【絶望】日本でマスクを外せる日、ガチでもう二度とこなさそう | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【絶望】日本でマスクを外せる日、ガチでもう二度とこなさそう

スポンサーリンク

1 :2022/10/02(日) 23:17:22.64 ID:GOoMzIjga.net
政府←責任を負いたくないから今のままが続いてほしい

厚労省←責任を負いたくないから政府の判断を待つのみ

市町村←責任を負いたくないから何もしない

国民←上からの支持を待ってるだけ、自分から外す勇気はない

マジでこれ5年とか10年どころか一生続くんじゃね???
みんなが責任を負いたくないのスタンスだからずっと社会が変わらないしマジで詰んでると思う日本

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【悲報】女さん、底辺扱いされて号泣
ゴジュウジャーヒロイン(19) スーツアクターおぢ(41)と泥沼不倫してた件!!しかもこの身体、うらやまスギル…
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

NEW
【速報】インスタント袋麺界の覇者、決まる
NEW
母の日に旦那と娘と義実家訪問したら、義母が「私(義母)と娘ちゃんのツーショットで写真撮りたい!私は撮らせてもらう機会ないから」私「(イラッ)」
NEW
エロ漫画の広告ってみんな同じのが出てるの?
NEW
湯川れい子、人気音楽ユニット「BABYMETAL」を「水商売的」と発言して大炎上…「人間性さえも疑う」ファン大憤慨
NEW
【動画】江戸時代の居酒屋メニュー、ガチで作ってみた!【美味そう】
NEW
【悲報】女性、「高学歴陰キャ」をガチで嫌っていたwwwwwwwww
NEW
『空の軌跡 the 1st』、メタスコア91点ww
NEW
家に遊びに来た友達が私のコレクションを見て「やだー!気持ち悪い!ブッサイク!キモいキモい!」と連呼。価値観の違いは仕方ないけど、人間性にビックリして友やめし

2 :2022/10/02(日) 23:17:33.86 ID:GOoMzIjga.net
やばいぞこれ

 
3 :2022/10/02(日) 23:18:08.69 ID:GOoMzIjga.net
マスクが下着みたいになってるやん

一生コースだろこれ

 
4 :2022/10/02(日) 23:18:39.63 ID:b5KUK9np0.net
ワイも例によって情弱だからマスクつけてるわ
もうとって大丈夫なん?衛生的には

 
5 :2022/10/02(日) 23:18:40.53 ID:bz8X0BUS0.net
マスクがマナーアイテムとなってるし
遠い未来には証明写真もマスクつけてよくなるかもな

 
6 :2022/10/02(日) 23:18:40.70 ID:+hVPe0SR0.net
政府がキッパリ宣言してくれればいいのに

 

11 :2022/10/02(日) 23:19:33.76 ID:l0Zaz21R0.net
>>6

お前は政府が死ね言うたら死ぬんかw

  

21 :2022/10/02(日) 23:21:28.62 ID:+hVPe0SR0.net
>>11

それは極論すぎるやろ 

  
8 :2022/10/02(日) 23:19:05.86 ID:GOoMzIjga.net
ほんまに暗黒期突入してるわ日本
もう誰も止められんしマスク社会にブレーキ効かなくなっとるやん

 
9 :2022/10/02(日) 23:19:08.23 ID:luAkW9Oi0.net
したいやつはしたらええやろ

 
10 :2022/10/02(日) 23:19:10.42 ID:lr4Q6JZp0.net
コロナ落ち着いても飲食店で店員がマスク無しで飯やら飲み物持ってくるとかもうイヤやわ

 
12 :2022/10/02(日) 23:19:42.32 ID:Dpw0l7Yt0.net
冗談抜きでずっと続きそうよな
誰も自分の責任にしたくないから、岸田が辞める前にいきなり発表するくらいしかない

 

