脱「1皿100円」で沈むスシロー、くら寿司 値上げが受け入れられない根本原因 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

脱「1皿100円」で沈むスシロー、くら寿司 値上げが受け入れられない根本原因

スポンサーリンク

1 :2022/12/16(金) 12:08:35.42 ID:9ITcNVWG9.net

 くら寿司が2022年10月期の通期決算を発表し、営業利益がマイナス11億1300万円の赤字となった。営業赤字幅は前年のマイナス24億1500万円から縮小してはいるが「本業部分のもうけ」が2期連続で大幅な赤字となっていることは大きな懸念点だろう。

 くら寿司といえば、10月から値上げに踏み切り、回転ずしの代名詞ともいえる「1皿100円」が姿を消したことが話題になった。コロナ禍と原材料費高騰のダブルパンチが飲食業界を襲う中、値上げに踏み切ったくら寿司の決断は正しかったのだろうか。

 12月13日に発表した決算資料上では、赤字の継続する営業利益には言及がなく、経常利益が24億円発生し、親会社株主に帰属する当期純利益は7億円となった点を強くアピールしている。

 しかし、本業の赤字を大きく上回る24億円の経常利益の大部分は、31億円にものぼるコロナ関連の助成金収入によるものだ。前年の助成金収入である52億円と比較して絶対的な額は減少しているものの、いずれの年度も「助成金」が本業の赤字を大きく上回る主要な利益源と化している点は注目に値する。

 今後、コロナ禍による外出制限が緩和されるに伴い、引き続き飲食業界に対する助成金の額が減少していけば、くら寿司のように営業赤字ながら経常黒字を出している企業は、本業の赤字に向き合わざるを得なくなるだろう。特に、値上げは重くのしかかってくる可能性が高い。

 くら寿司では10月1日から価格改定によって、1皿100円(税別)の商品が消滅した。税込220円の皿を税込165円に値下げする代わりに、現行価格で税込110円の皿は税込115円へと値上げすることとなった(一部店舗を除く)。同社の月次報告書を見ると、10月、11月ともに既存店の客数が前年割れとなっており、値上げは少なからず影響しているとみられる。

 10月に値上げしたスシローは、度重なる不祥事もあろうが、やはり10月、11月ともに既存店客数が前年割れ。いずれも前年同月比で8割を切るなど、影響はくら寿司よりも深刻だ。

以下略全文
ITMEDIAビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18e67e8e47ceebccf1828a5dd278c991fad35f4

 

人気お勧め記事
【悲報】ノーブラ女格闘家さん、男格闘家に無理やりキスされてしまうwwwww
【厚顔無恥】韓国「不法滞在で拘束された韓国人労働者が米国に再入国できるようして欲しい」
【速報】 ロシアと中国に『異変』が起こっている模様・・・・・
奈良の世界遺産「春日大社」で複数の落書き、だが何故か報道では『モザイク』で落書きが隠されており……
資産350億円のトレーダー・cisさん「減税すると円の垂直落下が加速して苦しむのは底辺層なのに、底辺層ほど減税を叫んでる。なんでだろ?」

NEW
地味巨胸女子が作った谷間クレープ「どっち喰う?」
NEW
「嫁と仲が悪い理由が分かった」と友人。きっかけは長男が生まれたとき、友人姉が暴走。すると友人、まさかの言動をかましてた
NEW
【パズドラ】ランク1300からどうやってモチベ保ってんの?普通にきになる
NEW
【悲報】星街すいせい、日本人なら誰もが知ってる童謡が分からないwwwww
NEW
【悲報】今期アニメ「Turkey!」の風呂シーン、湯気もないけどヒロイン達の乳もないwwwww
NEW
【速報】サッカー日本代表、アメリカに0-2で負けたけどwwwwww
NEW
【画像】体操・杉原愛子「レオタード着たくないって子が多い。全くえっちくないアイタードをつくった」
NEW
【2軍西武vs.日本ハム】2-0で負け

2 :2022/12/16(金) 12:10:00.42 ID:8j9e4iUS0.net
はま寿司に行ってる
サギローには、もう一生行かない
一生行かなければ、もう二度と騙されることは無いからね

 

499 :2022/12/16(金) 12:58:52.22 ID:2RCNLsSV0.net
>>2

はま寿司あるね、値上げしてないしうまあ

  

508 :2022/12/16(金) 12:59:39.75 ID:3Hcstn6L0.net
>>2

はまは安い分小さい
他がアブラゼミなら
はまはつくつく法師

  
3 :2022/12/16(金) 12:10:12.35 ID:i6UQ0ErP0.net
おまえなんか、にぎってやる!

 

15 :2022/12/16(金) 12:12:28.02 ID:ow6VPW9B0.net
>>3

妖怪にぎり元締?

