最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた

スポンサーリンク

1: 2025/05/05(月) 14:14:14.44 ID:DzYrjE139
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f4c37252669d2391acc610fc20d61892378629

2: 2025/05/05(月) 14:15:00.34 ID:1yB/vWRl0
頭いいな

 

432: 2025/05/05(月) 15:12:19.62 ID:oUovLJ8R0
>>2
秒でバレてるのに?

 

3: 2025/05/05(月) 14:15:17.39 ID:2rKaDtCs0
新手の転売ヤーかな

 

28: 2025/05/05(月) 14:20:01.95 ID:GA3CqVSf0
>>3で終わってたw

 

42: 2025/05/05(月) 14:21:26.78 ID:d3m6BWFq0
>>3
この規模なら卸として売買されてるだろうから、転売とは言わない

 

127: 2025/05/05(月) 14:33:53.19 ID:lDSQCEvx0
>>3
こういうのは珍しい事じゃないよ

 

180: 2025/05/05(月) 14:42:43.83 ID:0Yw0Adwz0
>>3
どこが新手だよw
転売の基本じゃねえーかよ

 

4: 2025/05/05(月) 14:15:17.80 ID:sKO8U93k0
被害者はバカしかいないからどうでもいいよ

 

5: 2025/05/05(月) 14:15:30.85 ID:3g0hT5X/0
承諾を得てやっている事に難癖つけるのはな

 

6: 2025/05/05(月) 14:15:41.51 ID:9O85YFam0
はぁ~いっ?

 

7: 2025/05/05(月) 14:15:46.92 ID:wsXMtQJI0
クズは死ぬまで治らない

 

8: 2025/05/05(月) 14:15:47.36 ID:a04BOvc00
時代は転売、竹中平蔵も言っている

 

9: 2025/05/05(月) 14:15:49.97 ID:YTjE7KHz0
まぁそうだろうとは思ってたわw

 

10: 2025/05/05(月) 14:15:54.99 ID:Spq5l/KV0
生きていくのに精一杯

 

11: 2025/05/05(月) 14:16:00.23 ID:XGlFawEq0
仕入れなら問題無くない?

 

14: 2025/05/05(月) 14:17:26.40 ID:0vVqNPCS0
>>12
まぁ感じわるいんだろうよ

 

15: 2025/05/05(月) 14:17:34.64 ID:EhMEw5YY0
>>12
別に悪いなんてどこにも書いてないが?

 

24: 2025/05/05(月) 14:19:22.63 ID:cVw4z5So0
>>15
記事は悪意に満ち満ちやが❓
(´・_・`)

 

657: 2025/05/05(月) 15:34:42.56 ID:x2OZgStn0
>>12
イメージが悪い
単に芸能人がファン向け商売してんならともかく一応は反省した体でやってるんだし

 

13: 2025/05/05(月) 14:16:51.91 ID:S5iwWu7Q0
シール代を上乗せしてるだけだからセーフ

 

16: 2025/05/05(月) 14:17:40.69 ID:YOo6zyLB0
OEMだろ
製造元から許可を貰わず営業してたと分かったらニュースにしてくれる?

 

817: 2025/05/05(月) 15:53:23.96 ID:TNNGgtKc0
>>16
まあそれよな

 

17: 2025/05/05(月) 14:18:05.09 ID:jrWka+CT0
普通だろ、そんな手法

 

18: 2025/05/05(月) 14:18:25.41 ID:USs4oEX70
シール代220円か

 

19: 2025/05/05(月) 14:18:33.94 ID:CQYdtkiU0
ば~~いっ!

 

20: 2025/05/05(月) 14:18:58.43 ID:lx0TwOvf0
>>1
これのどこが問題なの?馬鹿なの?

 

21: 2025/05/05(月) 14:19:08.54 ID:PLdTJS7m0
シャトレーゼのスイーツ出してたシナ人経営の京都ボッタクリカフェみたいのモンか

 

23: 2025/05/05(月) 14:19:20.54 ID:IEAAv5TJ0
仕入先が何の文句も言ってないのに
批判するバカがいるのか
気持ち悪いな

 

25: 2025/05/05(月) 14:19:22.91 ID:yJZS1ieS0
シール代
委託販売料
人件費

上乗せしてもいいだろう

 

26: 2025/05/05(月) 14:19:33.89 ID:5XGzVSFW0
これ駄目ならお前らの近所の小売りから何も無くなるぞw

 

27: 2025/05/05(月) 14:19:39.34 ID:bYA7w0z00
作った人が認めて下ろしてるなら普通の話で売れてウインウイン
京都のシャトレーゼとはわかが違う

 

29: 2025/05/05(月) 14:20:12.94 ID:nx44NlS90
遊園地のチュロスとかもそんな感じだろ
中身は普通に一般人も買えるような業務スーパーの大量生産品でパッケージ代がかかってる

 

30: 2025/05/05(月) 14:20:26.67 ID:eGmpHQy50
じきに収監されるだろう

 

31: 2025/05/05(月) 14:20:33.76 ID:M0UUvJRA0
買ってるやつはおいしいからではなく付加価値に金出してんだろ

 

32: 2025/05/05(月) 14:20:36.78 ID:d3m6BWFq0
それは言ってやるな、普通の商行為だ

 

33: 2025/05/05(月) 14:20:40.27 ID:ZmF0mywu0
楽しようとしてる感じが批判される要因だろう

 

34: 2025/05/05(月) 14:20:47.88 ID:I4sVYqcl0
公判いつ?

