中国恒大集団 第二位の株主、全株売却へ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

中国恒大集団 第二位の株主、全株売却へ

スポンサーリンク

1 :2021/09/23(木) 12:34:19.49 ID:iexuu20o0●.net

[香港 23日 ロイター] – 中国の不動産開発大手、中国恒大集団の第2位の株主である華人置業集団は
23日、3200万ドル相当の恒大株を売却したことを明らかにし、全保有株式を売却する方針を示した。

香港証券取引所への提出資料で「取締役らは、流動性に関する一部発表を含め中国恒大集団を巡る
最近の動向を憂慮し、警戒している」とした。

リフィニティブのデータによると、華人置業は9月10日時点で恒大株の約6.50%を保有していた。

同社は8月30日から9月21日までに恒大の発行済み株式総数の0.82%に当たる1億0891万株を
2億4650万香港ドル(3200万ドル)で売却したと発表。

残る5.66%の全部または一部を市場もしくはブロックトレード(大型の相対取引)で売却するよう
指示したことを明らかにした。

この指示は、売却を承認する9月23日の株主総会から12カ月間有効という。

保有する恒大株を全て売却した場合、2021年通期に約94億8630万香港ドル(12億2000万ドル)の
損失が生じると試算した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/019c08def2ffb5e0ee42e5ce16b9e7f4c4898b07

 

人気お勧め記事
【速報】櫻坂人気メンバー、体育座りで『アレ』を強調(画像あり)
【動画】台湾のバニラ号、エッチなお姉さんが公道で踊り狂うwwwwww
社長「なぜウチの社員は高い目標を目指さない…」社員「答えはこれです」→結果wwwwww
【必見】「給料高い」と「物価安い」を両方満たした桃源郷がこちらwwwwwwwwww
トランプ政権、USスチールの工場停止計画を阻止…

そんないうけど実際にクズまわりにいます?
栃木の車内遺体放置事件、犯人二人がガソスタで誤ってトランクを開放→店員に見られて通報されていた
NEW
「日本企業に勤めていると実力がつかない」とドヤってた人、日本企業に勤め続ける友人に10年ぶりに会った結果……
【悲報】露出狂の高校の女教師さん、見つかるwwwww
NEW
【ウマ娘】ウマ娘のダイワスカーレットちゃんwww
NEW
部長に小言を言われた。「せっかく出された食事をたくさん残すのは失礼だ」だって。
NEW
【悲報】マンシティさん、プライドのポゼッションを捨てアーセナルと戦った結果wwwwwwww
【セール】ASUS、レノボなどのノートパソコンがセール中!

3 :2021/09/23(木) 12:35:25.06 ID:uTEmiLHo0.net
はい

 
4 :2021/09/23(木) 12:35:25.98 ID:wKGoAGHn0.net
いよいよ始まったな

 
5 :2021/09/23(木) 12:35:28.65 ID:pRDHeo6M0.net
何がアジアのレアルマドリーだよ夢見させるような事言うんじゃねーよ

 
6 :2021/09/23(木) 12:35:37.76 ID:MWFiL5to0.net
年内あと5回の支払いがまってて最後はドル建てで最大級の支払いらしいけどでぇじょうぶなのけ?

 

340 :2021/09/23(木) 13:54:33.81 ID:Mkt9gV8F0.net
>>6

中国政府がメンツにかけて払うでしょ。

  
7 :2021/09/23(木) 12:35:44.80 ID:2yHO0qGa0.net
>>1
やっぱ逃走時間確保してるだけだったな(笑)

 
8 :2021/09/23(木) 12:35:55.11 ID:PCkDeuTX0.net
日本の年金機構も損切りしろよ

 

247 :2021/09/23(木) 13:30:20.05 ID:IDMUO/XD0.net
>>8

逆の事しそうだよな
だって・・・

  

326 :2021/09/23(木) 13:50:51.90 ID:u0OzWc+q0.net
>>8

ただちに問題はない()

  
9 :2021/09/23(木) 12:36:22.86 ID:W9MWvBaR0.net
こんな巨大資本が中国に認められて経済活動してたのはどうして?

 
10 :2021/09/23(木) 12:36:26.20 ID:loWePFoC0.net
どうして…

 
11 :2021/09/23(木) 12:36:36.17 ID:+FOOPE6w0.net
株のことはよう分からんけど売却したっていうのは買い手がついたっていう意味?
買い手がおらんでも売り払って市場に漂流させることもできるの?

