【少子化】「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【少子化】「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も

スポンサーリンク

1 :2023/06/18(日) 13:35:05.54 ID:XOIlrp6h9.net

※6/15(木) 16:01配信
テレ東BIZ

日本の出生数は減少の勢いが止まらず、去年はおよそ77万人と過去最少を更新しました。政府は、若い世代の人口が急激に減り始める、「2030年代に入るまでが少子化傾向を反転できるラストチャンス」として、対策に本腰を入れています。ただ、13日に閣議決定された政府の少子化対策の内容には、不十分な点があるとの指摘も出ています。

政府は13日、新たな少子化対策となる「こども未来戦略方針」を決定しました。

来年度からの3年間について、毎年3兆5000億円規模の予算を追加する方針です。目玉となるのは、児童手当の拡充。これまで児童手当には所得制限がありましたが、それを撤廃。高校生にも支給の対象を広げ、第3子以降には0歳から高校生まで3万円を支給する方針で、来年10月分から実施する考えです。

また、親の就労に関わらず、保育施設を利用できる「こども誰でも通園制度」を創設するほか、育児休業の給付を拡充させ、出産費用の保険適用の検討も進めます。

街の人は「大変ありがたい。子育てにお金が必要でどうしても出費がかさんでしまう」という声がある一方、未婚の人からは「そもそも結婚する前提の時にお金が足りない。そこに対して政府が何か出してくれるのかは、なかなか少ないものがある」と結婚についての支援を求める声が上がりました。

実際、夫婦が生涯でもうける子供の数を示す完結出生児数が1970年代以降、ほぼ横ばいから緩やかに減少しているのに対して、未婚率は、男性、女性ともに大幅に上昇しています。未婚が少子化の大きな要因になっているのです。

未婚化が進む背景には何があるのでしょうか?

結婚を希望するも…収入不安による未婚化

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c25fcf03188116e82f5c0c083b4633f3ed0bc3

 



2 :2023/06/18(日) 13:37:37.78 ID:6odrMNvo0.net
結婚するしないより多産化させる方向に舵切った方がいいと思うが

 

6 :2023/06/18(日) 13:42:22.12 ID:6mcE66MG0.net
>>2

生んで得なら
女は結婚無しでも生むし

  

50 :2023/06/18(日) 14:06:55.63 ID:YteKJ/5J0.net
>>2

母数を増やす未婚対策してから多産化に舵を切った方が効率的

  

54 :2023/06/18(日) 14:11:41.51 ID:6odrMNvo0.net
>>50

もうそんな時期じゃなくね?

  
3 :2023/06/18(日) 13:38:32.53 ID:4EolZAOy0.net
定義じゃねえんだよ
この無能

 
5 :2023/06/18(日) 13:41:06.79 ID:6mcE66MG0.net
普通に子供手当て五万程度やれば日本は子供増えるよ
日本の少子化対策は本当は簡単
政治家にやる気ないだけ

 

8 :2023/06/18(日) 13:42:48.21 ID:rN7v8oep0.net
>>5

婚姻率の低下は諦めて、夫婦あたりの子供数を増やす方法な。俺もそっちのが現実的だと思う。

  

21 :2023/06/18(日) 13:48:36.57 ID:52D9TvKn0.net
>>8

それはどっちも難しい
子供を持ってない夫婦が一人子供を持つとか
子供が一人の夫婦が二人子供を持つとか
どれだけ高いハードルか知ってるか?

  

25 :2023/06/18(日) 13:49:36.26 ID:6mcE66MG0.net
>>21

金もらえるなら子供増やす人は増えるよ

  

187 :2023/06/18(日) 15:06:53.74 ID:LfM6uY9n0.net
>>25

増えない 将来の不安が倍になるだけ

  

190 :2023/06/18(日) 15:08:22.06 ID:52D9TvKn0.net
>>187

はした金ばらまいたぐらいで低減できるリスクじゃないからね

ちなみに今は子育ての一番大きなリスクは
「子供が経済的に独立できないこと」だよ

社会のハードルがすごく上がってる
肉体労働・労働集約型産業もきつくなるばかり

親の年金で食ってる子供の数は本当に多い

  

375 :2023/06/18(日) 17:09:37.82 ID:GQZ9JRWi0.net
>>190

そこまで考えているくせに、
「自分が自立できなくなったときに子供に頼れなくなるリスク」
は考えないんだw
変なお花畑だねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

  
7 :2023/06/18(日) 13:42:47.75 ID:7XjSyKxL0.net
海外バラマキバンザーイ!増税バンザーイ!物価高バンザーイ!
さすが異次元の少子化政策だね!

