【悲報】FF16さん、洋ゲー化wwwwwwwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】FF16さん、洋ゲー化wwwwwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2020/09/17(木) 05:08:38.11 ID:xApI2+Ah0.net
ええんか


 

人気お勧め記事
【悲報】ソープで12時間勤務の女のおま●こwwwwwwwwwwww
【速報】文学賞、村上春樹さん
【検証】 ネズミの侵入口に『わさび』を塗りたくった結果wwwww
石破氏、退陣を前に戦後80年のメッセージを10日にも発表する意向
高市早苗「新総裁就任」マスコミ「支持率下げてやる(問題発言」謎の記者「支持率下げる写真しか出さない(全国放送で音声流出」日本「新興メディアvsオールドメディア!」→

NEW
【超画像】すき家、始まる。バイトでも余裕で手取り50万超え
NEW
【修羅場】子連れ泥棒が踏切を突破!でも子供だけが取り残されて…
NEW
【前編】仕事帰りに飲みに行く事が増えた嫁に注意したら「邪魔をするなら離婚して」と反発された→何とか事態を収めた後日、1枚のレシートから嫁の浮気が発覚して修羅場に…
NEW
【朗報】Amazon秋の超ビッグセール「プライム感謝祭」全てが過去になりそうな3日目投入!!!
NEW
何故アニポケはシリーズを重ねるほど「手持ちの数」が減るのか
NEW
【画像】性に興味がありそうな女の子、発見される
NEW
【NBA】ダルトン・コネクトに厳しい評価「1巡目指名の価値なし」
NEW
【驚愕】RPGゲームでおばさんとババアの仲間キャラがあんまりいない理由wwwwもしかして…

2 :2020/09/17(木) 05:08:54.44 ID:xApI2+Ah0.net
あかんやろ

 
3 :2020/09/17(木) 05:09:04.28 ID:xApI2+Ah0.net
どうすんねん

 
4 :2020/09/17(木) 05:09:05.48 ID:PCNhntKy0.net
15あれすぎて全然わくわくせん

 
5 :2020/09/17(木) 05:09:07.63 ID:6PwouV7hd.net
言うほど洋か?
結構和やったろ

 
6 :2020/09/17(木) 05:09:07.90 ID:+9guDavRr.net
ゴミ
原点回帰以外買う意味なし

 
7 :2020/09/17(木) 05:09:18.50 ID:Gib+/qnb0.net
英語音声だからかわからんけどなんかあまり惹かれないトレーラーやったな

 
8 :2020/09/17(木) 05:09:30.04 ID:xApI2+Ah0.net
日本切り捨てやで

 
9 :2020/09/17(木) 05:09:46.60 ID:h4L1mkxsa.net
グラフィック見たとき14かと思ったわ

 
10 :2020/09/17(木) 05:09:48.20 ID:Z4jLkO8W0.net
グラフィック、キャラデザがゴミ
どうすんの

 
11 :2020/09/17(木) 05:09:50.64 ID:qkOAvQu60.net
もうFFはブランドとして終わっとるやろ

 
12 :2020/09/17(木) 05:09:50.91 ID:shq/MD2x0.net
ゲームオブスローンズとか好きそう

 
13 :2020/09/17(木) 05:10:00.84 ID:1rT8dfq+0.net
和やろ
声優付けたらちゃんとアニメやで日本の

 
14 :2020/09/17(木) 05:10:02.33 ID:Y6hDEkzP0.net
オープンワールドかしら

 
15 :2020/09/17(木) 05:10:08.43 ID:xApI2+Ah0.net
いままでで1番ショボい発表だった

 
16 :2020/09/17(木) 05:10:27.62 ID:n2KK+VIQ0.net
羽とか拳とか戦闘ダサすぎんか

 
17 :2020/09/17(木) 05:10:30.41 ID:oH4riA8U0.net
ええよどうでも

 
18 :2020/09/17(木) 05:10:44.81 ID:7kzpCnSZ0.net
グラがしょぼしょぼ

 
19 :2020/09/17(木) 05:10:46.74 ID:xApI2+Ah0.net
野村は外されたんかな
つか、オンラインではないよね

 