22 :2022/10/02(日) 23:21:51.36 ID:GOoMzIjga.net
>>12

いやほんまに永遠ルート入ってるわこれ
いまもうコロナ始まって3年目になりそうなのに
未だマスク着用率99.5%くらいある
こんなのどうやっても変えようがない

  
13 :2022/10/02(日) 23:20:08.71 ID:sFvL/l4s0.net
田舎だけど、俺はもうしてないぞ
以外と何も言われないぞ
最初は周りの目が気になるけどもう慣れた
むしろ、マスクが外せない○カを見下してる

 
15 :2022/10/02(日) 23:20:28.75 ID:lKors70C0.net
外圧で取るやろ。いっぱい外人が入ってきて、まあ俺たちもいっかーって

 

23 :2022/10/02(日) 23:21:58.02 ID:sFvL/l4s0.net
>>15

俺もそれを期待している
だからまだ外国人は来ないでほしい

  
16 :2022/10/02(日) 23:20:37.08 ID:1fFaoGWW0.net
今日映画いったけど、遅れて入ったら劇場内みんなとってたぞ
体感八割型ちゃうか
もうええやろ
飲食なんか全員とってるしな

 
17 :2022/10/02(日) 23:21:09.55 ID:vQF70h9E0.net
普通に外すが
外してる奴ちらほらいる

 
18 :2022/10/02(日) 23:21:16.80 ID:VzViSms90.net
マスク美人量産されてええやん

 
20 :2022/10/02(日) 23:21:23.36 ID:KHzov9u10.net
JKは命令でようが絶対マスク取らんやろな
ブスがバレる

 
24 :2022/10/02(日) 23:22:14.80 ID:lr4Q6JZp0.net
髭剃りサボれて楽だから気にならんわ

 
25 :2022/10/02(日) 23:23:07.21 ID:rWyxwzKJ0.net
今どき陰キャのチー牛しかマスクしてねえぞ

 
28 :2022/10/02(日) 23:23:11.27 ID:DceMroPr0.net
付けなくていいってなってもうるさく言ってくる奴が現れそうで嫌やな

 
29 :2022/10/02(日) 23:23:30.41 ID:HEDJY/p+0.net
ロビンマスクのマスクは口だけだと割とスタンダードなマスクだったンゴ

 
30 :2022/10/02(日) 23:23:53.98 ID:qunYWYH20.net
嫌なら日本から出て行けば?

 
31 :2022/10/02(日) 23:24:20.19 ID:OUdxup/J0.net
タイでも基本つけていたぞ
もうアジアは基本着用でいきそうやな

 
32 :2022/10/02(日) 23:24:30.93 ID:GOoMzIjga.net
ほんま責任を負いたくない奴が総理になったらいけないって改めて分かったわ

河野が仮に総理だったら絶対もうマスク外せてただろ

 
33 :2022/10/02(日) 23:24:44.51 ID:CpJN1XNt0.net
飲食接客とか官公庁、駅員とかはもう退職するまで外せんやろな
他はもう別にええんちゃう

 

54 :2022/10/02(日) 23:28:12.26 ID:YewD/J720.net
>>33

飲食とかサービス業は
マスクや除菌の徹底を売りにしてしまったから
クレーム大国の日本で外すのは無理だろうな

  
36 :2022/10/02(日) 23:25:12.73 ID:sRp9W4YJ0.net
馬鹿みたいにみんなマスクしといたらええ
俺ははずして息苦しさから解放されるけど

 
37 :2022/10/02(日) 23:25:14.55 ID:Nb/H/DDH0.net
正直女の子はマスクしてる方が可愛く見えるから今のままで良い

 
39 :2022/10/02(日) 23:25:33.37 ID:JsPELkK60.net
マスクが民族衣装や

 
42 :2022/10/02(日) 23:26:45.81 ID:SgLlNG/YM.net
外したきゃ治療薬開発しろ

 
43 :2022/10/02(日) 23:26:54.31 ID:oKkF6RiU0.net
ナマポだけどマスク買う金がないから付けてないよ

 
45 :2022/10/02(日) 23:27:16.77 ID:sFvL/l4s0.net
責任を取りたくないだけなのが余計に腹が立つよな
本当に岸田は就任以来一貫して政治センスがないわ
これならまだ2F首相のがまだましかも

