描写が過激すぎ! 今だと絶対に連載されないだろう昭和の漫画10選 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

描写が過激すぎ! 今だと絶対に連載されないだろう昭和の漫画10選

スポンサーリンク

1:オムコシ ★ 2016/02/28(日) 22:31:05.48 ID:CAP_USER.net

昭和の時代の漫画作品の中には、「今だと絶対に連載されないだろうな……」と思える過激な作品が少なくありません。今回は、そんな「今だと絶対に連載されないだろう昭和の漫画」を紹介します。
●『ドーベルマン刑事』
img1
凶悪犯罪を取り締まる警視庁特別犯罪課の刑事・加納錠治の活躍を描いたバイオレンスアクション。犯罪者なら老若男女構わず容赦なく撃ち殺す描写や、とても書けないような過激なせりふが多数登場する問題作でした。今の少年誌だとまず間違いなく連載できない作品です。
●『激!!極虎一家』
img2
腕っぷしが自慢の田舎の高校生・虎が、けんかで負けた男を追って網走極等少年院に入所し、そこで騒動を起こす、というストーリー。こちらも過激な表現のせりふが数多く登場します。特に女子高生キャラの枢斬暗屯子(すうざん あんとんこ)さんの口癖はかなり問題のあるものでした。
●『アシュラ』
img3
数多くの話題作を生み出しているジョージ秋山先生の中でも、特に有名なのが本作。平安時代末期を舞台に、生まれてすぐ実の母親に捨てられた少年の過酷な人生が描かれています。この作品は序盤から「人肉を食べる」という過激な描写があり、これが社会問題にまで発展しました。
●『ゴミムシくん』
img4
ジョージ秋山先生の作品では、こちらも問題作。男性の地位が完全に地に落ち、奴隷のような扱いをされている世界が舞台になっており、この世界の男性の食料は女性の×××(自主規制)なのです。いくらギャグ漫画とはいえ、この時点でもうアウトです。全5巻と当時は人気があったそうで……。
●『銭っ子』
img5
野球漫画で有名な水島新司先生が手掛けた作品。裕福な家庭に生まれた兄妹が、両親の死をきっかけに親戚にだまされ無一文になり、その復讐(ふくしゅう)のために奔走する……という内容です。とにかく金、金、金のかなり際どい内容になっています。復讐に至る過程など面白い作品ではあるのですが、今の少年誌での連載は無理でしょう。
●『オモライくん』
img6
『マジンガーZ』や『デビルマン』の永井豪先生が少年マガジンで連載していた作品。主人公のオモライくんは、道端で通行人に物をおねだりする○○○(規制用語のため伏せ字)と、主人公の設定からアウトです。2001年には別誌ですが復活し、読み切りが掲載されました。よくぞ復活させたなとしか言いようがありません。
●『がきデカ』
img7
週刊少年チャンピオンで連載されていた人気作品。日本初の少年警察官であるこまわり君が主人公のギャグ漫画です。このこまわり君が繰り出すギャグの一つに、相手を指さすようなポーズで「死刑!!」という過激なものがあります。代表的なギャグではありますが、今だと問題視されそうです。
●『トイレット博士』
img8
人糞を研究する科学者が主人公のギャグ漫画。週刊少年ジャンプで連載され、コミックスは全30巻と大ヒットしました。とはいえ、内容は排せつ物に関することばかり。ここでは書きにくいような尾籠なストーリーが展開されています。子供受けはいいかもしれませんが、今連載すれば間違いなく批判の的です。
●『ワイルド7』
img9
さまざまな分野のエキスパート能力を持つ犯罪者をスカウトして結成された警察の特殊チーム「ワイルド7」。彼らが法では裁けぬ悪党を裁いていくバイオレンスアクションです。週刊少年キングで連載されていた人気作品ですが、とにかく「過激」という言葉がぴったりの作品で、今の少年誌では間違いなく連載できないでしょう。
●『あんどろトリオ』

