歯間をキレイにする「フロス」には医学的な裏付けがないことが判明 米では指針から削除 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

歯間をキレイにする「フロス」には医学的な裏付けがないことが判明 米では指針から削除

スポンサーリンク

1:ナス八 ★ 2016/08/04(木) 15:52:44.51 ID:CAP_USER9.net

実は歯と歯の間をキレイにする「デンタルフロス」の効果には医学的な裏付けがなかったことが判明
http://gigazine.net/news/20160804-dental-floss-no-proof/
普段のブラッシング(歯ミガキ)に加え、細い糸状の「デンタルフロス」を使って、歯の表面に残ったプラークや歯と歯の間に残った食べかすを除去することが推奨されています。
これはアメリカでも同様で、政府機関からも推奨されているのですが、実はその効果には医学的な裏付けがないままだったことが明らかになりました。
Medical benefits of dental floss unproven
http://bigstory.ap.org/article/f7e66079d9ba4b4985d7af350619a9e3/medical-benefits-dental-floss-unproven
Dentists forgot to study flossing for a century, recommended it anyway | Ars Technica
http://arstechnica.com/science/2016/08/dentists-forgot-to-study-flossing-for-a-century-recommended-it-anyway/
 デンタルフロスや歯間ブラシを使ったことがある人ならば、きっとその効果は実感できていると思われるのですが、これを裏付ける根拠が存在していないというところは意外といえます。
このことが発覚したのは、AP通信がフロスの使用(フロッシング)を推奨している政府機関にその根拠を確認したことがきっかけでした。
 アメリカでは、1979年に公衆衛生局長官の報告書で初めてフロッシングが推奨されるようになり、その後は5年ごとに改訂される
「Dietary Guidelines for Americans(米国人のための食生活指針)」でも毎回使用が推奨されています。この指針に記載されるためには、その内容が科学的根拠に基づいていることが 法律で定められているのですが、AP通信が2015年にFOIA(Freedom of Information Act:情報公開法)に基づいてその根拠を請求したところ、フロッシングの推奨には学術的な根拠が 存在していないことを政府が認めるという事態に至ったとのこと。その後、アメリカ合衆国保健福祉省とアメリカ合衆国農務省は、
2016年に改定された指針からフロッシングの項目を告知なしに削除しています。
 とはいえ、過去にはフロッシングを含む歯ミガキの効果を調査した研究結果も公表されています。それらの内容をまとめて評価したレポートが2011年に発表されているのですが、 そこでもフロッシングで期待できる効果の裏付けは「全体として弱く、フロッシングとブラッシングが『1か月や3か月という短期間でプラークがわずかに除去されるという事実』に関係することを示す エビデンスは非常に信頼が難しい」とする結論が出されており、やはりここでも裏付けとする材料に乏しいという実情が明らかになっています。
 そんなフロッシングですが、その歴史は19世紀後半にまでさかのぼることができます。歯科医のLevi Spear Parmly氏が1874年に最初の特許を取得して以来、フロッシングは虫歯を予防して オーラルヘルスを保つために有効な手段として広く使われるようになりました。その後、1908年からはADA (American Dental Association:アメリカ歯科医師会)もフロッシングを広く推奨するようになっています。
 意外にも効果の裏付けが乏しいことが判明してしまったフロッシングですが、必ずしもこのことが「フロッシングには意味がない」という結論を示すわけではないというのも、一方では事実です。
実際にフロッシングを行っている人であれば、歯間の汚れがきれいに落ちることを経験していると思われるほか、実際の歯科医師も歯ブラシとの併用を薦める人がほとんどです。
アメリカ国立衛生研究所のTim Iafolla歯科医師はCNBCのインタビューに対し、「フロッシングはリスクが低く、コストも少なくてすみます。我々はフロッシングには効果があることを知っているので、 人々にもフロッシングを気兼ねなしに勧めることができます」と語っています。

 
「いい歯科医」の条件 スタッフ定着率が高く待ち時間短いこと



3:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:54:04.97 ID:LmqKqTAd0.net

論文出せばいいんだろ


4:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:54:06.93 ID:3OIy65E30.net

