セブン、唐揚げ4個のお弁当を発売 580円 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

セブン、唐揚げ4個のお弁当を発売 580円

スポンサーリンク

1 :2023/01/15(日) 17:28:57.51 ID:C7hEgh7t0●.net

■にんにく醤油仕立ての唐揚げ4個のお弁当! セブン‐イレブンが「唐揚げ弁当」を発売

 セブン‐イレブンが、「唐揚げ弁当」を2023年1月10日(火)以降順次発売しています。

価格は580円(税込626.40円)。販売地域は福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県。

なお、「セブン‐イレブンアプリ」では、おにぎりや弁当・パンなどの商品の取り扱い店舗を検索できます。

「唐揚げ弁当」は、にんにく醤油仕立ての唐揚げを4個盛り付けたお弁当です。熱量は811kcal。たんぱく質 31.3g、脂質 22.4g、炭水化物 122.5g(糖質 119.7g、食物繊維 2.8g)、食塩相当量 3.9g。

 なお、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があります。

また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、販売を終了している場合があります。

※画像はイメージです。
https://netatopi.jp/article/1470304.html

 

人気お勧め記事
【画像】女さん、偶然エチエチすぎる写真が撮れてしまう
ずんだもん「中国の人口14億は嘘」「恒大倒産でバブル崩壊」「頻発する洪水で村が水没」「習近平政権への不満でクーデター危機」
【画像】 友達のお母さん「お風呂一緒に入る??」
【画像】テレ東「孤独のグルメ」温泉旅館の貸切予約を無連絡キャンセルして大炎上WWWWWWWWW
【大和育ち奈良の女】 高市早苗「奈良の鹿を足で蹴り上げるとんでもない人がいる、日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るようなら、何かしないといけない」

NEW
年収800万円あるのに、嫁が夜のバイトを始めた。理由を聞いたら、耳を疑うような答えが返ってきて…
NEW
小学生の男子児童ら3人が男(70代~80代)に棒状のもので殴られ軽傷、男は現場の公園から逃走...
NEW
【MLB】ドジャース カーショーがPSでリリーフ登板を覚悟 「枠に限りがあるのは分かっている。今の先発陣は最高だ」
NEW
【パズドラ】「試練ウミサチヤマサチ」「試練イズン&イズーナ」「試練ヴェルダンディ」発表!イラスト公開!
NEW
理系には解けないクイズ見つけた
NEW
【画像】最近の女の子、スタイル良すぎるwwwww
NEW
私「赤ん坊を母に預けて友達の結婚式に出席すると言ったら友達が不機嫌になった。なぜ?」一同「それ遠回しに『出席しないで』って言われてるよ」私「えっ」
NEW
『パルワールド』スピンオフ作品『パルファーム』発表されるwwwwwwwwwww

2 :2023/01/15(日) 17:29:34.29 ID:fDeuKTdb0.net
上げ底?

 
3 :2023/01/15(日) 17:30:19.89 ID:V9oGAyw00.net
冷凍の唐揚げ買います。

 
4 :2023/01/15(日) 17:30:24.14 ID:/BzLXU/c0.net
ちょっと前だったら380円だなこれ(´・ω・`)

 
5 :2023/01/15(日) 17:30:39.15 ID:Erxul6HZ0.net
唐揚げ屋の唐揚げ弁当ならほぼ同じ値段でもっと大きい唐揚げ4つだぞ
しかも唐揚げ派圧倒にうまい

 

110 :2023/01/15(日) 17:54:26.12 ID:oTZAYY/D0.net
>>5

会社の近くは
唐揚げ弁当 300円
チキン南蛮弁当 350円
ご飯無しなら100円引き

  
6 :2023/01/15(日) 17:31:43.29 ID:10531ho00.net
ほんと日本貧しくなったよな悲しいわ

 

11 :2023/01/15(日) 17:32:19.06 ID:lu8Zexow0.net
>>6

おれもこれ思った

  

172 :2023/01/15(日) 18:17:09.92 ID:nEDGrYEg0.net
>>11

高い弁当買えばいいやん

  
7 :2023/01/15(日) 17:31:50.74 ID:DLffMgVd0.net
高杉
それこそ380円くらいが適正

 
8 :2023/01/15(日) 17:31:56.42 ID:d9t7kfUp0.net
唐揚げも弁当自体も薄っぺらいんだろうな

 
9 :2023/01/15(日) 17:32:04.46 ID:ed438BZl0.net
こんな豚のエサが580円とか終わってんなw

 
10 :2023/01/15(日) 17:32:09.82 ID:ivx+c7OK0.net
4個ならわりと安いな

 
12 :2023/01/15(日) 17:32:23.24 ID:0McdSBlG0.net
これには600円出せないな
やっぱほっともっとだな

 
13 :2023/01/15(日) 17:32:33.03 ID:dwWiGE2y0.net
海苔
プラ
テーブル

 
14 :2023/01/15(日) 17:32:43.13 ID:gxI5uTFc0.net
意外に安いな

 
15 :2023/01/15(日) 17:32:51.80 ID:lD6xZOeZ0.net
これ実は唐揚げ2個やろ

 
16 :2023/01/15(日) 17:33:02.55 ID:w1AOkMhg0.net
サラダチキンとおにぎりの圧勝

 
17 :2023/01/15(日) 17:33:13.39 ID:WwInp+Kx0.net
底上げ率の表記を義務付けるべき。

 