週刊少年チャンピオンに連載されていた作品。主人公の少女・つかさが毎回トラブルに遭遇し、そのたびに下着を見せたり、裸になったりする「お色気漫画」です。ただその描写がやや行き過ぎており、性描写ではないものの非常に過激でした。今少年誌で連載するとすれば確実に問題になるでしょう。
「今だと絶対に連載されないだろう昭和の漫画」をピックアップしてみました。やはり放送禁止用語がふんだんに盛り込まれていたり、コンプライアンス的に問題のありそうな作品は無理ですよね……。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3873744&media_id=121

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【悲報】女さん、底辺扱いされて号泣
ゴジュウジャーヒロイン(19) スーツアクターおぢ(41)と泥沼不倫してた件!!しかもこの身体、うらやまスギル…
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請


4:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:33:09.73 ID:Pxy9eD+y.net

いじわるばあさん


5:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:33:51.00 ID:Hrhl/a7l.net

おもしろそうなスレだなw
「ダメおやじ」の暴力シーンもけっこう凄い

46:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:57:30.07 ID:EXPNf0ni.net

>>5
ダメオヤジは再放送か何かでアニメ見て子供の頃にトラウマになった思い出

 

220:なまえないよぉ~ 2016/02/29(月) 09:11:31.07 ID:IzwhV3eN.net

>>5
ダメおやじは違う意味で載せられないんじゃないかね。
冗談にならないって意味でさw

 
6:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:35:35.14 ID:Bp1/0uVT.net

星飛馬が自分の父親の職業さえ言えない時代だからねぇ…(;´Д`)


7:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:35:51.16 ID:OGg5axm/.net

マカロニほうれん草の後半の作画崩壊も凄かった


8:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:38:20.41 ID:TGGvUhAR.net

ブラックエンジェルズも後半は見せちゃいけないレベルだったろwww


9:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:38:36.52 ID:59vVyrhF.net

普通に考えたら
へんちんポコイダー


10:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:38:36.93 ID:HMkL9y1A.net

はじけてザック、、、


11:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:39:15.16 ID:YugX8yF+.net

はだしのゲンのチョンがないぞ
アレは過激というか日常の姿だが


12:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:39:36.60 ID:q8l8ZN+U.net

南国アイスホッケー部もいまだと無理そう


13:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:39:51.27 ID:p9uLWYaw.net

あずまひでおのは無問題?


14:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:40:14.01 ID:8UdR7nkz.net

少年誌で普通にレイプ凌辱を描いてた石川賢はどうしろと?


15:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:40:50.65 ID:9ko4CMJG.net

内山亜紀…


16:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:41:30.17 ID:8h+beG4p.net

サザエさんの一巻も無理だぞ。
強姦から逃れるため男装して大陸から引き上げてくる人を男と勘違いしたり、
駐留軍の白人をみるとすぐ股を開きそうになったりサザエがする。


17:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:42:07.54 ID:2QV/XkxW.net

  
「お天気姉さん」・・・復活しないかな~。。。
   


18:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:42:42.54 ID:1oafgzSF.net

デビルマンやハレンチ学園はOKなんだ・・・。


19:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:44:02.95 ID:hErrKQ70.net

日本一の日雇人夫!


20:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:44:15.84 ID:X0wdxK0E.net

嘘をつかないリアリストの日本人なら子供でも作り物は作り物として架空の世界に遊べるんだけどね


21:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:45:50.85 ID:BfEr4O48.net

「あずみ」なんて、発禁どころかゲーム化されたのだが。


23:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:46:23.86 ID:Oykahjhd.net

コロコロかボンボンのどっちかに載ってた女の子のB地区を指で攻撃する漫画
今だと絶対無理


24:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:46:25.17 ID:eZZNwtUz.net

ジョージ秋山は単にあざとい露悪趣味で胸クソ悪いだけだった

42:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:53:44.45 ID:/7qsUTZy.net

>>24
分かる。
エロと醜悪をごちゃ混ぜにして、ゲップが出るほど詰め込んだ感じね。
その反面、浮世雲みたいなさらっとした作品も描くけどね。

 
26:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:47:12.17 ID:Hrhl/a7l.net