けっこうな歯糞がとれるもんやで

65:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:07:52.33 ID:ziB6NIYA0.net

>>4
歯磨きしたあとは、採れないよ

 

103:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:12:52.02 ID:mwu0dRP50.net

>>65
人による。大抵の人は取れる
歯ブラシだけで全ての食べカスを取り除くのは無理ではないが難しいし時間もかかる

 

230:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:34:38.14 ID:ZFntgB9E0.net

>>65
子供の歯磨きと仕上げをした後にフロスすると出てくるよ
特に肉系のおかずを出したとき
定期的に検診行ってフロスとフッ素うがいでほぼ子供たちは虫歯もなく銀もない

 

439:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 17:03:38.62 ID:TDifs/mf0.net

>>65
ごっそり取れるよ

 
5:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:54:33.53 ID:Zb/JyIDn0.net

健康医学の番組で郷ひろみが毎日の習慣でやってると見せてたな


6:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:54:57.81 ID:VbUIaxR80.net

挟まった肉の違和感が気持ち悪いんだよ。


7:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:55:15.18 ID:mrFdTykR0.net

するめとか豚とか食った後、重宝するが
それではいかんのか?


8:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:55:50.84 ID:Zb/JyIDn0.net

アメリカ人はイギリスの女優に「アメリカ人は口が臭いわ」と言われてから病的に歯磨きするようになったらしい

193:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:29:08.63 ID:DKnQmau50.net

>>8
アメリカ人全員が!?

 

449:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 17:04:33.48 ID:E1fGcEgq0.net

>>8
ヘップバーンだろ

 
9:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:56:11.12 ID:AQ8uU3ZU0.net

プリティーウーマンで使用描写があるのだが


10:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:56:19.01 ID:DW2GEqlf0.net

でも臭いのとれる


11:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:56:43.10 ID:aHIkbKM+0.net

でもスッキリするよ


12:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:56:57.40 ID:wE7Mv9Z/0.net

糸ようじは良くない。
銀歯とか外れそうになるし。
治療した歯の神経に当たって痛い。

70:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:09:19.65 ID:SpHgUmGt0.net

>>12
 フロスで詰め物が取れたり、痛みがあるのは、う歯が進んでいるだけじゃないの?
 ちゃんとパノラマ撮ってもらえよ。

 
13:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:57:01.97 ID:cCZVqIL70.net

ネギや肉がはさまるんだがフロスでとらなくても問題ない
わけないだろ


14:「ミラクルをちょうだい…。」 2016/08/04(木) 15:57:08.29 ID:8yjjtWUd0.net

実際,’食べた’記憶のない食鎖が取れるので引き続き使用します。(;´Д`)


15:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:57:24.09 ID:eMk2v7Hn0.net

歯間を綺麗にというか、歯の間に詰まったスルメ取ったりするのに使ってるな


16:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:57:34.53 ID:HV59hghr0.net

実際に目に見えて食べかすが取れるんだから
医学的根拠もクソもないだろう

232:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:34:41.76 ID:xVM6d88l0.net

>>16
とってもとらなくても虫歯には影響ない。かも知れない。

 
17:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:57:58.72 ID:AQ8uU3ZU0.net

どうせ全員が保険に入っていないので治療もできないアメリカ


18:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:57:59.40 ID:53JzfRI50.net

フロス使うと血が出てスッキリするよね。

21:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:58:54.57 ID:gGgit1iq0.net

>>18
歯周病

 
20:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:58:46.75 ID:RL+GKP5H0.net

いや、普通に歯間にくっさいのがたまってる奴多いだろ。
まあ歯磨きのときにちゃんと歯間意識して磨けばたしかにいらないけど


22:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:59:27.61 ID:ZhpbtbQJ0.net

爪楊枝で十分ってことだろ


24:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 15:59:47.07 ID:Tc1jU6hR0.net

これないとピーナッツ食えん


26:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:00:18.29 ID:nKJgyCDp0.net

ジェットウォッシャーはよくとれる。


27:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:00:37.67 ID:GVep9ZiR0.net

フロスって使い方がよーわからん


29:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:00:50.52 ID:x0O6qJlv0.net