 

85 :2021/09/23(木) 12:50:47.35 ID:Sl4LPEIz0.net
>>11

買い手がほしい値段までダンピングよ
最悪1元とかなら売れるやろ

  

194 :2021/09/23(木) 13:12:57.96 ID:b6rRjmRs0.net
>>85

今の状況なら1元でも買い手無さそうなんだがなぁ

  

217 :2021/09/23(木) 13:20:11.56 ID:Sl4LPEIz0.net
>>194

調べたらいま年始比-85%の株価やわ
まだ一応買い手はいる

  

292 :2021/09/23(木) 13:41:36.19 ID:b6rRjmRs0.net
>>217

最後中共が助けると思ってるのかねぇ
チャレンジャーだなぁ…

  

304 :2021/09/23(木) 13:44:42.77 ID:PHJeDc5y0.net
>>292

宝くじ感覚だろうな
1万円くらい買っておいて、破綻したらゼロ、救済したら100万
ならばそこまで悪い賭けじゃないかもしれない

  
12 :2021/09/23(木) 12:36:37.82 ID:42DjUDmv0.net
買う奴がいるのがすげーわw

 

87 :2021/09/23(木) 12:51:22.81 ID:cfqhQQwr0.net
>>12

買っているのが中共

  
13 :2021/09/23(木) 12:36:38.71 ID:q3jzLdC60.net
外資系株主が売り払ってから国策救済

 

80 :2021/09/23(木) 12:49:48.30 ID:RLNMCtkZ0.net
>>13

これあるかもしれんな…

  

93 :2021/09/23(木) 12:52:21.37 ID:6qjEpR0A0.net
>>13

山一か

  
14 :2021/09/23(木) 12:36:52.36 ID:+NwppnXe0.net
これはもうダメかもわからんね

 

140 :2021/09/23(木) 13:00:58.63 ID:i7QKvjae0.net
>>14

事実上詰んでる。
中国共産党が救済されても延命にしかならん。
しかもダメージを先伸ばしにするだけで不安を集めるだけで被害はより大きくなるだけだぞ。
現在30兆円の負債を抱えているが本業がオワコンだからどうすることもできないでいるw

  
15 :2021/09/23(木) 12:36:54.67 ID:s7vF00uB0.net
中国人は感情的で狼狽売りしやすい。

 
16 :2021/09/23(木) 12:37:02.16 ID:+Rb5y3t70.net
2位の割に安いな

 
17 :2021/09/23(木) 12:37:24.90 ID:T2f4wJZ40.net
お金返してaaはよ

 
18 :2021/09/23(木) 12:37:30.50 ID:oYhIn2aU0.net
売るって言っても買うやついるのか?

 

109 :2021/09/23(木) 12:55:55.72 ID:tBRsXkTq0.net
>>18

直前におるかー?と電話かける

  

136 :2021/09/23(木) 13:00:17.59 ID:coOz6P6h0.net
>>18

ジャンク株ってやつだろ、ババ抜き感覚で買うやついる
5000円の株が50円上がっても1%だけど、50円の株が50円上がれば100%

  
19 :2021/09/23(木) 12:37:31.02 ID:quKF4Ffg0.net
さぁ、買うぞー

 
20 :2021/09/23(木) 12:37:49.81 ID:LyF8vwQ50.net
3200万ドル?

 
21 :2021/09/23(木) 12:38:06.41 ID:exuYg1r00.net
恐ろしい損切りだな

 
22 :2021/09/23(木) 12:38:31.44 ID:PaUY4Crb0.net
なんで売れるんだよ

 
23 :2021/09/23(木) 12:38:48.13 ID:lEdu0dYY0.net
売れるのかよw

 
24 :2021/09/23(木) 12:38:49.79 ID:DlM808Hv0.net
よし

 
25 :2021/09/23(木) 12:38:50.08 ID:vutBj82V0.net
>>1
不動産バブルを潰す

 
26 :2021/09/23(木) 12:38:52.28 ID:TMLPJ4560.net
間違いなく他の投資家も売りまくって潰れるな

 
27 :2021/09/23(木) 12:39:38.86 ID:XeaaJn4t0.net
日本の年金が買います

 
28 :2021/09/23(木) 12:39:46.51 ID:TMLPJ4560.net
多分買ってるのは1位の身内
会社のカネで

 
29 :2021/09/23(木) 12:40:02.56 ID:s7vF00uB0.net
コロナで株価大暴落して、大底で株を売ってしまうタイプだな。

 
30 :2021/09/23(木) 12:40:26.27 ID:lEdu0dYY0.net
もう救う方法なくね?