『カリュウド』
裁判官が舌を抜かれてころされたり、、、

161:なまえないよぉ~ 2016/02/29(月) 01:50:15.44 ID:O3dgq6/o.net

>>26
殺人犯死刑囚の脳を移植したら主人公が殺人鬼になっちゃいましたという設定がわけわからなかった

 
27:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:47:16.18 ID:JsAj/cTu.net

最近の漫画の方がグロいよ


29:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:47:35.96 ID:pR4JUsA6.net

何とも思わなんだが、急に古いこの手の漫画読みたくなった。が、
漫喫・ネカフェじゃ古いのあんまり無いからなぁ。


30:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:48:22.02 ID:NFtk4Z05.net

ハンターハンターも今だと絶対に連載されないだろうな


31:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:49:02.40 ID:+ph41Evl.net

img11

178:なまえないよぉ~ 2016/02/29(月) 03:56:49.51 ID:pQzuCJ8Q.net

>>31
アカンやつ(笑)

 

252:なまえないよぉ~ 2016/02/29(月) 13:24:24.57 ID:P7mQP16Z.net

>>31
いささか先生の家にヒロポンがあるってw

 
32:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:49:19.89 ID:txDZ4FE9.net

「てっちゃん」とかリメイクしないかな?


33:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:50:02.17 ID:/7qsUTZy.net

70年代のばっかりやんw
まぁ、良くも悪くも大らかな時代だったしね。
音楽もテレビも漫画も世の中ありとあらゆる娯楽や風俗が開花した時代。
タブーを打ち破ることが『面白い』と思われた時代。
もうそんな狂った時代は訪れないんだろうな。
今は今でやたら味気ない時代に思うが。


36:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:50:50.71 ID:UvRg7hyQ.net

勝手に自主規制してるだけでそんなもんで悪影響あるとは思えないんだけどねえ
そんなもんより有害そうなもんなんてネット見たら垂れ流しになってる訳で


38:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:51:48.08 ID:AW6oaRYF.net

小池一夫センセの過去作品あされば幾らでも出てくるような…
ビッグ錠センセですらヤバイ


39:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:51:50.48 ID:KJyECMzP.net

俺の空とかは?クライングフリーマンもすごかったな


40:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:51:52.69 ID:PP5FhquJ.net

第一話でブラックホークをスイングアウトさせてたのは内緒だぜドーベルマン刑事wwwwwwwwwwwwwwwwww


41:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:53:30.89 ID:1b/PHkK9.net

あんどろトリオは高額で取り引きされてるなw


43:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:55:04.50 ID:gJLTrZUW.net

赤塚のダルマの話とか『死神デース』や石川球太の『巨人獣』も無理だし
ふくしま政美や日野日出志も一部を除きアウトだろ

45:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:56:28.22 ID:Hrhl/a7l.net

>>43
>赤塚のダルマの話
あれはきついw

 

105:なまえないよぉ~ 2016/02/29(月) 00:03:04.14 ID:jr8NUixN.net

>>43
日野日出志はこわい、、、
トラウマすぎる

 
47:なまえないよぉ~ 2016/02/28(日) 22:58:04.10 ID:/7qsUTZy.net

手塚治虫でもヤバイの結構あるけどな。

コメント

  1. 1 :名無し:2016/02/29 15:32:15 ID:492a4175
     

    あんどろトリオ懐かしいな
    ロリにおむつ履かせるネタが何度も出てきてた


  2. 2 :watch@名無しさん:2016/02/29 15:36:21 ID:53b7a973
     

    ダメおやじは初期はものすごいドメスティックバイオレンスものだったのに
    長期連載だったゆえ時代の流れからくる倫理観に逆らえず
    180度と言えるほどの路線変更でハートウォームストーリーになったのはショックだった
    それ以降は「この作品のどこがダメおやじなの?」ってくらいほのぼのしてたな


  3. 3 :watch@名無しさん:2016/02/29 15:38:28 ID:a657c2b6
     

    やっぱり規制が糞だと分かるな
    エロ・グロ・ナンセンス・差別・暴力
    もろもろ全て人間の内面にあるモノを表現して何が悪い
    そんなにご清潔な無菌ブタに成り下がりたいのかね


