【悲報】年金さん、払っても損するだけだった | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】年金さん、払っても損するだけだった

スポンサーリンク

1 :2018/07/11(水) 07:09:35.47 ID:elV0gSHn0.net

 


人気お勧め記事
【画像】女さん、偶然エチエチすぎる写真が撮れてしまう
ずんだもん「中国の人口14億は嘘」「恒大倒産でバブル崩壊」「頻発する洪水で村が水没」「習近平政権への不満でクーデター危機」
【画像】 友達のお母さん「お風呂一緒に入る??」
【画像】テレ東「孤独のグルメ」温泉旅館の貸切予約を無連絡キャンセルして大炎上WWWWWWWWW
【大和育ち奈良の女】 高市早苗「奈良の鹿を足で蹴り上げるとんでもない人がいる、日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るようなら、何かしないといけない」

NEW
【犬山】長身の好青年が女性に「2万円でお●ぱい揉ませて」と相場無視の高値を提示するも通報される
NEW
10月から「東京」の「府中市」ってとこに異動になったんやが
「難解すぎ」プロ野球のホームラン場面で使われたサッカーのスラング「ケチャップドバドバ」にファン困惑
NEW
小泉進次郎さん「定年は40歳にすべき」がトレンド入り → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【映画】OpenAIが映画業界に本格参戦へwwww
NEW
【モンハンワイルズ】クラッシュ関連について今はメーカーよりユーザーの責任が問われる時代なのかもしれない
NEW
【海外の反応】「日本人は頭おかしい」キリスト教徒でもないのにクリスマスやハロウィンを祝う謎文化
NEW
【画像】小泉進次郎総裁選出陣式、国会議員が100人集まる異常事態wwwwww



2 :2018/07/11(水) 07:10:04.03 ID:3/YbAGad0.net
払うのは国民の義務やぞ

 

506 :2018/07/11(水) 07:40:23.39 ID:1S8PevCbr.net
>>2

義務っても払わなきゃ捕まるわけないやろ?
つかまるんかね?

  

3 :2018/07/11(水) 07:10:13.07 ID:mKS8nqj50.net
3千万マイナスは草 ほんまに損やんけ

 

4 :2018/07/11(水) 07:10:27.92 ID:vTGcNTNT0.net
産まれてきた罰や
思い知れ!

 

5 :2018/07/11(水) 07:10:36.28 ID:g0D/aaGFp.net
3千万マイナスは流石に草 これもう半分奴隷だろ

 

6 :2018/07/11(水) 07:10:36.92 ID:rEoXyORo0.net
常識やろ
今の若者は給料から天引きされるから払ってるだけで返ってくるとは微塵も期待してないぞ

 

7 :2018/07/11(水) 07:10:57.13 ID:MpjHvztVF.net
これマジ?

 

8 :2018/07/11(水) 07:11:00.28 ID:h3d5ETth0.net
個人の試算がソースっていうのもどうかと思うよ

 

109 :2018/07/11(水) 07:19:14.87 ID:oXuqEOG+0.net
>>8

大学教授やし

  

9 :2018/07/11(水) 07:11:04.74 ID:NBFpjAbw0.net
未払いで差し押さえ寸前になって出頭命令出されたわ
今週行ってくる

 

10 :2018/07/11(水) 07:11:15.62 ID:sJHZlSAP0.net
日本やからしゃーない

 

11 :2018/07/11(水) 07:11:18.73 ID:U6Hn1v8l0.net
支給年齢90にすれば問題ないぞ

 

788 :2018/07/11(水) 07:54:21.55 ID:4OH7zn3kp.net
>>11

ありそうで草

  

12 :2018/07/11(水) 07:11:22.03 ID:Mh7y/mIPd.net
払った総額と比べて損する事はあってもそのうちの自己負担分と比べて損することはないやろ
国民年金は知らんけど

 

13 :2018/07/11(水) 07:11:27.66 ID:jZqhz/ob0.net
家買えるやん

 

14 :2018/07/11(水) 07:11:34.62 ID:ucUoyhLp0.net
マイナスってどういうことや
これ年金いらんのちゃう?

 

21 :2018/07/11(水) 07:12:07.21 ID:4GNoqUV1p.net
>>14

義務って意味わかる?

