5政治団体、昭恵氏が継承「晋和会」に計1.8億円移動 安倍氏死後 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

5政治団体、昭恵氏が継承「晋和会」に計1.8億円移動 安倍氏死後

スポンサーリンク

1 :2023/11/24(金) 21:30:54.24 ID:7Eoop+MD9.net

5政治団体、昭恵氏が継承「晋和会」に計1.8億円移動 安倍氏死後 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231124/k00/00m/010/195000c

2023/11/24 17:57

 昨年7月の銃撃事件で亡くなった安倍晋三元首相の政治資金を管理する政治団体「晋和会」に、安倍氏が関係する五つの政治団体から計約1億8700万円が移されていたことが判明した。晋和会の代表は安倍氏から妻の昭恵氏に交代していた。政治団体や政治資金の親族間の継承は違法ではないものの、課税対象外のため一般の相続と比べて不公平だという指摘がある。専門家は「親族間の継承には課税などのルールを定めるべきだ」としている。

 総務省が24日に公表した政治資金収支報告書や過去の官報などを基に確認した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

 

人気お勧め記事
【画像】女さん、偶然エチエチすぎる写真が撮れてしまう
ずんだもん「中国の人口14億は嘘」「恒大倒産でバブル崩壊」「頻発する洪水で村が水没」「習近平政権への不満でクーデター危機」
【画像】 友達のお母さん「お風呂一緒に入る??」
【画像】テレ東「孤独のグルメ」温泉旅館の貸切予約を無連絡キャンセルして大炎上WWWWWWWWW
【大和育ち奈良の女】 高市早苗「奈良の鹿を足で蹴り上げるとんでもない人がいる、日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るようなら、何かしないといけない」

NEW
絶縁していたのにトメから和解を求められた。
NEW
【画像】この小学生の問題、ガチで分からないと話題にwwww
NEW
【にじさんじ】もちもち企画の秋の大運動会、当日なのに何時からやるのか不明
NEW
ママ友が子供にキャラ物の文房具を禁止しててモヤモヤ。人の家のことだから何も言わないけど...
NEW
妻「来月出産です」旦那「じゃあ山登り行ってくるわ」妻「…」
NEW
【ホロライブ】ロボ子さんとまつり以下になってしまった新衣装スパチャ・・・【兎田ぺこら】
NEW
不倫相手と嫁をボコボコにして入院させた。嫁の両親は俺の元に毎晩謝罪に来るが・・・
NEW
【FEエンゲージ】なくはないです

2 :2023/11/24(金) 21:32:55.97 ID:tAHHkile0.net
はい相続税はかかりません

 
3 :2023/11/24(金) 21:33:22.85 ID:UMHaoqDS0.net
>違法ではない
ハイ終わり

 
4 :2023/11/24(金) 21:34:09.95 ID:sPoAOp450.net
昭恵は私人

 

83 :2023/11/24(金) 23:04:19.72 ID:6VES1tr90.net
>>4

脱法私人www

  
5 :2023/11/24(金) 21:34:42.76 ID:ZTcVWruX0.net
もっと出てくるんちゃうの?

 
6 :2023/11/24(金) 21:35:31.65 ID:9/zXW95w0.net
昭恵も金には汚ぇのな

 

78 :2023/11/24(金) 22:38:16.98 ID:+tIyvf/+0.net
>>6

稼ぐ力ないだろうから
貰えるもんはもらっときたいんだろ

  
7 :2023/11/24(金) 21:35:39.12 ID:ZTcVWruX0.net
おばちゃんが政治活動しているってこと?

 
8 :2023/11/24(金) 21:35:49.15 ID:PluWeDl10.net
遺産相続をそれにしてる政治家が多過ぎる
そもそも政治団体への寄付だの献金に税金いらんからってやりたい放題すぎる
国庫の税金を大企業ばらまいて自分達の政治団体に寄付してもらい自由に使いまくるのを禁止しろ

 
9 :2023/11/24(金) 21:36:02.64 ID:PSbmzIii0.net
まだまだあるやろ
安倍ちゃん お金取りに戻ってこいや

 
10 :2023/11/24(金) 21:36:50.71 ID:pScO/cnS0.net
キッシー「何も聞こえませーん」

 
11 :2023/11/24(金) 21:37:44.49 ID:b/vg18o+0.net
いい話ですから進めてください

 
12 :2023/11/24(金) 21:37:49.06 ID:Gj7qZ4q40.net
相続税がゼロの不思議

 
14 :2023/11/24(金) 21:38:23.33 ID:f8tuKAWV0.net
この国ほんとに先進国なの

 
15 :2023/11/24(金) 21:38:27.20 ID:vItSZWj80.net
女帝昭恵

 
16 :2023/11/24(金) 21:38:27.91 ID:BB5kYPX60.net
これ別に違法性とかなくね?
なんでわざわざ騒いでんの?

 
18 :2023/11/24(金) 21:38:31.36 ID:5fz2+gTo0.net
毎日新聞が指摘するんだから
違法でなくても問題なんだろう

 
19 :2023/11/24(金) 21:39:03.25 ID:c7lTnq6y0.net
ところで安倍が撃たれた弾は見つかったの?

