NHK「インターネット視聴」にも課金へ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

NHK「インターネット視聴」にも課金へ

スポンサーリンク

1 :2023/12/30(土) 12:05:57.18 ID:jYGeHdnM0●.net

NHK「インターネット視聴」にも課金へ…「受信料制度」はこれからどうなる?【経済アナリストが解説】

視聴しないNHKの「受信料」を払わされる理由
NHK(日本放送協会)の受信料は、2023年10月に1割値下げされましたが、衛星契約であれば、月額1,950円(沖縄県は月額1,815円)です。
払込方法には口座やクレジットカードからの引き落としと、振込があります。

12ヵ月分前払いの場合は2万1,765円(沖縄県は2万0,267円)なので、毎月払いより年1,635円(沖縄県は1,513円)だけ安くなります。

現状、NHKの受信料収入は年間約7,000億円であり、これはNHKの収入の97%を占めます。

NHK受信料は、NHKの放送を「視聴していない」という人も、NHKを受信できるテレビ受信機が家にあれば、
受信料を払わなければなりません。また、年金生活者や非正規社員等、収入が厳しい人たちも払わなければなりません。
なぜなら、放送法64条1項に「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は
協会とその放送の受信について契約をしなければならない」と定められているからです。

これに対し、NHKの職員(約1万人)の平均年収は約1,100万円と高すぎるので、もっと削減して受信料を値下げすべきとの声もあります。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb7b6aa79cfa842fa2f9a7701d653268225ff95

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【悲報】女さん、底辺扱いされて号泣
【画像】 ヤクザの組長の朝食wwwwwwwww
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

NEW
【ウマ娘】前からこんな切れ者切れ者言われてたっけ
【動画】立ちんぼ美女(10代)、車内での生フ○ラ → 口内射精を無修正で晒される
NEW
不倫真っ最中のわたし、旦那が雇った探偵に尾行されて終わる
NEW
うちの嫁は金が無い無い言うのに何かするための予算を言うと機嫌が悪くなる人。御託はいいから現実を見て欲しいんだけど。
NEW
著名投資家cis氏「ソニーのエンタメはインフレに強い。30年後の日本株時価総額トップ6に入る」
NEW
ハネムーンにシンガポールやバリや釜山あたりを回るツアーを推したら彼が中国と韓国はどうしても無理で…と言い出した
NEW
【画像】三大ヱロ漫画の有名シーン「やったねたえちゃん」「福祉の学校?に通ってるんですけど」あとは?
NEW
【画像】生徒指導の先生「遅刻したんか?理由かけ!」女子高生「はい…」→結果wwwwwwwww

2 :2023/12/30(土) 12:06:32.27 ID:u4WJBNay0.net
ふざけんなハゲ

 
3 :2023/12/30(土) 12:06:57.57 ID:EDS59kJs0.net
許されるわけがないだろ

 

551 :2023/12/30(土) 17:55:02.83 ID:eKsv0uCK0.net
>>3

利権組織自民党に票入れてNHK批判とか馬鹿だろw

  
4 :2023/12/30(土) 12:07:01.36 ID:VQPzyfgt0.net
NHK党仕事しろ

 

48 :2023/12/30(土) 12:17:28.26 ID:RnJJeB4v0.net
>>4

あれは「NHKに批判的な人間はこういう連中です」というネガキャンにしかなってない

  

403 :2023/12/30(土) 15:26:12.27 ID:epl85LYh0.net
>>4

それでいうと実はめちゃくちゃしてる
解約手順も丁寧に説明してくれてるし何より訪問営業の遡らない契約を違法だと国会で指摘して違法契約の動画を国民に呼びかけた事によりNHKは訪問営業をほぼ辞める結果となった
ちなみにテレビを買い替える時にリサイクルに出した証拠を出せばテレビがないので解約しまーすが通じるのでそれで解約すれば二度とNHKに金を払わなくてよくなる、営業がもう来ないからな

  
5 :2023/12/30(土) 12:07:10.54 ID:bcvlisFA0.net
そりゃあインターネットでnhkの動画視聴したら金取るだろ
当たり前の事ちゃうんけ

 

98 :2023/12/30(土) 12:30:27.57 ID:Efcftu470.net
>>5

無料のワンセグに課金
お陰で新しいスマホからワンセグ機能が消えた

  

106 :2023/12/30(土) 12:32:47.78 ID:95taTxMd0.net
>>98

あれはよかった
ネットもNHK鯖へのアクセスは基本的にプロバイダが遮断すべき

  

178 :2023/12/30(土) 12:52:08.90 ID:zMfABqLK0.net
>>98

ガラケーにワンセグは便利だったけどNHKのせいで消えていったよな
あとは日本の技適も海外と合わなくて日本のスマホが消えていった

  

