【本物かステマか】アニメ「けものフレンズ」が突如大ブレイク 社会現象か虚像か、巡りバトル | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【本物かステマか】アニメ「けものフレンズ」が突如大ブレイク 社会現象か虚像か、巡りバトル

スポンサーリンク

1:https://twitter.com/omukoshi_moe 2017/02/16(木) 23:50:09.72 ID:CAP_USER.net

 ネット上では、テレビアニメ「けものフレンズ」(テレビ東京系)の話題で持ちきりだ。ニコニコ動画での第1話の再生数が120万回を超え、オープニングCDは即時完売、番組を収録したDVD付きの本の予約もパンクした。アニメ関連としては、ツイート数もダントツに多い。
キャプチャ
 ただ、ネット上ではこのお祭り騒ぎに「何か裏があるのでは?」といぶかる人たちもいる。最初の数話を見て、継続して見る事をやめた人たちだ。第4話辺りからの急激な注目度上昇に不自然さを感じるというのだ。番組支持派の人たちと、激しいバトルを繰り広げている。
■「すごーい!」「たーのしー」とツイッターで盛り上がる
 「けもフレ」は2017年1月から放送が始まった。サファリパークに似た異世界「ジャパリパークのさばんなちほー」に紛れ込んでしまった記憶喪失の少女が、カバやトキ、ゾウなどの獣を擬人化した住人と出会い、冒険をするといった内容だ。第1話の評判は芳しくなく、ネット上では、低予算のCGアニメ、キャラがあまり可愛くない、などといった批判が多く出て、視聴をやめると宣言する人が続出した。作家で思想家の東浩紀さんも、
  「けものフレンズは第1話Aパートで挫折しました。すみません」
とツイートした。こうした流れでは、誰にも相手にされず記憶にさえ残らない「空気アニメ」になるのでは、との指摘も出ていたが、その状況は突如、一変した。
 第4話が放送された後の2月5日、グーグルトレンドの「けもフレ」検索キーワードがほぼ垂直に急上昇、5話の放送と重なる11日には、検索ボリュームの最大値の100に到達した。ネット上の「実況スレ」と呼ばれる掲示板でも、同じように注目度が爆発的に高まった。そのため、すでに視聴をやめた人たちは驚きを隠せなかった。「何か裏があるのではないか?」という疑問を書き込む人もいて、
  「実態は虚構だろうな。お祭り騒ぎで人が人を集める状態になっているだけ。再生数水増しして俺達がのし上げた事にしたい連中」
  「面白いと思い込もうとしてるんだね」
などといった書き込みが掲示板に並ぶことになった。そのため現在ネット上では、「すごーい!」「たーのしー」などと書き込んでいる「けもフレ」支持派と、アンチ派との大論争が起こっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000001-jct-ent&p=2

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【悲報】女さん、底辺扱いされて号泣
ゴジュウジャーヒロイン(19) スーツアクターおぢ(41)と泥沼不倫してた件!!しかもこの身体、うらやまスギル…
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

NEW
【速報】北海道の40代教員を逮捕、少女下着盗撮画像を共有した犯行で5人目の逮捕者
NEW
【ホロライブ】みこちってやる気出せば配信者全てのトップになるんじゃね?【さくらみこ】
NEW
【報告者が天然】フライパンでゆで卵作ってる時、まだ蒸らしてる途中なのに「これなに?」って家人に蓋を開けられた
NEW
令和版ぬ~べ~、完全に終わる…
NEW
Wikipediaにこういう記事の内容と関係ない声優の豆知識とか書くやつwww
【ウマ娘】リマインドシチーさ助かるべ…
NEW
【悲報】ライブって知らない曲あったら行く資格ないの?
NEW
韓国、日本のガンダム像に対抗して、日本のマジンガーZを盗作して作ったロボットアニメの巨大像を完成させる

3:なまえないよぉ~ 2017/02/16(木) 23:50:56.29 ID:Fmn8cSkp.net

ステマではないがネタで持ち上げてるだけだろ


4:なまえないよぉ~ 2017/02/16(木) 23:51:39.04 ID:j+78EvGA.net

二代目キルミーベイベーを襲名してるしな

134:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 09:17:10.52 ID:ObWNu5Ga.net

>>4
つまり誰かが薬で捕まるって事か?

