 ID:jIdwH75U0.net
>>3

>なんでこういうことする前に少しでも詳しい人に聞かないんだ

地元のボランティア団体=日本が嫌いなパヨちん

  

76 :2022/03/15(火) 20:51:23.54 ID:0ZMUVJJp0.net
>>3

善人って自分の善意による行動は必ず良い結果に繋がるって思い込んでるから
そんなわけないのにな

  

81 :2022/03/15(火) 20:56:50.19 ID:VWp6t16K0.net
>>3

うちの近所でもなんかの団体が、堤防に桜植樹で景観アップ!
とかやらかしてたわ
専門家激怒で引っこ抜かれたけど

  

189 :2022/03/15(火) 21:42:44.39 ID:i9WoNxeR0.net
>>3

やらない偽善よりやる偽善
と宣っておりますwww

  
5 :2022/03/15(火) 20:28:49.13 ID:DbQUf20s0.net
どうせしばらく食糧危機続くから外来生物を食料として捕まえて売ればええやん
ウチダザリガニもミシシッピアカミミガメも下手なコンビニ肉よりうまいぞ

 

59 :2022/03/15(火) 20:46:26.31 ID:DBinbjdB0.net
>>5

鉄腕ダッシュでその企画やってる

  
6 :2022/03/15(火) 20:29:00.29 ID:6LUpqHoy0.net
馬鹿らしい
どうでもいいわ

 
7 :2022/03/15(火) 20:29:07.06 ID:Dr4NCzMP0.net
>>1
そう、コイって大食だし実は外来魚なのよ
池とかで飼うだけにしてくれ

 

108 :2022/03/15(火) 21:09:10.37 ID:KqHtxOgM0.net
>>7

鯉の化石も発見されている
外来種ではないよ
それに仮に外来種だったとしても、鯉が来たのは何百年も何千年も前のことだろうが

  

164 :2022/03/15(火) 21:31:14.52 ID:L+K4bcUE0.net
>>108

は?外来種だよ。
もはや常識だろ。

  
8 :2022/03/15(火) 20:30:22.59 ID:JaKaTStL0.net
>>1
> 川をかつての姿に戻そうと13日にコイの稚魚200匹を放流

かつて、とは?

 

21 :2022/03/15(火) 20:34:40.81 ID:PWqkBTbi0.net
>>8

おそらくフォールスメモリーシンドローム

  

73 :2022/03/15(火) 20:50:51.30 ID:JaKaTStL0.net
>>21

なるほど

  

150 :2022/03/15(火) 21:24:01.28 ID:MTHfxKRV0.net
>>8

勝手

  
9 :2022/03/15(火) 20:31:38.66 ID:Qwm5ouyX0.net
かつての川ってのがコイのいた川なら別に問題ないんじゃね?

 
10 :2022/03/15(火) 20:31:51.45 ID:AbPHHzA60.net
鯉が外来種となると、江戸時代とかは、未だ鯉は居なかったのか?

あの鯉のぼりの鯉は、琵琶湖の鯉なのか? 琵琶湖以外に鯉は居なかったのか?
ちょっとよく分からん。

 

18 :2022/03/15(火) 20:33:50.83 ID:Dr4NCzMP0.net
>>10

多分人間という天敵がいたんじゃないかな

  

23 :2022/03/15(火) 20:35:20.57 ID:Qwm5ouyX0.net
>>10

江戸時代前からいた鯉と明治以降に持ち込まれた鯉があるんだよ

  

58 :2022/03/15(火) 20:46:15.12 ID:WMTamQ550.net
>>10

日本鯉が大陸鯉に駆逐された

  

70 :2022/03/15(火) 20:48:34.34 ID:vsB+1SeT0.net
>>10

鬼平犯科帳で鯉こくを食うのがあった

  

115 :2022/03/15(火) 21:10:43.89 ID:jQn1EpHm0.net
>>10

日本在来種の鯉は中国産鯉に食われたり餌奪われたりして琵琶湖以外は全滅した

  

134 :2022/03/15(火) 21:18:06.60 ID:vLptd0yf0.net
>>115

良く読め!

"DNAが語る日本のコイの物語(2017年度 36巻5号)|国環研ニュース 36巻|国立環境研究所" https://www.nies.go.jp/kanko/news/36/36-5/36-5-03.html

  

198 :2022/03/15(火) 21:45:00.16 ID:i9WoNxeR0.net
>>10

歴史的に相当古くから観賞魚として輸入されてた
日本書紀に記述があるくらい

  
12 :2022/03/15(火) 20:32:45.27 ID:Fkt2WjZK0.net
誰も気づかなかったの?あんなけ池の水全部抜くとかでやってるのに。文句言えない雰囲気だったのかな?