 
9 :2023/06/18(日) 13:43:23.61 ID:1KcAIlF00.net
見合いしかない。
いんちき見合い屋がでても問題だけどな。

 
10 :2023/06/18(日) 13:43:53.49 ID:12MF4rX90.net
労働組合が反日勢力に乗っ取られてるからな
公務員以外の給料上げろと言うべき相手は会社だよ?

 
11 :2023/06/18(日) 13:44:32.53 ID:6mcE66MG0.net
自民党は地方経営者のための政党だから地方労働者賃金を下げるからね

 
12 :2023/06/18(日) 13:44:47.70 ID:+UuGM7f10.net
完全に手遅れ
少子化推進政府ありがとう

 
13 :2023/06/18(日) 13:45:32.90 ID:gw191exo0.net
みんな豊かになりすぎて贅沢するようになった
そのうち貧乏になって贅沢しなくなったら勝手に増えるって

 
14 :2023/06/18(日) 13:46:17.21 ID:vJQP40cD0.net
だから子供を産めば産むほど豊かな生活ができるようにすればいいんだろ
今の日本の社会制度はまったく逆
子供を産めば産むほど生活が苦しくなる

 
15 :2023/06/18(日) 13:46:25.95 ID:+t5yNc1P0.net
日本は税金と社会保障費が安いから実質の収入は世界トップ、結婚子育てがしやすい国だよ。

 

430 :2023/06/18(日) 17:37:39.01 ID:88TskTig0.net
>>15

実質の税金がたかいんですが

  

コメント

  1. 匿名 より:

    子供産んだら国が買い取ってやればいい。

    出産のリスクだけはどうしようもないが、
    その後の育児や家計のリスクは全て国が引き取ってくれる。

    「少子化対策」って、国民の為じゃなく国のためなんだから、
    それに対するリスクも国が引き取らなきゃフェアじゃない。

    • 匿名 より:

      チャウシェスク・チルドレンについて調べてほしい
      いかに子供の成長に親の愛が必要か分かる
      国が親以上に子供を愛してくれると思う?

  2. 匿名 より:

    多産化とか言ってるが出生率に関しては減っていても大して減ってないからな
    それに多産化で少子化を対応するなら1組の家庭で10人ぐらい生まないと解決できない
    それほど生む覚悟できてんのか

  3. 匿名 より:

    30歳まで減税するとか?
    結婚前は誰もが独身で、その時のサポートが効果的と思うんだが、政府や専門家はそう思わないようだ

  4. 匿名 より:

    カネがないとか将来が不安とかこんな社会じゃ子供が可愛そうとか
    とにかく自分以外に理由をつけるだけで実際は自分が出産子育てすること自体が嫌だからってわかりきってる
    イスラエルとかの例外を除いて日本以外でも少子化対策でもとから居た住人たちの出生率がちゃんとちゃんと回復した事例は殆どない
    先日も少し回復するために莫大な予算を注ぎ込んでドインフレになった国の話が話題になったけど、そういう未来も待ってる

  5. 匿名 より:

    子供は欲しいけど、生きる事を考えると不憫でなあ

  6. 匿名 より:

    少子化政策の間違い
    少子化につながることしかやってないのに増えたらおかしい
    普通に増えてる国(途上国)の真逆の行動しかとってない

    • 匿名 より:

      子供を作ってない人が老人になったら、年金カットすればいい。
      今の老人は大抵子供がいるだろうから反対は少ない。
      子供を作ってない老人は、他人の子供に面倒みてもらうわけだから、負担増は当然。

  7. 歴史 より:

    人口が増えたの、ほんの少し前から、、、明治の富国強兵策と
    大戦後の、帰国者(あちこち植民地からの)増による人口爆発(団塊世代)

    政府が何もしないなら、減る。大戦後には、産児制限政策すらやってるし

  8. 匿名 より:

    なんだこれ、エビデンスねぇ老害の妄想かぁ?

タイトルとURLをコピーしました