【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償

スポンサーリンク

1 :2020/03/25(水) 22:42:52 ID:jLpMitF39.net

*もう辞任しかない

https://twitter.com/yo_zansanada/status/1242709199777181697?s=19
各国のコロナウイルスでの国民への補償

韓国「現金」

ドイツ「現金」

イギリス「現金」

ニュージーランド「現金」

日本「和牛商品券(検討)」
(deleted an unsolicited ad)

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【天皇誕生日祝賀レセプション】中国大使「なぜ台湾代表がいる!?つまみ出せ!」日本大使「は?嫌です」中「なら帰る!????」@デンマーク
【画像】 ヤクザの組長の朝食wwwwwwwww
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

NEW
賀喜遥香 「与田さんと飛鳥さんの本物、マジでかわいいから!!」【乃木坂46】
NEW
【異世界かるてっと 3】キービジュアル公開「カルテットからユニバースへ」2025年10月放送開始【海外の反応】
NEW
宮城県知事「土葬の検討やっぱ撤回するわwwwwww」
結婚後も付きまとう勘違い男。結婚したことを伝えるべきか迷うほど、異常な粘着ぶりで…
NEW
ホテル1拍2万です→これ冷静に考えたらヤバいよな
NEW
【悲報】ロッテ益田投手、ロッカー殴り骨折 250セーブ目前に…全治数カ月 → 広報「今シーズンの復帰は厳しい!」
私「会社で表彰された!報奨金も貰ったw」夫「じゃあゴルフバッグ買って」私「自分で買いなよ」夫「俺が働かせてやってるから貰えたんだろ」 ← 働かせて『 や っ て る 』って何?・・
NEW
チョコプラ松尾ってそんなおかしい事言ってないよな

4 :2020/03/25(水) 22:43:36 ID:t7NBGShc0.net
氏のうかな
もうやばい

 
5 :2020/03/25(水) 22:43:35 ID:N+8CtoeB0.net
パチンコさえなければ現金でいいよ

 
6 :2020/03/25(水) 22:43:49 ID:5gdmMTUD0.net
政府「出し惜しみしてる間に終息しないかなぁ」

 

177 :2020/03/25(水) 23:04:22 ID:37kFyWPz0.net
>>6

大戦時に逐次戦力投入して痛い経験をしているのにな。また繰り返すのかもな。
ドバッとリソースぶち込まないとどーしよーもない。

454 :2020/03/25(水) 23:33:10.48 ID:lUCozCam0.net
>>177

終息も何も経済対策だろ?
コロナで困ってる人を助けるんじゃなくて、経済のテコ入れだろ?

政府がどんな政府かよくわかるよね。

7 :2020/03/25(水) 22:43:53 ID:kSNIUtfK0.net
ヤバい日本

 
10 :2020/03/25(水) 22:44:30 ID:zJxJnLta0.net
お金くだち…

 
11 :2020/03/25(水) 22:44:58 ID:Wra3q9dD0.net
マジで笑い話にもならん

 
12 :2020/03/25(水) 22:45:01 ID:wluuFNpP0.net
タレ付きでお願いしますm(__)m

 

91 :2020/03/25(水) 22:55:26.25 ID:7k44+MJz0.net
>>12

安心してください。バカタレが企画してます。

205 :2020/03/25(水) 23:07:39 ID:w6t3PKx70.net
>>91

うまい!

485 :2020/03/25(水) 23:35:51.87 ID:gLfLaq7/0.net
>>91

楽太郎乙

133 :2020/03/25(水) 22:59:45.04 ID:Bj4RsgjL0.net
>>12

タレの買い占めしとけよ

256 :2020/03/25(水) 23:12:39 ID:ZLz0WsiX0.net
>>12

塩胡椒派が潰します!

13 :2020/03/25(水) 22:45:27 ID:yRZaUZGk0.net
いつから日本はお笑い担当になったんだよ

 
14 :2020/03/25(水) 22:45:33 ID:1yroHbgg0.net
収束するまで議論する日本政府

 
15 :2020/03/25(水) 22:45:49 ID:MgDL+URZ0.net
これ、全世界でも報道されるのに恥ずかしくないのかね

 
16 :2020/03/25(水) 22:45:50 ID:guyeueWD0.net
本当なら暴動起きるでコレ

 

25 :2020/03/25(水) 22:46:51 ID:LLkRY0po0.net
>>16

暴動が限界だから、鎮圧されて終わり。
安定志向の日本人は、次も自民党。
自民と抱き合いながら沈んでいくんだ。

130 :2020/03/25(水) 22:59:28.38 ID:KCSGYjkA0.net
>>16

オウムが健在ならサリンが撒かれている

17 :2020/03/25(水) 22:46:01 ID:sFuVDxoa0.net
パチンコ券だけは勘弁

 
18 :2020/03/25(水) 22:46:02 ID:dcaX49lq0.net
和牛とか食い慣れてないからカップ麺箱で配布とかの方がええな

 
19 :2020/03/25(水) 22:46:05 ID:pasMU9570.net
頭おかしい
通貨の流通量頑なに増やさない理由何なんだよ

 

