【婚姻減】子育て支援拡充しても「少子化」は解決しない根拠 「生涯無子率」から見る日本の問題点 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【婚姻減】子育て支援拡充しても「少子化」は解決しない根拠 「生涯無子率」から見る日本の問題点

スポンサーリンク

1 :2023/05/14(日) 23:52:39.18 ID:g87B9IZQ9.net

※5/13(土) 8:01配信
東洋経済オンライン

相変わらず、政府の少子化対策は子育て支援一辺倒のものばかりで、頑固なまでに、出生減の本質的な問題から目を背けようとしているように思います。子育て支援は否定しませんが、それでは出生増にはつながらないという話は今までも繰り返しお伝えしてきた通りです(参照:『少子化議論なぜか欠ける「婚姻減・少母化」の視点』)。

■「予算を増やせば出生が増える」!? 

 先月、4月26日に行われた政府の「第5回経済財政諮問会議」の議事資料を見ると、「少⼦化の傾向を反転させる取組についての機械的試算」というものが掲出されています。

 そこに、「家族関係社会支出(児童⼿当などの現⾦給付、保育サービスなどの現物給付)などのGDP比を1%増(予算換算して5兆円増)すれば、出⽣率が0.05~0.1程度上昇する」という試算がありますが、これは本当でしょうか? 

 そもそも、家族関係社会支出のGDP比と出生との間には何の相関もないことは明らかで、少なくとも日本において1980年以降の双方の相関を見ても、むしろ予算を増やせば増やすほど出生数は減少するという強い負の相関すら見られます。

 だからといって「予算を増やしたら出生数が減る」などと言うつもりは毛頭ありませんが、少なくとも40年間の実績を冷静にみれば、「予算を増やせば出生が増える」などとは言えないはずです。

 実際、諸外国でさえ、この予算を増やして、同時に出生増に結びついた国というのは、OECD38カ国中たったの4カ国しかありません(OECD統計より2000~2019年比較した場合)。

 先進諸国が軒並み低出生になっているのは、決して家族関係社会支出の予算の問題ではなく、出産対象年齢の女性の絶対人口減少の問題だからです。

 日本は1990年代後半から2000年代初頭にかけて起きるはずだった第3次ベビーブームが来なかった時点で、未来の低出生は確定された未来となりました。「少子化ではなく少母化である」と言い続けているのはそういうことです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/46198bfddd90b015600e54eb7aef94a1fbaa6461

 



2 :2023/05/14(日) 23:53:09.46 ID:DsL6A/X60.net
自民党にはアホしかおらんw

 
3 :2023/05/14(日) 23:54:24.00 ID:nLFfu1en0.net
増税さえ出来れば理由は何でもいいんや

 

182 :2023/05/15(月) 03:46:45.33 ID:WfdmDs0r0.net
>>3

使い込んで日本を衰退させるのもセットです

そして、生まれたばかりの子を保育園に放り込み
その子が成長後に家庭を持ちたいと思わないよう
しっかりとトドメを刺しておくのが自民党です

家族関係が希薄な家庭で育った人は
豊かな家庭を築きにくいことに気づいた結果の
しっかり崩壊させてゆく長期計画です

  
4 :2023/05/14(日) 23:54:54.54 ID:6ZnCS1Qf0.net
独身税のほうが効くだろ

 

20 :2023/05/15(月) 00:05:53.53 ID:euZqdVoX0.net
>>4

国籍売り渡すのが大量に現れて日本が外国人に乗っ取られるだけ
100%ちょっとした金で同居もしないで面識すらないまま籍だけ入れて日本乗っ取りを始める組織が現れる
今ですらこっそりやってんのに
300万提示されたわ
対象の相手はイラン人だった

  
5 :2023/05/14(日) 23:55:08.83 ID:K0YshMPX0.net
少子化を解決するより高齢者への社会保障切り捨てた方が楽じゃん
ジリ貧なんだし今やるか破綻するまで待つかの差で、結局どこかで混乱起きるんだし

 

35 :2023/05/15(月) 00:24:47.22 ID:e52EQV4j0.net
>>5

それやると選挙勝てなくなるよ。

  

201 :2023/05/15(月) 05:16:57.52 ID:M2j4mBSy0.net
>>5

自分の親やじーちゃんばーちゃん苦しませてまで自分が子供欲しいから結婚したいか考えたとして普通の育ちの若者はNOでしょ。ただでさえ結婚子作り願望薄いのに余計嫌だ笑笑笑

  
6 :2023/05/14(日) 23:55:21.96 ID:Vcb5VpLn0.net
>>1
日本国民を子どもを産むための奴隷にする政策しかしてなけりゃこうなるわw

 
12 :2023/05/14(日) 23:57:50.28 ID:umbR7cGm0.net
実は子供好きかどうかに関わらず子供産みたくないと思ってる女性が増えてる
少子化問題で人でなしのように言われるから正直に言わないだけ

 
13 :2023/05/14(日) 23:58:21.68 ID:CmoNblZi0.net
25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年  959万人 26%も減少
2046年  711万人(2021年の0~14歳人口)

そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない

 
14 :2023/05/15(月) 00:00:42.36 ID:+E+IkjfG0.net
一部の人しか恩恵を受けれない方法で子育て給付金出せば多分うまくいくよ
みんなに出る形にすると子育て関連が値上げして肝心の子育て世帯に恩恵ないからね
実際に私立高校無料化しても子供増えてないのそのせいだし
子供5人以上の家庭なら保育園も塾も私立小中高大も無料で何なら食事付きの寮にもタダで住めるてその他の現金支援もとかやればいい
これならたくさん産まなきゃ損だからって産む人たくさん出る
みんながみんな儲かると上に書いたようなのは値上げ始めちゃうんで

 
15 :2023/05/15(月) 00:03:12.75 ID:U7h/+i5K0.net
失われた100年200年になるし

 
16 :2023/05/15(月) 00:03:27.33 ID:fCpJzEXC0.net
結婚して子育てして老後もある程度安定出来るっていうのが見えないからな。
そもそも子育てしようとかならない。

まずは所得を増やしてくれ、増税ばかりしてもなんも増えん。
だから貧しい国でも子供はたくさんいる。
税が多い所が少ない。当たり前のこと。アメーバすら養分の多いところで増えて、養分の少ないところでは増えん。当たり前のこと。

 
17 :2023/05/15(月) 00:04:00.00 ID:FX83BHPz0.net
イケメンの時間差一夫多妻制なんだから
シンママの子どもをいかにまっとうに育てるかだな
現物支給でシンママに食われないようにする

 
18 :2023/05/15(月) 00:04:24.77 ID:9ShiEeZW0.net
そら育てる人おらんやろ
みんな生活だけで精一杯

 
19 :2023/05/15(月) 00:05:41.01 ID:+lrYdfU70.net
国がデート代出してやれよw
何ならホテル代も
セックスするときも後ろで腰を動かしてやれw

 
22 :2023/05/15(月) 00:09:06.04 ID:dfwvcpGP0.net
文系大学を禁止したら少子化なんて解決するよ。男も女も高卒で働けば早い時期に結婚して子供が生まれる。

 
23 :2023/05/15(月) 00:09:16.37 ID:8vauiEcd0.net
これは当然だよな 山田という人も言っていた  政府は見ないふりをしているのかな?

 
24 :2023/05/15(月) 00:11:44.30 ID:odlM6rjl0.net
今は女も大学行って必死で就活して就職してキャリア積んでく時代になってる
恋愛してる余裕は無いし結婚や出産も後回しにするしかない
出産適齢期の女が仕事に追われて産めない社会なら、どんどん少子化進むのは当たり前

 
25 :2023/05/15(月) 00:16:21.86 ID:H8g4zDuo0.net
オワ婚w

 
26 :2023/05/15(月) 00:16:46.66 ID:TAWKTkLB0.net
少子化対策って子どもが増えてるからやってんだろ?
効果が無いのにやる訳ないじゃんwwwww

 

31 :2023/05/15(月) 00:20:07.15 ID:+E+IkjfG0.net
>>26

まともに上がった少子化対策ってほとんどないから全部
根拠はないし成功した実績もないけどこうしたら上がるんじゃないかな?
やってる感じ出したら支持率は上がるんじゃないかな?
ってのしかないよ
海外では一応一時的に上がった例はいくつがあるけど一時的に上がっただけで元に戻って負担だけ残ってるよ

  

88 :2023/05/15(月) 00:56:36.15 ID:e52EQV4j0.net
>>31

ロシアとか如実に上がって無かったっけ?

ただ慣れるとそれが当たり前になって効果薄まるだろけど

  

94 :2023/05/15(月) 01:00:20.05 ID:+E+IkjfG0.net
>>88

ロシアってそもそも冷戦末期で国がおかしくなってそれから経済上向いて出生率も上がったって要因もあるし

  

96 :2023/05/15(月) 01:02:51.03 ID:e52EQV4j0.net
>>94

ばらまいたら明らかに増えたよ。
どの国も額によって一定の効果は出てるでしょ。

  
27 :2023/05/15(月) 00:17:51.42 ID:mt/zpq1I0.net
デフレスパイラル派氏ね

 
28 :2023/05/15(月) 00:18:31.94 ID:U7k/1QIp0.net
離婚率も増加してるからな
勝ち目の薄いギャンブルはしない方がいい

 
29 :2023/05/15(月) 00:19:59.84 ID:iTgije350.net
少子化問題に取り組んでも次の選挙の票にはならないからな
圧倒的な大票田の高齢者たちも自分が死んだ後の日本のことなんて興味ないだろうしな

 
30 :2023/05/15(月) 00:20:03.65 ID:NObeze7t0.net
氷河期世代を見捨てたツケでしょ
まともな大学出ても非正規状態で不安定
それで結婚出来なかったり結婚して子供が出来ても苦しい生活を強いられる
そういう世代を見てたら今の若者が結婚と子育てに悲観的になるのは当たり前

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ソース記事に対するレスがまったく無くて草

  2. 匿名 より:

    少子化の原因が少母化?
    じゃあ少母化の原因は何なんだよ。
    少子化が続いているから適齢期の女性も減少してるのであって、少母化は少子化の結果だろ。
    ただのトートロジー。

  3. 匿名 より:

    子育てがリスクでデメリットだから少子化する。
    独身子なし税を課税して独身子なしの方がデメリットになれば少子化は止まるだろ。

タイトルとURLをコピーしました