463 :2020/09/17(木) 06:07:50.74 ID:KxPuHLB40.net
>>19

外されたもなにも、吉田組のやつだろ
野村はFF7R2とキングダムハーツ4で忙しい

  
20 :2020/09/17(木) 05:10:51.74 ID:1rT8dfq+0.net
キャラデザだけ野村関わってほしかったわ、FF7RとKHで手一杯なのは分かるが
なんだかんだでキャラデザは一級品、16のは地味すぎる

 
21 :2020/09/17(木) 05:11:04.91 ID:99sF+vXd0.net
無難だったな

 
22 :2020/09/17(木) 05:11:12.66 ID:ihM66S2U0.net
グラが綺麗なFF14

吉田チームの新作確定
問題はMMOかそうじゃないか

 

46 :2020/09/17(木) 05:19:51.65 ID:J+6+N9Hj0.net
>>22

本当に吉田だったらマジで14の仕事してないんだな

  
23 :2020/09/17(木) 05:11:31.93 ID:xApI2+Ah0.net
最後までドラゴンズドグマであって欲しいと願った

 
24 :2020/09/17(木) 05:11:50.86 ID:WuOUPENO0.net
まだ出すんか
15で終わりだと思ってたわ

 
25 :2020/09/17(木) 05:12:03.63 ID:YLAd08oVa.net
7Rあるからええわ別に

 

33 :2020/09/17(木) 05:16:01.37 ID:wOHFGLQVp.net
>>25

これ

  
26 :2020/09/17(木) 05:12:18.33 ID:eMQtWQX1d.net
15の後で期待しろって言われてもなぁ��

 
27 :2020/09/17(木) 05:12:27.05 ID:UlrZ4i3x0.net
かっけぇ…

 

30 :2020/09/17(木) 05:13:39.79 ID:W0ESJal1C.net
>>27

鼻の下なげー

  

31 :2020/09/17(木) 05:15:09.69 ID:BKLfxCbb0.net
>>27

奴を殺す!なんてテーマ2000年代初頭でしか許されんで

  

43 :2020/09/17(木) 05:19:19.04 ID:Vialt8yK0.net
>>27

髪型がノムティスっぽい

  

50 :2020/09/17(木) 05:21:10.12 ID:8SaPVbtd0.net
>>27

ざんばら髪で復讐を誓ってるとこめっちゃ日本っぽいやん

  

180 :2020/09/17(木) 05:42:11.90 ID:sc69r0H80.net
>>27

相変わらずマネキンの白人か

  

380 :2020/09/17(木) 06:00:39.57 ID:Lwf3XVIR0.net
>>27

大仁田厚の若い頃がモデル?

  
28 :2020/09/17(木) 05:13:05.44 ID:XoCRRpPE0.net
ゴゴゴゴゴ感

 
29 :2020/09/17(木) 05:13:08.00 ID:8S1+S7dXa.net
数年前人形使いの動画出してた奴か

 
32 :2020/09/17(木) 05:15:25.00 ID:xApI2+Ah0.net
PS5とPCで、箱はないらしいから
オンラインはないやろ

 
34 :2020/09/17(木) 05:16:09.35 ID:rSGTh0dDd.net
いうほど洋ゲーか?
キャラが垢抜けてないやん

 
35 :2020/09/17(木) 05:16:27.05 ID:xApI2+Ah0.net
>27
その辺のザコメーカーのクオリティやな

 
36 :2020/09/17(木) 05:16:31.85 ID:29KdvkGJ0.net
吉田気に食わん松野がいい

 

418 :2020/09/17(木) 06:04:16.94 ID:ugrMS66MM.net
>>36

マジで完成しないからそれだけは望んではならない

  
37 :2020/09/17(木) 05:16:51.72 ID:niiYQXsk0.net
松野は関わっとるんか?

 
38 :2020/09/17(木) 05:16:55.88 ID:GAoXBHM10.net
15がつら過ぎたばっかりに

 
39 :2020/09/17(木) 05:17:36.63 ID:hAxZEaAi0.net
さすがにローンチちゃうよなこれ?

