「MD(ミニディスク)」のガシャポンが発売決定。平成の匂いがプンプンで懐かしい、曲名や楽曲名を書ける「ラベル」も付属 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

「MD(ミニディスク)」のガシャポンが発売決定。平成の匂いがプンプンで懐かしい、曲名や楽曲名を書ける「ラベル」も付属

スポンサーリンク

1 :2024/01/10(水) 11:22:03.80 ID:b0/I+lqq9.net

「MD(ミニディスク)」のガシャポンが発売決定。平成の匂いがプンプンで懐かしい、曲名や楽曲名を書ける「ラベル」も付属し小さなサイズで”らしさ”を表現

2024年1月9日 16:12

平成の匂いがプンプンで懐かしいバンダイはガシャポンの新商品として、MaxellのMDをモチーフにしたを発売すると発表した。

発売時期は1月第2週となっており、価格は300円。全6種類用意されている。

MD(ミニディスク)は1992年に製品化され流通を開始したディスク型の記録方式の媒体だ。カートリッジに直径64mmのディスクが収められている形式で、カセットテープやコンパクトカセットといった携帯しやすいサイズと「頭出しをする必要がない」といったメリットで人気を博した。

CD-Rやデジタルオーディオプレイヤーの台頭により2000年代の後半には衰退しているものの、企業によっては記事執筆時点でもMDを販売している。

(画像はバンダイ ガシャポンの公式Xアカウントより)

https://news.denfaminicogamer.jp/news/240109o

続き

 



2 :2024/01/10(水) 11:23:13.60 ID:oAJO7Qrt0.net
MOじゃないんだ。。。

 
3 :2024/01/10(水) 11:25:12.71 ID:7CcgwTdS0.net
MDの寿命短かったね

 

198 :2024/01/10(水) 12:36:08.73 ID:wCc1FaMm0.net
>>3

まあ同時期に出たDCCと比べれば全然マシでしょう。

こういう機器扱う仕事してたけどMDはメディアが頑丈。

手元に25年ぐらい前に録音したメディアが200枚ぐらいあって現在再生できないのって1枚ぐらい。
車内に20年放置とか劣悪な環境下にあった物でも普通に再生できてしまう。

個人的にMD見直しつつある。

  

209 :2024/01/10(水) 12:40:32.33 ID:zfXuI+oe0.net
>>198

メディアは丈夫でもプレーヤーが壊れる
ローディングタイプだとメディアを取り出せないまである

  

396 :2024/01/10(水) 15:01:01.18 ID:E734hDgN0.net
>>198

ハードがないと…
MDのハードは個人の感覚では壊れやすかった

  

398 :2024/01/10(水) 15:02:38.08 ID:S0l0yJxL0.net
>>396

MDミニコンポも真っ先にMDが壊れたもんな

  

217 :2024/01/10(水) 12:44:16.89 ID:KsoKoBSV0.net
>>3

俺なんてこれは来ると思って買ったPDがすぐに終わった。

  

294 :2024/01/10(水) 13:20:02.70 ID:Q7dpVcDm0.net
>>3

日本以外あんまり普及してないが海外ミュージシャンは使ってた

  

302 :2024/01/10(水) 13:24:09.50 ID:6yfP67380.net
>>3

今でも現役で聞いてるよ
カセットテープは伸びそうだからたまに聞いてる
データとして保存したらいいんだろうけど、パソコン壊れてるし保存作業面倒だしデータだとバックアップ取っとかないと怖いし
MDだと何十年もそのまま置いといてバックアップも必要無いし
MDウォークマンだと充電式乾電池で聞けるからスマホバッテリーの劣化とか気にしなくていいしパソコン起動する手間もないし
何だかんだ言ってメリットしかないんだよなあ
外出は自転車だから音楽聞かないしね

  

463 :2024/01/10(水) 18:24:17.48 ID:4VHXw0E10.net
>>3

たしかにそうやな
数年でMP3再生できるCDプレイヤー出てきてそれ使ってたわ

  
4 :2024/01/10(水) 11:26:41.06 ID:JctDdzHy0.net
MD懐かしいなぁ
曲名入れる手間が好きだったわ

 

145 :2024/01/10(水) 12:13:26.25 ID:JkrGPJ070.net
>>4

懐かしい、、せっせとタイトル打ち込んでた時間なんだったんだ

  

321 :2024/01/10(水) 13:43:02.73 ID:7Bwg3Wr80.net
>>4

タイトル名を入れて自分だけのアルバムを作るのも楽しかった

  
5 :2024/01/10(水) 11:26:54.62 ID:7tm7BJYY0.net
無駄にレンタルして録音しまくったな

 

143 :2024/01/10(水) 12:13:15.70 ID:jOt6tcOW0.net
>>5

レンタル出来ると興味もないのに借りて録音したもんだ
レコードレンタル友&愛の頃から

  

153 :2024/01/10(水) 12:17:35.34 ID:hNgib57Z0.net
>>143

しかも聴きかえすこと殆ど無い

  
6 :2024/01/10(水) 11:27:30.99 ID:bunB2lVc0.net
平成のって、令和まだ6年になったばっかりやん

 
7 :2024/01/10(水) 11:27:39.77 ID:5iPvR0oO0.net
これの登場でCD買うのが馬鹿らしくなった

 
8 :2024/01/10(水) 11:28:13.13 ID:LF7bbrx20.net
CD-Rの台頭で衰退ってのは違うと思う
mp3プレイヤーの台頭とiPod miniのブームが全てかな