 
6:なまえないよぉ~ 2017/02/16(木) 23:52:27.83 ID:kibN5oAS.net

キルミーベイベーと同じパターンか


7:なまえないよぉ~ 2017/02/16(木) 23:56:25.82 ID:rZn1mENf.net

アニメは観音絵と違いすぎて切りました


11:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:03:24.34 ID:N+OS7fmv.net

いやいやオカンが言うには大人が視ると脳みそが溶けるらしい


12:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:08:02.12 ID:MfeGccw5.net

自分がつまらないと決め付けたモノが面白いと盛り上がってたら腹立つんだろ
鬱陶しいのか見る目のなさかは知らないけど

23:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:30:56.57 ID:i3C3fBuZ.net

>>12
1話はつまらんよ、2話、3話と進むに連れてジワジワと
3話は決定的だな、閉鎖された遊園地ってハッキリ解るしキャラの魅力も立ってるし

 
13:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:08:07.03 ID:bTKiC3yw.net

けもの(メス)はいても、けだもの(オス)はいない


14:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:15:10.87 ID:4tYssPzw.net

2月1日
39nrLjX

2月16日
zXDcgCn

27:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:46:08.30 ID:Nwm06ZWP.net

>>14
バンドリの一強じゃないか

 

45:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:49:06.77 ID:OBZezxcR.net

>>27
バンドリはアニメの情報のためにフォローしてるやつよりライブのためやろ

 
15:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:15:24.93 ID:XKi7M4GD.net

アメリカの一部の州は獣姦が合法なので移住してみてはいかがか?


16:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:18:12.43 ID:JQeh/Fbe.net

脳みそ溶ける、ドラッグ系か。


17:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:19:15.79 ID:9vyVn9Tj.net

好きな人は好きなアニメだとは思うけど明らかに今は騒がれすぎだなあとも思う
作品そのものを好きじゃない奴まで群がってくるのって嫌なんだよなあ


18:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:20:15.43 ID:yNDHrY6x.net

もののけフレンズに見えた


19:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:24:28.26 ID:h7M+VIHQ.net

おそ松惨やスケートアニメの時みたいな宣伝部隊がせっせと拡散してんだろ
糞うぜえ


20:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:25:32.03 ID:cYes6zWX.net

要は駄菓子的な人気だろ


21:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:28:36.53 ID:i3C3fBuZ.net

ステマならゲーム配信中にやってるよなあ
ゲームの配信止まって宙ぶらりんになった企画を上手くアニメでディストピアの
匂いを漂わせながら、明るく表現してる所がツボだったんかな?
キャラデザは元々、良いし


22:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:28:47.84 ID:0fDHj9FZ.net

星野源がベタ褒めしてたからじゃない?
歌も1日60回くらい聴いたとか言ってたし



24:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:34:44.76 ID:i3C3fBuZ.net

しかし、アニメって普通は3,4話あたりから面白くなってくるのが売れるアニメで
極端に言うと時間が無ければそのあたりの評判で録画なり配信を見てからでも全然間に合うのに
「1話で切った」としたり顔で言う人の考えが判らん
1話がピークで後がグダグダなんてのも結構多いし


25:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:39:30.56 ID:J2kNGRew.net

>お祭り騒ぎで人が人を集める状態になっているだけ。
これをブームと言うんだろ。


28:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 00:56:03.67 ID:HGrTIZH+.net

3~4話程度見ればなんで人気かわかるだろ
見もせずにステマ云々言ってるやつはただのアホだ


30:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:01:57.13 ID:YVCfSDbs.net

今期はこれと、にゃんこと幼女が3強
あとは、うららとメイドラ


31:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:03:25.80 ID:oTj/BEzF.net

これ明らかにけもフレ語録の爆発的な流行が先でアニメ自体の評価は後からだったろ
大スポンサーだったはずのゲームも放映前に終了してて再開予定無しと公言されてるし
ステマしてまで持ち上げて資金回収できるビジネスでないのは明らかなんだが
そういう事情を知らないガキがステマ連呼して更にこれをネットメディアが後追いで取り上げてる
アニメの中身は垣間見えてきた謎設定の期待値込みでもまだ人気に追いついてないから
ステマがあったことにした方が子供の持論展開には都合がいいんだろうが


32:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:05:47.05 ID:nGqP+FFg.net

自分だけは面白さがわかる作品のはずが、なんでこんなになったんだろ

41:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:15:43.48 ID:H2y+BF7I.net

>>32
ほんこれ
2話以降持ち直してるのを普通に楽しんでただけなのに
すごーい!とかどこでも言いたいだけの荒らしみたいな連中がうざすぎてな・・・
それが客を呼んで業界に資金が還流されるのは悪くないだろうけどさ

 
33:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:09:05.72 ID:w9+2D6Oh.net

一話で切ったとかいって後に引けなくなった奴が足引っ張ってる印象
三か月後に忘れてるとか、そんなんどのコンテンツでも一緒だろ
重要なのは今楽しめるかどうかじゃないの?たのしー!


34:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:10:08.24 ID:+qbddk9v.net

遊園地が閉鎖されてたら何?
バブル崩壊で廃墟化した遊園地なんか地方に山ほどある
それとも猿の惑星も数たいに人類が滅びてたって?
何が面白いのそんな使い古されたネタ

37:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:11:24.58 ID:HGrTIZH+.net

>>34
何が面白いのか人に聞く前に自分で確認したらいい
見る気もないなら黙ってりゃいい

 
36:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:10:27.57 ID:QdXXEmJF.net

ほんとニートのツボってわからんわw

38:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:12:27.50 ID:sOTI8935.net

>>36
いや親子で見てる可能性大だろ
割合は知らんが

 
39:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:12:56.03 ID:3/UaH7gj.net

がっこうぐらし思い出す流れ


42:なまえないよぉ~ 2017/02/17(金) 01:18:18.71 ID:te0rtz6u.net

観て惹かれる人が多いって事よ
4話まで観て駄目ならそこで停止して

コメント

  1. 1 :watch@名無しさん:2017/02/17 12:26:56 ID:6b4d5053
     

    語録が流行ったから
    それだけ


  2. 2 :名無し:2017/02/17 12:29:02 ID:807568ef
     

    キルミーと比べるのは止めて差し上げろ


  3. 3 :watch@名無しさん:2017/02/17 12:32:58 ID:aa293bee
     

    1話がつまらなすぎたから過小評価はやむなし
    気になっている人はどうか3話あたりまで見てほしい


  4. 4 :watch@名無しさん:2017/02/17 12:42:13 ID:1ad566f2
     

    自分が理解できないことがある → 陰謀だ!
    って人は多いのよ


  5. 5 :watch@名無しさん:2017/02/17 12:42:27 ID:e63adf96
     

    一話はつまらんな
    話進むと変な行動するフレンズ達が出てきてググったら本当にそんな習性の動物で驚いた


  6. 6 :watch@名無しさん:2017/02/17 12:48:46 ID:25321835
     

    宣伝とかグッズ展開の量、速さは今やってるバンドリとか、かつてはビビオペとかハイフリもすごかったけど、宣伝のわりに盛り上がっているか、いまだに内容とか話題になるかといえば・・・だし
    逆にストライクウィッチーズとかガルパンは事前にそんな話題にも期待もされていなかったけど、いまだに新作が出る、やる予定だし
    宣伝だけじゃだめだよなぁと思う


  7. 7 :名無し:2017/02/17 12:54:43 ID:9a17dbb2
     

    四ツ耳じゃなければなぁ…;^_^)


  8. 8 :ななし:2017/02/17 13:10:15 ID:c8c47dc0
     

    ステマブログにすてまぎわくをかけられたよ!すごーい!


  9. 9 :匿名:2017/02/17 13:17:19 ID:2eab165d
     

    1話の開始5分で俺はダメだったけどあれ乗り越えられる奴そんなおるんやろか


  10. 10 :ななし:2017/02/17 13:19:41 ID:c8c47dc0
     

    ※9
    のりこえるんじゃなくて
    あのレベルまでIQがさがるんだよ


  11. 11 :watch@名無しさん:2017/02/17 13:22:33 ID:7b4549ad
     

    >>6 面白くないものを見ていられるほど余裕もないしな


  12. 12 :watch@名無しさん:2017/02/17 13:57:46 ID:717ec6d9
     

    キルミーはつまらんつまらんと言われ続けて
    いざ視聴したら面白かっただからむしろ真逆だろ


  13. 13 :watch@名無しさん:2017/02/17 13:58:24 ID:f276272a
     

    グッズも無い、ゲームも無い、連載も終わってる、
    円盤も無い、ファンは聖地とか言いながら動物園に行く
    こんな狂ったアニメをステマしてどーすんだよ・・・


