日本政府、「国際連帯税」の導入を検討、税収はアフリカに投資 | watch@2ちゃんねる
【画像】若い女のファッションがバグるwwwwww 夏にブーツやニットキャップが流行wwwww
【画像】岡田紗佳(最新)wwwwwwww
へずまりゅう奈良市議 中国大使館に行き「中国人による鹿さん暴力事件について抗議」「警察官5人に囲まれました」と報告
【朗報】マクドナルド新たな転売対策を発表! ハッピーセットの販売は店頭およびドライブスルーのみとする
かまいたち山内健司、タクシー運転手の対応に「久しぶりにブチギレた」 目的地までの道順伝えたら…
【悲報】釧路湿原メガソーラー、松井社長と自民党議員団が現地視察、「いまさら中止できない」という結論に
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

日本政府、「国際連帯税」の導入を検討、税収はアフリカに投資

スポンサーリンク

1 :2019/09/03(火) 12:09:47.31 ID:5lxyHeI30.net


貧困や感染症など地球規模の課題解決のための新たな資金源として注目を集める「国際連帯税」。
十一月に名古屋市で開催される二十カ国・地域(G20)外相会合でも議論される予定だ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201909/CK2019090302000135.html

 

人気お勧め記事
【悲報】ノーブラ女格闘家さん、男格闘家に無理やりキスされてしまうwwwww
【厚顔無恥】韓国「不法滞在で拘束された韓国人労働者が米国に再入国できるようして欲しい」
【速報】 ロシアと中国に『異変』が起こっている模様・・・・・
奈良の世界遺産「春日大社」で複数の落書き、だが何故か報道では『モザイク』で落書きが隠されており……
資産350億円のトレーダー・cisさん「減税すると円の垂直落下が加速して苦しむのは底辺層なのに、底辺層ほど減税を叫んでる。なんでだろ?」

NEW
【ウマ娘】エスポワールシチー、性能的には強いの?
NEW
大人用の「プリキュアイベント」やればええのにな
NEW
日本保守党・百田尚樹「このハゲ発言だけは許せない」、参政党の豊田真由子起用に
NEW
x民「野球とかサッカーの『50m5秒台』ていう自己申告タイム、陸上部からするとマジで引っかかる」
NEW
【悲報】かまいたち山内、ブチギレる
NEW
【艦これ】いや〜、まだまだ暑いやね〜
NEW
下着売り場でレジ待ちしてたら前にいた子連れママが「袋はいらない」と言った。このママの会計が終わったので前に出ようとするも何故か動こうとせず…
NEW
桃太郎「鬼退治に行くか!仲間は…」「犬!」←わかる「猿!」←まぁ、わかる「キジ!」←謎

2 :2019/09/03(火) 12:10:43.97 ID:tafUOtHl0.net
何に掛ける税金なんだよ

 
3 :2019/09/03(火) 12:10:50.95 ID:k2c1ZYJr0.net
まず日本の借金返せよ

 
4 :2019/09/03(火) 12:10:54.38 ID:Z/l93Y1V0.net
いい加減にしろよ

 
5 :2019/09/03(火) 12:11:01.97 ID:7rlAwhcy0.net
土人にはなにやってもムダ

 
6 :2019/09/03(火) 12:11:21.08 ID:ILFE4y7P0.net
自民党調子こきすぎ
維新はよがんばれよ!

 

163 :2019/09/03(火) 13:47:16.29 ID:W3AJT8EJ0.net
>>6

維新はチョン好きだからヤダ

  
7 :2019/09/03(火) 12:11:44.08 ID:HtogzSX/0.net
受益者負担の原則ガン無視で草

 
8 :2019/09/03(火) 12:12:01.54 ID:8myAvkCR0.net
国連脱退しろよ

 
9 :2019/09/03(火) 12:12:07.87 ID:a0oXoce10.net
まさかこれ日本国民から取るの?
まさかね。

 

