【速報】ベルギー王立劇場、東京五輪エンブレム問題でIOC本部のあるスイスで提訴準備 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【速報】ベルギー王立劇場、東京五輪エンブレム問題でIOC本部のあるスイスで提訴準備

スポンサーリンク

1: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:19:45.78 ID:r0bUFJwp0.net

 【ブリュッセル斎藤義彦】2020年東京五輪の公式エンブレムが、ベルギー・リエージュ劇場のロゴと似ているとして同国で裁判になっている問題で、 劇場側の弁護士が27日、毎日新聞に対し国際オリンピック委員会(IOC)本部のあるスイスでも提訴する用意があることを明らかにした。
また、大会組織委がエンブレムの原案を公表したことについて「裁判には重要ではない」と述べ、あくまで現在のデザインの類似性が焦点だとの見解を示した。
 劇場の代理人を務めるベレンブーム弁護士は27日、 「どんな原案があったとしても、公式採用されたデザインが劇場ロゴの著作権を侵害していることが問題だ。裁判でも制作の経緯は重視されないだろう」と述べた。
 また「最終案を作る際、オリジナルである劇場のロゴをまねた可能性がある」とも主張。
商標登録については「公立の劇場には関係ない。著作権侵害が問題だ」と指摘した。
 そのうえで「劇場側の修正要求を拒否しているのは理解できない。類似しないようエンブレムを修正すれば裁判は終わる」と、IOCに妥協を促した。
 現在、デザイナーを含む劇場側はベルギーで裁判を起こしているが、別の代理人のモタル弁護士は、スイスで訴訟をする意味について、 ベルギーでの裁判が仮に勝訴しても国内での効力しかないためだとしている。
 モタル弁護士は、IOCの対応を見て「段階的に(訴訟準備を)進める」として、時期は明示しなかった。
 劇場側は、差し止め要求をIOCが受け入れず、エンブレム使用を続けた場合、スポンサーが使った場合も含め、 使用1回につき5万ユーロ(約670万円)支払うよう求めている。弁護士はこうした支払いに実効性を持たせるためスイスでの提訴を検討している。
http://mainichi.jp/sports/news/20150829k0000e050227000c.html

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【悲報】女さん、底辺扱いされて号泣
ゴジュウジャーヒロイン(19) スーツアクターおぢ(41)と泥沼不倫してた件!!しかもこの身体、うらやまスギル…
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

ウサインボルト 9秒58←これ何年後に抜けるんや
NEW
死刑囚「これだけ反省をしているのに、どうして…?」
移民反対派とかいう破滅に向かってるだけの勢力www
【画像】激太りしていた華原朋美さん、激痩せする
【同棲】三十路のカルだけど、彼の生活のだらしなさが限界…
NEW
Amazonから3年前に返品した商品の代金が突如返金、そこで「法定利率の遅延損害金」ぐらいは付きますよねと聞いてみたところ……
NEW
【悲報】南野タキ所属のモナコさん、CLで謎のチームにボコボコにされるwwwwww
NEW
【。ハラ】Z世代の半数。句点だけの文章「冷たい」「高圧的だ」 上司とのすれ違い。離職リスクに。。。。。

2: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:21:28.41 ID:n7RXsxLq0.net

いいぞ!どんどんやれ!


5: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:22:31.56 ID:Y/NGIsuH0.net

 
永井一正氏「佐野君のは過去大会へのリスペクトと日本らしさが最も感じられる、最先端の圧倒的なデザイン」
1o4gvsN
永井一正氏が同席したエンブレム選考過程に関する記者ブリーフィング
#1 http://fast-uploader.com/file/6996365480419/
#2 https://www.youtube.com/watch?v=jHKnRZS5fPY
佐野案が選ばれてしまう背景
B3DalSt
2ZaOP6U
CMVq1SMVAAIeFCc
tKV6gwe


6: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:22:42.60 ID:/Ti0+kGf0.net

もっとやって東京五輪を潰して欲しいわ
日本にはオリンピックで浮かれてる余裕もないし、
佐野やパク報堂や森元なんかに税金吸われてる場合じゃないんだよ


7: パロスペシャル(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:23:03.46 ID:YMouewAy0.net

マジで数百億円もってかれそうだな

9: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:23:43.08 ID:1dXLAaza0.net

>>7
佐野を降ろせばいいんだよ

 
8: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:23:07.03 ID:vM5rUlUY0.net

IOC側は200%負ける。なぜなら正義は向こうにあるから
早くエンブレム変えろよ、馬鹿じゃねーの
原案の時は「著作権に接触するから」と修正したくせに
なんで今回は対応しないんだよ?
オカシイだろ


10: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:23:48.50 ID:v98VhW690.net

負けたら終わりですよ
ベルギー劇場さん
払えますか?