616 :2020/03/25(水) 23:48:21.43 ID:UNlC23jC0.net
>>19

すでにジャブジャブだからじゃね

20 :2020/03/25(水) 22:46:19 ID:ON23b21w0.net
アホノミクスが世界にばれてしまう

 
21 :2020/03/25(水) 22:46:24 ID:vzw7N8xE0.net
コーヒー噴出したじゃないかw
やめれ
和牛商品券って? ホントなら馬鹿だろw

 
23 :2020/03/25(水) 22:46:39 ID:wnMs8bkl0.net
ドケチのアベ政権

 
24 :2020/03/25(水) 22:46:40 ID:iwJMoUln0.net
貧民には3万円の商品券で十分

 
26 :2020/03/25(水) 22:46:54 ID:o1AFbVLi0.net
和牛って…
第二弾はフグか?

 

58 :2020/03/25(水) 22:50:18.07 ID:W1qJyBv30.net
>>26

山口の名産品だしありえるな

84 :2020/03/25(水) 22:54:29.56 ID:XnJnHGpH0.net
>>26

第三弾は、中華料理店利用券だぁ

229 :2020/03/25(水) 23:10:06 ID:w6t3PKx70.net
>>26

山口だからな

27 :2020/03/25(水) 22:47:16 ID:FlZcq1Po0.net
和牛(癒着

早く死なねーかなこいつら・・・

 
28 :2020/03/25(水) 22:47:19 ID:nud3ltP70.net
完全に無能であることがはっきりした
民主時代の方が真実マシだったわ

 

215 :2020/03/25(水) 23:08:36 ID:w6t3PKx70.net
>>28

そう思えてくる不思議

29 :2020/03/25(水) 22:47:24 ID:ptAs5VNr0.net
商品券でもいいけど好きなもの買わせてくれ

 
31 :2020/03/25(水) 22:47:35 ID:B112qeyv0.net
商品券でも良いけど旅行と外食限定にしないでほしい

 
32 :2020/03/25(水) 22:47:40 ID:elVYeRs/0.net
安倍らの集団はバカだしクズなんだろうな
現金配れば実体経済の金増えるじゃん
景気対策に減税したって無い袖は振れない
現金給付は相乗効果のための布石にもなるから貯金に回ったっていいんだよバカ

 
33 :2020/03/25(水) 22:47:45 ID:Ua8UwSBE0.net
和牛食ってる場合じゃないw

 
34 :2020/03/25(水) 22:47:47.72 ID:iEVvlNzw0.net
緊急事態なのに

こんなセコい政府は嫌になるな

 

223 :2020/03/25(水) 23:09:45 ID:3mFfPNDn0.net
>>34

だって国民が貯蓄好きというか、金の使い方が下手なんだもの
そりゃ現金出し渋るわ

278 :2020/03/25(水) 23:15:54 ID:EVvnzuAF0.net
>>223

国民が貯蓄好きじゃなくで単なるこいつらの利権だろ笑

35 :2020/03/25(水) 22:47:51.91 ID:xkyZtNfW0.net
ほんと暴動起きなきゃなにもしない行政

 
36 :2020/03/25(水) 22:47:57.16 ID:Bc3CcQFg0.net
自民党って

バカなの?

 

661 :2020/03/25(水) 23:51:48.86 ID:9qUjXS6+0.net
>>36

支持してる連中が馬鹿なんですよ
自民党はそいつらの要望通りに動いてるだけ
これが事実ですよ

668 :2020/03/25(水) 23:52:39.00 ID:+o324Ntu0.net
>>661

頭良さそうwww

37 :2020/03/25(水) 22:47:59.41 ID:U7XFd/8B0.net
和牛100g食うなら、同じ金額でアメリカンビーフ300g食った方が幸せになれる

 

157 :2020/03/25(水) 23:02:05.59 ID:B5ESeu0Y0.net
>>37

早く成長する為にホルモン剤打って育ててる牛
そんなんばかり食ってたら癌になるわ

38 :2020/03/25(水) 22:48:03.90 ID:V50WefiW0.net
ふるさと納税でも和牛が人気だもんね
支持率うなぎ登りだよ

 
39 :2020/03/25(水) 22:48:16.35 ID:49i76MK+0.net
面白すぎて笑えない
戦争中に、貧乏すぎて、砂糖が買えない人たちが、配給でもらえたと
大喜びした話を思い出した

 
40 :2020/03/25(水) 22:48:21.79 ID:uovskF3N0.net
なんで和牛やねん

 
41 :2020/03/25(水) 22:48:22.52 ID:XOIrqRlT0.net
牛鍋は文明開化の象徴
第2開国じゃ

 
42 :2020/03/25(水) 22:48:34.24 ID:2ga/yzjA0.net
同じ牛なら和牛なんて高級品よりも吉野家の牛丼引換券1年分のほうがいい