  4. 4 :watch@名無しさん:2016/02/29 16:09:44 ID:8981582c
     

    >>2
    レモンハートのマスターの原型も出てきてたな


  5. 5 :watch@名無しさん:2016/02/29 16:35:03 ID:d1bc886a
     

    >>1
    80年代はロリに寛容な時代だったからなあ。
    宮崎勤があの事件を起こさなければ、ネットが普及するまで位はロリに寛容な時代が続いたと思う。


  6. 6 :名無し:2016/02/29 16:35:27 ID:6a1e7600
     

    ブラックエンジェルスで持ち技が「キンタマ を握り潰す」ってのがいたけど、
    あれは嫌だったなあ。
    何でそれを暗殺方法に選ぶかね。


  7. 7 :watch@名無しさん:2016/02/29 16:42:15 ID:8a4295f6
     

    やっぱ表現規制って糞だわ


  8. 8 :watch@名無しさん:2016/02/29 16:57:53 ID:8207f46d
     

    あばしり一家が出ていないことに驚いた


  9. 9 ::2016/02/29 17:10:56 ID:800cab90
     

    アニメでスピード出したり自転車2人乗りで道交法違反
    店で支払いの描写が無いだけで無銭飲食のコメを書き込む視聴者様が何だって?
    表現規制推進してんのは見てる奴らだわ


  10. 10 :watch@名無しさん:2016/02/29 17:21:24 ID:6dddb62f
     

    やっぱ表現規制って糞だわ言ってる奴いるけど
    読んで言ってんのかよ!お前ら何歳なの?w
    女子高生キャラの枢斬暗屯子(すうざん あんとんこ)さんをググったら
    想像してるのと全然違うかった。
    パンチのある言葉で釣って注目を集めるやり方は炎上商法だね
    アシュラは最近だったかアニメ化されてもいるから
    中身が無い漫画は消え、際どい表現でも中身があるものは評価される。
    ガキデカの口癖を違う言葉に変えてアニメ化しそれで売れれば
    炎上商法じゃなく本当に面白いってことだと思う。
    パンチのある言葉は、それを面白いと考える人がいるけど
    慣れてしまえばどうってことはない。つまりは規制があるから
    慣れてなく慣れてないから面白いという。タブーがあっての評価なんだよね。


    • 11 :匿名:2019/05/31 18:53:02 ID:c5df9bba
       

      ヤバめの描写なら
      吾妻ひでおのやけくそ天使
      松本零士のセクサロイド
      永井豪の酒吞童子やスぺオペ宙学


    • 12 :匿名:2021/08/17 22:14:43 ID:48f6fdd5
       

      お前は何を言ってるんだ?


  11. 13 : :2016/02/29 17:31:40 ID:d3be2c06
     

    いやーん まいっちんぐ!


  12. 14 :watch@名無しさん:2016/02/29 17:50:16 ID:69ed089b
     

    アシュラは母親が我が子を焼き殺し肉を喰らおうとする
    冒頭からしてシャレにならない。
    同じジョージ秋山が少年サンデーで書いた銭ゲバも凄い。
    松山ケンイチでドラマ化してたやつ。
    自分そっくりの醜い赤ん坊を風呂に沈めて殺す場面、
    援交女子高生の頭を石で叩き潰すシーンなんかがえぐかった。


  13. 15 :watch@名無しさん:2016/02/29 17:51:30 ID:186aca10
     

    ※10
    勘違いするなよ
    タブーはタブーのままでいいんだよ
    それを「ただ己の気持ちいい世界のために消そうとする」ことが糞なんだよ
    そして今の規制派はもれなくその心情以外で行動していないからな


  14. 16 :watch@名無しさん:2016/02/29 17:53:14 ID:8530c608
     

    おそらくエデンの檻の「なにがクニだよ○○○しろオラァァァ」も
    70年代に描かれてたらそれほど騒がれなかったんだろうな。


  15. 17 :名無し:2016/02/29 20:00:10 ID:f79a6096
     

    やっぱり上村純子先生はセーフだったんだ!