11: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:24:43.14 ID:JmTRh4370.net

JCO も


12: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:24:54.24 ID:v98VhW690.net

負けたら終わりですよベルギー劇場さん。
IOCが出した全損害を支払うんですけどできますか?


14: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:25:05.09 ID:gpEeYj650.net

来たか(ガタン


15: ファイヤーバードスプラッシュ(福島県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:25:05.59 ID:B3WAZ4Zk0.net

いいね!(´・ω・`)
どんどん追い込んでいこうw


16: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:25:19.43 ID:UZSAb02S0.net

徹底的にやったげて


17: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:25:34.65 ID:bmHsrbgA0.net

すげーよなぁ
民主党が決めたザハデザイン問題は変更してなんとかできそうだった直後
佐野によって東京五輪だけじゃなく日本全体が日本はパクり国家的イメージに貶められたんだからなぁ


18: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:25:35.63 ID:+RXM82/M0.net

しかし日本ってほんと駄目だなって再確認させられた

28: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:28:15.08 ID:bFM8Tx9A0.net

>>18
同感。
支配層がことごとく劣化してる感じがする。

 

35: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:29:59.01 ID:/Ti0+kGf0.net

>>28
2代目、3代目になってるからな
そら劣化しまくりでしょう

 
19: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:26:11.03 ID:x9nMbeff0.net

がんばれがんばれ


20: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:26:11.06 ID:+1Jn5xpy0.net

終わりの始まり


21: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:26:11.36 ID:9rRO+xHG0.net

だいたいこういう著作権とかって、例えパクリでなくて独自の試行錯誤の結果だとしてもそれがすでにある意匠に酷似してるならアウトじゃないの?
素直にベルギーのデザイナーに「このデザインは素晴らしいので使用料を払って使わせていただきます」

23: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:26:38.90 ID:9rRO+xHG0.net

>>21
ミス
使わせていただきます、って言えばいいんじゃないの?

 

166: ダイビングヘッドバット(広島県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 20:51:24.40 ID:O6HNh3a/0.net

>>21
その通り
更に今のエンブレム見直してベルギーのくらいシンプルなのにして欲しい
このままだとダサい上に使用料払ったとしても、ベルギーに失礼に当たる

 
22: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:26:30.36 ID:FwiQ85F10.net

佐野と博報堂は早く謝れよ


24: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:26:53.16 ID:bFM8Tx9A0.net

原案が違うからパクリじゃないとか言い訳にもならんわな。
大事なのは採用した案だ。


25: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:27:43.10 ID:1dXLAaza0.net

アラン・ベレンブームさんの助言だろ
こりゃ勝てるからスイスでもやっとけと


26: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:27:49.24 ID:gZh/QLGc0.net

訴訟オタかよ


27: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:28:09.29 ID:9xmW8f+J0.net

日本お得意の技は国内しか通用しない
外圧にクソ弱いからこの問題も
デザイン変更で乗り切るよ


30: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:28:41.53 ID:9uzoXtne0.net

ベルギー頑張れ


31: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:29:05.70 ID:ULCasawy0.net

1440835003494

45: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:33:15.78 ID:W+Y+ZOt90.net

>>31
なんという切り貼り名人(´・ω・`)

 

62: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:38:33.86 ID:IyP+IWRZ0.net

>>31
この音楽フェス「Tomorrowland」も
ベルギー国内で行われてる世界最大のEDMフェスだからな
世界中から客が来る
ベルギー、世界、日本国民を敵に回す税金強盗組織委員会が勝てるわけないんだよね

 

68: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:40:40.46 ID:x9nMbeff0.net

>>31
こういうの英語でばらまいたら?