 
43 :2020/03/25(水) 22:48:34.36 ID:Xzrs4bji0.net
バカしかいねえ検討会だなあオイ

 
44 :2020/03/25(水) 22:48:34.96 ID:xsGV2Dvi0.net
アジアンはこんなもんだろ

 
45 :2020/03/25(水) 22:48:35.18 ID:ShWsBcb60.net
国の金でジューシーな高級和牛食べられるなんて胸熱だな

 
46 :2020/03/25(水) 22:48:35.22 ID:aCb+qW6Z0.net
リーマンショック対応失敗した麻生が財務大臣で副総理
日本終わってるわ

 
48 :2020/03/25(水) 22:48:47.65 ID:jLpb+3fH0.net
和牛券が付いてきてもいいけど
それは現金10万の副賞としておまけで付けろ
誰がメインで要るんだよそんなもの

 
49 :2020/03/25(水) 22:49:09.93 ID:W1qJyBv30.net
そもそも補償先が未だに二転三転してる方がおかしい
まずは感染者、次にイベント会社や休校で収入の無くなった者、それで余裕があれば景気回復ばらまきでもなんでもすればいい
なんだよいきなり低所得者って

 
50 :2020/03/25(水) 22:49:17.28 ID:+qQcdCiV0.net
完全にギャグだな
笑わしにきてるとしか思えんわ

 
51 :2020/03/25(水) 22:49:22.53 ID:CQ64orpd0.net
ワイはナマポだからなるようになれるだけど、税金払ってる奴らよく暴動起こさないな。平和主義というかアホというか

 
52 :2020/03/25(水) 22:49:26.52 ID:OcpJV7oL0.net
和牛じゃなくていいんで
オージービーフ10万円分で

 

コメント

  1. 1 :匿名:2020/03/26 01:06:52 ID:c938bdfb
     

    種籾まで奪っていく財務官僚のやり方じゃ
    日本の景気がよくなることなんてこの先絶望的だよ


  2. 2 :匿名:2020/03/26 01:29:23 ID:faf6d42b
     

    ドイツもイギリスも、ニュージーランドも現金給付なんて発表してないけど、どこの情報だ?


    • 3 :匿名:2020/03/26 08:44:40 ID:6938a8c4
       

      パヨク「ウリの耳に入っている情報ニダ」


  3. 4 :匿名:2020/03/26 01:35:39 ID:bd2ec74d
     

    日本に政治家って馬鹿じゃなきゃなれないの?


  4. 5 :匿名:2020/03/26 01:53:27 ID:df09e67d
     

    まぁ確かに緊急経済対策での税金で輸入品を買うってのも何だか違う気はする


  5. 6 :匿名:2020/03/26 02:05:34 ID:ef0cbd17
     

    早くても8月以降の話だからこの時点でいろいろ出てくるのは普通の事
    むしろこれが緊急的に行われるものだと期待している方が愚者

    こんな限定的な範囲で効果が出るわけがないのは間違いないけど、4月5月の話だと思ってるひとも大概です


    • 7 :匿名:2020/03/26 05:58:26 ID:c2bc1650
       

      またまた対策で後手に回る方がよっぽど愚者だ
      日本って電車以外全てがトロいな

      9-12月、1-3月、4-6月に加えて7-9月までGDP大幅マイナスなら
      日銀砲と年金つぎ込んだ株価が派手に崩壊するぞw


  6. 8 :匿名:2020/03/26 02:08:36 ID:6743165e
     

    2Fが政策に口を出すようになってから困難ばっかり。
    2Fを選出した和歌山県民よ、いい加減にしろ。


  7. 9 :匿名:2020/03/26 02:11:01 ID:375274f2
     

    君ら気づくの遅すぎない?


  8. 10 :匿名:2020/03/26 02:16:55 ID:a1a399cd
     

    俺は一生選挙行かないつもりだったんだが
    今回の件で自民党に反対票投じるためだけに次の選挙行こうかと悩んでいる


  9. 11 :匿名:2020/03/26 03:32:08 ID:0c595a9d
     

    その金額分食料品買わせてくれ。


  10. 12 :匿名:2020/03/26 03:33:23 ID:b7ff5dcf
     

    和牛といっても外国産の和牛もいるからなぁ。
    日本の消費増やしたいなら素直にお食事券でもやっとけ。
    毎年汚職事件は起きてるが。


  11. 13 :匿名:2020/03/26 03:41:03 ID:9f1ea24b
     

    ヴィーガンへの嫌がらせ


  12. 14 ::2020/03/26 06:59:41 ID:9a0ae07e
     

    小銭欲しいからってイライラし過ぎでは?


タイトルとURLをコピーしました