  16. 18 :watch@名無しさん:2016/02/29 21:13:54 ID:49b90f05
     

    ジャングルの王者たーちゃんがムササビみたいに飛ぶ以前から
    己のだいいんしんを肥大化させ飛ぶ中田雅喜のエッセイ漫画は
    今でもいけるんだろうか


  17. 19 :watch@名無しさん:2016/02/29 21:40:04 ID:6dddb62f
     

    ※13 己の気持ちいい世界とは、双方に言えるだろうよ。
    漫画を売ろうと思う人は他の人がやってないことをやって
    注目を浴びて売ろうとするわけだよね。
    それが炎上商法なんだわ。
    18禁でやってるような内容を少年誌でやれば注目浴びるよね。
    子供は親がダメと言われたことに興味がある。
    それを漫画でやってたら、くいついて見てしまう。
    全ては計算された大人の金儲けに利用されてるだけなんだよね。
    少年誌でやらなければいい!青年誌、成人誌、同人誌、ネットでやればいい。
    でも金儲けをしたいから不特定多数が見ている雑誌に載せたい。
    だから、規制される。 糞はどっちだろうね。


  18. 20 :ななしさん:2016/02/29 22:47:27 ID:dc1cdbfc
     

    大学の頃デビルマン最終巻を読んで驚愕した。アニメしか観てなくて最後の方も覚えてないけどまさかあれを放送はしてないと思うけど。
    今だったら絶対に絶対に無理。20年くらい前でも無理。


  19. 21 :watch@名無しさん:2016/03/01 12:59:40 ID:124f72db
     

    手塚の火の鳥なんかも大概だな
    小学校の図書室にあるのが不思議なくらいだ


  20. 22 :watch@名無しさん:2016/03/12 10:12:26 ID:2c4dc6cf
     

    マンガじゃないけど、何かの刑事ドラマだったか、
    刑事を撃った犯人が車で逃走する時にシートベルト付けたのはワロタ


  21. 23 :watch@名無しさん:2016/03/12 22:04:34 ID:d0e7db65
     

    70年代が「おおらかな時代」だと思っている人が多いけど
    家事が楽になった主婦たちが教育に熱を上げ始めた時代だった
    「教育ママゴン」って存在があって漫画やTVの悪影響を厳しく批判した
    この時代の漫画家は一人一人が様々なジャンルにチャレンジして
    大人たちの批判の嵐と真っ向から戦いながら
    お下劣だのエロだのグロだの漫画の世界を広げていったんだよな
    大人たちの良識パワーが勝ればこの時代に漫画文化が潰されていた可能性もあった


  22. 24 :watch@名無しさん:2016/03/19 01:30:16 ID:b43a18ed
     

    エロ関連だと田村信のちゃっぷまんもなかなかだったような


  23. 25 :watch@名無しさん:2016/03/19 20:22:13 ID:ce0ad902
     

    ワイルド7は日本が舞台で山下公園とか仲木戸駅とかリアルな地名が
    出てきたりするんだけど
    草波隊長が誰だか伴ってガラの悪い集落に迷い込んで住民に追われるシーンがあって
    どのへんの地域の事だったのか考えたりする


  24. 26 :watch@名無しさん:2016/04/03 19:16:01 ID:d5b1b01d
     

    50すぎたオッサンの同窓会やん


  25. 27 :名無しさん:2016/04/05 08:23:13 ID:c13091f3
     

    ごめん、90年生まれだけど、これらを支持する古いやつらなんて半島民すぎるわ
    何も知らないやつに、これ全部韓国のマンガだぜって読ましてみ
    やっぱ民度が低い国だよ韓国は、日本とは違うわ、って言われるから


  26. 28 :watch@名無しさん:2016/04/25 13:37:11 ID:61069d75
     

    コロコロも昔は刑事マンガで犯人射殺。
    お色気マンガでは犬がペロペロしてトローン。
    とかやってたな。


  27. 29 :watch@名無しさん:2016/04/26 19:22:23 ID:6ac8e3e0
     

    すぎるから「過激」なんだろうが。
    なんでもかんでも「~すぎる」だの「~すぎ」だの大袈裟に書く癖があるから
    こんなアホな重言をするんだろうな。
    他の管理人もそうだがイッパシの情報発信者気取りのくせにあからさまな誤用をしたり
    馬鹿みたいに同じ意味や言葉を重ねる文章力の怪しい奴ばかり。
    これ全部まとめ管理人のバカどもが載せている言葉。
    訂正してやったからよく読め。

