石破『ぶっちゃけ俺もマジで総理になるとは思ってなかったからどうすりゃいいかわかんねぇんだよ』 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

石破『ぶっちゃけ俺もマジで総理になるとは思ってなかったからどうすりゃいいかわかんねぇんだよ』

スポンサーリンク

1: 2024/10/04(金) 18:15:56.48 ID:qwEeqs100● BE:784885787-PLT(16000)
●ルールを守る」の石破
【総裁選時】【総理就任後】
・原発ゼロに→原発推進します
・利上げ認めます→利上げしません
・リニア反対です→リニア進めます
・早期解散しません→ 早期解散します
・選択的夫婦別姓賛成です→ 見送ります
・金融所得課税します→投資立国にします
・マイナ保険証強制しません→強制します
・裏金議員公認しない→公認するし比例重複も

https://news.yahoo.co.jp/articles/4904096595a971f0f01e2745b159990d259a9fef

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【天皇誕生日祝賀レセプション】中国大使「なぜ台湾代表がいる!?つまみ出せ!」日本大使「は?嫌です」中「なら帰る!????」@デンマーク
【画像】 ヤクザの組長の朝食wwwwwwwww
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請


4: 2024/10/04(金) 18:17:27.85 ID:wU9AfhYb0
石破すら総理になったら少しは普通ぽくなったのにポッポはマジで最初から最後まで狂人だったな

 

50: 2024/10/04(金) 18:41:08.07 ID:AZt+zPWN0
>>4
ポッポ小沢体制の時はマジで応援してたのにアメリカにすぐ潰された

 

56: 2024/10/04(金) 18:45:36.70 ID:+t6uHbjn0
>>50
自滅だよ
オバマは結構柔軟な対応してたのに
鳩山にろくな案がなかったから見放されただけ

 

6: 2024/10/04(金) 18:19:37.51 ID:ESUtjTRZ0
まあ無責任に正論吐いてた奴がいざ責任ある立場になるとこうなるよね

 

24: 2024/10/04(金) 18:27:46.97 ID:T+OnHurd0
>>6
正論ってより逆張りしてただけや
鳩山のと変わらん
これからシゲルーピーって呼んであげましょう

 

64: 2024/10/04(金) 18:53:00.74 ID:caejTX270
>>24
逆貼りじゃなくてマジで思ったことを原稿無しで喋ってただけだぞ

 

7: 2024/10/04(金) 18:19:38.51 ID:IJ5g9AyX0
急にボールが来たので

 

8: 2024/10/04(金) 18:20:41.73 ID:nGnGhUy60
まあ誰も本当にゲルとは思ってなかったわな

 

9: 2024/10/04(金) 18:21:28.01 ID:bo+PUA8K0
一月でやめて

 

10: 2024/10/04(金) 18:22:08.27 ID:JvtUQPm50
まあネタ枠だったもんな
高市さんかと思ってたわ

 

11: 2024/10/04(金) 18:22:55.29 ID:LFNoyIwR0
>>10
高市は敵を作りすぎたわ

 

12: 2024/10/04(金) 18:23:12.01 ID:AOcGVOdN0
辞退して高市に禅譲したらよかったのに

 

13: 2024/10/04(金) 18:23:19.09 ID:1dvz/hHX0
日本破壊クソメガネは最後までクソだったな

 

14: 2024/10/04(金) 18:23:31.36 ID:Dy+3q94X0
党内でも野党って立場は楽なんだね

 

15: 2024/10/04(金) 18:23:49.78 ID:CKeGnGUa0
高市か進次郎ならまだ見てて面白かったが
石破とかガチでさっさと辞めてほしいぐらい見ててつまらない政権

 

16: 2024/10/04(金) 18:24:34.97 ID:8OOWijM80
立憲が政権取ったら、マジで政権取るとは思わなかったって野田が焦りそう

 

17: 2024/10/04(金) 18:24:39.19 ID:2XxWAKGB0
早く辞めろ
今こそ逃げる時だぞ

 

18: 2024/10/04(金) 18:24:51.46 ID:Z7Gd6rEC0
俺はゲルがなると思ってたが
わからなくていいんだよ
それが当たり前
日本を良くしてくれ

 

19: 2024/10/04(金) 18:25:20.38 ID:cQ63QTSG0
手厚いサポートがあればまだマシだけど
閣僚が素人ばかりという地獄
さっさと終わらないと、
日本が終わる

 

20: 2024/10/04(金) 18:25:30.90 ID:YfJ1ilj20
裏切り体質は短所だと思ってたんだが、まさか唯一の長所だとはなw

 

21: 2024/10/04(金) 18:26:38.49 ID:5vf3Y6JE0
今週ストックボイスTVで石破は経済オンチという言葉を何度も聞いたな

 

22: 2024/10/04(金) 18:27:13.11 ID:hNd+irhc0
いいから即解散しとけ

 

23: 2024/10/04(金) 18:27:19.54 ID:d0fw7g9v0
やること多くて頭回ってねーだろ
よく選挙とかやるわ

 

25: 2024/10/04(金) 18:28:00.99 ID:B+SGLT+O0
批判は楽
実行は激ムズってことやね

 

26: 2024/10/04(金) 18:28:04.00 ID:XxT6rwoP0
まあそんなとこだろうなあ
本人が一番びっくりしてるというやつな

つか石破も高市も増税クソメガネにしてやられた訳よな
あのクソボケ苦しみ抜いて死なねえかな

 

27: 2024/10/04(金) 18:29:09.85 ID:9sqe+4p70
ダメだこりゃ

 

28: 2024/10/04(金) 18:30:09.12 ID:i1hRFlLN0
顔じゃない

 