 

48 :2022/03/15(火) 20:42:41.48 ID:kmKwYM8B0.net
>>12

多分、それ。

  

80 :2022/03/15(火) 20:56:34.76 ID:yrQGdyIW0.net
>>12

いちおう生物学専攻で博士号持ってるけど、池の水抜く云々の奴らのほうが気持ち悪い
外来種持ち込むのも根絶するのも人間の都合なんだから正義面すんなよと
反吐が出る

  

100 :2022/03/15(火) 21:06:48.39 ID:gznjEeiV0.net
>>80

同感
でもあれ池の中のゴミ拾いするから仕方ないかなって感じ
絶対見ないけど

  
13 :2022/03/15(火) 20:32:56.38 ID:3ieF9zvA0.net
こういう良かれと思ってやった事がえらい事になるってのは見てて気持ち良いもんじゃないな
お前らみたいなのは我に正義あり!無知ガー!wと叩ける先が見つかって嬉しいんだろうけど

 
14 :2022/03/15(火) 20:33:13.34 ID:1o2j4VhJ0.net
取り敢えず放流した小学館を分からせなきゃ

 
15 :2022/03/15(火) 20:33:18.13 ID:AbPHHzA60.net
あの髭の生えた鯉の絵は、外来種なのか、琵琶湖の鯉なのか?

 
16 :2022/03/15(火) 20:33:42.41 ID:ksyFwDLa0.net
神の土地である伊勢の宮川でやっちゃったかぁ

こりゃ確実に神罰くるね

 
17 :2022/03/15(火) 20:33:45.27 ID:qNQzxYy+0.net
善意の嫌がらせ

 
19 :2022/03/15(火) 20:34:02.04 ID:3Q+c0Tzm0.net
アメリカザリガニもそうだけど日本の河川で鯉のいないとこなんてもうねえじゃん
今更得意げに「鯉は外来生物だろ!」(ドヤッ
と喚いても
「何を言ってんだ?この馬鹿」としか思わんわ

 

163 :2022/03/15(火) 21:30:54.33 ID:zPsOU9Rp0.net
>>19

それな。
鯉はもう在来種扱いでいい。

  

179 :2022/03/15(火) 21:37:29.30 ID:2a4j7FIZ0.net
>>19

ってことは、在日朝鮮人は在来種の日本人として扱うべきだ、とそういうことか?
日本人としての権利を在日朝鮮人にやるべきだと、そういうことか?

  

180 :2022/03/15(火) 21:38:30.12 ID:Qwm5ouyX0.net
>>179

朝鮮人を魚扱い?
ヘイトや侮辱ではないのかね?

  

183 :2022/03/15(火) 21:39:43.35 ID:osh4uWz/0.net
>>19

ブラックバスが叩かれたときに、なぜそう主張しなかった?

  
20 :2022/03/15(火) 20:34:34.27 ID:sTUs5yBI0.net
愛する事に疲れたみたい 嫌いになった訳じゃない

 

151 :2022/03/15(火) 21:24:49.84 ID:J1T5uztU0.net
>>20

古いな
それでも恋は恋
だけども

  
22 :2022/03/15(火) 20:34:48.65 ID:eAGE81g20.net
鯉は盲目っていうし仕方ねえだろ

 


絶滅危惧種はそこにいる 身近な生物保全の最前線

コメント

  1. 名無し より:

    鯉を川に放流
    鯉を日本古来からいる在来種だと思ってる奴が多いからな。
    日本の在来種は琵琶湖にいる鯉だけだったか?

    • 匿名 より:

      そこらにいる大和鯉は外来種で、琵琶湖あたりにいる野鯉が在来種と言うことだね
      だから野鯉なら放してもいいかというとそうではなく、他所にやった場合は国内外来という扱いになってしまうらしい

  2. 匿名 より:

    よしんば在来種だってほいほい他所に持ち込んだらいかん

    • 名無し より:

      確か…米国で錦鯉とか放流(飼ってたのを川に捨てたり)
      釣りとかで楽しむ為にアチコチに放流した結果が大繁殖して法律で禁止してるんだよね。
      日本のブラックバスに似てる日本中に広まったから…

  3. 匿名 より:

    もう交雑も進んでて分けて考える意味もねーよ
    専門家もテレビでしゃべってる奴なんて、おおかたは自称だったり左巻きばっかだし

  4. 匿名 より:

    河川って公共のものだよね
    ということは管理者に許可とる必要あると思うけど
    このボランティア団体は無許可で稚魚放流したのか?
    管理者側の責任についても追及すべきだと思った

  5. 匿名 より:

    「池の水全部抜く」って外来種駆除するって言いながら在来種も殺してたんだろ?
    あと池や沼って地元の人間も含めたすべての生き物を守る神様がいるから、やたらに殺生したり埋め立てたりしたらいけないって、むかしテレビで霊能者が言ってたわ
    テレビ屋が企画してやってるんだし、在来種を守るとか嘘で実際は痛めつけるのが目的なんじゃねえの?

タイトルとURLをコピーしました