【DQN並のドクズ】泉佐野、結局ふるさと納税で大儲け | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【DQN並のドクズ】泉佐野、結局ふるさと納税で大儲け

スポンサーリンク

1 :2019/06/01(土) 11:55:27.93 ID:7egqr/A20.net

ふるさと納税、きょうから新制度 あがき続けた泉佐野
https://www.asahi.com/articles/ASM505198M50UTFK00M.html

 ふるさと納税制度が1日、総務省による事前審査制に移行した。
「返礼品は寄付の3割以下の地場産品に限る」と自治体に通知していたが、
今後はこのルールが義務化される。通知を守らず多額の寄付を集めたとして、大阪府泉佐野市など4市町が新制度の対象外となった。

 事前審査制は過度な返礼品競争を抑えるため、改正地方税法により導入された。
審査の結果、泉佐野市、静岡県小山町、和歌山県高野町、佐賀県みやき町が対象外となり、
今後この4市町に寄付をしても、制度に基づく税金の税控除を受けられなくなる。

 もともと制度に反対していた東京都は申請を見送り、対象外となった。残る全自治体は今後も制度の対象だが、ルール違反があれば除外されることになる。

 事前審査制に反発した泉佐野市は、返礼割合が最大70%となる「泉佐野史上、最大で最後の大キャンペーン」を展開。
法改正に伴い31日深夜にキャンペーンを打ち切る。返礼割合は総務省の規制の2倍以上と高く、
「駆け込みで寄付がかなり集まった」(同市)という。最終日は返礼品を選べる同市のサイトがつながりにくい状況になった。

 

人気お勧め記事
【画像】女さん、偶然エチエチすぎる写真が撮れてしまう
ずんだもん「中国の人口14億は嘘」「恒大倒産でバブル崩壊」「頻発する洪水で村が水没」「習近平政権への不満でクーデター危機」
【画像】 友達のお母さん「お風呂一緒に入る??」
【画像】テレ東「孤独のグルメ」温泉旅館の貸切予約を無連絡キャンセルして大炎上WWWWWWWWW
【大和育ち奈良の女】 高市早苗「奈良の鹿を足で蹴り上げるとんでもない人がいる、日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るようなら、何かしないといけない」

NEW
【MLB】ドジャース カーショーがPSでリリーフ登板を覚悟 「枠に限りがあるのは分かっている。今の先発陣は最高だ」
NEW
セリーグ奪三振ランキング1位…村上(神)132、2位…高橋(中)131、3位…山崎(巨)130のデッドヒート
NEW
阪神糸原61試合打率.203本塁打0打点4得点圏.148失策1のOPS456戦力外筆頭だけど
NEW
『鉄人28号』敵にリモコンをパクられると一気に不利になるの緊張感があって面白い
NEW
Audible加入したから面白いの教えて
NEW
【悲報】シングルマザーさん、貯蓄に回すお金が残らない「総裁選で生活を早く楽にして」
NEW
【14時から】いよいよ公式生放送!直前の反応まとめ【ガンフェス幕張】
NEW
英語教師に恋したAは猛勉強して英語で学年1位になった。そしてなんとその教師がAのクラスの副担任になった! A「全教科頑張らなくちゃ」 → 結末は壮絶・・・

3 :2019/06/01(土) 11:56:28.83 ID:68U9H+MQ0.net
もう開き直ってるw

 
4 :2019/06/01(土) 11:56:51.68 ID:uRFkodU10.net
こういうので自分の地元が有名になったら嫌だな

 
5 :2019/06/01(土) 11:57:23.11 ID:/qSbC8Ba0.net
交付金は数百億年分
数十年カットしてやれ

リッチなんで交付金渡す必要ないね

 

59 :2019/06/01(土) 12:27:46.05 ID:MRuP1Sgx0.net
>>5

関空潰されるぞ

  

348 :2019/06/01(土) 13:58:58.19 ID:qUepAbzG0.net
>>5

自前で努力して税金集めろと国が言ったのがふるさと納税の始まりだから何の問題もない

  

467 :2019/06/01(土) 15:00:42.52 ID:Gk+TImdG0.net
>>5

地方交付税交付金停止すべきだな。

  