29: 2024/10/04(金) 18:31:05.35 ID:9QDlEKG30
それは困ったね

 

30: 2024/10/04(金) 18:31:37.34 ID:s8dC3rg10
覚悟がないなら立候補するなよデブ

 

31: 2024/10/04(金) 18:31:53.25 ID:QrTz63Cy0
まじでこれだろw

 

32: 2024/10/04(金) 18:32:56.23 ID:QLCs1NFz0
今の所概ね合格じゃね?
マイナ保険証だけダメだな

 

33: 2024/10/04(金) 18:33:03.79 ID:Yan7FZRA0
自社さ連立政権の村山富市みたいなもんだしな
自民党で決めた方針に粛々と従っていけばよい

 

34: 2024/10/04(金) 18:33:35.40 ID:z4gBULzK0
増税メガネ「ほい、あとは頼んだ^^」

 

35: 2024/10/04(金) 18:33:52.04 ID:vXCveHDr0
高市がやろうとしてた事全部やればいい

 

36: 2024/10/04(金) 18:34:01.79 ID:MmkLN8Bz0
>>1
女系天皇と法人税も追加で

 

37: 2024/10/04(金) 18:34:02.26 ID:VSxkv2Nx0
初期のトランプだな
そのうち慣れるからokや

 

38: 2024/10/04(金) 18:34:59.10 ID:Al04XmSv0
撃つもの撃つものがなくなったから
自分を後ろから撃つのか

 

40: 2024/10/04(金) 18:35:39.19 ID:8jyw47Ye0
元々逆張りでガス抜き要員だった人だし
党内抗争の数合わせで総裁になったのにビジョンやら施政方針やら期待されてない
選挙で負けたら超短命、勝てばようやくやりたいことが少しできるぐらいでは

 

41: 2024/10/04(金) 18:35:42.02 ID:96wxiTam0
独裁政治するわけにもいかんし
党の意見をまとめないといけないからね

 

45: 2024/10/04(金) 18:36:34.38 ID:YTMlUc1x0
まあ国民の誰も思ってなかったからな

高市なんてもう当選した気になって
感動の涙の感謝の演説してたしw

 

46: 2024/10/04(金) 18:37:11.85 ID:8tyVJtLs0
「記念に立候補しただけなのに当選させんなよ・・・」

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728033356/

コメント

  1. 1 :匿名:2024/10/04 23:30:42 ID:197c9d57
     

    政治家のポリシーって、信念があるわけじゃなく、
    人気取りや、敵対派閥への批判、自己の保身で決まってくるのだとよく分かる


  2. 2 :匿名:2024/10/04 23:31:44 ID:002c5dbd
     

    唐突に日米地位協定とかでてきたけどこれもあれか
    マスゴミ仕草かくだらねえ
    70年安保の死にぞこないが最後の一発かおい


  3. 3 :匿名:2024/10/04 23:39:31 ID:3b16284a
     

    >>今の所概ね合格じゃね?

    首相就任前に解散予告したり、アジア版NATOとかいって
    周辺国から何言ってんだお前とドン引きされたりしてるわけで
    普通に考えたら不合格だと思うんですけど?


  4. 4 :匿名:2024/10/04 23:42:30 ID:7b14b988
     

    まあ、もう一方の早苗ちゃんとの違いは靖国参拝するしないくらいだし自民党の限界よね
    誰が選ばれてもこうなっていたんだから国民の手で自民党に引導を渡そうや


    • 5 :匿名:2024/10/05 04:40:52 ID:220164bd
       

      自民党の総裁選では話題にもならない当たり前の前提がある。
      野党に投票するとなるとその前提が崩れるから、そうですね、とは絶対にならない。


  5. 6 :匿名:2024/10/05 00:31:10 ID:9fd3870d
     

    石破に期待してないしむしろコイツなら当然そうだろうなとしか思ってない


  6. 7 :匿名:2024/10/05 01:49:17 ID:a4731cc2
     

    めっちゃやりたかったけど、なったらなったで無理やん…どしよ。


  7. 8 :匿名:2024/10/05 02:24:50 ID:6d7a84a6
     

    元々自民批判してた理由は政治への不満の声を聞いて乗っかり「国民の味方ですよ感」だして選挙が通るようにする選挙活動なだけで政治活動じゃなかったからな


  8. 9 :匿名:2024/10/05 04:32:34 ID:861e82ad
     

    金融関連は改善されててウケるわ。 
    マクロ経済とか財政とか良く分からんけど、
    なんとなく貧乏人ウケ狙って、高所得の奴ら叩いとけば人気でるとでも思ってんのかね?


  9. 10 :匿名:2024/10/05 04:38:58 ID:220164bd
     

    >高市なんてもう当選した気になって感動の涙の感謝の演説してたしw

    あの演説を見て聴いてそんなふうに受け取る人がいるとは驚きだ。
    有権者の意見が完全にまとまるのが無理なのもうなづける。


  10. 11 ::2024/10/05 07:41:09 ID:40f9d10d
     

    トランプも大統領に成ると思ってなかったろう
    私も麻生と一緒で石破には総理になって欲しくなかったが、総裁選の演説には魂があった。総理になる事がゴールではなかったろう、総裁選での恩義を忘れ日本のご先祖様に恥じない判断と日本の国民、自然や経済の為になる決定をしろ
    私服を肥やし我田引水の政治家の助け、不良外国人への配慮をし始めていないか?生きているうちは石を投げられても死んでから教科書に載る政治家を目指せ


  11. 12 :匿名:2024/10/05 12:04:24 ID:a6ccb8a6
     

    4浪の浪人生がどうせダメだろうなと受験したら受かっちゃってあたふたしてる様


タイトルとURLをコピーしました