若者が朝食にシリアルを食べなくなった理由wwwww | watch@2ちゃんねる
【画像】若い女のファッションがバグるwwwwww 夏にブーツやニットキャップが流行wwwww
【画像】岡田紗佳(最新)wwwwwwww
へずまりゅう奈良市議 中国大使館に行き「中国人による鹿さん暴力事件について抗議」「警察官5人に囲まれました」と報告
【朗報】マクドナルド新たな転売対策を発表! ハッピーセットの販売は店頭およびドライブスルーのみとする
かまいたち山内健司、タクシー運転手の対応に「久しぶりにブチギレた」 目的地までの道順伝えたら…
【悲報】釧路湿原メガソーラー、松井社長と自民党議員団が現地視察、「いまさら中止できない」という結論に
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

若者が朝食にシリアルを食べなくなった理由wwwww

スポンサーリンク

1: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:29:05.10 ID:ULjOCw2G0.net

「世界の若者が朝食にシリアルを食べなくなった」という調査結果がイギリスの会社「Mintel」によって明らかにされた。その理由は、 「食事の度に使った食器を洗うのが面倒だから」。
かつて朝食の王者だったシリアルは、1980~2000年生まれの「Y世代」と呼ばれる 若年層の間で徐々に支持率が低下。2000年の売上額120億ユーロから現在は約90億ユーロまで落ち込んでいる。40%近くの若者が 「シリアルを食べるのは煩わずらわしすぎる」と考えているという。
生活習慣も変化し、完全に朝食抜きか、またはスムージーやヨーグルト、 サンドイッチなどの別メニューへ移行。それでも米大手のケロッグ社は、新しい食習慣や消費嗜好(しこう)に適応した新商品の開発によって、 今後売上は回復するだろうと予測している。

http://www.newsdigest.fr/newsfr/actualites/tabloid-news/7658-1044-02.html

 

人気お勧め記事
【悲報】ノーブラ女格闘家さん、男格闘家に無理やりキスされてしまうwwwww
【厚顔無恥】韓国「不法滞在で拘束された韓国人労働者が米国に再入国できるようして欲しい」
【速報】 ロシアと中国に『異変』が起こっている模様・・・・・
奈良の世界遺産「春日大社」で複数の落書き、だが何故か報道では『モザイク』で落書きが隠されており……
資産350億円のトレーダー・cisさん「減税すると円の垂直落下が加速して苦しむのは底辺層なのに、底辺層ほど減税を叫んでる。なんでだろ?」

NEW
【悲報】日本が誇る「クレーンゲーム」、タイで賭博に認定され非合法化されるwwww
NEW
韓国人「悲報:我が国が異常なほど外見に執着してることがよく分かる証拠がこちら…」→「本当に酷い…(ブルブル」=韓国の反応
NEW
岡山大学「えっと、癌の薬普通に出来たんだけど…w」
NEW
【速報】「現金一律給付は行わない」茂木前幹事長 参院選公約
NEW
本社「現場の人間が仕事でストレス感じてるだと?…せや!」🤔
NEW
【パズドラ】童磨所持率8割とか少なすぎる?9割が妥当
NEW
【笑撃】石丸伸二「石丸伸二の力を使わない社会になってほしい」
NEW
とある乃木坂46メンバーさん、あまりにもデカすぎてバインバインwwww

2: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:29:53.11 ID:4AETvOJz0.net

シリアルって栄養不足にする為の食べ物じゃないの?

13: ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:35:54.01 ID:4IPdamcr0.net

>>2
シリアルは昔、朝から肉ばっか食ってたアメリカ人のための健康食だよ

 
3: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:31:19.21 ID:6W5Mdgfr0.net

まずいやん
おにぎりとかサンドイッチとかドーナツの方がいい


4: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:31:29.89 ID:qy/0cFVL0.net

チョコフレークはおいしいけど毎日食うもんじゃない


5: セントーン(家)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:31:30.25 ID:SC4T/Anh0.net

平日は会社に行く途中にサンマルクカフェに寄って、日替わりホットサンドとドリンク派。


6: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:32:01.68 ID:V7UeIk5w0.net

俺の身の周りにはフルグラジャンキーが何人もいるんだがな


7: タイガードライバー(空)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:32:32.04 ID:glNXV+3D0.net

牛丼屋の朝食が美味しいから(松屋以外)


8: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:32:37.29 ID:tFATmWe/0.net

> 「食事の度に使った食器を洗うのが面倒だから」
ジャンクばっかりかよ


9: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:33:43.84 ID:1k6YTeAp0.net

コンボのCMやらなくなったから


10: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:33:47.46 ID:bN0L5iiN0.net

口の中がキレる
時間がない
エナジードリンク


11: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:34:25.86 ID:6wMrhGMX0.net

明らかに体に悪そうなくらい甘いんだが

129: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 10:17:35.44 ID:2yxKM8wD0.net

>>11
プレーンあるの知らない情弱??