  

16 :2018/07/11(水) 07:11:40.97 ID:DX+V0bMH0.net
国民年金は元本割れしないんだっけ

 

17 :2018/07/11(水) 07:11:46.17 ID:SBeSivRr0.net
もうとっくに諦めてる

 

18 :2018/07/11(水) 07:11:48.39 ID:xIgRDn480.net
分かっているのに自動的に払わされるシステム

 

19 :2018/07/11(水) 07:12:01.71 ID:u90nMRSWM.net
アンチ乙社会保険入ってれば500万くらいのマイナスで済むから

 

20 :2018/07/11(水) 07:12:03.18 ID:squ4JP/eM.net
破綻しとるやろ年金制度

 

34 :2018/07/11(水) 07:12:51.20 ID:4GNoqUV1p.net
>>20

してないんだが?

  

35 :2018/07/11(水) 07:13:00.97 ID:8m3mrcPxM.net
>>20

10年もらえる前に死ぬぞ

  

22 :2018/07/11(水) 07:12:09.22 ID:2hZrUPKrd.net
厚生年金は10年貰えばトントンのはずやけど

 

23 :2018/07/11(水) 07:12:24.40 ID:2pLBh3uV0.net
idecoにしとけ

 

50 :2018/07/11(水) 07:14:30.27 ID:3QfmMNfI0.net
>>23

出口戦略間違うと糞税金取られるぞ

  

24 :2018/07/11(水) 07:12:29.84 ID:ys4DGcWrd.net
国に納めて罰を受ける日本

 

25 :2018/07/11(水) 07:12:30.73 ID:YKM9MnGk0.net
ねずみ講に金は出さんよ

 

26 :2018/07/11(水) 07:12:32.09 ID:pcvfOn3OM.net
企業が払ってくれるやん

 

27 :2018/07/11(水) 07:12:35.05 ID:bRmIIpga0.net
年金という名の税金やで

 

28 :2018/07/11(水) 07:12:36.02 ID:CBZFGAg+0.net
150歳まで生ければええやん

 

29 :2018/07/11(水) 07:12:36.62 ID:nuhqQMkM0.net
そらマイナスじゃないと中間搾取できないしな
納めた年金が年金として運用されるのなんてほんの一部やぞ

 

30 :2018/07/11(水) 07:12:42.16 ID:jZqhz/ob0.net
義務

 

31 :2018/07/11(水) 07:12:43.76 ID:XqKjRppR0.net
なお自力で外国株のインデックスファンドに積み立てした場合は数千万の得
iDecoあたりを金融リテラシーのある上級国民だけが利用してゲーム差がさらにつくんやろうな
下位の糞球団がバント作戦で貧打になって上位球団がフラレボで豪打みたいな話やで

 

46 :2018/07/11(水) 07:14:05.71 ID:Mh7y/mIPd.net
>>31

積み立てNISAでVTI買おうと思ってるけどそんな思ってるほど上手くいくかね?

  

32 :2018/07/11(水) 07:12:44.22 ID:Ux4fGke70.net
子供めちゃくちゃ産んだら理論的には年金増えるやろ
いけるやん?

 

431 :2018/07/11(水) 07:37:04.96 ID:uuJJgMPbr.net
>>32

最初に考えたやつあたまわる杉内俊哉

  

453 :2018/07/11(水) 07:38:04.50 ID:YdkcXzuKd.net
>>431

むしろ大天才やで

  

33 :2018/07/11(水) 07:12:48.40 ID:cLFV6kGt0.net
小さいときに親にお年玉預けてたけどそれと同じ感覚だわ

 

48 :2018/07/11(水) 07:14:18.61 ID:rwOlZW460.net
>>33

分かりやすいね 親には預けたけど年金は払ってないわ 親の権力>日本

  

36 :2018/07/11(水) 07:13:05.38 ID:FO2X/2mJ0.net
払う意志さえ見せれば滞納していいぞ

 

37 :2018/07/11(水) 07:13:23.29 ID:V3MfhNNW0.net
なんか「税金払うのは損するだけ」みたいな

 

38 :2018/07/11(水) 07:13:26.57 ID:p25dcBP70.net
若い奴は国民年金の方が損少ないかもな

 

39 :2018/07/11(水) 07:13:35.27 ID:wCuN3K6Ed.net
アメリカに逃げる

 

40 :2018/07/11(水) 07:13:37.88 ID:O+w/2/oWM.net
これデマやん
120まで生きるっちゅうねん

 

72 :2018/07/11(水) 07:16:37.93 ID:OGuUghan0.net
>>40

おまえらが120まで生きると
おまえらは損しないかも知れんが
2030年世代とかが-5000万になるだけで
世代格差は存在するぞ

  





コメント

  1. 1 :watch@名無しさん:2018/07/11 09:07:49 ID:d7343389
     

    そりゃ国家主導の詐欺ですからな


  2. 2 :watch@名無しさん:2018/07/11 09:25:41 ID:182f1913
     

    誰も責任はとりません。あやまりません。
    バカなのか?バカにしているのか?