12 :2019/09/03(火) 12:13:44.19 ID:tnO5Dty90.net
>>9

G20ってことは日本だけじゃなくて韓国クラス以上全部の国で導入される税金ってことだろ

  
10 :2019/09/03(火) 12:12:12.25 ID:dba7hps70.net
移民に援助しないくせに
なんて後進国には金払うんだよ

 
13 :2019/09/03(火) 12:13:47.78 ID:nw47ZVPP0.net
安倍が海外にいい格好する為に取られる税

 
14 :2019/09/03(火) 12:13:57.34 ID:BT4MEEOg0.net
少しは日本人のために金使えよ 自民党

 
15 :2019/09/03(火) 12:13:57.98 ID:WC+t1ekg0.net
国債返せ

 
16 :2019/09/03(火) 12:14:05.28 ID:sQZfcGqZ0.net
あんま調子に乗ってるとシッペ返し食らうぞ

 
17 :2019/09/03(火) 12:14:12.02 ID:q/RCZJH50.net
資金源って893な響きが好き

 
18 :2019/09/03(火) 12:14:15.91 ID:23pIBJz10.net
何十年前からアフリカ支援してんだよ
あいつら自身がやる気ねーんだからほっとこうぜ

 
19 :2019/09/03(火) 12:14:48.14 ID:1lhyMxYD0.net
政治家や外交官が外国でバラまいていい顔するためにカネを出せ、か
さすがにいい加減にしろ

 

173 :2019/09/03(火) 14:16:54.76 ID:UBG1qv7W0.net
>>19

いい顔だけなら、こんな必死にならない。
キャッシュバックで懐に入れてるのは常識。

  
20 :2019/09/03(火) 12:14:51.21 ID:hYXW09GG0.net
国連の財源問題だな

 
21 :2019/09/03(火) 12:14:54.49 ID:5mJp4/5d0.net
先ずは朝鮮と断交しろ

 
22 :2019/09/03(火) 12:15:16.01 ID:/t3a4JlG0.net
WTOいらないだろ

 
23 :2019/09/03(火) 12:15:26.66 ID:kzfMgr960.net
やめれー

 
24 :2019/09/03(火) 12:15:44.41 ID:HH5Hr+ZT0.net
アフリカなんて基本的に生活保護受給者と変わらないような考え方
いくらつぎ込んでも足りない

 
25 :2019/09/03(火) 12:15:44.61 ID:jFNcD1Fd0.net
次はもう自民党入れないで
別の党入れるわマジで
消費税あげるわ外国にばら撒くわ
良い加減にしろよ本当キレたわ

 
26 :2019/09/03(火) 12:17:12.94 ID:n6JeYdcP9
また人民から徴税するんか

 
27 :2019/09/03(火) 12:15:47.18 ID:3++S3vqG0.net
むしろアフリカが日本支援しろよ

 
28 :2019/09/03(火) 12:15:49.96 ID:uGKP2O9SO.net
さんの余裕無いだろマジでふざけんな

 
29 :2019/09/03(火) 12:16:50.50 ID:fyV7TYvk0.net
金もねークセに何が投資だ
馬鹿も休み休み言え、というかだーってろ、口開くなカス

 
30 :2019/09/03(火) 12:16:54.76 ID:cDGOgmD70.net
中国からの移民が経済発展で減ったように将来的にベトナムも発展して移民が来なくなるからね
将来アフリカ移民やイスラム教徒を連れてくる為にいまから恩を売っとかないとね、これはwinwinだね

 
31 :2019/09/03(火) 12:16:56.94 ID:yY2494Nr0.net
税金として徴収するのがわからないわ

 
32 :2019/09/03(火) 12:16:57.43 ID:PoTFPqDq0.net
土人を援助しても韓国にしかならない
二度と同じ過ちを繰り返してはならない。

自力で発展出来ないのには意味がある。
限りある資源、環境の寿命を縮めるだけだ。

 
33 :2019/09/03(火) 12:17:00.56 ID:WX1jt6Us0.net
公務員税を作ってそれでやってくれ
庶民はもう無理

 
34 :2019/09/03(火) 12:17:07.24 ID:KYloCMTI0.net
増税しスギィ!

 
35 :2019/09/03(火) 12:17:24.28 ID:XLp12hMI0.net
他人や他国に援助するゆとりなんか俺の生活にはないんだが?

 

39 :2019/09/03(火) 12:18:50.36 ID:HH5Hr+ZT0.net
>>35

お前自民党に入れただろ?

  

50 :2019/09/03(火) 12:22:17.05 ID:XLp12hMI0.net
>>39

仮に自民に入れたとしてもその政策全てに賛同してるわけじゃないだろ
人じゃなく政策毎に投票出来るようになりゃ理想だな

  
36 :2019/09/03(火) 12:17:56.41 ID:3z1EwhwI0.net
余裕ある人だけ払ってよ

 
37 :2019/09/03(火) 12:18:12.09 ID:q2WEINzK0.net
むしろ日本連帯税で日本人に投資してけろ

 
38 :2019/09/03(火) 12:18:48.91 ID:RpvcJBKe0.net
土人にやる金なし
ゴミみたいな広告政策やってねぇで景気良くしろや頭良いんだルルォ?