 
20 :2023/11/24(金) 21:39:11.20 ID:Gj7qZ4q40.net
民間人は相続税が目茶苦茶高い不思議

 
22 :2023/11/24(金) 21:39:24.68 ID:ZTcVWruX0.net
何の政治活動しているの?

 
23 :2023/11/24(金) 21:40:07.95 ID:26j4LYAK0.net
死んでもなお臭い安倍晋三であった

 
25 :2023/11/24(金) 21:40:43.59 ID:ld44b+go0.net
あんだけ首相やったら
100億くらいは遺産あるだろ

 
29 :2023/11/24(金) 21:42:45.32 ID:YUgv++0m0.net
そもそもこれを違法じゃないとしてることはおかしい
民間なら脱税

 
30 :2023/11/24(金) 21:42:56.30 ID:A48xO+XE0.net
これがあるから世襲議員が続出するんよ

 

46 :2023/11/24(金) 21:50:37.93 ID:ockGG4tL0.net
>>30

だよ、本当におかしい

  
33 :2023/11/24(金) 21:43:33.98 ID:XtY+Bbdg0.net
貴族と庶民の違いかな?

 
34 :2023/11/24(金) 21:45:12.72 ID:MHLI9+t70.net
これ無税なんだよな

 
36 :2023/11/24(金) 21:45:56.18 ID:vZ44KE5u0.net
なにこれ

素人が政治団体の代表ですか

 
37 :2023/11/24(金) 21:46:11.79 ID:YI/g+XGD0.net
上級より下級の方が税金を納めているという噂は本当だったようだな

 
39 :2023/11/24(金) 21:47:12.02 ID:rqw2JsK70.net
ありがとう自民党
ありがとう安倍ちゃん

 
40 :2023/11/24(金) 21:47:36.41 ID:O/HeCAJN0.net
別に昭恵が自由に使える金じゃないんだから相続とは違うだろ

 
43 :2023/11/24(金) 21:49:23.89 ID:P7PWRLSe0.net
マジでムカつくわ
この糞自民党

 

コメント

  1. 1 :匿名:2023/11/26 01:34:26 ID:8a13225d
     

    政治家じゃなくても会社起こすとかNPO起こすとかやって節税したらええねん。


  2. 2 :匿名:2023/11/26 01:57:34 ID:4efb3434
     

    相続税の基礎控除が五千万から三千万に引き下げられたのも安倍政権下だよ。


  3. 3 :匿名:2023/11/26 07:19:47 ID:43a0b2c2
     

    別にアキエの懐に入るわけじゃないんだがな
    こういう低レベルが自民批判やってるんだな


    • 4 :匿名:2023/11/26 14:06:50 ID:5f2dd5b1
       

      政治家でもない昭恵が団体を引き継ぐ意味がわからんしなあ


      • 5 :匿名:2023/11/26 14:28:22 ID:555b92f5
         

        近々出馬するつもりなのかもね


    • 6 :匿名:2023/11/27 22:20:29 ID:7f7753bc
       

      低レベルはお前だろ。
      懐に入らなくても決裁権のある資金が引き継げるのはデカすぎる。


  4. 7 :匿名:2023/11/26 08:00:31 ID:d1b376a7
     

    記者「うちの読者層は頭が悪いから、こういう書き方すると喜んでくれるんだよな」って思ってそう 記者も本音じゃ問題だと思ってねえわこんなん


  5. 8 :匿名:2023/11/26 08:15:44 ID:1c1c37ca
     

    批判してる連中がオカシイ。法人だぞ。
    お前らの会社、代表変わったら「相続税はらうの?」
    だから、パヨは知能が低いと言われるんだぞ。


    • 9 :匿名:2023/11/27 22:21:34 ID:7f7753bc
       

      事業継承の場合は払うだろ。


    • 10 :名無しさん:2023/11/28 21:10:26 ID:5ec94e60
       

      ジャニーズで有名になった中小企業なら特例措置あるけど
      基本的には株式の相続分の相続税は発生するぞ


  6. 11 :匿名:2023/11/26 11:35:45 ID:bc42c6cb
     

    ↑ 法人も代表変われば相続税かかるぞ。民間事業者が事業継承でどんだけ対策必要か知らんのか?


  7. 12 :匿名:2023/11/26 11:44:58 ID:6787be65
     

    そもそもなんで税金かからないの?


  8. 13 :匿名:2023/11/26 13:09:45 ID:c738e445
     

    あの世のシンゾーが1ミリも喜んでないと思うなぁ


  9. 14 :匿名:2023/11/26 16:41:47 ID:ccbae394
     

    小沢一郎は?w


  10. 15 :匿名:2023/11/26 20:39:18 ID:466d021f
     

    税金逃れ
    相続税逃れだよ
    政治家専用の脱税システムが政治団体


  11. 16 :匿名:2023/11/27 05:59:46 ID:f5da85be
     

    故安倍氏を陰ながら見守ったワイでもコヤツの
    足の引っ張り具合は許せん。安倍政権の敵は
    身近に有ったと認識している。紛糾の原因の1/3は
    コヤツが作ってたろ。


  12. 17 :匿名:2023/11/27 22:20:50 ID:8eb23016
     

    地獄へ堕ちろー


タイトルとURLをコピーしました