【悲報】母と女児1人の生活保護 食費2万円しかなく 肉が買えづ うずらの卵カレーの夕飯 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】母と女児1人の生活保護 食費2万円しかなく 肉が買えづ うずらの卵カレーの夕飯

スポンサーリンク

1 :2021/05/13(木) 18:46:44.54 ID:iDx578HJ0●.net

夕食は おにぎりだけパーティー
子どもの貧困6人に1人

給料日前の月末になると、夕食の食卓に連日、
おにぎりだけが数個並ぶことがある。
都内の母親(50)は、小6の長女(12)に
「さあ、おにぎりパーティーの始まりよ」と声をかける。
「だって『おにぎりしかない』って言うと暗くなっちゃうでしょ」。
具は何がいいか、リクエストも聞く。
「おかかとみそ、塩の3種類しかないけどね」

母子家庭になったのは、長女が生まれてすぐだった。
母親は専業主婦だったが、介護の仕事を始め、資格もとった。
週4日、病院で介護士としてパートで働く。
もっと働きたいが、周りになじめず低学年から
不登校になった長女を放ってはおけない。
パートの収入は月12万〜13万円。
生活保護も一部受ける。
生活費にあてられるのは月7万2千円。
うち食費は2万円ほどだ。
長女は昨年からようやく、フリースクールに通えるようになった。
給食は出ないので、昼ご飯を食べずに過ごすことが多い。
帰り道の夕方、100円で9個入りの
小さなシュークリームを買うのが楽しみだ。
夕食は、午後7時すぎに帰宅する母親と食べる。
モヤシだけの焼きそば、肉のかわりに
12個で87円のウズラの卵が入ったカレー。
「育ちざかりなのに。虐待じゃないかと思うこともある」と母親は打ち明ける。

画像

朝日新聞
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGD87FFTGD8ULFA03K.html

 

人気お勧め記事
【悲報】ソープで12時間勤務の女のおま●こwwwwwwwwwwww
【速報】文学賞、村上春樹さん
【検証】 ネズミの侵入口に『わさび』を塗りたくった結果wwwww
石破氏、退陣を前に戦後80年のメッセージを10日にも発表する意向
高市早苗「新総裁就任」マスコミ「支持率下げてやる(問題発言」謎の記者「支持率下げる写真しか出さない(全国放送で音声流出」日本「新興メディアvsオールドメディア!」→

NEW
公明・斉藤代表「連立しなければ首相指名で『高市早苗』と書かない!」 → ネット「自分たちの都合の良い政権にしたいだけだったね」wwwwwwwwwwwww
NEW
優しくて理知的だった元カノが狂ったような言動を繰り返しててショック。あることないこと周りに触れ回ってる...
NEW
塾講師「勉強しなかったらあんな仕事にしか就けないぞ!」
NEW
そういえば人生で一度も食ったことないなって食べ物
NEW
景気ガタ落ちなのに株価だけ爆上げって…これ普通にホラーじゃね?
NEW
【ウマ娘】ウマ娘を知らない人から見たら普通のキャラに見えるのかな…?
NEW
ノーベル化学賞に京大の北川進さん
NEW
【東方】ここに3匹の犬がおるじゃろ?好きな娘を一匹選ぶのじゃ

2 :2021/05/13(木) 18:47:05.47 ID:6ovRpg380.net
大変だな

 
3 :2021/05/13(木) 18:48:08.59 ID:VXemtANMO.net
づ うずら まで読んだ

 
4 :2021/05/13(木) 18:48:26.03 ID:8a1RM6kk0.net
ユーチューバーになりなさい

 

79 :2021/05/13(木) 19:00:30.41 ID:75zoejfq0.net
>>4

子猫飼ってヤラセ動画ウマー

  

100 :2021/05/13(木) 19:04:21.31 ID:mD/TMRv70.net
>>79

市販のうずら卵からうずら孵化させてみたでいいんじゃね?

  

121 :2021/05/13(木) 19:09:04.41 ID:j4RIA7TO0.net
>>4

父子家庭の女子中学生のチャンネルいつも見てるわ
料理上手くてとてもいい子なんだよなよ

  

699 :2021/05/13(木) 22:48:59.49 ID:gkxztAxh0.net
>>121

お料理の中学生(高校生)か
初期から目付けてたけどここまで伸びるとは思わんかった

  
5 :2021/05/13(木) 18:48:30.28 ID:OUgitEDf0.net
生活費以外は何だよ

 

312 :2021/05/13(木) 19:45:36.46 ID:igunfV6m0.net
>>5

アリバイ作りの収支出してるのかと思ったらそれすらなかった

  

376 :2021/05/13(木) 20:10:10.40 ID:/gZ5Yv580.net
>>5

メンマ代

  

452 :2021/05/13(木) 20:29:38.67 ID:4owQRGdu0.net
>>5

母親のスマホ課金だろ?