 
40 :2019/09/03(火) 12:18:53.50 ID:HHxoUMVz0.net
アフリカ土人への支援はもういいんじゃない?
進歩しないにもほどがあるだろあいつら

 

46 :2019/09/03(火) 12:21:22.52 ID:O5+IpZGP0.net
別にアフリカ投資いいけど国税でホームレスの奴らにアパートぐらい貸してやれよ

>>40

中華マネー握らせて中国の眷国になるけどいいの?

  

174 :2019/09/03(火) 14:18:54.95 ID:UBG1qv7W0.net
>>46

いいぞ。
どうせ中国本体がアメリカに潰される。
アフリカの面倒を見るとすれば、日本ではなくヨーロッパの白人どもだろ。

  
41 :2019/09/03(火) 12:19:08.76 ID:MGZkm1ll0.net
内政始めにやれよ
金ばら撒くのやめろよ

 
42 :2019/09/03(火) 12:19:20.07 ID:x9T36Tez0.net
安倍ちゃんマンセーのネトウヨはしね

 
43 :2019/09/03(火) 12:19:55.36 ID:acs1i7Iv0.net
ネトウヨ「安倍ちゃんのやることに一つも間違いは無いよ!国際連帯税嬉しぃょぅ!」

↑これ見てアフリカに貢献できて幸せいっぱいだけど、合ってるよね?(´・ω・`)

 
44 :2019/09/03(火) 12:20:18.33 ID:ZciF4PBX0.net
土人「子供沢山作っても食料ないから死んでくの!なんでぇ?」

 
45 :2019/09/03(火) 12:20:20.60 ID:+DH2iTNL0.net
上野は議員やめろよ
なんの罪もない丸山にはすぐ辞めろ言うくせによ

 

コメント

  1. 1 :匿名:2019/09/03 20:13:14 ID:1b8c925a
     

    そんなの外貨準備高がくそほど余ってんだろ
    それでやれや


    • 2 :匿名:2019/09/03 20:32:33 ID:f991bee9
       

      外貨準備高だって日本国内で集めた金だよ。(企業や債券)
      足りなくなれば最悪税金から回すケースもある。
      何かの利益とか余剰金とかではないよ。


  2. 3 :みも:2019/09/03 20:25:03 ID:79f2ef11
     

    調子に乗り過ぎ
    あまり国民を舐めると
    高転びに転ぶぞ


  3. 4 :匿名:2019/09/03 20:27:53 ID:04cde8c5
     

    課税してやることじゃない


  4. 5 :匿名:2019/09/03 20:29:16 ID:11c015bf
     

    東京新聞で草


  5. 6 :匿名:2019/09/03 21:00:10 ID:d864b8ef
     

    近代化?して人口減らすのは意味あると思うが
    そんなこと何十年前からやってんだとっていう


  6. 7 :匿名:2019/09/03 21:04:05 ID:3b348e52
     

    経済成長できない日本に投資するより合理的


  7. 8 :匿名:2019/09/03 21:30:43 ID:1703d973
     

    スレタイに騙される連中多いな。
    導入したのは日本政府じゃねえし。
    マリの大統領が日本への参加を呼びかけてるだけだろうがよ。


  8. 9 :名無しさん:2019/09/03 21:57:39 ID:e1e87107
     

    年金予算から差っ引いてくれ
    割と、本気で
    若年層が死に絶えるわマジで
    民主主義に対する挑戦だよ、今の状況は
    政治に対して最も力を持つ票を、まさか働けない、働かないお年寄りたちが多数派として握る状況なんて、民主主義は想定していない
    貴族階級が国民の多数を占める制度が民主主義なんて、もう喜劇だろ


  9. 10 :匿名:2019/09/03 22:03:44 ID:89fec444
     

    焦げ付くことが前提のアフリカ諸国で”連帯”はありえん。
    担保で領土や資源でもくれるんか?


  10. 11 :匿名:2019/09/04 07:14:12 ID:d3fbbb4d
     

    援助したらアフリカの人口が増える。
     ↓ 
    貧困層の人口が拡大して、更に援助を増やす。
     ↓
    援助を増やすと、また人口が増える。
     ↓
    更に貧困人口が拡大して、更々に援助を増やす。
     ↓
    無限に援助を拡大する気か


タイトルとURLをコピーしました