 

76: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:44:17.99 ID:mNOe5g5O0.net

>>31
佐野ってホントに懲りないな
ベルギーは是非勝って欲しいわ・

 

132: ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 19:45:14.71 ID:AXCw2RKn0.net

>>31
コピペの達人

 

161: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 20:44:16.80 ID:/27EOTeC0.net

>>31
右下の僅かな画像のコピペまで見つけられてるけど
なんか背筋が寒くなった

 

189: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 22:01:46.78 ID:1kTSmwi20.net

>>31
ベルギーのフェスから写真盗用してるのか
裁判やればこれもう完璧黒だな
パクリ野郎も庇い立てする審査員も運営のカスも死ねばいいのに

 
32: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:29:07.62 ID:Yz+DgcAj0.net

ここ迄大きくなったら世界でニュースになるから勝った負けただけでは終わらんだろうな


33: ダイビングフットスタンプ(石川県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:29:24.86 ID:XDAK90VF0.net

なんでJOCは強気でいられるの?

140: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 20:08:01.91 ID:agmGeMi10.net

>>33
博報堂と電通が頑張って火消ししてくれると思っているからじゃね?

 
34: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:29:33.43 ID:ULCasawy0.net

ott3E3x


36: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:30:45.59 ID:UlEQzJ7x0.net

使わないでごめんちゃいすれば済む話なんじゃないの?
あと佐野なんとかをクビにすれば


38: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:30:53.50 ID:W+Y+ZOt90.net

原案ごときでごまかせるなら
イラストだろうが楽曲だろうが
全ての著作権絡みの訴訟を上手くかわせてしまう


41: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:31:39.24 ID:vM5rUlUY0.net

しかも、裁判ではさ、エンブレムをデザインした佐野がどういう人物か?
についても色々と議題に上るんだろ?
どーやったって勝てるわけないだろw
連続窃盗犯なんだぞ?日本国民を報道規制によって騙すことは出来るかもしれん
だけど、海外での裁判では事実だけが伝わってしまう
勝ち目ねーよ。少しでもマトモな思考出来る奴がいたら、早めに対応頼むわ


42: フライングニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:32:22.92 ID:1fKHeOFfO.net

早く変えようよ…


43: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:32:56.57 ID:SDMrRToy0.net

森のせいでここまで事態が悪化した。


44: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:33:08.16 ID:GEMTcDh+0.net

デザインの類似以前に著作権に対する認識が欠落してる時点で佐野に勝ち目は全くない
今が誤ってデザイン変える最後のチャンスだぞ


46: 32文ロケット砲(茨城県)@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 18:34:01.88 ID:r0SHFbzc0.net

なんでこの糞みたいなエンブレムに異常に拘るんだ
常軌を逸しているよな

コメント

  1. 1 :watch@名無しさん:2015/08/29 22:42:05 ID:30048ea2
     

    JCOは違うw


  2. 2 :watch@名無しさん:2015/08/29 22:55:03 ID:3f581c9a
     

    ジャップ終わってんな


  3. 3 :watch@名無しさん:2015/08/29 22:58:40 ID:3322cead
     

    思いっきりやってくれ、賠償金もタップリとれ
    こんな恥ずべき事が二度と起きないようにな
    デザイン業界もよく観ておけよ


  4. 4 :watch@名無しさん:2015/08/29 23:10:03 ID:cc933d88
     

    王立劇場とか言ってる割に粘着だな
    あんまり流行ってないだろ、ここw
    国外から客寄せするために、炎上商法で騒いでるだけだな


  5. 5 :watch@名無しさん:2015/08/29 23:10:51 ID:cf821f09
     

    これくらいで日本がダメって、あちらの方かな?


  6. 6 :匿名:2015/08/29 23:11:36 ID:94a8e07d
     

    このまま五輪中止までやって欲しい
    都民からすれば糞爺どものせいでいい迷惑だわ


  7. 7 :watch@名無しさん:2015/08/29 23:19:10 ID:e2bba8fb
     

    王立なら例え盗まれようと騒ぐなという
    盗人側の超論理


  8. 8 :watch@名無しさん:2015/08/29 23:27:37 ID:193e01c3
     

    同意だ、興味もないスポーツイベントに熱を上げて日本全体のイメージを落とすな不愉快な。
    国を挙げて? 昭和初期にやってくれ、こっちは一生懸命頑張ってる人をどうこう言うつもりはないが何の興味もないんだ。


  9. 9 :watch@名無しさん:2015/08/29 23:34:53 ID:d49bada8
     

    単純な図形の組み合わせだから偶然似たで押し切りゃいいものを
    委員会が修正加えただの他のデザインもパクってただの次から次へと
    よくもまぁ尽きずにネタを提供してくれるところは高く評価してる


  10. 10 :watch@名無しさん:2015/08/29 23:38:04 ID:ace64f82
     

    ※4
    お疲れ!
    こんな時間まで火消しバイトかい?