  14. 14 :匿名:2017/02/17 14:04:53 ID:487db3b7
     

    >>24
    こいつの言うことは正しいかも知らんが
    アニメや連ドラではとりあえず1話だけ見て判断しようと言う奴が多いはずで
    そう言う奴に切られないように1話に力を入れたり、序盤から引き込むようにするのが続き物の作り方としては正しい気がする
    どっちが本当にものづくりとして正しいのかは知らん


  15. 15 :watch@名無しさん:2017/02/17 14:19:57 ID:c0aef39e
     

    適当に作られた出来の悪いCG作品かと思ったら結構よく調べて作り込んである
    あと間にある専門家のコーナーなどこだわりと愛情を感じる


  16. 16 :watch@名無しさん:2017/02/17 14:32:02 ID:133a607b
     

    開始2分の「たべないで」「たべないよ」・・で挫折、
    小学生レベルの子供向けで余りに幼稚すぎる。
    一部の人には受けるんでね?プリキュアとか見てる連中には・・
    キルミーはシニカルギャグ系で全く別物
     
    ケモノフレンズは俺には合わない・・こいつらって・・ナゼ?
    他人を巻き込もうとするのか?勝手に盛り上がっていればいい・・
    巻き込もうとするから、ステマと言われるんだよ。


  17. 17 :watch@名無しさん:2017/02/17 14:32:52 ID:5b8b9258
     

    アニメ前に原作ゲームが終了して、コミカライズも打ち切り決定してて放送中に終了してんのにステマする意味ないだろ
    主題歌CDもプレス数少なすぎて完売して機会損失だしてるし、円盤も出さないでガイドブックのオマケとしての流通だし
    完全に捨て企画の低予算アニメで、もともと低かったハードルを飛び越えてしまった結果、ヒットしてしまった


  18. 18 :金ぴか名無しさん:2017/02/17 14:32:56 ID:c1f047c3
     

    あんなぶつ切りの雑な専門家コーナーあってもなって感じ
    あと語録がウザい。なにがフレンズじゃボケ


  19. 19 :名無し:2017/02/17 14:33:23 ID:5b6ef652
     

    話題になって議論されアンチも出来てたら立派なブームでしょ


  20. 20 :watch@名無しさん:2017/02/17 14:37:11 ID:755625c5
     

    わーい!すごーい!たーのしー!


  21. 21 :にっかんななし:2017/02/17 14:39:14 ID:c1f047c3
     

    ブームは結構だけど別に面白くはないし人に進められるもんでもない
    春には忘れられてそう


  22. 22 :ななし:2017/02/17 14:40:18 ID:b1844cd3
     

    本物だろうがステマだろうが関係ない
    けものフレンズを見て抱く気持ちは本物
    そしてキルミーを馬鹿にした者は地獄に落ちろ


  23. 23 :匿名:2017/02/17 14:45:54 ID:c1f047c3
     

    語録の変なノリがうけただけ。なんJ語とか淫夢みたいなもん
    アニメはそこから入った奴が後付けで無理矢理評価してる


  24. 24 : :2017/02/17 14:48:16 ID:6db1dc5b
     

    ※9
    俺は最初の5分を見て、途中飛ばして最後の5分を見ることから始めた
    次に通しで見直して、2、3話見たあとにまた1話見直して……


  25. 25 :名無し:2017/02/17 14:57:13 ID:0d6c3b17
     

    語録が一人歩きしてる印象だわ。実際見てないのに語録使いまくってる奴はかなり居ると思う。
    アニメも悪くはないけれど、吉崎観音絵のままじゃないのが本当ガッカリポイント


  26. 26 :名無し:2017/02/17 14:58:17 ID:0bce4026
     

    あんあんであります!


  27. 27 :watch@名無しさん:2017/02/17 15:06:37 ID:5a3c422c
     

    最終的に金が動けば成功だろ。
    所でキルミーとミルキーって別アニメなん?