  

607 :2021/05/13(木) 21:46:48.70 ID:q40HsvOV0.net
>>5

パチンコかパチスロ

  
6 :2021/05/13(木) 18:48:45.81 ID:feHk1X1z0.net
夏子も行ってる子供食堂に行くべし!

 

216 :2021/05/13(木) 19:24:34.45 ID:ka0WUyKR0.net
>>6

>夏子も行ってる子供食堂に行くべし!

夏子は子供のご飯を奪って食べてるのか、けしからん

  
7 :2021/05/13(木) 18:48:56.47 ID:Xcv4lknh0.net
うずら卵うまいよ

 

727 :2021/05/13(木) 23:15:04.54 ID:YYS2VPcy0.net
>>7

>うずら卵うまいよ
うずらは高級品だ

鶏卵を食え

  
8 :2021/05/13(木) 18:49:18.96 ID:Ja4Omsd20.net
なんて住みにくい国ニダ 

 
9 :2021/05/13(木) 18:49:19.65 ID:Wt9g+uyn0.net
大きめのひき肉入ってねえか?

 

806 :2021/05/14(金) 00:23:00.61 ID:HCFlIFxk0.net
>>9

入ってるな
おまけにコーンまで入ってる
というか具材のバランスがムチャクチャだがどこの育ちなんだろうな

  

811 :2021/05/14(金) 00:29:57.85 ID:+1+3U7du0.net
>>806

もう2〜3歩踏み外してたらご飯にポテトチップスまぶして食うレベルまで落ちてそうな育ちだな

  
10 :2021/05/13(木) 18:49:47.29 ID:xWWqJW4w0.net
なんで母子家庭になったのかが抜けてんだけども

 

18 :2021/05/13(木) 18:51:13.16 ID:BLZV9zuO0.net
>>10

そんなん関係ないだろ
某SSみたいな似非貧乏でもないわ

  

342 :2021/05/13(木) 19:56:43.94 ID:xWWqJW4w0.net
>>18

父親がいなくなった理由は十二分に関係あるぞ

  

454 :2021/05/13(木) 20:29:49.30 ID:lNOCJZR70.net
>>10

大体DVか浮気でしょ…知らんけど

  

469 :2021/05/13(木) 20:35:37.52 ID:KFHDvHd00.net
>>454

浮気で離婚とかバカだな
上司に叱責されたくらいでキレてやめる若手社員とかわらん

  

532 :2021/05/13(木) 20:59:42.36 ID:5PShIYuN0.net
>>454

女のDVに女の浮気か
自業自得だな

  
11 :2021/05/13(木) 18:49:58.11 ID:uEYqaMq10.net
>>1
鶏卵の方がコスパいいだろうに
結局知識も教養もないから無駄使いが増えてしまう
生活のアドバイスするケアに予算組んだ方がいいよ

 

861 :2021/05/14(金) 02:58:21.57 ID:1jv0x1sW0.net
>>11

それが出来ないのがジャップの限界で、
それを憂うのが愛国者の筈なんだけど、
何故かネット掲示板だとケアが必要な者を叩く奴が愛国者らしい

  
12 :2021/05/13(木) 18:50:42.13 ID:bJVp2YvD0.net
父親は何してんだ

 

247 :2021/05/13(木) 19:32:58.25 ID:hTdllxv90.net
>>12

どうせ働かない暴力野郎だったんだろ、低学歴で

そんなのとくっつく女も悪い。

  
13 :2021/05/13(木) 18:50:42.21 ID:b6NW/tZQ0.net
何でわざわざたっけえうずらの卵買うんだよ
豚バラなり鶏胸なりのほうが全然安いじゃろが

 

182 :2021/05/13(木) 19:17:52.63 ID:lWut2fWi0.net
>>13

ほんとそれだわ

  

258 :2021/05/13(木) 19:35:37.11 ID:KcpRcKpt0.net
>>13

いや俺もそう思ったわ

  

422 :2021/05/13(木) 20:21:51.36 ID:fG/sbZD00.net
>>13

ほんと
鶏むね肉キロ500円とかで売ってんのに

一般人より豪華じゃねえかw

  

605 :2021/05/13(木) 21:43:51.56 ID:Nymm5Izq0.net
>>13

茹でてあるやつだろ。ゆで卵作る頭がないんだよ。2工程以上の作業が出来ないから今の状態なんじゃないの?