あっそ 
勝手に虫歯になってろ


30:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:01:09.37 ID:qFZM9X2D0.net

当たり前すぎて論文がないんかw
だからって削除はねーだろ


31:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:01:12.68 ID:W/d3LJqm0.net

食いカス残しとくと、プラークたまるし、歯肉炎になる。
おかげで20年虫歯、歯肉炎なしだけどね。


32:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:01:30.38 ID:GVep9ZiR0.net

小林製薬の歯間ブラシの方がいいわ

小林製薬のやわらか歯間ブラシ 細いタイプ SS-Mサイズ 40本 ゴムタイプ


33:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:01:35.67 ID:nKJgyCDp0.net

歯間が狭い人には、きしめんみたいな平たいフロスが使いやすいよ


34:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:01:42.05 ID:QNRRM7DL0.net

フロス通すようになってから口臭は消えた気がする。


35:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:01:56.79 ID:rtrEqpHR0.net

糸ようじ使わないと何かかしら詰まってる感じがなくならんが


36:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:02:14.55 ID:Bk2nYluL0.net

普通の歯並びなら歯ブラシでいいだろ


37:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:02:16.57 ID:lhodgUww0.net

よく噛んで食べると食べかすが詰まりにくい・・・ような気がする


38:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:03:12.01 ID:EzUz7VJB0.net

ジェットウォッシャーは最高スッキリするよ歯茎も引き締まってきたし

パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W


39:名無しさん@1周年 2016/08/04(木) 16:03:24.43 ID:lZqGsRbY0.net

医学的根拠とかどうでもいいや、じっさい食べカスとれるし。
歯間ブラシいいよ



リーチ デンタルフロス ワックス 50m

スポンサーリンク

コメント欄からのお勧め

8: watch@名無しさん 2016年08月04日 21:17 ID:dt.Vor8b0

只の糸のはダメだな
使いにくすぎて習慣になる前に挫折する
クリニカのY字フロストがいいよ

クリニカアドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ 18本


16: 2016年08月04日 21:31 ID:fCsrvpwW0

小林製薬の糸ようじ

小林製薬の糸ようじ? フロス&ピック デンタルフロス 60本


「いい歯科医」の条件 スタッフ定着率が高く待ち時間短いこと

コメント

  1. より:

    虫歯というより歯肉には超重要だろうに。
    フロスしないで、歯ブラシでも取れない食べかすが挟まったままでいると歯肉炎起こりやすくなる。

  2. watch@名無しさん より:

    歯ブラシじゃ歯肉に届かない
    フロスとするとにおいもとれる
    からやったほうがいい

  3. 名無し より:

    フロスが面倒臭くて効果が少ない方は歯間ブラシを使いなさい。

  4. 名無しさん より:

    お前らは今まで米で良いとされてきたことが医学的根拠がないと示されても、全力で否定するんだなw
    まぁ、続けなさいw
    俺は、わたしは効果あるんだからw

  5. watch@名無しさん より:

    歯磨きをちゃんとしようの延長線ではないんか。

  6. watch@名無しさん より:

    ※4
    日本語おかしくない?

  7. watch@名無しさん より:

    根拠が無いのに効果があるっていう人が出るんだからそういう奴は水素水もバカにできないな。

  8. watch@名無しさん より:

    只の糸のはダメだな
    使いにくすぎて習慣になる前に挫折する
    クリニカのY字フロストがいいよ

  9. watch@名無しさん より:

    鶏肉がよく挟まるんだけど、夕飯に食った鶏肉をフロスで取るともう臭い
    でもついにおっちゃうんだなあ

  10. 名無しさん より:

    >>6 そうしか返せないわなw

  11. watch@名無しさん より:

    フロスについたプラークが物凄く臭いから
    口臭を軽減出来ていると信じて習慣付けしてる。

  12. watch@名無しさん より:

    付き合う女は全員フロス使わせてきたわ
    正直フロス使ってない奴は絶対磨き残しがあるから

  13. watch@名無しさん より:

    フロスで歯間のカス取らないと口臭さいし下痢になるから
    3~4日に1度やる方が良い

  14. watch@名無しさん より:

    奥歯の間とかって歯磨きだけでは取れずに
    食べカスが何日も残ってたりするからな
    そう言うのはごっそり取れるな
    でもやるたびに口の中血だらけになるけどw

  15. watch@名無しさん より:

    百円ショップの安いやつでもけっこう歯クソとれるよ
    もう毎食後に歯磨きとフロスしないとなんか気持ち悪いと思うようになった

  16. より:

    小林製薬の糸ようじ

  17. 匿名 より:

    半端ないすきっ歯でもなければ先が極細の歯ブラシや電動ブラシを駆使して1時間磨いても歯間の食べ物カスは取れきれない
    そんな状態なら歯間の表層部分に歯ブラシはあたってないし歯垢もほとんど落ちていない
    歯は磨いてるのに虫歯が進行してた心当たりある人はすぐにフロスを買いに走るべき

  18. ななしさん より:

    奥歯の隙間が狭いので効果抜群です。
    はっきり言って手放せません。

  19. より:

    別に毎日3食毎に歯磨きしてても虫歯できるやつは出来るし
    夜一回しか歯磨きしない俺は虫歯になったことも歯茎から血が出ることもないし

  20. watch@名無しさん より:

    ※16
    どうしても大泉洋で再生されてしまう

  21. 匿名 より:

    食べカスを取るのに意味がないって歯磨きも否定してるってことか?

  22. watch@名無しさん より:

    歯磨き後でも奥歯はフロスするとカスがとれる。
    今日定期健診やったわ。

  23. watch@名無しさん より:

    歯間ブラシはやるととれるから気持ちいいわ

  24. watch@名無しさん より:

    完璧にやるには定期的に歯医者行くしかない

  25. 匿名 より:

    俺にはミュースタンス菌?が口内にないようで虫歯なったことないわ

  26. watch@名無しさん より:

    ごっそりカスがとれて気持ちいいんだから、やってもいいんじゃない?
    別に病気予防のためだけにシャンプーや洗顔だってやってるわけじゃないでしょ

  27. 匿名 より:

    100均の糸ようじでもわりと十分な気がする。肉とか歯に挟まったときについでに全部の歯の側面を磨く感じでするといい感じ。

  28. watch@名無しさん より:

    隙っ歯になりやすいんじゃないのか?
    糸楊枝にしてもそんな事するなら歯ブラシで磨くわ
    それに歯茎に傷でもいったら菌が一番怖いわ
    歯磨き当然それ以上の事は歯科医院に行くのが一番安全

  29. watch@名無しさん より:

    既に書かれてるけどジェットウォッシャーおすすめ
    歯間ブラシだけじゃ取れなかった汚れも取れる
    まぁ置く場所と手間が増えるってところが難点

  30. watch@名無しさん より:

    とりあえずしがない歯医者から一言
    ・歯は磨け
    ・フロスもつかえ
    ・定期的に歯医者にいけ・・・いけ・・・いってください
    冗談はさておき、フロスに医学的なエビデンスが少ないという話であるわけだが、何故か(ばかな?)記者とかがこれを読むと、フロスには効果があるという明確に証明できる客観的なデータが少ないという話ではなく、一足飛びにフロスには明確な効果が無かった!となるようだ
    ジャーナリスト()と同じように誇大して読ませる手法なのかもしれないが、はた迷惑極まりない
    実際よく考えてみればフロッシングの文献は確かに少ないのかもしれない
    しかし、こういったエビデンスを積み重ねるときの手法が難しいことは少し考えればわかる
    投薬と違って自己管理だし、食習慣や他の全身疾患との関連性、口腔内の常在細菌叢のバランスなどなどファクターが多すぎる
    定量的なデータを積み重ねにくいし、なにより使って意味無いみたいな結果が出そうにも無いのは経験則で明らかだったりするしね
    上記で出ているように、口臭の改善、虫歯・歯周病の予防には明確に効果はある(汚れてないとこで虫歯はおきないからね)のでみんな20歳こえたら普通に使うべきなんだよ
    たまには虫歯・歯周病のチェックもかねてお掃除にいくように!

タイトルとURLをコピーしました