 
40 :2020/09/17(木) 05:17:56.40 ID:+P8c/DP10.net
どうせ出るのは5年後

 
41 :2020/09/17(木) 05:18:21.23 ID:xApI2+Ah0.net
とりあえず先にトレーラー作る会社やぞ

 
42 :2020/09/17(木) 05:19:12.48 ID:8wxj2ZuKd.net
ゴミすぎて草

もうオワコンだなwwww

 
44 :2020/09/17(木) 05:19:36.88 ID:8wxj2ZuKd.net
もうシリーズ終了やろw

 
45 :2020/09/17(木) 05:19:41.96 ID:ZZiZuYeTd.net
FFが後2ヶ月出でるわけないよな
2年後くらいだろ出るの

 
47 :2020/09/17(木) 05:20:29.44 ID:3U8jCHOR0.net
グラフィックとキャラデザとゲームシステム

ぶっちゃけ最悪やな・・・w

 
48 :2020/09/17(木) 05:20:54.59 ID:fYLkHoSx0.net
マジでFF14かと思ったわ

 
49 :2020/09/17(木) 05:20:59.34 ID:JA2rnjOaa.net
14飽きたから全盛期の11みたいなドMオンゲー出してくれや

 
51 :2020/09/17(木) 05:21:17.06 ID:xApI2+Ah0.net

 

53 :2020/09/17(木) 05:21:49.83 ID:8w1GdfOH0.net
>>51

なにわろとんねん

  

73 :2020/09/17(木) 05:26:18.63 ID:tpaGLX1C0.net
>>51

色々質が落ちすぎてない?

  

110 :2020/09/17(木) 05:31:09.44 ID:Pybg7iCB0.net
>>51

スペックに技術力が追いついてないやんけ

  

112 :2020/09/17(木) 05:31:48.08 ID:zTIeN2E00.net
>>51

スターオーシャンかなぁ

  

134 :2020/09/17(木) 05:35:23.57 ID:zrmOpA050.net
>>51

服装見た限りだと世界観はマシになってるのかな
現代設定はホンマあかんで

  

156 :2020/09/17(木) 05:39:31.64 ID:TirK7zNHM.net
>>51

何時もの厨ニRPGにしか見えない

  

220 :2020/09/17(木) 05:46:37.54 ID:+ZmC7CCAp.net
>>51

14やん

  
52 :2020/09/17(木) 05:21:45.82 ID:ihM66S2U0.net
P吉田 D高井
で確定か

 
54 :2020/09/17(木) 05:21:50.56 ID:G6LRP0WgM.net
やっぱ辛えわ…

 
55 :2020/09/17(木) 05:22:01.40 ID:NhIvrOM1M.net
プロデューサー吉田直樹か

正直グライマイチやったよなぁ7Rの方がよかったんちゃう?

 
56 :2020/09/17(木) 05:22:24.73 ID:UTrqtLBs0.net
顔は好きやわホストやめてよかったやん

 
57 :2020/09/17(木) 05:22:31.48 ID:riiw5n6/0.net
FF15でトドメ刺したのにまた作ったんか

 
58 :2020/09/17(木) 05:22:50.47 ID:UlrZ4i3x0.net

 
59 :2020/09/17(木) 05:22:51.33 ID:8wxj2ZuKd.net
これffなのかよってぐらいゴミだったな

 
60 :2020/09/17(木) 05:23:03.95 ID:ihM66S2U0.net
MMOの可能性70%くらいあるなー
独占なのが不安やが

 
61 :2020/09/17(木) 05:23:19.49 ID:f00GTwFad.net
シナリオが石川夏子なら買う

 
62 :2020/09/17(木) 05:23:29.40 ID:A9vciEYod.net
質感はクラウドやユウナ系の方向やな
さすがに変えてきたか

 
63 :2020/09/17(木) 05:23:37.05 ID:NdPTzHC/M.net
ホストの旅よりええやろ

 
64 :2020/09/17(木) 05:24:08.68 ID:S8PN9bcZ0.net
低予算でも売れるゲーム作るのにシフトか?