    【誤】旅行に行く
    【正】旅行する 
    【誤】朝食を食べる
    【正】朝食を摂る
    【誤】今現在
    【正】現在
    【誤】犯罪を犯す
    【正】罪を犯す・犯罪に走る
    【誤】後で後悔する
    【正】後悔する・後で悔やむ
    【誤】過保護過ぎる
    【正】過保護
    【誤】過信し過ぎる
    【正】過信する 
    【誤】過激過ぎる
    【正】過激
    【誤】違和感を感じる
    【正】違和感がある・違和感を覚える・違和感を抱く・違和感を持つ
    【誤】動いてる動画
    【正】動画
    【誤】タバコを吸う喫煙者
    【正】喫煙者
    【誤】見終わったあとに喪失感があった漫画、映画、小説
    【正】見終わって喪失感があった漫画、映画、小説
    【誤】姉が過労死で亡くなった結果
    【正】姉が過労で亡くなった結果
    【誤】ハッピーエンドで終わったあの人気作品の続編が登場!
    【正】ハッピーエンドだったあの人気作品の続編が登場!
    【誤】ただひたすら山を登る登山ゲームない?
    【正】ただひたすら山を登るゲームない?
    【誤】Windows10にするメリットは、起動の素早さとシャットダウンの素早さだな
    【正】Windows10にするメリットは、起動とシャットダウンの素早さだな
    【誤】代わる代替案を
    【正】代替案を
    【誤】転落死で死亡
    【正】転落して死亡
    【誤】自画撮り写メ画像
    【正】自撮り画像
    【誤】直感的に感じる
    【正】直感的に


    • 30 :匿名:2020/01/11 04:16:37 ID:b1b725de
       

      さぞかし、頭痛が痛いだろうなw
      たかが誤用でそこまでエラそうに言えるのはすげーわw


  28. 31 :watch@名無しさん:2016/04/26 19:37:31 ID:984b33da
     

    ずいぶん懐かしい漫画ばかり。古すぎて知らんのもあるけど
    ドーベルマン刑事は加納より宮武の初登場が印象に残ってるな
    ヤクザの組同士を抗争させて、両者が銃撃戦始めたら
    武装凶悪犯として横から全員射殺とかすごかったわ


  29. 32 :watch@名無しさん:2016/04/26 19:56:55 ID:984b33da
     

    ※25
    言いたいことはわからんでもないけど、例えば今のアニメでも
    光防御さえ入れればどんなエロ設定エロ展開でも、必然性の
    全くない過剰エロシーンでもばんばん放送する今の時代も相当イカレてるよ
    暴力描写がエロ描写に置き換わっただけ
    結局、人は人格形成期に慣れ親しんだ空気の異常さには
    気付く事が出来ない、という事を君の書き込み見てると痛感する


  30. 33 :watch@名無しさん:2016/05/07 00:07:50 ID:e146728f
     

    知ってるか?快楽天って18禁コーナーに置かれているが,18禁雑誌では”ない”んだぜ?


  31. 34 :watch@名無しさん:2016/05/15 23:21:04 ID:6caa81a3
     

    ※29
    アニメのエロ描写もここ5年ぐらいで変わった印象がある。
    なんか「男はこう言うエロ描写がすきでしょ?」って言う露骨なのが増えた印象がある
    ロングスカートでのパンチラぐらいで良いのに下着姿でたまに局部丸出しみたいな描写とかね