  28. 28 :watch@名無しさん:2017/02/17 15:32:53 ID:5a7a5c7a
     

    なにこれ……っと思ったら、関東・中部・近畿しか放送していないローカル深夜アニメじゃねーか。
    なんでBSジャパンで放送しないの? そこまでしてAT-Xで稼ぎたいんか?


  29. 29 :watch@名無しさん:2017/02/17 15:35:54 ID:daae760f
     

    >ゲームはアニメ放映前にサービス終了
    >コミック版も既に最終回
    >グッズはガイドブック(円盤付き)とCDのみ
    今後何か関連商品を出す告知すら無いし
    ステマと言うわりに折角それが大当たりしたのに
    流行らたとこからカネを集める気が見えなさすぎるんだよなあ


  30. 30 ::2017/02/17 15:44:26 ID:7ec0ec44
     

    過去に秋葉で3回も公式グッズショップやってたのになぁ…ついでにコラボカフェまで
    年末限定ニワトリグッズまであったのに自分が行った時は人いなかったしアニメ放映後に開催してれば良かったのではと思う


  31. 31 ::2017/02/17 15:45:48 ID:bf1924f5
     

    あらそえ!あらそえ!


  32. 32 ::2017/02/17 15:50:07 ID:bf1924f5
     

    フレンズもアンチももっと戦え!
    論争が起これば!対立が起これば!
    戦火を媒体に!
    フレンズ達も増えるのだ!


  33. 33 :watch@名無しさん:2017/02/17 15:52:47 ID:5a7a5c7a
     

    ぶっちゃけ、小林さんちのメイドラゴンがあるからいらないです。


  34. 34 :ななし:2017/02/17 16:04:20 ID:d2ce57f3
     

    ※16
    プリキュア見てる連中に受けるってのでなんか納得した
    人それぞれだから好きなのはいいけど、今期はこれと幼女戦記の信者が押し付けがましくて本当ウザい


  35. 35 :watch@名無しさん:2017/02/17 16:16:17 ID:90b919d3
     

    キルミーよりのんのんびよりに近いんじゃないか
    期待を持って番組観てる連中はハマらないだろうから安心しろ


  36. 36 :watch@名無しさん:2017/02/17 16:37:32 ID:1c610594
     

    1話切りした人と1話を乗り越えた人の違いだな
    面白い言ってる人でも、1話を評価する人はかなり少ないと思うぞ
    個人的な感想を1言で表すなら、「怖い」


  37. 37 : :2017/02/17 17:36:39 ID:ef8a16c4
     

    ※4
    自分が常に正しくて世界の中心にいると思い込んでる連中やししゃーない


  38. 38 ::2017/02/17 17:43:24 ID:f0a08ebf
     

    わかる人がわかればいいよ
    俺はけもフレ好きな人とだけ友だちになりたい


  39. 39 ::2017/02/17 18:18:40 ID:6e3acaa5
     

    何話か見れば分かるけど世界観がただ気になってくるやん


  40. 40 :watch@名無しさん:2017/02/17 19:19:52 ID:22a215fb
     

    世界観に何か秘密がありそうなのはわかる。
    が、単純につまらない。
    引っ張るなら世界観の秘密を匂わせつつ引き付けないといけないと思う。
    結局の所ネタとしてウケただけかと。


  41. 41 :無名の信者:2017/02/17 19:20:22 ID:8d44902d
     

    俺は1話から楽しめたな


  42. 42 :watch@名無しさん:2017/02/17 20:03:40 ID:1f7dbca4
     

    自分は大多数とは違う、って思いこみたい人の声が大きくて
    流行りに弱い人が、人気なんだ、見てみよう、ってなった結果だと思ってた
    最近なぜか中身のないアニメが「何も考えないで見れるから」「癒される」と人気になったりするし


  43. 43 ::2017/02/17 20:56:39 ID:447d37af
     

    残念ながらはじめはステマ連発で盛り上げて虚像を実像に変えていこうとしているところ
    って言うのが事実


  44. 44 :ななし:2017/02/17 21:07:21 ID:7a33d570
     

    この社会がストレスだらけだから、脳が溶けたように何も考えず見れるけもフレ(ドラッグ)にハマるヤツが増えて、現実逃避でジャパリパークの住人になってすごーい!とかたーのしー!とか言ってるんじゃないだろうか。
    さて、俺もそろそろジャパリパークに行く準備をするか。


  45. 45 :匿名:2017/02/17 21:17:44 ID:5cc606ed
     

    見てないけど
    ツイッターとか見てるとノリやすくて汎用性が高そうなワードが多いと感じる


  46. 46 ::2017/02/17 21:19:05 ID:c3d988e4
     

    こういうのが好きなの?20超えてて?
    ちょっと脳の病気じゃない?w きもいって周りからよく言われませんか?