 
65 :2020/09/17(木) 05:24:26.79 ID:AlLJOaxud.net
これで7Rが更に遅れる理由ができたな

 
66 :2020/09/17(木) 05:24:41.09 ID:cCKYIvTt0.net
低予算でポンポン出した方がええと判断したんか

 
67 :2020/09/17(木) 05:25:10.55 ID:M42LVRD6d.net
吉田はオンゲ以外作れんやろうし別のやつがええな

 
68 :2020/09/17(木) 05:25:25.58 ID:2lfsvsol0.net
ファンタジー感戻ってきたな

 
69 :2020/09/17(木) 05:25:28.53 ID:oY88SJxV0.net
ディレクター高井浩だからラスレム2だな

 
70 :2020/09/17(木) 05:25:48.74 ID:B8bKrelB0.net
ゴミすぎてどうでもいいレベル

 
71 :2020/09/17(木) 05:25:50.48 ID:0g+VB5HP0.net
いい加減に海外の真似事やめーや
国産のくせに和ゲーの魅力殺してどうすんねん

 
72 :2020/09/17(木) 05:25:55.65 ID:00V0B8Kca.net
15でもう懲りたからええわ

 
74 :2020/09/17(木) 05:26:21.86 ID:94jpDUHg0.net
wowの次は何からパクるんや?

 
75 :2020/09/17(木) 05:26:32.43 ID:46zGFOwr0.net
発売される頃には全然別のゲームになってそう

 
76 :2020/09/17(木) 05:26:39.79 ID:bPji+8gz0.net
どうせまたいつものホスト達がファンタジー世界に転生するクソゲーなんでしょ

 
77 :2020/09/17(木) 05:26:43.56 ID:UqZ4AHbz0.net
吉田直樹出世しすぎやろ
ハドソンでボンバーマン作ってたヤンキー崩れがよ

 

91 :2020/09/17(木) 05:29:12.15 ID:cCKYIvTt0.net
>>77

というか昔はヤンキー崩れでも大学出てなくてもゲームデザイナーなれたからええよな

  

99 :2020/09/17(木) 05:30:30.12 ID:Nl8ciQkL0.net
>>91

面白いゲーム作るのにヤンキーとか大卒とか関係ないしな

  

115 :2020/09/17(木) 05:32:09.16 ID:tpaGLX1C0.net
>>99

そこなんよな一番重要な部分

  

120 :2020/09/17(木) 05:33:03.36 ID:cCKYIvTt0.net
>>99

そこらへんはわからんが今の任天堂とかスクエアエニックスとかバンナムの入社難度見るとなぁってなる

  

282 :2020/09/17(木) 05:53:27.18 ID:Km5xo5+l0.net
>>99

UBIとかはどうなってるんやろな
和ゲーの全盛期は終わった感じあるけど

  

312 :2020/09/17(木) 05:55:43.00 ID:hWh6UPlop.net
>>282

UBIもアサクリ出すんやろ?
あとメーカーカンファで前にやってた奴も出とらんの数本あるし

  

321 :2020/09/17(木) 05:56:40.48 ID:Km5xo5+l0.net
>>312

あ ヴァルハラの発売日PS5のあとやん
もしかしてヴァルハラPS5でもでんのか?

  

117 :2020/09/17(木) 05:32:48.79 ID:kAboSCme0.net
>>77

昔は夢があってええなぁ

  
78 :2020/09/17(木) 05:26:48.59 ID:Vialt8yK0.net
PV見たけどその辺の洋ゲーやな
FFはこれでいいんちゃうか
買わんけど

 
79 :2020/09/17(木) 05:27:00.11 ID:EaVnmNUOp.net
戦闘システムどんな感じなんやろ
もう中途半端なアクションはええわ

 
80 :2020/09/17(木) 05:27:32.98 ID:T5BYdHnZM.net
グラ落ちたなぁ
FFらしくない

 

コメント

  1. 1 :匿名:2020/09/17 13:49:06 ID:07b256fd
     

    2,980円くらいの価値しか無いなw
    終了w


  2. 2 :匿名:2020/09/17 13:58:59 ID:c2f61bce
     

    洋ゲーかなあ・・・?
    FF13からのラインを、PS5基準にブラッシュアップしただけにしか見えんが。


  3. 3 :匿名:2020/09/17 14:00:08 ID:119e1081
     

    面白そうだけど、批判的な意見多いんだな


  4. 4 :匿名:2020/09/17 14:04:45 ID:a6a9b180
     

    燃えてるのモルボル?