  32. 35 :watch@名無しさん:2016/05/21 18:23:56 ID:26f54946
     

    ゴミムシくん、小学生の頃、近所の児童館に置いてあったわ。市立の児童館にな。あんなマンガを公共施設に置くなんて、今だったら確実に新聞沙汰だろうな。


  33. 36 :watch@名無しさん:2016/05/30 12:43:08 ID:6c5892dd
     

    ドーベルマン刑事は描写が過激なんじゃなくて悪い意味で内容がデタラメなだけ


  34. 37 :watch@名無しさん:2016/06/04 19:18:41 ID:d5b1b01d
     

    トイレット博士だけ頭一つ突き抜けている
    確か、うんこちゃんと呼ばれるヒロインがいて、その女は
    子供の肛門に口をつけて、うんこを喜んで食べようとするんだぜw
    (たしか当時のコミック文庫は今、物凄いプレミア価格になっている)
    昭和では、つっぱりと呼ばれた不良連中が、
    ギンバエ、キャロル、かっこいいビーバップ連中から、
    今では他人様に迷惑をかけるだけの世の中のダニ犯罪者集団だと
    判ったように、日本社会がそれだけ成熟したということ


  35. 38 :watch@名無しさん:2016/06/07 03:05:24 ID:3884c86a
     

    >駐留軍の白人をみるとすぐ股を開きそうになったりサザエがする。
    これは隣んちの戦中世代のばあちゃんも言ってた
    女の子たちはホイホイついてったらしい
    死んだ男たちが浮かばれないな
    あと、みんなインド人とか東南アジア人は土人扱いしてたとか
    最近は、当時の日本人があまりに美化されてると思う


  36. 39 :watch@名無しさん:2016/06/13 21:40:38 ID:0c72d4d0
     

    ツルモク独身寮も今ならあの角ばった顔はヘイト!とかで規制されそう


  37. 40 :watch@名無しさん:2016/06/18 12:16:20 ID:a9b9422b
     

    学校の先生が不良たちにマグナム弾を
    バンバン撃つまんがのタイトル、なんだっけ


  38. 41 :watch@名無しさん:2016/06/26 00:38:15 ID:dd96afe1
     

    けっこう仮面はOKなのか。


  39. 42 :watch@名無しさん:2016/06/27 23:44:34 ID:4e68a6da
     

    け、けだもの~


  40. 43 :watch@名無しさん:2016/06/30 11:32:58 ID:a6b7366e
     

    ※35
    日本人はアジア解放の大東亜戦争を戦った
    インド独立の起点となるインパール作戦に参加した
    戦中に有色人種国だけの大東亜会議を世界で初めて開催した
    敗戦後も現地に義勇兵として残り独立戦争に協力した日本兵も多い
    デタラメばかり書くな糞チョン


  41. 44 :watch名無しさん:2016/07/03 17:28:03 ID:e3441975
     

    ※37
    ビッグマグナム黒岩先生かな?


  42. 45 ::2016/07/08 10:28:00 ID:75e9ba2f
     

    やっぱり規制って良くないよね、性的でも猟奇でもそれが人間性だし
    規制を進めるより住み分けを進めるほうがずっといいと思うよ
    グロ絵描くのも公開するのもいいけどTwitterで見たくない人までうっかり見ちゃうようなことがアウト


  43. 46 ::2016/07/26 18:39:32 ID:1634101b
     

    規制が無い時代の文化は直球エログロばっかりでつまらんし、表現が直接的な分だけ過激でもなんでもない陳腐なものに成り下がる
    ババア達の規制のお陰で今の高度に洗練された表現文化が出来上がったんだよ
    ロリ規制がなければ今の子供はクソダサい芋ガキのままだった
    規制こそが価値を生み出し幻想を育てるんだって


  44. 47 :watch@名無しさん:2016/12/30 15:40:06 ID:b7989f62
     

    ドーベルマン刑事の一番アカンネタは
    沖縄で米兵がセーラー服の女子高生を輪姦

    終わったから射殺&「アーメン!」「ギャハハハハ」
    のやつだろ、当時としてもよく載せたわ


  45. 48 :watch@名無しさん:2017/02/15 09:51:05 ID:71412944
     

    相撲部に見学に行ったJKが 無理やり裸相撲やらされて相撲部員の玩具になってた話とか、
    偽医者が健康診断にかこつけてJS(高学年)のアソコを至近距離で見まくって興奮なんて話がフッツーに少年誌にあった時代だからなあ。
    ちな当時 温泉街に住んでたが、駅前に堂々とストリップショーの看板があった。クッソ大らかな時代だった…


  46. 49 :ななし:2017/02/26 22:55:30 ID:7be1535d
     

    無駄に騒ぐ馬鹿がいなければ普通に通りそうだけどな
    刃牙道の警官殺しやアイアムアヒーローの日本全滅の方がよっぽどあかんわ


  47. 50 :watch@名無しさん:2017/03/17 20:47:43 ID:3c55d7b1
     

    とりあえずサイバーブルー
    今なら間違いなく伏せ字の
    ○ァックユーが口癖の主人公


  48. 51 ::2017/05/29 07:34:23 ID:5c529d8a
     

    レイプマン!