 
12: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:35:46.56 ID:+9oZxYsy0.net

皿1枚とスプーン1本洗うのが面倒とか、ねーよ
本当の理由は別にあるんじゃね?

30: キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:42:13.36 ID:NhWSCA39O.net

>>12
食事抜きって書いてあるよ……
アメリカも日本も世界中で貧富の差がひらきすぎで朝食抜きになった

 
14: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:36:29.73 ID:LjF47e3i0.net

シリアルバーとか
レーションとか宇宙食の類いだもんな


15: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:36:59.49 ID:iUDriFc30.net

日本からコンビニおにぎりを輸出しよう
腹持ちいいしラッピングは捨てられるし
あいつら唐揚げマヨとか好きそう


17: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:37:25.25 ID:esOj4kdo0.net

あれはおやつだろ


18: ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:37:43.15 ID:bm1X4QFZ0.net

用意は簡単かもしれんが食う方はさっさと食えないからな


19: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:37:46.06 ID:Y8tePqwr0.net

砂糖がヤバイの映画が海外で流行ったからかな


20: スリーパーホールド(熊本県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:37:55.63 ID:xBsm0syG0.net

たかい


21: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:38:36.53 ID:vRXr5VnV0.net

オールブランで快腸すぎ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00U8O2L00/


22: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:38:43.42 ID:otCGTkBP0.net

これがほんとのシリアルキラー


25: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:39:31.00 ID:n78vnvVN0.net

動物のエサっぽくて貧相


26: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:39:36.68 ID:NB+3Sixo0.net

もともとたべてないから


27: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:39:56.33 ID:QaxaWnTu0.net

昔CM見て憧れたよなぁ~
いざ食べてみたら納豆ご飯のほうがいいやって思ったけど


28: 足4の字固め(四国地方)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:40:39.31 ID:7U2j+Zm90.net

てゆーか、今まで世界の若者は朝食にシリアル食ってたのか?


29: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:40:39.57 ID:ceKLpchs0.net

最近ちょっと早く起きてパンケーキ焼いてる


32: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:42:24.56 ID:V2kAU8tAO.net

小学生の頃はシュガーポンが好きで毎朝食ってた
復刻版出してくれ


33: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:43:14.77 ID:/DgSq8NA0.net

ミューズリー食ってるよ
毎日うんこがもりもり出る
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0038W098K/


34: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:43:57.51 ID:l45A/UD70.net

シスコーンは甘すぎる


35: 毒霧(家)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:44:23.48 ID:6HnH6rSQ0.net

そしたら、シリアルをバー状に固めて缶コーラと一緒に食え!って感じか?
その中にカルシウムとか混ぜて栄養的には牛乳かけたのと変わらないようにして


36: グロリア(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:44:46.90 ID:OByzQvhl0.net

すぐお腹空くじゃん


37: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:44:53.17 ID:HKeNWEgE0.net

シリアルは腹持ちが悪い

146: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 10:24:02.29 ID:6CEPFE8n0.net

>>37
そもそも腹が満たなくね?
ほとんど牛乳で腹一杯なる感じだし

 
38: ハイキック(禿)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:44:48.25 ID:KSO7cpU00.net

大人になって食の幅が広がったのと健康も意識するようになってから
たいして美味くもないもので腹を満たすのが勿体なく感じるようになったわ
シリアルなんぞ食うくらいなら朝食抜きで昼に美味しいもの沢山食べたいわ


39: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:45:00.45 ID:2swGCCXe0.net

一箱食べても食べた気にならない
ご飯一杯のほうがいい


40: カーフブランディング(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:45:15.92 ID:3DRkJ2J80.net

牛乳買っとくのがめんどくさい


41: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:45:29.24 ID:JAOls++10.net

春のパン祭りに負けてるんじゃないのかな


43: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 09:45:54.64 ID:dUQpjuQx0.net

洗うのが面倒。ただそれだけ

コメント

  1. 1 :匿名:2016/03/19 11:14:49 ID:17a13961
     

    >>15
    ラッピングどころか海苔まで捨てるぞ。


  2. 2 :watch@名無しさん:2016/03/19 11:20:13 ID:f19a4f9c
     

    ワイは最近十数年ぶりに朝シリアルの食生活に変えた


  3. 3 :watch@名無しさん:2016/03/19 11:24:59 ID:a5a7542a
     

    野菜の千切り(主にキャベツ)と豆乳が定番になった
    野菜ジュースやヤクルトもよく飲む
    腹の調子が絶好調すぎて快食快便にして病気知らず
    とくにこの時期は酷かった花粉症も治まるほどだ
    もうシリアルには戻れない