  11. 11 :watch@名無しさん:2015/08/29 23:44:58 ID:06c7a2fd
     

    佐野の顔の輪郭って見れば見るほどヘンテコだな


  12. 12 :watch@名無しさん:2015/08/29 23:49:25 ID:6d39d150
     

    これは関係者全員引責だな。


  13. 13 :匿名:2015/08/29 23:57:44 ID:8020da08
     

    ※4
    その他国の粘着がなきゃ、パクリデザイン一つ変えられないだろ日本は
    それとも、何事もなかったかの様にパクリを使い続け、コピペ野郎を崇めるのが正しいのか?


  14. 14 :watch@名無しさん:2015/08/30 00:11:16 ID:025cb834
     

    佐野一味を叩き潰せ


  15. 15 :watch@名無しさん:2015/08/30 00:15:27 ID:45fbced2
     

    ここまでケチがつくイベントが成功するとはとても思えん
    そもそも縁故って元々こういう怪しい奴を排除するのが目的だろうに本末転倒だろう


  16. 16 :ななし:2015/08/30 00:25:33 ID:2c694215
     

    エンブレムは白紙撤回
    コネコネの委員会は全員入れ替え
    とりあえずこれくらいはやってね
    そのあと佐野がどうなろうが知らん


  17. 17 :watch@名無しさん:2015/08/30 01:01:22 ID:04fc6842
     

    こんなエンブレム嫌だから劇場側には頑張って欲しいが、単色で丸と四角を組み合わせりゃ出来るシンプルなデザインに著作権が認められるのかね?
    裁判でまともに争うとなると劇場側は厳しくなる気がする
    そうなる前にさっさとこんなエンブレム白紙撤回しよう


  18. 18 :watch@名無しさん:2015/08/30 01:59:34 ID:259762b2
     

    学歴重視とかコネ重視とか続けてりゃ、産業界は上に行くほどバカの集まりになっていく
    一代で大会社を作り上げる天才に支えられても、代を重ねるごとに資産や名声を食い潰して腐っていく構造
    人口爆発がとっくに終わった日本は、そろそろ実力主義に転換していかないとダメだわ


  19. 19 :名無し:2015/08/30 02:20:21 ID:40ccdba9
     

    どっちにしろ余罪がボロボロ出すぎて佐野は不利だろうな。
    この意匠料で200億?ぐらいの儲けが期待できるそうだから粘ってるけど。
    博報堂が必死なのもそのため。


  20. 20 :watch@名無しさん:2015/08/30 02:22:59 ID:d1ccc595
     

    誰も責任取りたくないからそのままゴリ押し
    それで収集つかなくなって結局メンツを粉々にされるまでなにもしないなら自業自得だわ
    過去にこういう流れ何度も見てきたけどさっさと認めて腐った部分をパージすればいいのに
    おそらく相互に癒着しまくっててお互いがお互いを切り捨てられない
    がんじがらめの状態になってるんだろうな
    裏切れば癒着を暴露されて総崩れになるのを恐れてるんだろう


  21. 21 :watch@名無しさん:2015/08/30 02:26:10 ID:9d435e4d
     

    きっともうお金もらって


  22. 22 :watch@名無しさん:2015/08/30 02:29:49 ID:81126976
     

    オリンピック開催権返上が、唯一日本の信頼を取り戻す術。
    もしくは、この利権に絡んだ輩、全員逮捕。


  23. 23 :111:2015/08/30 03:15:04 ID:3b8bad0c
     

    常軌を逸している
    この言葉がピッタリくるな


  24. 24 :ななし:2015/08/30 04:23:13 ID:a7da3693
     

    パクリうんぬんじゃなく
    ださすぎんだよあのロゴ
    世界に対する恥でしかないから
    まじではやくやめてくれ!