 
9 :2024/01/10(水) 11:28:19.54 ID:pDANZRAe0.net
車で使うには最高だったな

 
10 :2024/01/10(水) 11:28:34.60 ID:Mk1mQ0o10.net
MDでMP3を録音再生出来るようにしてたら
少しは生き残れた気がする

 

111 :2024/01/10(水) 12:01:52.82 ID:QoUfYQ6C0.net
>>10

いやーusbあるからどちらにせよ無くなってたろ

  
11 :2024/01/10(水) 11:29:43.25 ID:Pma3e6YL0.net
300円出して何の機能も付いてないのか

 

16 :2024/01/10(水) 11:31:37.73 ID:pDANZRAe0.net
>>11

大人のオモチャだぞ
触って懐かしくてニヤニヤするのが機能

  

311 :2024/01/10(水) 13:30:35.46 ID:wWEBhFwQ0.net
>>16

まあいやらしい…

  

57 :2024/01/10(水) 11:43:11.06 ID:6Q55g0RZ0.net
>>11

今のガチャポン300円じゃロクなものがない
500円でようやくまともなフィギュア買えるくらい

  
12 :2024/01/10(水) 11:30:13.11 ID:AASPZlEh0.net
編集も出来て曲間を完全に無くしてメドレーで聴けたのが良かった
それでいて頭出しもループも出来たし

 
13 :2024/01/10(水) 11:30:25.31 ID:/hNaW+cM0.net
ATRACとか言う圧縮フォーマットがシャクだったが、カセットテープに比べれば全然良かったんだよな
mp3も圧縮フォーマットではあるが、コピーフリーのメモリorHDDデジタルプレーヤの前にあえなく撃沈でしたね

 

29 :2024/01/10(水) 11:35:40.33 ID:3DECp8F+0.net
>>13

SonicStageが使いにくかった記憶しかない

  

37 :2024/01/10(水) 11:37:54.56 ID:kfK1Lz1w0.net
>>29

MDスロットのあったVAIO使ってた
エクスポートに謎の回数制限あったなあ

  
14 :2024/01/10(水) 11:30:28.93 ID:4WQ2CWJp0.net
車にCDのマルチチェンジャー積んで5枚のCDを聞けるようにしてたけど、MD一枚で音質下げれば60曲以上入れられたから入れ替えたわ
携帯MDプレーヤー使えば、同じディスクをどこでも聞けたし

 
15 :2024/01/10(水) 11:30:46.60 ID:BpprLgd+0.net
ウォークマン → MDプレイヤー → mp3プレイヤー → スマホ

音楽を持ち運ぶ文化は変わってないな

 

32 :2024/01/10(水) 11:36:08.54 ID:pDANZRAe0.net
>>15

ただし好きな曲をどこでも聴ける1曲ごとの重みは全然変わったな
サブスクフル活用してるし素晴らしい時代になったと思う反面、音楽の消耗品感覚は強くなった
生まれた時からサブスクでなんでも聴ける世代とか、俺らとは音楽の意味もだいぶ違いそう

  

88 :2024/01/10(水) 11:54:44.64 ID:hNgib57Z0.net
>>32

ああわかる
今は音楽も映画もゲームもエンタメ全般がそうなってきてるね
今は無料や安価で大量摂取できるから
一個一個のコンテンツの扱いが軽くなって
飽きたら次飽きたら次の消耗速度が加速してるね

昔は高い金払う必要あったし
安価や無料で手に入るものでもないし不便も多いから一個一個大事に扱ってた
ビデオとか擦り切れるほど〜って謳い文句もあったし

  
17 :2024/01/10(水) 11:31:49.49 ID:6qMycbqB0.net
ポータブルCDプレイヤーは大きすぎたしな
ちょうどいいサイズだった

 
18 :2024/01/10(水) 11:31:50.13 ID:lsDFVSwJ0.net
ウィーンウィーンってさ
ロボ的な振動がよかったよね
カセットともCDとも違うさ
レトロのようで未来というかPSP的というか

 
19 :2024/01/10(水) 11:32:12.39 ID:TUY2aAUe0.net
>>1
CDはサブスクが普及した今でも根強く残ってるのに
CDよりコンパクトで傷もつきにくいMDがほんの数年でなくなったのってなんでなん?

 

26 :2024/01/10(水) 11:33:52.46 ID:SPoa0vh80.net
>>19

音が悪かったからオーディオマニアから無視された
小さすぎて万引き被害の懸念があるから販売店からも嫌われた

  

300 :2024/01/10(水) 13:22:02.50 ID:Q7dpVcDm0.net
>>19

もっと便利なiPodが流行ったから

  

342 :2024/01/10(水) 14:03:10.00 ID:3SvHVLg20.net
>>19

CDは大きさ的にジャケット込みで作品になるからな
レコードみたいに収集対象になるけどMDのあの形状じゃ取って代わるのは無理でしょ

  

444 :2024/01/10(水) 17:08:30.50 ID:5TJWGedG0.net
>>19

1.iPod/スマホの方が便利だから
2.MDは日本以外ではほとんど普及しなかった

  

476 :2024/01/10(水) 18:49:51.14 ID:mGQN+tBH0.net
>>19

パソコンで扱いやすかったかどうかの差
今は内蔵ドライブがないパソコンも多いけど

  

コメント

  1. すれすた7743 より:

    300円て本物より高いやん。

タイトルとURLをコピーしました