『週刊少年ジャンプ』あなたの『ジャンプ看板作品』とは? | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

『週刊少年ジャンプ』あなたの『ジャンプ看板作品』とは?

スポンサーリンク

1 :2022/03/30(水) 13:18:00.19 ID:CAP_USER9.net

https://magmix.jp/post/84440

『呪術廻戦』や『鬼滅の刃』などブームまっただなかの作品のほか、『DRAGON BALL』や『SLAM DUNK』など時代を超えて愛される「週刊少年ジャンプ」の大ヒット作。これらは「ジャンプの看板マンガ」と呼ばれ、表紙やセンターカラーを飾ってきました。そんなジャンプ看板作品ですが、思い入れのあるマンガは人それぞれ、世代によっても異なります。そこで今回、「アナタの『ジャンプ看板作品』は?」と題して読者アンケート企画を実施。

まずは代表的な「ジャンプ看板作品」を3つを振り返ります。

●100巻刊行、5億部間近!『ONE PIECE』
全世界累計発行部数4億9000万部を達成した、尾田栄一郎氏による大ヒットマンガ『ONE PIECE』。「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンであり、さまざまな悪魔の実の能力を駆使して戦う能力バトルが描かれます。

●異能力&頭脳バトルが熱い! 『ジョジョの奇妙な冒険』
1987年に連載を開始し、累計発行部数1億部を突破した、荒木飛呂彦氏による人気マンガシリーズ。ジョナサン・ジョースターとディオとの因縁をはじめとした、ジョースターの血を引く主人公たちの数奇な運命が描かれます。波紋やスタンドなどの特殊能力を駆使した白熱の頭脳戦で人気を博しています。

●熱き漢(おとこ)たちの生き様に震える…『北斗の拳』
 1983年から1988年まで、原作・武論尊、漫画・原哲夫の両氏により連載された作品です。舞台は、核戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末。北斗神拳の伝承者・ケンシロウが、愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿が描かれます。

作品リスト
アイシールド21
暗殺教室
家庭教師ヒットマンREBORN!
きまぐれオレンジ・ロード
鬼滅の刃
キャプテン翼
キャッツ アイ
キン肉マン
銀魂
黒子のバスケ
こちら葛飾区亀有公園前派出所
コブラ
魁!!男塾
地獄先生ぬ〜べ〜
CITY HUNTER
シャーマンキング
呪術廻戦
食戟のソーマ
ジョジョの奇妙な冒険
SLAM DUNK
聖闘士星矢
ダイの大冒険
DEATH NOTE
テニスの王子様
トイレット博士
D.Gray-man
Dr.スランプ
ドラゴンボール
トリコ
NARUTO
ハイキュー
バクマン。
BASTARD !!
花の慶次
HUNTER×HUNTER
ヒカルの碁
ブラッククローバー
BLEACH
北斗の拳
ぼくたちは勉強ができない
僕のヒーローアカデミア
BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
約束のネバーランド
遊☆戯☆王
幽☆遊☆白書
ゆらぎ荘の幽奈さん
ROOKIES
るろうに剣心
ろくでなしBLUES
ONE PIECE

 

人気お勧め記事
【悲報】ソープで12時間勤務の女のおま●こwwwwwwwwwwww
【速報】文学賞、村上春樹さん
【検証】 ネズミの侵入口に『わさび』を塗りたくった結果wwwww
石破氏、退陣を前に戦後80年のメッセージを10日にも発表する意向
高市早苗「新総裁就任」マスコミ「支持率下げてやる(問題発言」謎の記者「支持率下げる写真しか出さない(全国放送で音声流出」日本「新興メディアvsオールドメディア!」→

NEW
【画像あり】女子中学生「助けて!後払い決済を利用したら返済できなくなったの」  ← こういうガキが増えてるww
NEW
ワイのイモウット(28)が結婚相手に求める条件がこちら →
NEW
JFA影山さん、児ポ画像閲覧履歴1621回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【朗報】ニコニコ動画さん、匿名掲示板を始める
NEW
新米、高すぎてコメ離れか
NEW
じゃあ逆に「遊んだ記憶を消したい忌まわしきクソゲー」と言えば?
NEW
家族に旦那の年収を自慢したら旦那に怒られた。それ以降金銭事情を全く教えてくれなくなった・・・
NEW
私は太ってて同じ会社のA子に肥満と罵られてた。そこで私は一念発起、お昼をコンビニ弁当からカヌードル1個にするとA子が「カヌードルとかwさ…

2 :2022/03/30(水) 13:19:00.63 ID:O6Q2oteN0.net
ジョジョが看板だったことあったっけ?