    • 52 :匿名:2020/10/23 18:11:00 ID:e8a45187
       

      アニメ化までされたぞ!


  49. 53 :watch@名無しさん:2017/06/03 14:58:23 ID:d1288f34
     

    創作物の表現を規制すると、慰安婦とか強制労働とか嘘ニュースが娯楽化して扇動が捗る。


  50. 54 :名無し:2017/06/09 16:05:57 ID:93ac87e9
     

    小学生が働くじゃりン子チエに警察が即発砲の天才バカボン、初期こち亀もアウトかよww


  51. 55 : :2017/06/14 15:57:17 ID:e97cc782
     

    いうほど今って表現厳しいか?最近の方がエログロが酷い感じに思えるが


  52. 56 :名無しさん@JAM速:2017/09/20 07:00:46 ID:3e241fcc
     

    〇んぼ 〇くら 〇し が普通にセリフで出てくる少女漫画があったなー
    題名忘れたけど


  53. 57 :watch@名無しさん:2017/10/28 19:12:55 ID:d389553c
     

    ヌ?


  54. 58 :watch@名無しさん:2017/11/03 19:20:01 ID:e38872fb
     

    ゴミムシくんの「女性のXXX」は「女性のうXこ」と書かないと勘違いされるだろ


  55. 59 :名無し:2018/01/05 22:23:31 ID:d08844a1
     

    みんな自分の得意分野だから必死(笑)


  56. 60 :watch@名無しさん:2018/05/03 01:17:02 ID:7827c0cf
     

    ドーベルマン刑事で犯人が口を割らないため加納が銃の柄で金玉を叩きつぶす描写が子供ながらに衝撃的だったわw


  57. 61 :watch@名無しさん:2018/07/01 11:21:06 ID:3d8affc1
     

    ※2
    便利屋さん開業してたよね。あの時代ですでに先進的すぎる。


  58. 62 :watch@名無しさん:2018/08/04 21:45:58 ID:aae13f88
     

    ※35.
    ※40.
    正確には“土人”って感覚が今と全然ちがったんだよ。
    北海道や沖縄、台湾の住民も“土人”と呼ばれてたんだから。


  59. 63 :匿名:2020/06/28 09:10:45 ID:eaaf4c5f
     

    永井豪のノミネートが一作だけなんて、紹介文すらアウトなのが多いのかな


  60. 64 :匿名:2020/10/04 22:13:00 ID:626bad93
     

    手塚治虫は今だと伏せ字まみれの作品結構ある


  61. 65 :望月三起也:2020/10/23 18:10:35 ID:e8a45187
     

    ジャパッシュ!!


  62. 66 :匿名:2020/10/25 02:57:51 ID:8ba58515
     

    下品な作品がある事より
    「下品だから読むな、ヤメロ!」って言ってくれる
    大人の意見が有る事が大事なんよ

    「これはホンマはあかんのね」と子供が
    カウンター理解してる事が大事やねん
    現代は大人が楽しすぎてるなと思う


  63. 67 :匿名:2020/10/26 14:55:00 ID:43496a8b
     

    枢斬暗屯子さんは純情乙女やろいい加減にしろ!
    おヒゲが生えててゴツくて月に一度血を見ないとおさまらんけどな!
    ブチ×したるぞ!!


  64. 68 :匿名:2022/01/29 17:20:23 ID:79d39d91
     

    昔の永井豪の作品は、エロだけじゃなくてグロもアウトだろ。読むとトラウマになるのがゴロゴロあるぞ


タイトルとURLをコピーしました