  25. 25 ::2015/08/30 04:52:44 ID:efd0df12
     

    日本の組織構造の縮図
    こいつら全員干されても次のかわりなんていくらでもいるからな。
    そのお金がどこに流れてるのか
    そこを追求せんとな


  26. 26 :watch@名無しさん:2015/08/30 05:16:52 ID:3856f7ac
     

    ベルギー王室応援してます


  27. 27 ::2015/08/30 05:59:18 ID:df4f0de5
     

    東京都はほんとにクソだな。


  28. 28 :watch@名無しさん:2015/08/30 06:54:18 ID:b2324794
     

    著作権保護を過剰なまでに推進している手合いの僕が、潰える姿程飯の旨い話は無いな。


  29. 29 ::2015/08/30 07:23:46 ID:2c929cb9
     

    なんか今の日本って、韓国や中国をバカに出来ないね


  30. 30 :watch@名無しさん:2015/08/30 07:25:03 ID:ec9be2ac
     

    日本国民は全面的にベルギー・リエージュ劇場を支持している。


  31. 31 :watch@名無しさん:2015/08/30 07:55:50 ID:19597680
     

    ID:v98VhW690.netとか※4みたいなのって恥ずかしくないのかな?


  32. 32 :名無し:2015/08/30 07:59:33 ID:ff456407
     

    ここで一気に膿は出し切った方が良い
    このままじゃ他ならぬ日本人自身が恥ずかしくて開催自体しない方が良いわと思ってしまう
    利権まみれでクソみたいなもんだってのは日本だけじゃないかもしれんが顕在化したガンをそのままにするってのだけはあり得ん徹底的に潰して欲しい


  33. 33 :watch@名無しさん:2015/08/30 08:09:36 ID:b8770a00
     

    永井一正のコメントで「過去大会へのリスペクト」とか言ってるけど
    今回のと言い永井の札幌五輪エンブレムと言い、リスペクトじゃなくて
    「前東京五輪の日の丸デザインから抜け出せない」だけなんだよね
    あれに対抗できるデザインが出来ないからそれにすがってるだけ
    長野五輪エンブレムを見習え
    あのレベルになってこそ「オリンピックエンブレム」に相応しいわ


  34. 34 :watch@名無しさん:2015/08/30 08:20:03 ID:e381a576
     

    ベルギーお願い!
    必ず勝ってくれ


  35. 35 :真っ当な日本人:2015/08/30 09:18:05 ID:1c376e23
     

    がちでベルギー応援してます!!!!
    JOC利権に目がくらんだ確信犯。
    問題の根っこは「利権」だ。


  36. 36 :watch@名無しさん:2015/08/30 09:21:07 ID:1c376e23
     

    浅葉克己って覚せい剤の田代に似ている。ぱくり!


  37. 37 :watch@名無しさん:2015/08/30 10:07:52 ID:e8e6f555
     

    これまで明らかになっているパクリをまとめて海外サイトに投稿したら
    裁判での心証にも大分影響するんだろうな。


  38. 38 :よよし:2015/08/30 10:34:45 ID:d60525ef
     

    オリンピック辞退早よ


  39. 39 :匿名:2015/08/30 13:02:38 ID:6bbd0ba1
     

    パクリ国家とかまで煽って貶めてる人は流石にあちらの方だと思う。


  40. 40 :匿名:2015/08/30 13:04:32 ID:6bbd0ba1
     

    ここまでケチがついても開催近づいたら無かったように五輪を楽しむと思う。
    過去の開催国も似たような事が何度かあったらしいし。


  41. 41 :watch@名無しさん:2015/08/30 17:53:04 ID:24f94ff2
     

    自国の恥を消してもらうために、他国が裁判起こすのに頼るというのも情けない話だよなぁ
    左翼は安保法案叩いてる場合じゃなくて、こういう利権にあぐらかいてるクソ野郎どもを批難するのが本来のあり方じゃないのか


  42. 42 :watch@名無しさん:2015/08/31 01:01:50 ID:5894817b
     

    永井一正もこの一件で晩節を汚したよなあ
    残りの人生ずっと変な目で見られる事になる


  43. 43 :watch@名無しさん:2015/08/31 18:26:10 ID:99ebe5c3
     

    ここまでむちゃくちゃだと、何十年か後に、オリンピックを私怨晴らしに利用した男とか、オリンピックで行われた世紀の談合事件とか、絶対、時事歴史ネタになるわ。関係者は歴史に悪名を残せてよかったね。


タイトルとURLをコピーしました