500 :2019/06/01(土) 15:26:19.37 ID:UAtOov6M0.net
>>5

なんか同調圧力の権現みたいなやつだな一人で言ってろ

  
6 :2019/06/01(土) 11:57:24.36 ID:TAAfjNG00.net
昨日サイトにつながらなかったw

 
7 :2019/06/01(土) 11:57:48.36 ID:KbuCrr5W0.net
こんな自治体があるなら地方自治なんてやめた方がいいな

 
8 :2019/06/01(土) 11:59:16.43 ID:mIDzbMjJ0.net
総務省激オコ
何年くらい制裁されるかな

 

427 :2019/06/01(土) 14:35:54.38 ID:5HVBRXgH0.net
>>8

120年分稼いだらしいし120年じゃね?

  

491 :2019/06/01(土) 15:20:41.97 ID:fbvbujO50.net
>>427

韓国が1000年恨むのに比べたら屁でもないね

  
9 :2019/06/01(土) 12:00:55.62 ID:DZddOuJv0.net
和泉ナンバーにはかないませんわ

 
10 :2019/06/01(土) 12:01:08.27 ID:pG/Xr1IF0.net
さっさと国は報復しとけよこんな自治体

 
11 :2019/06/01(土) 12:02:20.64 ID:Qkyqqscp0.net
総務省にゴマスリしない自治体に
制裁加えるとかゴミでしかないわ
メディアはそこを批判してねえし日本終わってる

 

14 :2019/06/01(土) 12:04:05.48 ID:FgQZVe0f0.net
>>11

ゴマスリってか喧嘩売ってるからな

  

19 :2019/06/01(土) 12:06:12.35 ID:QJHBgBRH0.net
>>14

制度自体に反対してる側にしてみりゃ 返礼品なんてもん付けてる自治体全て喧嘩売ってるがな

  

18 :2019/06/01(土) 12:05:44.93 ID:G4OD5gZo0.net
>>11

お前が払った税金が、Amazon経由でアメリカに渡ってるのはいいのか

  

57 :2019/06/01(土) 12:27:40.02 ID:JgKpWCcM0.net
>>18

非常に有意義な使われ方だな

  
12 :2019/06/01(土) 12:03:03.25 ID:2Wv5WMxX0.net
開き直って商売始めたらいいのにな
市直営の百貨店とか

 

42 :2019/06/01(土) 12:22:39.91 ID:t9hS2W+H0.net
>>12

商売と盗みは全く別物だぞ

  
13 :2019/06/01(土) 12:03:05.15 ID:p+llIULf0.net
しかも金がアメリカに流出するおまけ付き

 
15 :2019/06/01(土) 12:05:01.27 ID:p3etRxz00.net
血税をなんだと思ってるのか

 
16 :2019/06/01(土) 12:05:15.36 ID:2hnoNuJS0.net
↓乞食どうしでウマーできる乞食システム使えなくなって涙目の乞食が

 
17 :2019/06/01(土) 12:05:16.70 ID:udoe7hkE0.net
昨日駆け込みで20万寄附したわ
アマギフ8万と牛肉とビールがアホみたいに送られてくるどうしよう

 

140 :2019/06/01(土) 13:01:57.32 ID:d09iVEzN0.net
>>17

これでなんの得があるのかわかんねえ

  

198 :2019/06/01(土) 13:21:44.70 ID:uzLZaL4r0.net
>>140

わからない情弱がいるおかげで
得している人がいるんだよ

  

213 :2019/06/01(土) 13:25:53.29 ID:JjVih5sm0.net
>>140

来年の税金が18万8000円安くなるから
>>17はアマギフ8万とビールと牛肉が実質2000円で手に入ったということ

  

193 :2019/06/01(土) 13:20:04.73 ID:rHNFHbu+0.net
>>17

20万いけるって収入凄いな

  

203 :2019/06/01(土) 13:23:10.84 ID:uThVljo20.net
>>193

一千万円超えだすと一気に控除額増えるっぽいね
まぁそれだけ税金ぶんどられてるってことなんだろうけど

  