 

124 :2022/03/30(水) 14:16:08.67 ID:miYvv3Dt0.net
>>2

ないね
面白いけどそういう漫画ではないから

  

181 :2022/03/30(水) 14:43:51.80 ID:7J5S9loh0.net
>>2

個性的な名脇役だよな

  
3 :2022/03/30(水) 13:20:03.46 ID:6b2fIvp50.net
尾田くんイライラ案件

 
4 :2022/03/30(水) 13:20:05.28 ID:U9PQ1Skw0.net
>>1
奇面組「友情!」「努力!!」「勝利!!!」

 

35 :2022/03/30(水) 13:33:48.15 ID:iQPSgC0J0.net
>>4

そんな漫画じゃねーけど、俺の中の看板は奇面組

  
5 :2022/03/30(水) 13:20:42.34 ID:HJCdfNfm0.net
ドーベルマン刑事

 
6 :2022/03/30(水) 13:20:46.16 ID:rSxV1vWa0.net
ガキの頃、風魔の小次郎が一番楽しみだったな
あとはキン肉マン
北斗の拳あたり

 
7 :2022/03/30(水) 13:20:53.59 ID:J2sjn9nZ0.net
ジョジョが看板だった時代は一切無いんだがw

 
8 :2022/03/30(水) 13:21:40.60 ID:Jdh5e6Go0.net
DNA2


 
9 :2022/03/30(水) 13:22:00.28 ID:ehIyg3Sk0.net
てんで性悪キューピットいう恥ずかしいマンガ


 
10 :2022/03/30(水) 13:22:17.02 ID:7GJqM93r0.net
ジョジョが看板になったのはウルジャン。

 
11 :2022/03/30(水) 13:22:35.50 ID:8KuOctPw0.net
やっぱドラゴンボールかな

 
12 :2022/03/30(水) 13:22:45.25 ID:yhkkBzKc0.net
バスタードとアウターゾーンだわ
ただ、子供の頃は飛ばす漫画無かったのよね
飛ばす事が多くなって買わなくなった
後ろの編集後記までしっかり読んでたのに

 
13 :2022/03/30(水) 13:23:05.53 ID:QA3QFCJh0.net
作品よりも値段が160円じゃないのにビビるわ

 

28 :2022/03/30(水) 13:28:15.43 ID:7rREoBG/0.net
>>13

俺は200円前後のイメージ

  
14 :2022/03/30(水) 13:23:50.56 ID:Z45i+eQ50.net
ストップ!ひばりくん


 
15 :2022/03/30(水) 13:23:58.85 ID:wPILJRnA0.net
まじかるタルるートくん


 
16 :2022/03/30(水) 13:24:09.78 ID:UsRt0b+60.net
すもも

 
17 :2022/03/30(水) 13:24:12.62 ID:7rREoBG/0.net
ベタで恥ずかしいが
一番好きなのはハンタやな、やっぱり

 
18 :2022/03/30(水) 13:24:15.64 ID:rj7vMJmU0.net
マジンガーZ

 
19 :2022/03/30(水) 13:26:09.83 ID:oojQ757f0.net
ど根性ガエル

 
20 :2022/03/30(水) 13:26:48.23 ID:UC/iqvIA0.net
「男一匹ガキ大将」の連載があまりにもキツくてその週の原稿のラストに「完」と
書いて女(現在の奥さん)と逃亡。旅先の本屋でジャンプを立ち読みしたら
「完」の字が消されて「続く」になっていたエピが好き。

 
21 :2022/03/30(水) 13:27:28.05 ID:6h7Am0YV0.net
1・2のアッホ


 