 
46 :2022/10/02(日) 23:27:34.58 ID:EtjUe7ZIa.net
今食糧人類Re読んでて人類の価値観変わりすぎやろと思ったけど案外マスク文化に近いのかもしれんな


 
47 :2022/10/02(日) 23:27:37.32 ID:CSa3UoZW0.net
まるでかつてマスクしてない時代があったかのような言い方やな

花粉やインフルやらでコロナ前からマスク大国だったの忘れてないか

 

51 :2022/10/02(日) 23:27:54.52 ID:3D7FHnun0.net
>>47

これ
どのみち冬はみんなマスクやろ

  

56 :2022/10/02(日) 23:28:44.05 ID:pZ5z2W3i0.net
>>47

それでも3割とかその程度だったろ
今外出てみろよ
9割どころか場所によっては10割😷😷😷だぞ

  
48 :2022/10/02(日) 23:27:38.89 ID:lNn73qHX0.net
笑われるかもしれんがマスクしとると息苦しくなって過呼吸になるんやが

 
52 :2022/10/02(日) 23:27:55.29 ID:4yE3L9lUr.net
店が責任取りたがらずつけさせるから一生終わらんな

 
57 :2022/10/02(日) 23:29:37.23 ID:thfcgFVs0.net
ワイのマッマはすかしっぺしてもばれないからエレベーターで屁こきほうだいで楽やって邪悪な事いっとった

 

コメント

  1. 1 :匿名:2022/10/03 12:55:01 ID:873de564
     

    辛いから会社では鼻出してる。もうほんといい加減マスク止めたい


  2. 2 :匿名:2022/10/03 13:01:32 ID:3652c049
     

    屋内以外は外してるけどなあ


  3. 3 :匿名:2022/10/03 13:16:00 ID:c40bed3f
     

    顔パンツを外すなんてとんでもない(///
    という冗談は置いといて、奥さんはむしろ喜んでマスクしてるわ
    毎日化粧しなくて良くなったって、口紅とかの化粧品、色々買わなくなったぽい
    その分なんか他のを買うてる


  4. 4 :匿名:2022/10/03 14:05:12 ID:c51ce290
     

    美醜に大きさ差が出なくなったってある意味現実がメタバースになったみたいな感じよね
    顔が並み以下だった人にとっては元の世界に戻るのは可能な限り断固反対でしょうね


  5. 5 :匿名:2022/10/03 14:45:31 ID:364ebdd2
     

    マスクの長期使用で顔劣化した奴多そうw
    常に押さえつけられてるから肌に良くないんよ


  6. 6 :匿名:2022/10/03 15:07:13 ID:085fc449
     

    誰に頼ったんだ?この手の奴らって・・
    自己責任なんだから、自分の意思で付ける付けないは決めろ。
    日本は元々強制ではない。店内とかはその店のルールに従えばいいだけ。
    この手の連中って・・頭おかしいと思う。