  

684 :2021/05/13(木) 22:43:33.19 ID:Z2nKp4cI0.net
>>13

全くもってそのおり
業務スーパーで国産鶏胸肉が2kg900円

  

706 :2021/05/13(木) 22:52:51.16 ID:uK849LO00.net
>>13

たしかに
鶉の卵って10個200円ぐらいしないか?
個数で言うと鶏卵より圧倒的に高い
200円なら鶏胸ならカレーに十分買える

こう言うのどうせ新聞社の仕込みだろ
庶民と金銭感覚がずれた聞屋様が企画するからボロが出る

  

719 :2021/05/13(木) 23:02:34.08 ID:5BmODdLV0.net
>>13

俺もそう思ったw
またアカヒの捏造だろうなw

  

733 :2021/05/13(木) 23:19:07.67 ID:elzYtsvC0.net
>>13

この話が本当だという前提で言うけどこう言う人って得てして頭が悪くて生活能力が低い気がする

  

コメント

  1. 1 :匿名:2021/05/14 07:47:04 ID:90c72034
     

    食費を極端に減らそうとするのは
    ほぼほぼ家計管理出来ない人なんだよなあ


  2. 2 :名無し:2021/05/14 07:52:03 ID:7f371b52
     

    うわ~嘘くささが溢れてる
    生活保護を受給してるのに食費が?
    明らかに変すぎやろ!
    医療費が無料、NHK無料、場所にもよるが水道料金も無料とかもある
    母子手当はどうした?
    詳しい使い道(残りの10万くらいの金の明細書は?)


  3. 3 :匿名:2021/05/14 08:02:57 ID:d3961cc4
     

    この手の話に出てくるのは大抵知能がヤバい人なのはなんでなん?
    普通に働いてたけどリストラ喰らって今は生活保護に頼っていますが、資格取得して再就職するために頑張ってます!って人だって絶対いるでしょ


  4. 4 :匿名:2021/05/14 08:09:02 ID:ed76b3a7
     

    いやおかしいだろww
    収入に対してよくわからん支出が多すぎだろw


  5. 5 :匿名:2021/05/14 08:28:20 ID:ef774ec5
     

    そもそもウズラの卵なんて贅沢品や


  6. 6 : :2021/05/14 08:37:11 ID:74b22fe5
     

    ウズラの卵高すぎて草
    普通の卵買ったほうがお得やろ


  7. 7 :匿名:2021/05/14 08:58:44 ID:1923830c
     

    またあれか。国産牛肉を半額でしか買えないカワイソウ系のけったいなやつか
    なんか貧困のパターンがズレてるよね。


  8. 8 :匿名:2021/05/14 09:00:42 ID:b8b94679
     

    ひどいコメントだらけで草も生えない


  9. 9 :匿名:2021/05/14 09:28:27 ID:807501bd
     

    重度の発達障害でも女は結婚できる機能性があり、
    そしてその後の生活能力のなさから離婚に至るパターンかな
    資格取れる学力はあるけど色々抜けてしまう


  10. 10 :匿名:2021/05/14 09:30:40 ID:dc8fd94f
     

    うずらは高いだろ、なんで普通の卵買わないんだよwww


  11. 11 :匿名:2021/05/14 09:42:19 ID:469b892c
     

    いやなんでうずらの卵買うし
    近所回ればおっきな鶏卵特売あるやろ
    卵焼きか目玉焼き出来るやろーが
    朝日ってほんと詰め甘いよね。角度つけたものって結局ばれるよね。


  12. 12 :匿名:2021/05/14 09:46:08 ID:e0860684
     

    お腹を空かせています、うずらの卵で我慢しています、って言う家庭をマジで取材しているなら同じ金額で鶏卵なり鶏胸肉買ったほうがお得ですよって記者もアドバイスしてやれよ
    記者もボンボンすぎてどこがおかしいのか気づけないから生活費の詳細掲載するのやめたんだろうけど食費に残るのが2万ならそこだけ抜き取ればいいのに余計なこと書いてツッコミどころ残すのやめりゃいいのに


  13. 13 :匿名:2021/05/14 10:56:03 ID:5b480f30
     

    働いてるのに生活保護貰ってるんだから何が不服なんだよ。


  14. 14 :匿名:2021/05/14 23:37:21 ID:e7c51890
     

    ウズラの卵12個でも100gくらいだからグラム87円なら鶏肉や豚小間普通に買えるやん
    まあ最初から捏造なのわかってるから何言っても虚しいだけだが


  15. 15 :匿名:2021/05/15 11:36:32 ID:00e4a270
     

    わざと生活保護の無駄遣いを記事にしてるとしか思えないw
    ウズラの卵って高いだろ
    鶏むね肉や100円の鯖缶のほうが安いだろ
    割引シールのある高級牛肉とか
    ほんといろいろおかしい


  16. 16 :匿名:2021/05/16 15:08:23 ID:0051be5a
     

    収支の明細ちゃんと出せよ
    話はそれからだ


タイトルとURLをコピーしました