102 :2022/03/30(水) 14:04:35.14 ID:DFWZ4UjK0.net
>>21

これ。

  
22 :2022/03/30(水) 13:27:34.10 ID:5ce4htMO0.net
小学生の頃キン肉マン中学生で北斗の拳
高校ドラゴンボールの流れ

 
23 :2022/03/30(水) 13:27:38.63 ID:r78bHr//0.net
ドラゴンボールが表紙のジャンプは光り輝いてた

 
24 :2022/03/30(水) 13:27:44.13 ID:7rREoBG/0.net
リアルタイムで知ってる中だと、

リボーン、はがない、ボルト、ゆらぎ荘

この4つは特に「えっ、看板だったトキあるの!?」って思う

 

55 :2022/03/30(水) 13:42:19.45 ID:VY4VjyFs0.net
>>24

はがないってジャンプじゃなくね?

  

60 :2022/03/30(水) 13:44:40.09 ID:63Q94EYL0.net
>>55

たぶん「僕勉」のことだと

  
25 :2022/03/30(水) 13:27:46.48 ID:yVfu7sZ70.net
バイオレンス特急


 
26 :2022/03/30(水) 13:27:54.77 ID:heDyD2hZ0.net
アカテン教師 梨本小鉄


 
27 :2022/03/30(水) 13:28:15.15 ID:GyJbq/PR0.net
とってもラッキーマン


 
29 :2022/03/30(水) 13:28:52.46 ID:k+ZYa/1C0.net
命〜ミコト〜

 
30 :2022/03/30(水) 13:29:38.95 ID:oCyqlHAF0.net
こち亀

 
31 :2022/03/30(水) 13:30:43.93 ID:iP1Z8P7V0.net
こち亀
奇面組
ウィングマン
キン肉マン
ドラゴンボール

 
33 :2022/03/30(水) 13:32:35.46 ID:y+WMjUmB0.net
ドラゴンボールかな

てかマキバオーって入らないんか?

 
34 :2022/03/30(水) 13:33:41.42 ID:yam1NZ/I0.net
お手軽にアンケートで済まさず、実際に表紙を飾った回数をデータ化してくれ。そっちのほうが面白いだろう。

 
36 :2022/03/30(水) 13:33:55.02 ID:lq3ntel90.net
ピンクパンチ雅

 
37 :2022/03/30(水) 13:34:17.62 ID:aiWINVVy0.net
ダントツでドラゴンボールだな
これ以上に夢中になった作品はないな
天下一武道会とか最高だった
毎週金曜日に発売する本屋に行って買ってたな

 
38 :2022/03/30(水) 13:35:55.61 ID:t48z8+bn0.net
うちの時代はやっぱりONE PIECEかね
ONE PIECE、NARUTO、BLEACH、HUNTER×HUNTER、銀魂かな

 
39 :2022/03/30(水) 13:36:28.60 ID:yscT2OtW0.net
どう考えてもジャンプ全盛期の看板作品のドラゴンボールでしょ

 
40 :2022/03/30(水) 13:36:37.88 ID:JKhlVsMH0.net
ジャンプと言えばってのなら北斗だな
個人的にはひばりくんとブラックエンジェルズとウイングマン

 
41 :2022/03/30(水) 13:36:43.90 ID:IaOng/GT0.net
キン肉マン

 
42 :2022/03/30(水) 13:36:49.46 ID:UiSoCSUu0.net
オレンジドーロ

 
43 :2022/03/30(水) 13:38:21.05 ID:t48z8+bn0.net
ドラゴンボールはジャンプで読んだ事ない
完全版を買って読んだよ

 
44 :2022/03/30(水) 13:38:48.41 ID:1pi/K9C50.net
ドラゴンボールやろなぁ
ポポが初登場辺りの頃のジャンプは熱かった

 
45 :2022/03/30(水) 13:39:23.00 ID:NVNJV0IR0.net
ジャンプ放送局

 

コメント

  1. 1 :匿名:2022/03/30 18:59:54 ID:f0a0516b
     

    デスノート
    早く続編出してくれ


  2. 2 :匿名:2022/03/30 19:17:00 ID:4a458a9c
     

    バクマンってジャンプなの?
    HotMilk で連載してるけど?


  3. 3 :匿名:2022/03/31 00:49:37 ID:14d94193
     

    Dr.スランプからドラゴンボールへ
    読んでいるうちに少年は青年になり読まなくなった


タイトルとURLをコピーしました