【悲報】ワイの会社、社長になっても年収1,500万に届かない | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】ワイの会社、社長になっても年収1,500万に届かない

スポンサーリンク

caste_company

1:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:12:56 ID:CsI

やってられませんわ

人気お勧め記事
【悲報】ノーブラ女格闘家さん、男格闘家に無理やりキスされてしまうwwwww
【厚顔無恥】韓国「不法滞在で拘束された韓国人労働者が米国に再入国できるようして欲しい」
【速報】 ロシアと中国に『異変』が起こっている模様・・・・・
奈良の世界遺産「春日大社」で複数の落書き、だが何故か報道では『モザイク』で落書きが隠されており……
資産350億円のトレーダー・cisさん「減税すると円の垂直落下が加速して苦しむのは底辺層なのに、底辺層ほど減税を叫んでる。なんでだろ?」

NEW
【櫻坂46】小島凪紗「私がお金を貸してと言ったら...」長谷川さんが貸してくれる金額がこちらw【ラヴィット!】
NEW
「荷物を預かって欲しい」とかで小さめでそれ程重くは無い段ボールを1つ預かった
NEW
【悲報】野原ひろしさん、昼間からマグロ丼を2つも食ってしまう
NEW
DeNA、石上泰輝が甲子園合流!右小指骨折から10日で復帰!知野直人が登録抹消へ
NEW
9/10 公示キタ━━(゚∀゚)━━!!ロッテ、田村とアセベドが登録抹消
NEW
日本代表、米国に敗戦…長友佑都は失点に絡み反省「全然まだまだ」削られた足首は「軽い捻挫」まとめその4(関連まとめ)
NEW
韓国人「子供の保護者で見る日本と韓国のマインドの違いがこちら…」→「こういう部分は日本が羨ましい…(ブルブル」=韓国の反応
NEW
【ホロライブ】はあちゃまってなんでこんな注目されなくなったんだろ【赤井はあと】

2:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:13:33 ID:HY8

そんなもんやろ


3:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:14:11 ID:jrn

ほーん、で? 年商は?

5:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:16:20 ID:CsI

>>3
約63億らしいわ

 
4:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:14:48 ID:FRr

平から社長になったんか?

5:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:16:20 ID:CsI

>>4
ちゃうで、従業員役員の報酬一覧みたんや

 
6:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:17:47 ID:jrn

63億稼いで1500万ってそんなもんなんか

8:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:18:48 ID:CsI

>>6
よくわからんけどシャッチョの月収とボウナスたしたらそんなもんや

 

50:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:42:45 ID:8e1

>>6
十分やで
社長なんていつ死んでも業務は回る

 
7:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:18:08 ID:gDT

ええ社長さんやないか

9:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:18:59 ID:CsI

>>7
ええんか?

 
10:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:19:06 ID:Bf2

うちの社長も90万位やな

11:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:19:26 ID:89x

>>10
低すぎぃ!

 
12:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:19:32 ID:dEB

まずは自分の身を切る社長の鑑

14:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:19:59 ID:CsI

>>12
でも自分だけレクサス乗っとるで

 
13:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:19:56 ID:mY5

会社の株で財産持ってるやで


15:月基本給【78】万 ボーナス【61】0万 2017/12/25(月)18:20:44 ID:dEB

イッチの収入

18:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:21:37 ID:CsI

>>15
ワイは平で年収400届かんくらいや、底辺ですまんな

 

20:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:23:14 ID:wX0

>>18
平でそんだけもらえてるってことはええ会社やん
中小なりに社長さん頑張ってるんやろなぁ

 

21:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:24:06 ID:CsI

>>20
そうなんか?
シャッチョって普段見ることないから何しとるか知らんわ

 

23:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:24:54 ID:wX0

>>21
年商見てなかったわすまんな

 
16:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:21:18 ID:OBt

設けたかったら馬車馬のようにこき使えばエエんやで


17:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:21:30 ID:Bf2

なかなかやな


19:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:21:51 ID:gDT

でかい会社はわからんけど
自営業だと経費?みたいなんで車とか買っちゃうよね
うちのジッジがそうしとるわ
いかんらしいけど


22:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:24:15 ID:wX0

ん?ちょっとまって
年商63億もあって社長が1500万って従業員何人おるねん

24:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:25:12 ID:CsI

>>22
会社のHPには1000忍って書いてあるな

 

33:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:30:12 ID:MKB

>>24
そら忍者1000人もおったら金使うわな

 

37:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:31:47 ID:CsI

>>33
忍者って飯食わんから金かからんやろ

 
26:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:25:50 ID:wX0

あーでもあれか
年商ってことは売上やから、仕入とか設備投資でだいぶ消えてるんかな
利益が63億やったらそらおかしいけど

27:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:26:11 ID:CsI

>>26
費用が高いってことか?

 

28:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:27:12 ID:wX0

>>27
めっちゃざっくり言うと、年商が63億あっても仕入れに60億使ってたら3億しか利益出てないってこと

 

29:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:27:48 ID:CsI

>>28
ファッ!?
シャッチョ無能やんけ!!

 

30:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:28:50 ID:hJs

>>29
逆に有能説あるで
節税や 帳簿上減益させるなんていくらでもある

 

32:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:29:48 ID:CsI

>>30
【悲報】ワイ経営学部卒だけどわからない

 

31:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:28:56 ID:wX0

>>29
商社って認識でええんかな?
せやかて1000人規模の会社でちゃんと利益出せてたらすごいで
イッチの会社の経営実態は知らんから適当なこと言えんけど

 
34:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:30:15 ID:DUc

役員報酬を公開しているあたりいい社長やんけ。
下から「こんなに貰ってるのか」って言われないよう非公開にしている会社がほとんどやから

39:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:32:18 ID:CsI

>>34
公開したらしたで「こんなに貰ってるのか」ってなるやろ

 
36:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:31:34 ID:iKz

年商が高くても利益を残せていない会社なんて山のようにあるで

41:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:32:57 ID:CsI

>>36
不渡りださなきゃへーきへーき

 
38:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:32:02 ID:MKB

工場とかは経費かなり使うから利益出しても消えていくんやで

40:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:32:54 ID:wX0

>>38
機械とか材料費とかで結構いくわね
年商○○億!って聞くとすごいイメージあるけど、実際に出てる利益は見えないわね

 
42:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:33:55 ID:hJs

利益なんてガバガバやしな
大量に原料無駄に仕入れて原価を表面上下げて
売って利益率あげれば売上同じでも利益が表面上あがるし
それであまった在庫は純資産扱いでポーイ
その逆も出来るかもしれんな(´・ω・`)


43:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:34:22 ID:CsI

会社のB/SとP/Lって見れへんのやろか

44:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:36:17 ID:hJs

>>43
バランスシートと損益計算書のことでええんやろか?
会社のサイトに投資家向け情報とか公開しとらんか?
内部の社員なら簡単に見れそうだけど

 

46:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:39:08 ID:CsI

>>44
そやで
サイト見てもないんやが

 

47:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:41:09 ID:hJs

>>46
全部が全部公開してるわけちゃうしな
株主あてに総会時期の前ぐらいに送付するスタイルなんやろか

 

48:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:41:44 ID:CsI

>>47
ほなワイも株買うンゴ

 

53:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:46:38 ID:hJs

>>48
非上場企業の株はちょっと詳しくないからわからんが
ちょっと面倒くさいやで

 
45:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:36:27 ID:xb6

はっきりいうけど食品業界とかそんなもんだからな


49:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:42:42 ID:fr4

リーマン社長ならそんなもんやろ
1500~2500の間やで大体


51:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:44:56 ID:hJs

非上場企業の決算書なんてまあ普通は非公開か
役員報酬公開する程度にはオープンなんやから言えば見せてもらえそうな気がする


52:名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:46:14 ID:XZk

言うて1500万なら社長で大変やろうけど老後は十分な貯蓄できる額やしええ感じやん

コメント

  1. 1 :watch@名無しさん:2018/01/02 23:42:36 ID:2eecc880
     

    社長が無能。
    中小企業の社長なんて個人で借入するようなものなんだから給料高くないと悪くなったとき個人で金投入できない。
    それに個人で借入すると精神的に厳しいからお金を薬にしないと耐えられない。
    いざというときの判断が鈍くなるというか無理する。