243 :2019/06/01(土) 13:32:58.61 ID:vPJe6/+F0.net
>>17

アマギフで冷蔵庫買ったらええやろ

  
20 :2019/06/01(土) 12:06:32.17 ID:6iHCqWxv0.net
改易御家断絶待ったなし

 
21 :2019/06/01(土) 12:06:46.96 ID:W/bXg/PF0.net
儲けが消えるまで、地方交付税交付金を0にしろ

 
22 :2019/06/01(土) 12:06:57.26 ID:TR9b15Gv0.net
7割戻しとはすごいな
しかしふるさと納税ではないなこれじゃあw

 
23 :2019/06/01(土) 12:07:47.58 ID:uKTYFX6H0.net
泉佐野ってほんとゴミだな
あの国会議員なんとかしろ
ロシアにわびさせるか、詫びの生首でもおくりとどけろ

 
24 :2019/06/01(土) 12:09:28.88 ID:4gBnuM3J0.net
調子乗ってたけど、比較的真面目だった泉佐野に、難癖付けて喧嘩売った総務省が悪いわ

 

コメント

  1. 1 :匿名:2019/06/01 17:12:06 ID:8f7e3369
     

    ふるさと納税制度とかいう
    穴だらけのゴミ制度


  2. 2 :匿名:2019/06/01 17:19:47 ID:d13e729d
     

    要するに自分とこさえ儲かれば他の自治体がどうなろうが知ったこっちゃないってことだからな
    本当品性を疑うわ
    泉佐野の人かわいそう自分の地元がこんなんやりだしたら恥ずかしくて仕方ない


  3. 3 :匿名:2019/06/01 17:21:00 ID:a778e7b5
     

    俺が得するからいい制度や
    ほとんどの納税者が得するんだからこいつら何で怒っとるんか分からん
    国目線の意識高い系なんかな? それか学生かニートか。税金納めてないやつはええねえw


  4. 4 :ななしノート:2019/06/01 17:29:55 ID:2d8a5e62
     

    Twitterにも広告出して募集してたからな
    さすがのTwitter民も叩いてた


  5. 5 :名無し:2019/06/01 17:40:46 ID:4033db8d
     

    せめて国産品出してればなぁと思った。


  6. 6 :名無し:2019/06/01 18:04:26 ID:867b2b37
     

    法の穴を衝かれてキレて制裁とかダサ過ぎだろ


  7. 7 :匿名:2019/06/01 18:06:46 ID:60d909c2
     

    泉佐野は国策の犠牲になった市だからな。
    国際空港は建てられたら、病院、消防、警察等の関連施設も基準以上じゃないといけないのよ
    あんな小さな市にこれらの施設の維持費を負担させてる時点でおかしいからな。


  8. 8 :匿名:2019/06/01 18:22:40 ID:ae5bb560
     

    食べ放題の店だからといってハゲタカのように食べる連中と同じだな。
    物事には限度ってものがあるのに。


  9. 9 :匿名:2019/06/01 18:26:56 ID:f495af0f
     

    Amazonに税金が流出するのは泉佐野だけではなく
    ポータルサイト使ってる限り発生する事案なんだよな。

    泉佐野に対して文句言えるのはポータルサイト系も使ったことない人だけだよ。


    • 10 :名無し:2019/06/01 18:40:46 ID:1d7c1e13
       

      ※23 なんでえな お○ぱいもみたいはろくでもない発言だが、領土泥棒は向こうの方だぜ
      何を謝るん 公職選挙法違反でも梨 本人が堂々とせんのがあほの丸出しやけどねw


  10. 11 :匿名:2019/06/01 20:06:15 ID:ffaa3a0e
     

    泉佐野市「我々も金券など換金性の高い返礼品には賛成ではないんです、我々は返礼品ではなくプレゼントでやってる」
    これは詭弁だろ


  11. 12 :匿名:2019/06/01 23:29:22 ID:faaa886e
     

    5chだとウン十万納税してる方の自慢?よくみるけど本当なんですかね…
    本当でも嘘でも悲しくなる書き込み


  12. 13 :匿名:2019/06/02 02:28:54 ID:c89d5a19
     

    文句言ってる奴はふるさと納税やったことない奴らばっか。

    期限も定められずに来年から国から交付無しと宣言されたら今のうちに寄付を集める他手段がない。

    呆然と何もしない金食い虫の公務員集団より遥かにマシ。


タイトルとURLをコピーしました