  5. 5 :匿名:2020/09/17 14:45:34 ID:b57f279c
     

    なんで微妙に不細工にした


  6. 6 :匿名:2020/09/17 15:31:34 ID:84047bc1
     

    FFブランドはテイルズオブシリーズレベルまでブランド力は堕ちたな。
    サクラ大戦のように墓から引きずり出したブランド力よりはマシな程度。


  7. 7 :匿名:2020/09/17 15:47:44 ID:77a4449f
     

    日本人はこんなネガキャンばっかするから
    Youtubeのコメ欄閉鎖されるんだよなぁ


  8. 8 :匿名:2020/09/17 15:52:09 ID:ed5358ed
     

    いつまでもFFから離れられないおっさん多いんだな
    過去のブランドにいつまでしがみついてるのやら


    • 9 :匿名:2020/09/17 16:40:01 ID:004bc38e
       

      クッソキモイホスト集団みたいのじゃなくなってるやん。
      天野路線まで回帰したら良かったのに。どーせなら


  9. 10 :匿名:2020/09/17 15:54:56 ID:628d70dd
     

    これはフェミと黒人が文句言って来るやろなw


  10. 11 :匿名:2020/09/17 16:01:56 ID:138b3884
     

    ファンタジーしてて俺は好きだけどな。


  11. 12 :匿名:2020/09/17 16:09:16 ID:4c6aa54f
     

    量産型MMORPGっぽい


  12. 13 :匿名:2020/09/17 16:29:45 ID:e3ea1c0e
     

    女の子とショタは可愛いぞ
    召喚獣のデザインも格好いい
    戦闘はDMC5のネロ担当してた人が作ってるらしいので期待できそう


  13. 14 :匿名:2020/09/17 16:33:11 ID:6eb1acbd
     

    洋ゲーって言うよりなろう臭


  14. 15 :匿名:2020/09/17 16:55:53 ID:8518d220
     

    アクション戦闘
    ホストキャラ
    一本道
    無駄なムービー
    ストレスロード時間

    これは勘弁してくれ


  15. 16 :匿名:2020/09/17 17:03:29 ID:049044ba
     

    流石にこのグラフィックは酷過ぎない?
    今回のトレーラーの中でFF16だけがインディーズみたいな雰囲気になってたぞ


  16. 17 :匿名:2020/09/17 18:09:49 ID:f3fdb3bd
     

    それで完成度は何%よ?
    FF15の時も、初期PVと実物は別物だった訳だが


  17. 18 :匿名:2020/09/17 18:15:18 ID:2e8dd56a
     

    グラにリアルを求めていけば最終的に不自然じゃないのは
    洋ゲー風キャラに落ち着くんだけどね
    そうなるとデザイン的個性がパッとしなくなる

    だからキングダムハーツとかあの辺のデフォルメが一番だと思ってる


  18. 19 :匿名:2020/09/17 18:17:34 ID:2e8dd56a
     

    RPGで大事なのはシナリオだからグラにつぎ込む分シナリオに力いれてくれてるならおk
    シナリオにすら力いれてなかったらついに堕ちるとこまで…って感じになりそう


  19. 20 :匿名:2020/09/17 18:47:52 ID:ee2b9f58
     

    ヴァイキング時代のMMOでFF作って欲しい
    絶対に楽しいぞ


  20. 21 :匿名:2020/09/18 01:13:38 ID:5e3435f3
     

    大半が自演なんかな?ってくらい本スレの内容ひどいな
    グラが微妙なんは確かだけど世界観と可雰囲気はいいと思うわ
    本体買ってまではやらないけれど


タイトルとURLをコピーしました