 

35: 2025/05/05(月) 14:20:48.42 ID:np8XciJ90
製造元から仕入れて付加価値付けて売ってるだけだろ
斉藤はクソだけどさすがに難癖すぎる

 

36: 2025/05/05(月) 14:21:00.39 ID:EnyT/2Sm0
俺はジャンポケのシール張って無いほうがいいな

 

37: 2025/05/05(月) 14:21:03.43 ID:L1RHmgn60
桶買いとか知ったら発狂すんだろうなこのバカ記者

 

38: 2025/05/05(月) 14:21:05.20 ID:Y9aeOmXn0
転売と言うかラベル換えと言うか。
味が同じで高いシール代だなw

 

293: 2025/05/05(月) 14:58:57.54 ID:ia5dZmD00
>>38
バウムクーヘン買えば本人が対応するんだろ?
220円の握手券付きバウムクーヘンと思えば、ボッタクリビジネスとは思えんけど。

 

308: 2025/05/05(月) 14:59:53.41 ID:qVZDK4l10
>>293
握手とか汚ねえわ

 

39: 2025/05/05(月) 14:21:18.16 ID:bRTkINqF0
さすがに許可は得てるだろ
これ無許可ならまじでヤバいけど

 

40: 2025/05/05(月) 14:21:25.86 ID:UsOgjs2c0
芸能人の銘入り商品なんつーものはそんなものだよ
まだ本人が直に渡しているだけ良心的なくらいだ

 

41: 2025/05/05(月) 14:21:26.00 ID:l2d2ox0f0
女性タレントなら100均で靴下買って使用済みなら10倍で売れるだろうし、自分のサイン色紙も金になる
その日食べることに困ることはない 芸能人はほんとイージーモードだな

 

43: 2025/05/05(月) 14:21:33.67 ID:qEiz61xQ0
元相方が必死に飲食店(もんじゃ屋)やってるのに舐めすぎだろ

 

44: 2025/05/05(月) 14:21:35.57 ID:KsJ7O3NT0
シールの料金+有名人から買えるお得感
それが220円なんだろう

 

45: 2025/05/05(月) 14:21:46.69 ID:RUUsf0Na0
いくら性犯罪の容疑者だからって嘘はダメだろ

 

46: 2025/05/05(月) 14:21:56.19 ID:s5TtLrM10
だからどうしたんだ
儲けは220円しかないってことだ

 

47: 2025/05/05(月) 14:22:09.47 ID:go4FRFO20
何も問題はないがイメージ悪くなったな

 

48: 2025/05/05(月) 14:22:11.15 ID:f7+Y5On/0
やってる事は転売ヤー

 

50: 2025/05/05(月) 14:23:05.11 ID:BAPp1vKN0
賢いな

 

51: 2025/05/05(月) 14:23:09.01 ID:s5EfcBy30
いろんなタニマチみたいな社長に数百万円とか千万円単位で借金してるって報道されてるしあったから
これは代理販売でシール貼って1000個売ったら借金50万円減らしてあげるみたいな条件で売り子をやらされているだけでしょ

 

52: 2025/05/05(月) 14:23:11.56 ID:mXylIlt00
別に普通のことだろ

 

54: 2025/05/05(月) 14:23:48.99 ID:bnYqOdqC0
バターをマーガリンに変えた斉藤専用商品ってわかったのに
まだやるの?

 

313: 2025/05/05(月) 15:00:40.92 ID:ia5dZmD00
>>54
バターをマーガリンかあ。
原価落としてるな。
それならオリジナルに拘らなくてもいいのに…

 

56: 2025/05/05(月) 14:23:55.65 ID:FjNdY/3u0
斉藤の店に
わざわざ買いに来るような連中には
どうでもいいことだな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746422054/

コメント

  1. 匿名 より:

    様々な洋菓子和菓子お菓子類を売っている広義の意味でお菓子屋さんなら納得できるけど 
    「バームsaitou」はなぁ 店舗奥でバームクーヘンを焼いていると誤認はするだろ

  2. 匿名 より:

    自身の悪行で落ちぶれた人間なら意地悪もしたくなるわな
    そこまで含めての商売と割り切れるかね

  3. 匿名 より:

    「なぜバウムなのかは製造元と縁があってのことらしく 即売会も4月の群馬に続きこの埼玉で二回目です」@新潮
    タダの客寄せパンダの営業かーーーーーい!