  7. 7 :匿名:2022/10/03 15:28:45 ID:2db3f93b
     

    来年の夏には誰もしてないよ


  8. 8 :匿名:2022/10/03 15:41:29 ID:84a51e13
     

    マスクしだしてから色々捗る、もう戻れない


  9. 9 :匿名:2022/10/03 16:49:37 ID:13bd0762
     

    政府のせいにしてるけど、
    政府が「夏場屋外では熱中症対策で外してください」言っても外さなかっただろ。


  10. 10 :匿名:2022/10/03 19:11:16 ID:8db87300
     

    5類に落とせ
    税金使う余裕はもうない


  11. 11 :匿名:2022/10/03 20:15:59 ID:0bfa90f7
     

    髭剃らんでええからずっとマスクでええわ。


  12. 12 :匿名:2022/10/03 20:35:30 ID:74dbb0a8
     

    もう日本の民族衣装でいいだろう


  13. 13 :匿名:2022/10/03 20:52:29 ID:cd43fcdc
     

    マスクが一番予防効果があるんだから取らなくっていいだろ。
    ノーワクチンに配慮するためにもマスクは必要だろ。


    • 14 :匿名:2022/10/04 12:44:14 ID:6748f7f7
       

      ※医療用を正しくつけていれば
      の話をされても一般人には関係ないんだよなぁ


  14. 15 :匿名:2022/10/03 22:31:55 ID:a2ba8213
     

    チャリ通勤で外してるな


  15. 16 :匿名:2022/10/03 23:39:31 ID:211f86fd
     

    べつにもうはずしてもかまわんよ


  16. 17 :匿名:2022/10/03 23:42:25 ID:16521d46
     

    テレワークもいつ終わるんかな


  17. 18 :匿名:2022/10/04 00:00:27 ID:f86d4e91
     

    正義マンにいつ刺されるかわからないから
    泣く泣くマスクしてるわ
    店とか駅とか密度高いところ限定だけどね


  18. 19 :匿名:2022/10/04 03:08:17 ID:0ade832a
     

    この手のスレ頻繁に立つけど、ずっと付け続けることになんか問題あんのか?自分が付けるのがめんどいからみんなも取れってことかに?
    ズボン履く、靴履く、マスク付けるの自然な流れで習慣化すれば何の問題もねーだろうが!いい大人が女々しく反抗してんじゃねーよ、ちゃんと付けてろ!


  19. 20 :匿名:2022/10/04 04:04:07 ID:af5c96a4
     

    オレはもう付けてない
    相手が付けてれば問題ないし
    わざわざそれで直接文句言う奴もいない
    行動出来ない日本心理を逆に利用したらいい


  20. 21 :匿名:2022/10/04 05:37:26 ID:27e8d23f
     

    なに考えてる、外したかったら外せばよかろ
    ただし、自己責任と言うのが付き纏うがな
    マスク無しで出歩いて感染してもマスク無しで職場に居て
    他の者を感染させ他の者からスルーさせられるようになっても
    自己責任だ、おk?


    • 22 :匿名:2022/10/04 14:28:40 ID:8f2d9b7d
       

      全然かまわんけどな寧ろ自己責任なんて当たり前
      それと人への感染が自分のウイルスという事はどう説明するんだ?
      お前が職場からスルーさせてるからって妄想書き込むなよw


  21. 23 :匿名:2022/10/04 08:02:17 ID:475a10ff
     

    政府も屋外や運動中は外しても問題ないって宣言してるんだよなあ…
    屋内は大抵空調が効いてるから一日中とかでもない限り着けてても問題ないし


  22. 24 :匿名:2022/10/04 08:46:01 ID:18b6f433
     

    特に女は外したがらないだろう
    顔で判断するルッキズムの権化みたいな男が多いから


  23. 25 :匿名:2022/10/04 10:48:27 ID:155e02b6
     

    政府に言われないとマスク外せない人って
    生活しにくそうだなw


  24. 26 :匿名:2022/10/04 11:13:15 ID:fb1b53ca
     

    もともと冬から春はインフルやら花粉やらで付けてたからなあ
    とりあえず暑い時期、堂々と外せるようになればまあいいかな
    ただし、飲食業はだめだ


  25. 27 :匿名:2022/10/04 17:15:12 ID:8fd48b45
     

    会社の絶対マスクはずさないマンが
    たまたま外した顔みたら
    口元マモーみたいになってたw


  26. 28 :匿名:2022/10/04 18:05:54 ID:f1ca39c2
     

    独り言言っててもバレへんし
    髭毎日剃らんてラクやし
    ワイはやめへんで
    あと顔晒さないのもええわ
    覚えられることもないからなマスク顔は印象に残らん


  27. 29 :匿名:2022/10/05 01:28:32 ID:d7a1a5a5
     

    数ヶ月振り返って2月24日のロシアのウクライナ戦争、からのウクライナ市民への攻撃と被害状況がリアルタイムでTVに流れた。負傷した妊婦さんや親とはぐれ一人避難する子供など色々な映像が流れたがマスクの人は一人もいなかった。
    彼の地では”ただの変な風邪”よりもミサイル、銃弾の方がよりヤバいのだろう


タイトルとURLをコピーしました