    家畜をバカにする訳ないです。感謝してます。


  3. 3 :watch@名無しさん:2018/07/11 09:27:44 ID:f9c7c14c
     

    客観的に見れば、馬鹿から金吸い取る仕組みでしかないよな…


  4. 4 :watch@名無しさん:2018/07/11 09:31:17 ID:82c32cc1
     

    国民年金未払いの人の分は、サラリーマンからキッチリとれる厚生年金から補填している。
    つまり、企業が半分出しているにも関わらず、厚生年金分が払い損の時代になってしまった。

    国の面子として、守るべき優先順位はどうしても、国民年金>厚生年金、だからな。


  5. 5 :watch@名無しさん:2018/07/11 10:15:43 ID:647f6fea
     

    払わない奴は出さなきゃいい。払う場合は税金投入でもして払え。当たり前の話だけど。


  6. 6 :watch@名無しさん:2018/07/11 10:19:13 ID:158a618a
     

    ナマポ「雑魚どもが。」


  7. 7 :watch@名無しさん:2018/07/11 10:30:12 ID:19eb1ea5
     

    とっくに破綻が分かっているけど今さら支給止めたりできないからな


  8. 8 :watch@名無しさん:2018/07/11 10:55:21 ID:c23a7365
     

    安倍政権安泰とかほざいてる分際で
    年金制度にケチつけるなんざ矛盾しまくってる話


  9. 9 :watch@名無しさん:2018/07/11 11:09:00 ID:b76c0513
     

    使わない年金施設とかお偉いさんの馬鹿みたいな報酬とかの問題がなければ
    「まあ少子化で仕方ないね」と思える部分もあったんだけどねえ。


  10. 10 :watch@名無しさん:2018/07/11 11:21:18 ID:3ed99723
     

    何で貰い得世代から調整しないのかって言うと人数多いから無理なんだよな
    票持ってる上に社畜と違って暇で投票率も高いから


  11. 11 :watch@名無しさん:2018/07/11 12:33:30 ID:b6962278
     

    国民年金と混同してそうな人がいるね。
    厚生年金は個人の意思で払わないとか無理じゃね?


  12. 12 :watch@名無しさん:2018/07/11 12:47:17 ID:48832511
     

    共済年金が最優先だから。


  13. 13 :watch@名無しさん:2018/07/11 13:52:27 ID:a595848f
     

    お前ら知らんだろうが
    数十年前に破綻が確定的になった時に、政府は
    「自分達の親を見殺しにするんですか!?」キャンペーンをやった
    当然国民はブチギレ
    「自分達の老後の積立金が何で現在進行形で親養うこと前提になっとんねん!!」と盛大にツッコミを入れ、だんまりを決め込む作戦に移行した


  14. 14 :watch@名無しさん:2018/07/11 16:29:57 ID:aa41c659
     

    大筋ではあってるにしても、どう計算した結果なのか気になる
    昔はインフレも激しかったから資産運用した際の増え方も凄かったろ


  15. 15 :watch@名無しさん:2018/07/11 16:56:59 ID:dc8ea1e9
     

    そもそも一円すら払ってない世代に対し、これまで年金を払って来たものと見做して満額支給するからおかしなことになってるんやろ
    払ってない奴には無支給、5年なら5年分、10年なら10年分の年金を支給するようにしてたらよかったんや


  16. 16 :watch@名無しさん:2018/07/11 18:35:35 ID:cc84e771
     

    こうしてる間にも上級国民や関係者が
    集めた年金横領してるんだろ


  17. 17 :watch@名無しさん:2018/07/11 21:00:50 ID:4f684d4e
     

    もう払いたい人だけでやってくれよ
    運用してる奴に責任取らせよう


  18. 18 :watch@名無しさん:2018/07/11 21:55:08 ID:79533e26
     

    でも内心「払っておいたほうがいいのだろうか」とビクビクしてる人の群れ


タイトルとURLをコピーしました