 
31 :2021/09/23(木) 12:40:41.30 ID:5YEO+Xmw0.net
恒大集団は潰して恒大地産は残すって詐欺みたいな手口使うらしいな

 
32 :2021/09/23(木) 12:40:44.96 ID:2lfPE8ey0.net
売れたんか?

 

215 :2021/09/23(木) 13:19:34.95 ID:sZ8lHkPh0.net
>>32

大半は売れてない
売った分だけでも大損

  
33 :2021/09/23(木) 12:40:57.62 ID:wcBs2j3t0.net
結局中国中央政府が助けるんだろ
それを見越しての無理な経営と開発だろうし
だが人民の金が33兆円も一つの企業を助ける為だけに使われるんだから
まさに支那畜生って感じだな完全に人間じゃなくて家畜感覚で中央政府に囚われてんじゃん

 

108 :2021/09/23(木) 12:55:53.20 ID:PaUY4Crb0.net
>>33

助ける?
負債無くして平常運転だろ

海外、個人には払わないでさ

  

118 :2021/09/23(木) 12:57:48.45 ID:Mt/IsA/D0.net
>>108

確か恒大集団の負債30〜35兆円あったはずだがwww
どうなんの??w

  

コメント

  1. 1 :匿名:2021/09/23 14:35:53 ID:b4e7738b
     

    きんぺーちゃんの派閥が全力売りしてるの?


  2. 2 :匿名:2021/09/23 15:02:02 ID:e1e45bdc
     

    罠だらけだぞ 逃げろ!


  3. 3 :匿名:2021/09/23 15:14:30 ID:283144df
     

    6.5%も売って30億円強?


    • 4 :かなり:2021/09/23 17:20:48 ID:a0d10af3
       

      中国びいきの日本の議員さん達が、「ちょっと頼むよ」っ言って金だす日本の組織はないか?


  4. 5 :匿名:2021/09/23 15:16:19 ID:f328e290
     

    日本年金機構も資産運用するのはいいけど、せめて国内企業に投資してよ


  5. 6 :匿名:2021/09/23 15:34:38 ID:648a26a8
     

    3200万ドルってしょぼすぎだろ
    世界市場には影響ねえな


  6. 7 :匿名:2021/09/23 15:57:05 ID:b05872b8
     

    金ぺーは助けないだろ
    不動産関連より銀行のほうが大事な犬だから


  7. 8 :匿名:2021/09/23 15:59:16 ID:ed5513d5
     

    ≫こんな巨大資本が中国に認められて経済活動してたのはどうして?

    どうしてって?すべての責任は投資家が支払うことになるだろうって20年前から警告しとるがな。投資するアホがどのようなことになっても責任はお前らがとれってな。そんな話外国人は聞いてないし、本当なら支援するはずのないかね。オリンピックが迫ってるってだけ。


  8. 9 :匿名:2021/09/23 16:46:40 ID:37fe8d31
     

    中国企業や中国人だけで株持ってるなら中国共産党が強引に徳政令出すかもしれんが外国企業も買ってるからな


    • 10 : :2021/09/23 18:23:11 ID:6540b4a6
       

      50億円の株を50万円で中国政府に売る権利を与える(拒否権なし)だけだろ。


  9. 11 :匿名:2021/09/23 17:41:06 ID:cfc00c95
     

    12億米ドルなんて月末期限の40億米ドルや来月中旬期限の140億米ドルに比べたら雑魚敵みたいなもんやろ


  10. 12 :匿名:2021/09/23 19:52:11 ID:cfbe59e0
     

    親方は中国政府だから
    どんまい


  11. 13 :匿名:2021/09/23 19:53:27 ID:cfbe59e0
     

    一般人が株を売ったら、中国の中央銀行が買い支えるだけ
    東電みたいなもんや


  12. 14 :匿名:2021/09/24 05:23:34 ID:55e5136b
     

    こっから建物崩壊ラッシュ(物理)になりそう


  13. 15 :匿名:2021/09/24 09:50:16 ID:ada6f520
     

    5%で30億って事は100%でも600億か
    負債30兆の会社やのに安すぎ


  14. 16 :匿名:2021/09/24 10:01:21 ID:a75051a9
     

    0.82%の売却時の時価が3200万ドル(35億円)だったと読み取れるのだが・・・


  15. 17 :匿名:2021/09/24 10:10:26 ID:79ac4ced
     

    今、暴騰してるけどな


タイトルとURLをコピーしました