  47. 47 :うん:2017/02/17 21:20:06 ID:8e407a84
     

    普通に面白いと思う


  48. 48 ::2017/02/17 21:24:22 ID:1c416c42
     

    まぁこの流行り方はステマじゃないだろうね。見てないからアニメの方の評価は差し控えるけど、語録の影響で大きく広がったのと、疲れた人に受けやすい癒し系だったのが大きいんじゃないかと。他にも良いところはあるだろうけど、余所から見てた印象だとこんな感じ。流行には、ネタとして使いやすい言葉が関わってる場合も多いし、話題性は大切。
    だからきっとみんなの話題になれるあかるいフレンズなんだね! いろんな人にみてもらえるなんてすごーい!  


  49. 49 ::2017/02/17 22:15:15 ID:fe6d92ac
     

    一話切りした人とか見てない人はただの中身のない癒しアニメだと勘違いしてるみたいだけどそれだったら一話の時点で流行ってるから
    なぜ途中から流行りだしたか考えようぜ


  50. 50 ::2017/02/17 22:21:13 ID:fe6d92ac
     

    米49だけどそれだったらのところはそれで流行ってるならに置き換えてくれ


  51. 51 :watch@名無しさん:2017/02/17 23:31:16 ID:45d844d7
     

    アニメの楽しみ方も誰かに聞かないとわからないオタクが増えてるから、とりあえず流行りに乗るのが多いのは仕方ないと思う。
    うぇーいwww系と一緒だよ、盛り上がればそれでいいファッションオタク。
    気にくわなくてわざわざつっかかってくるのは
    のけものにされるのがいやなフレンズなんだねきっと。


  52. 52 :名無し:2017/02/18 00:19:52 ID:52bbff1e
     

    社会現象言われるほど流行ってないやろエヴァや進撃と比べてもキモオタしか知らんやん


  53. 53 :名無しさん:2017/02/18 00:40:20 ID:3c6228b5
     

    けもフレ好きな人も一話は面白くないって人が多くてちょっと悲しいな。
    色んなとこで表れるサーバルちゃんの優しさとか、なんやかんや世話焼いてくれるカバさんとか、最後の一回別れてまた再会するくだりとか、良い場面いっぱいあると思うんだけどな。


  54. 54 :名無し:2017/02/18 01:00:04 ID:9f16d27b
     

    ステマしてまで売る気があるなら他媒体のコンテンツまだ続いてるだろうしなあ


  55. 55 :にんねこ:2017/02/18 03:26:00 ID:e5e2a1dd
     

    話題にも登らない作品が多い中、話題になっただけでも十分。なんでこんなのが流行るんだ!って人も多いけどブームなんてそんなもんでしょ。


  56. 56 :ななし:2017/02/18 19:12:09 ID:34aed2b3
     

    ごちうさがいつまでもニコニコのランキングに入ってるのと同じで共同意識が欲しいやつらのエサになっただけ
    選ばれた理由は日常系と語録


  57. 57 ::2017/02/19 11:57:21 ID:bf1924f5
     

    じゃぱりパークではみなフレンズだ‥


  58. 58 :watch@名無しさん:2017/02/21 11:44:04 ID:c0aef39e
     

    ステマは売る側が仕掛けるもの
    けもフレは売る側が売る気全くなかったからなw
    100%視聴者が作ったブームだから珍しい


  59. 59 :watch@名無しさん:2017/02/21 18:20:31 ID:f631b2b7
     

    おれの周りでただ一人50歳近いおっさんがハマってるけど痛いだけだわ
    観ろ観ろって勧めてくるけど周りはしらけてる
    そいつがフレンズだーとかいう度ため息が出る


タイトルとURLをコピーしました