  4. 4 :watch@名無しさん:2016/03/19 11:29:22 ID:2b907c64
     

    ITとかの残業代出ない派遣奴隷の仕事は
    朝食抜かんと時間足りんものなあ
    何で右肩上がりで最高益なのに何処の会社も社員に渡す金が無いの?
    外産地消になったらお金無きゃ飢えて○んじゃうから
    お金持ちや会社はそれに備えてるの?
    今よりもっと体と心売って死んだように生きる世の中になるって事か
    飯なんて食ってる場合じゃねえよなあ
    既に


  5. 5 :名無し:2016/03/19 11:36:44 ID:289e899e
     

    皿にあけて牛乳入れるだけ、って
    手抜きの代名詞のようなシリアル朝食ですら面倒とは…


  6. 6 :watch@名無しさん:2016/03/19 11:57:39 ID:031eca53
     

    食べた気しなくない?


  7. 7 :名無しさん:2016/03/19 11:59:52 ID:7721f695
     

    子供向けのカラフルなシリアルが好き
    もう40のオッサンだが


  8. 8 :名無し:2016/03/19 12:07:22 ID:ee1588f3
     

    満足バー


  9. 9 ::2016/03/19 12:08:18 ID:063b847a
     

    シリアルに至っては、たいして美味しくないし、冷たい牛乳なんかだとお腹ゴロゴロしちゃうから無理


  10. 10 :匿名:2016/03/19 12:16:45 ID:2e6e3d56
     

    牛乳嫌いなんで無理


  11. 11 :watch@名無しさん:2016/03/19 12:19:12 ID:166193a1
     

    ラインの上でオシッコする奴がいるから
    でもって高い


  12. 12 :watch@名無しさん:2016/03/19 12:19:43 ID:100dd2da
     

    牛乳なんて理由がないと滅多に買わないから選択肢としてありえない


  13. 13 :watch@名無しさん:2016/03/19 12:23:49 ID:f4d4cd0c
     

    朝牛乳飲むと60%くらいでその後腹下すからなぁ
    お腹ゴロゴロしないのも駄目だったし
    そもそも朝一すきっ腹に冷たいもの流し込めない


  14. 14 :watch@名無しさん:2016/03/19 12:30:42 ID:5c9bfab2
     

    ※5
    菓子パンなんて袋空けて半分ぐらい出して食えばゴミ捨てるだけでいいし手も汚れないからな


  15. 15 :watch@名無しさん:2016/03/19 12:35:43 ID:4af02592
     

    不味いものを皿まで出して食べたくないよな。
    不味いから余計な手間を取りたくない。
    もともと、シリアルが広がったのも料理をするよりかマシだから、手軽さで広がったものだろ。
    皿を洗うことさえ無駄に思えるまずさと認識されたわけだ。


  16. 16 :watch@名無しさん:2016/03/19 12:39:02 ID:a0122186
     

    消されたチョコクリスピーの猿の呪い


  17. 17 :名無し:2016/03/19 12:46:02 ID:c433271c
     

    体質的に牛乳飲むと腹壊すんだよなぁ
    牛乳使わない系は無いんか?


  18. 18 :watch@名無しさん:2016/03/19 13:02:24 ID:45d06a87
     

    旅館の息子として育った俺、今、一人暮らしだが前の晩に仕込み朝に火を通すだけ(合計時間30分)
    で毎朝五品以上(内、常備菜二品)+お新香と味噌汁とご飯。
    一時期シリアルに変えてみたけど、アレは駄目だった。飽きるしなんといっても食べてて悲しくなる。
    朝飯はきちんと食べないと心も体がもたないよ。


  19. 19 :watch@名無しさん:2016/03/19 13:18:43 ID:23da0285
     

    シリアルは食パンやごはんに比べて値段が高い


  20. 20 :watch@名無しさん:2016/03/19 13:21:05 ID:47f27cbc
     

    ・牛乳買うの面倒
    ・冬の朝に冷たい牛乳飲んでられるか、寒いんじゃ
    ・夏はそうめん美味しい


  21. 21 :watch@名無しさん:2016/03/19 13:31:33 ID:7fa2c655
     

    オマケが入ってないからに決まってんだろ
     


  22. 22 :watch@名無しさん:2016/03/19 14:15:08 ID:0b637d69
     

    >メリカも日本も世界中で貧富の差がひらきすぎで朝食抜きになった
    なんやこのブサヨ
    日本で金がなくて朝食抜きってホームレスか何かかな?
    起きるのが遅い、面倒くさい、低血圧、ネグレクト
    日本で朝食食わない奴なんてこれのどれかだろ