211 :2023/12/30(土) 13:02:29.07 ID:Efcftu470.net
>>178

ワンセグのお陰で立ち上げたばかりのネットテレビが消えた
幕張メッセのCEATECで大々的に宣伝していたのに

  

515 :2023/12/30(土) 17:14:22.37 ID:y5drmcuA0.net
>>98

カスラックのせいでDTM文化が衰退したのと同じね
利権乞食が技術や文化を衰退させる

  
6 :2023/12/30(土) 12:07:11.41 ID:T8vrK82d0.net
全世界から取れ

 
7 :2023/12/30(土) 12:07:11.64 ID:4/5DbalC0.net
あのラインナップで2000円w

 
8 :2023/12/30(土) 12:07:16.73 ID:7PbAmis/0.net
床屋で雑談したらNHK受信料を払ってるのは俺だけで
すごく損した気分、見んな払ってるのか?

 

32 :2023/12/30(土) 12:13:48.34 ID:UyE89RE20.net
>>8

TV無いから払ってないよ
ワンセグとかも無いし

  

84 :2023/12/30(土) 12:26:49.94 ID:t5t+ZiBv0.net
>>8

そもそも今は俺含めみんなTV持ってないのよ
持ってた頃は払ってた
20年以上前だけど

  

219 :2023/12/30(土) 13:05:19.77 ID:fsmaY7Q00.net
>>8

自分のまわりでは自分含め誰も払ってない

  

538 :2023/12/30(土) 17:33:21.09 ID:PQ/w2kO40.net
>>8

7割じゃなかった?
NHK払ってるって言うと馬鹿扱いされるコミュニティはあるな確かに

  
9 :2023/12/30(土) 12:07:28.32 ID:9HmVmED60.net
寄生虫だよね

 
10 :2023/12/30(土) 12:07:31.16 ID:2Eeain6W0.net
つまり世界中から受信料が取れる?

 

68 :2023/12/30(土) 12:22:31.76 ID:ddsmjrX10.net
>>10

国内法の効力は国内だけ
国民ならその程度わかるだろ

  

180 :2023/12/30(土) 12:52:31.63 ID:FKAr3zzw0.net
>>10

外国人様から取るわけないじゃん、日本人の家畜どもから巻き上げるのが仕事なんだから

  
11 :2023/12/30(土) 12:07:38.28 ID:J03HgEju0.net
国民がどれほどNHKいらないと言っても聞く耳持たない既得権益集団自民党

 
12 :2023/12/30(土) 12:08:09.53 ID:LgV5TKPt0.net
↕タイトル詐欺に釣られる奴等

 
13 :2023/12/30(土) 12:08:40.23 ID:ME7sToSm0.net
国民の敵。国賊

 
14 :2023/12/30(土) 12:09:05.37 ID:rXi5QRe50.net
払わんけどね
つーか契約すらしとらん

 
15 :2023/12/30(土) 12:09:18.83 ID:jlROgbPt0.net
NHK+で金取るの?

 

109 :2023/12/30(土) 12:32:54.06 ID:HCbPun6L0.net
>>15

今はNHKと契約しないと見られない(地上波契約でOK)

  
16 :2023/12/30(土) 12:09:19.54 ID:DWR9/rLO0.net
報道と気象情報だけ国営放送として残し、バラエティドラマは分割民営化
受信料要求する電波ヤクザはいなくなるしパヨク職員
は自由に反日偏向番組作れるぞ

 
17 :2023/12/30(土) 12:09:31.79 ID:tvwzl8ak0.net
>>1
ふざけるな!職員給与を半減しろ

 

504 :2023/12/30(土) 17:06:16.57 ID:tfKAIfWX0.net
>>17

国家公務員レベルにすべき

  

コメント

  1. 1 :匿名:2023/12/31 06:54:14 ID:59c9c255
     

    まじでみんなNHK党に頼って動けば、NHKは終わるんだけどなw
    ネットの浅はかな噂と、食わず嫌いで損してるだけ


  2. 2 :匿名:2023/12/31 07:54:40 ID:e7a17db8
     

    これが決まった時に首相をやる人間は命の覚悟が必要だと思う


  3. 3 :匿名:2023/12/31 10:09:18 ID:10662c77
     

    アマゾンプライムとかdaznとかの海外資本のサービスって日本の法律適用されたっけ?
    最終的にネット配信で金取る事業者に対してNHKを加える事義務付ける法律でも作りそう


  4. 4 :匿名:2023/12/31 14:53:14 ID:b37215fe
     

    ネット接続できたらNHK見てることになるのだな


  5. 5 :匿名:2023/12/31 17:15:48 ID:3a35577c
     

    ネットインフラにタダ乗りしてる立場でよく言うわ


タイトルとURLをコピーしました