24 :2023/01/15(日) 17:34:36.24 ID:TbJYBsVv0.net
>>17

お前はまず上げ底と底上げの違いから勉強しろ

  
18 :2023/01/15(日) 17:33:25.50 ID:3HulO4980.net
セブンてやたらニュー速で営業活動してんな

 

268 :2023/01/15(日) 19:24:47.96 ID:qsOPxezT0.net
>>18

毎度袋叩きにされてるから、ちょっと違うかマゾなのかのどっちかだな

  
19 :2023/01/15(日) 17:33:31.49 ID:eT0RKz6p0.net
横からの画像を決して見せない

 
20 :2023/01/15(日) 17:33:32.02 ID:+BPIYUCw0.net
はいはい上げ底上げ底

 
21 :2023/01/15(日) 17:33:47.52 ID:xwLacSaw0.net
ご飯粒でけぇwとか言われてたから海苔被せて見えなくしてきたな

 
22 :2023/01/15(日) 17:34:07.98 ID:N0x4vfTR0.net
小僧寿しが唐揚げ始めた

 
23 :2023/01/15(日) 17:34:27.98 ID:iG4G+kh70.net
これ食うなら吉野家で唐揚げ定食食うわ

 
25 :2023/01/15(日) 17:34:36.67 ID:RogAgqj/0.net
こんなんで811kcalもあんのかよ

 
26 :2023/01/15(日) 17:34:44.75 ID:j/DcGfMy0.net
税込み500円ならなぁ
コンビニの総菜はほんと高くなって買う気が失せるぜ

 
27 :2023/01/15(日) 17:34:45.47 ID:ARZPuHXy0.net
ご飯の厚さ1センチ

 
28 :2023/01/15(日) 17:35:11.42 ID:UYvQUyS00.net
以前なら350~400円くらいで売ってたよな。

 
30 :2023/01/15(日) 17:35:25.75 ID:tTVP5oW40.net
たけぇ

 
31 :2023/01/15(日) 17:35:27.29 ID:jdPao+Hr0.net
極東アジア最貧の日本国民
政府はお金持ち

 
32 :2023/01/15(日) 17:35:41.44 ID:cKRCfmll0.net
こんなん買うならホモ弁行くわ

 
33 :2023/01/15(日) 17:35:54.30 ID:Z6FxulAE0.net
俺は昼ごはんは、セブンイレブンのマヨネーズ唐揚げ入のおにぎり1個で十分だから

 
34 :2023/01/15(日) 17:35:59.15 ID:q/R39VX+0.net
税込み400円なら買うかもな 

 

コメント

  1. 1 :匿名:2023/01/16 04:36:21 ID:616f77c0
     

    馬鹿が買うから悪い


  2. 2 :匿名:2023/01/16 05:24:25 ID:cf9a39cc
     

    コンビニは割高だからね。
    いやなら、時間をかけてスーパーマケットにでもいくと安いのがあるよ。


  3. 3 :匿名:2023/01/16 05:40:55 ID:9ad98f3f
     

    びっくりするほどコンパクト


  4. 4 :匿名:2023/01/16 05:41:29 ID:9ad98f3f
     

    コンパクトで場所を取らないんでしょ


  5. 5 :匿名:2023/01/16 05:42:41 ID:a8638d70
     

    すき家ならご飯と唐揚げ(5個入り)
    160円+280円で440円


  6. 6 :匿名:2023/01/16 09:10:27 ID:0d865fbc
     

    コンビニって24時間営業と各種インフラの揃った全国どこにでもあるチェーンっていうのが利点で基本割高だからな。
    そりゃあスーパーとかの方が安い。


  7. 7 :匿名:2023/01/16 09:12:03 ID:154f80d7
     

    どうせブロイラーのぶよぶよな肉質だろ?


  8. 8 :匿名:2023/01/16 11:20:03 ID:57ef6c97
     

    >> 唐揚げ屋の唐揚げ弁当ならほぼ同じ>> 値段でもっと大きい唐揚げ4つだぞ
    >> しかも唐揚げ派圧倒にうまい

    米とか唐揚げ以外がクソまずいんだよ。コンビニは比較的まともな米使ってる。

    まぁ米に関しては唐揚げ屋含めてホットモットとか弁当屋全般で不味いんだけど。


  9. 9 :匿名:2023/01/16 14:32:21 ID:925ea90d
     

    海苔で隠されたご飯(?)の量がキモだなこれ


タイトルとURLをコピーしました