  23. 23 :watch@名無しさん:2016/03/19 14:36:03 ID:84586c35
     

    朝飯食わない方が調子良かったからずっと食ってないわ。
    健康の為とか言って食ってたのが今思うと馬鹿らしい。


  24. 24 :watch@名無しさん:2016/03/19 14:51:57 ID:d5b66cab
     

    とりあえずで食べるものだね
    ま~何にも食べずに仕事等できる人間にはこれすら不要なんだろうが
    おれはたまに食べるよ


  25. 25 :watch@名無しさん:2016/03/19 15:04:27 ID:278dcb07
     

    ケロッグ食べてもメガネはメガネだから


  26. 26 :名無し:2016/03/19 16:25:34 ID:e034ad0a
     

    この間のアメリカシリアル企業工場のバカがシリアルに放尿した汚い件が祟った模様な。


  27. 27 :watch@名無しさん:2016/03/19 16:35:51 ID:9f01249b
     

    値段が高い、味がダメ。あとは尻或ってのが馴染めない
    もともと朝の忙しい時間に手軽に食べれて腹持ちがいいって条件満たしてないから食わん


  28. 28 :watch@名無しさん:2016/03/19 17:44:49 ID:0ca73239
     

    食器を洗うの面倒だよね
    金があるなら自炊なんて時間の無駄


  29. 29 :watch@名無しさん:2016/03/19 20:22:29 ID:7381dc82
     

    日本の話だけど
    フルグラとかごろっとナントカの・・・とか人気あるんじゃなかった?
    美容にいいのと味つけが美味しくて。
    スーパーとかでも目立つとこに特価でおいてある。


  30. 30 :watch@名無しさん:2016/03/19 20:28:57 ID:adf561b1
     

    腹冷えるやん
    まずい牛乳は腹壊す


  31. 31 :watch@名無しさん:2016/03/19 22:46:47 ID:607d6b98
     

    うん、グラノーラを食べてたけど甘すぎてもう年齢的に怖い
    味が飽きるよね。おにぎりや惣菜パンなら選べて飽きない
    そしてやはり高い
    ついでに食が細くなったのでw
    あと冬は寒いっす、牛乳温めるの面倒っす
    つまり欠陥商品やね


  32. 32 ::2016/03/19 23:12:03 ID:1fbab544
     

    異常に腹持ちが悪い
    袋1/3は食わないとダメだから米と納豆食ってたほうが安上がり且つ満腹度が高い


  33. 33 :watch@名無しさん:2016/03/20 00:53:32 ID:abdc43e2
     

    朝一の牛乳は危険なのと
    なんかシリアルって胃は満たされてるんだろうけど
    食った気がしない


  34. 34 :watch@名無しさん:2016/03/20 09:04:58 ID:4566cbfd
     

    流石ホットケーキミックスを更に簡略化させて液状化した国だな
    シリアル食うのすら煩わしいとか。


  35. 35 :watch@名無しさん:2016/03/20 17:24:46 ID:fb829ada
     

    シリアルなんぞ食わないで済むならそれに越したことないじゃんと思ったけど日本の話じゃないのか
    でもイギリスって朝食には凝るんじゃなかったか


  36. 36 :watch@名無しさん:2016/03/20 21:30:35 ID:6d7b43d0
     

    オートミールの朝食なら分かるけど、シリアルって食事というより、おやつだよね。無ければ食べるけど。


  37. 37 :watch@名無しさん:2016/03/21 18:50:49 ID:07121854
     

    皿にラップでもかけて使えば洗わなくてもよいのでは


  38. 38 :watch@名無しさん:2016/03/21 20:21:38 ID:94d024fa
     

    子供の頃大好きだったケロッグコンボを今大人買いしようと思ったが生産終了しちゃったのか


  39. 39 :watch@名無しさん:2016/03/21 21:13:49 ID:51797568
     

    なんか、シリアルは食った気がしない。
    朝は、汁かけ飯か、うどんが好み。


  40. 40 :watch@名無しさん:2016/03/21 23:01:02 ID:72ebc467
     

    でもたまに食うと子供の頃を思い出してこれもいいかなって気分になる。


  41. 41 :watch@名無しさん:2016/03/24 10:11:39 ID:3c279551
     

    寝起きすぐに、牛乳飲んだら、高確率で下痢になる。


  42. 42 :watch@名無しさん:2016/07/20 06:25:26 ID:d11a87da
     

    僕はシスコーンでロリコーン


タイトルとURLをコピーしました