  2. 2 :watch@名無しさん:2018/01/02 23:45:13 ID:2eecc880
     

    でもこれ嘘っぽいけどな。
    社長は賞与出せないからな。
    株主総会で一年間の給与決めないといけない。
    なぜかというと給与決めないと最後の月で利益全部給与で出せる事になる。
    法人税よりも所得税の方が税金高いからお金貯める視点だと意味ないけど、個人にお金集中できるからな。


  3. 3 :稲妻名無しさん:2018/01/03 00:17:23 ID:84b5ba91
     

    年商63億で従業員1000人だと一人あたり売上高630万にしかならない、流石に嘘だろ。


  4. 4 :watch@名無しさん:2018/01/03 00:24:47 ID:cadc6b31
     

    利益が63億で1000人ならともかく
    年商63億とか100人の間違いだわな


  5. 5 :watch@名無しさん:2018/01/03 02:52:45 ID:4359ab3b
     

    社長なら大金とれるように稼がないとね
    人の責任にしてはダメですよ


  6. 6 :絶望的名無しさん:2018/01/03 07:41:34 ID:071fe1df
     

    イッチは中学生だろうなぁ


  7. 7 :watch@名無しさん:2018/01/03 08:11:56 ID:402cb5d9
     

    そんなに社長の給料が少ないと嘆くならイッチが給料返納して社長にあげたらええんやで


  8. 8 :watch@名無しさん:2018/01/03 08:15:24 ID:402cb5d9
     

    ※5
    給料に割り当てる収益が1000万とします。
    A社は、900万を社長が得ます。
    B社は、500万を社長が得ます。
    どちらに勤めたいですかね?


  9. 9 :watch@名無しさん:2018/01/03 08:20:55 ID:402cb5d9
     

    そもそもの話、人手不足で、社員の給料あげないと人来ないから倒産になってる会社が出てるのよ。
    そこで、社員の給料増やして、その分を経営者の給料を下げてんの
    倒産したら経営者も収入ゼロになるからね。それを避けるってこと


  10. 10 :watch@名無しさん:2018/01/03 11:28:10 ID:25cabbd2
     

    社長の給料が安くて何か問題あるのか?
    イッチはこの会社で社長を目指してんのか?


  11. 11 :watch@名無しさん:2018/01/03 11:28:49 ID:6293b10b
     

    何で社長の年収しってんねん!
    会社によってそれぞれだけど、会社の株の収益と給料は別だから
    例えばソフトバンクの孫さんは無報酬でやってたと思う。
    しかし、自社株を持ってるから、配当収入がガッポガポ…。
    給料よりも株主に還元する!スタイルの方が収入は比べ物にならず大きく
    対外的にも無報酬でやってるていになるので批判がすくない。


  12. 12 :watch@名無しさん:2018/01/03 18:59:51 ID:50287a3d
     

    大本営発表みたいの信じるなやpw


  13. 13 ::2018/01/03 19:02:45 ID:a9e4ce0c
     

    ※11
    せっかく社員のための欲無い社長を演じていたのに
    賢い人間は嫌いだよ


  14. 14 :watch@名無しさん:2018/01/04 16:09:25 ID:4072b8c5
     

    >>1が言うように社長が金を取り込んでいないと
    会社が傾いた時の体力がなくて即死するから社長が無能
    上場企業ならともかくそうでないなら株主社長って事になるところが
    ほとんどでそうなった場合は銀行からの借り入れや未払い金は
    社長が家を売り飛ばしてでも背負わないといけないからな
    社長が現ナマ持ってない会社は少しの経営不振で一気に傾くから
    危険な会社としか判断されない


タイトルとURLをコピーしました