  

188 :2022/12/16(金) 12:29:25.10 ID:KPSxFWq70.net
>>15

シレン懐かしい

  
4 :2022/12/16(金) 12:10:27.24 ID:Qs3lG5Pb0.net
スシロー値段が上がっただけでなくネタ自体が
悪くなってる

 

94 :2022/12/16(金) 12:21:33.20 ID:9K64e02K0.net
>>4

くらかてぺらっぺらのすっかんすっかんやん

  

510 :2022/12/16(金) 12:59:53.77 ID:N5MiHfA20.net
>>4

これよな
値上げしてネタの質が下がるから客が離れる

  
5 :2022/12/16(金) 12:10:28.96 ID:Xd5NO6XB0.net
100円だから我慢しても食べれたのに、
美味しくないんだから仕方ないだろ。

 
6 :2022/12/16(金) 12:11:01.38 ID:3z1w8HBx0.net
明らかに客減ってるもんな
近所だし子供が好きだからよく行くけど今は週末の夜でもガラガラ

 

204 :2022/12/16(金) 12:30:25.44 ID:zkz9QAqt0.net
>>6

寒いときに冷たい寿司を食べたくないのも理由かもしれない

  
7 :2022/12/16(金) 12:11:08.32 ID:ABnvyTv00.net
くら寿司クラスの企業でもコロナ助成金頼りなのかよ

 
8 :2022/12/16(金) 12:11:16.89 ID:TvvyqAV/0.net
急に高く感じるようになった
スーパーのパック寿司半額ぐらいじゃないと食べる気しない

 

843 :2022/12/16(金) 14:39:26.09 ID:af+nKy/g0.net
>>8

今はスーパーのパック寿司も1000円ぐらいだし高いよ、魚

  

846 :2022/12/16(金) 14:40:00.11 ID:ODxaQSMr0.net
>>843

店と内容によるだろボケなす

  
9 :2022/12/16(金) 12:11:40.82 ID:SOL3+TYY0.net
かっぱ寿司でいいだろ。

 
10 :2022/12/16(金) 12:11:45.72 ID:vz6/P9K40.net
ステルス値上げすればいい
ネタとシャリを分からない程度に
小さくすればいい

 

354 :2022/12/16(金) 12:43:10.28 ID:/CRMAZBO0.net
>>10

もうこれ以上無理

  

509 :2022/12/16(金) 12:59:44.70 ID:AsGIA9BO0.net
>>10

今以上に小さくしたら手鞠寿司じゃん

  

552 :2022/12/16(金) 13:07:26.46 ID:qeLB9aPJ0.net
>>10

もうとっくにシャリなんてまともに握ってない超フワフワで箸で掴んだら簡単に崩れるレベルなのに…
昔の握り設定に戻したらすごいミニマムシャリだろうな

  

707 :2022/12/16(金) 13:40:33.57 ID:V6bHPHuS0.net
>>10

頭セブンイレブンかよ

  

735 :2022/12/16(金) 13:48:06.02 ID:Je/OxCXm0.net
>>10

お皿を小さくすればしばらくバレなそう

  

コメント

  1. 1 :匿名:2022/12/16 18:41:16 ID:3fe83d19
     

    >>552
    >>もうとっくにシャリなんてまともに握ってない超フワフワで箸で掴んだら簡単に崩れるレベルなのに…

    先にシャリだけ小さくしてしまったために、箸でつかむとネタだけ掴めてしまうという減少が起きていた時期も有ったぞ。
    昔は10皿と茶碗蒸し食えば腹いっぱいだった。
    だが今は腹8分どころか6~7分位。
    これが嫌だから行かなくなった。


  2. 2 :匿名:2022/12/16 19:17:03 ID:20119dcf
     

     スシローは、詐欺を繰り返したから、離れただけだし、くら寿司は、自殺者まで出して、反省がない企業だから、行かなくなった。いまだに行ってる人の神経を疑う。


  3. 3 :匿名:2022/12/16 19:55:39 ID:377c1131
     

    内部と食材事情を知ったら行かねーよ、普通


  4. 4 :匿名:2022/12/16 21:13:38 ID:3660b8c5
     

    シャリを裏で握ってると思ってんのか
    こんな小学生みたいなのが偉そうなこと言ってんのほんと草


  5. 5 :匿名:2022/12/16 21:25:39 ID:591c3614
     

    安い回転寿司屋には価格維持して頑張ってほしいね。
    おかげでそこそこの価格帯の回転寿司屋が平和になる。


  6. 6 :匿名:2022/12/16 22:27:21 ID:4ff0fa63
     

    飲食関係は過当競争だから値上げが難しい構造
    金がないからいけない ← こういう層を客層にするからダメなんだよ


  7. 7 :匿名:2022/12/16 22:43:27 ID:539e8110
     

    大正義魚べえ


  8. 8 :匿名:2022/12/17 09:31:25 ID:afe09d96
     

    数の子松前漬け軍艦が無くなったからスシローに行く価値がなくなった


タイトルとURLをコピーしました