【フラグ】氷河や永久凍土に埋もれていた生物が温暖化でよみがえる・・・・ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【フラグ】氷河や永久凍土に埋もれていた生物が温暖化でよみがえる・・・・

スポンサーリンク

1 :2019/07/11(木) 22:30:54.19 ID:76eVSe2j9.net

永久凍土の中で長年休眠していた生物がよみがえる
 国際連合(UN)は、2019年5月に発表した報告書で「自然環境が減少し、生物多様性が破壊されることで、今後数十年のうちに、 およそ100万種の生物が絶滅するおそれがある」と警鐘を鳴らしている。
その一方で、近年の研究では、氷河や永久凍土の中で長期間にわたって休眠していた生物がよみがえる例が確認されている。

■ 南極で1600年前のコケが再生した
 2013年6月13日に学術雑誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」で公開された研究論文によると、加アルバータ大学の研究チームが、 カナダ最北部エルズミア島で融解がすすむティアドロップ氷河において、1550年から1850年までの小氷期のものとみられるフトヒモゴケなどのコケ植物を採集した。

採集したコケ植物の多くは黒く変色していたものの、緑の部分も確認されている。
適温に保たれた日当たりのよい大学の研究室に試料として持ち帰り、養分豊富な土壌に茎や枝の組織を移植したところ、およそ400年にわたって氷に埋まっていたコケ植物が再生した。 ■ シベリアで3万年前から4万年前の線虫も活動を再開
 より古代の多細胞生物が、長い年月を経てよみがえった例もある。
2018年7月に公開された研究論文によると、露モスクワ大学や米プリンストン大学らの共同研究チームがシベリアで実地調査を実施。
北東部のコリマ低地で更新世の永久凍土の堆積物から3万年前から4万年前の線形動物(線虫)を採集し、室温20度の研究室で育てたところ、 活動を再開させたという。

環境破壊や地球温暖化によって多くの生物が絶滅の危機にある一方、極地では、コケ植物や線虫、微生物など、氷河や永久凍土の中で長年休眠していた生物たちがよみがえっている。
これらは、生物が持つレジリエンス(困難な状況でもしなやかに適応して生き延びる力)を示すものとして注目されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190711-00010004-newsweek-int

 



2 :2019/07/11(木) 22:31:13.27 ID:5CGg3UWj0.net
ついに目覚めたか

 
4 :2019/07/11(木) 22:32:13.69 ID:/Hw1JMn+0.net
>>1
ヘイトスピーチニダ!

 
5 :2019/07/11(木) 22:32:40.03 ID:z6+oJv3k0.net
冬眠していた未知のウイルスが目覚めて・・・世界\(^o^)/オワタ

 
6 :2019/07/11(木) 22:33:21.60 ID:W1oI1soo0.net
郵政からの物体XかX-filesスレ

 

91 :2019/07/11(木) 22:56:12.56 ID:99nUdl130.net
>>6

かんぽ生命か

  

124 :2019/07/11(木) 23:15:52.16 ID:X/uhYLnB0.net
>>6

不利益な保険契約押し付けてきたりする物体Xかw

  

132 :2019/07/11(木) 23:25:40.32 ID:Oel2gGL+0.net
>>124

何それコワイwww

  
8 :2019/07/11(木) 22:33:26.45 ID:0nYqaM940.net
ガチで安倍が関わるとロクなこと起きないな

 
9 :2019/07/11(木) 22:33:46.14 ID:Lj+aQTBN0.net
クトゥルフ神話っぽい

 
11 :2019/07/11(木) 22:34:17.19 ID:FyCmPl0tO.net
板垣先生「ッッ」

 
12 :2019/07/11(木) 22:34:18.71 ID:px9pol7p0.net
恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね

 
13 :2019/07/11(木) 22:34:22.81 ID:z22QgmPZ0.net
終に奴が蘇っちゃうのね

 
14 :2019/07/11(木) 22:34:33.62 ID:N7nt6CZc0.net
四万年もの長い眠りの 目を覚まされた線形動物♪

 
15 :2019/07/11(木) 22:34:35.17 ID:VNFSEA3H0.net
新しい病気が蔓延しそうだな。

 

129 :2019/07/11(木) 23:24:45.60 ID:O2l0znzN0.net
>>15

当時の病原菌に対する耐性はもってるんじゃないの?

  
16 :2019/07/11(木) 22:35:20.44 ID:kJQ/0rop0.net
4万年ぶりだねぇ

 

22 :2019/07/11(木) 22:37:11.42 ID:a12I4z/L0.net
>>16

どこのデーモン族だよ

  
17 :2019/07/11(木) 22:35:45.95 ID:JBJIwNFq0.net
ラヴクラフト全集読んでるから知識はばっちりだぜ

 
18 :2019/07/11(木) 22:35:52.28 ID:c40r/ZOx0.net
オレの下半身にいるモンスターも40年ほど冬眠してるわ

 
19 :2019/07/11(木) 22:36:24.43 ID:kptUp4UN0.net
>>1
研究室で色々とやって、やっと再生したのに…自然界じゃ再生はむりじゃね?

 
20 :2019/07/11(木) 22:36:40.15 ID:08ndPA3D0.net
やっとマンモスに会える

 
23 :2019/07/11(木) 22:37:19.21 ID:LPR8WJge0.net
ちゃんと考慮済みだろうけど、やばいウイルスとかうっかり復活・拡散させないように気を付けてくれよ

 

25 :2019/07/11(木) 22:37:51.03 ID:hwZRMhY10.net
>>23

それが一番怖いよ

  

76 :2019/07/11(木) 22:50:27.46 ID:wNCQin0m0.net
>>23

うっかり復活はあるだろうねw

  
24 :2019/07/11(木) 22:37:28.20 ID:pn3hK4Wz0.net
今年は家にヤスデが繁殖気味で
すげえやだ

 

93 :2019/07/11(木) 22:56:42.28 ID:fVZ6JtdR0.net
>>24

昔の、人間よりでかいヤスデじゃなくてまだよかったな。

  
26 :2019/07/11(木) 22:37:52.09 ID:ddBCTjTq0.net
2ちゃんニュース板+界では「温暖化はウソ」が”定説”だったが、現在でも温暖化はウソという理解なの?

 
27 :2019/07/11(木) 22:37:56.09 ID:YtHpekHl0.net
夢のマンモス肉が食えるのか!!

 
28 :2019/07/11(木) 22:38:41.41 ID:vBPNh4Ir0.net
半減周期で線虫の半分が消失してたりして

 
29 :2019/07/11(木) 22:38:54.67 ID:SuJKzWmE0.net
門は開かれた

 
30 :2019/07/11(木) 22:39:19.88 ID:axDo/04X0.net
俺の股間の線虫も甦れ!

 
31 :2019/07/11(木) 22:39:32.99 ID:voK5z8OZ0.net
人類滅亡フラグですやん

 
32 :2019/07/11(木) 22:39:53.23 ID:7U5hqch00.net
雪山登山のテントの中でぶっぱなした俺の精子も甦るのか

 
33 :2019/07/11(木) 22:39:59.89 ID:hJ8l7GaR0.net
えー何それスゲー羨ましいって思っちゃいそうになるけど、上手く冷凍保存してもらって4万年後とかに目覚めても呆気に取られた猿と変わらんだろな
やっぱやめとこ

 
34 :2019/07/11(木) 22:40:03.18 ID:OINp2S/j0.net
これはつまり何らかの原因で急速冷凍したってこと?

 
35 :2019/07/11(木) 22:40:18.29 ID:RWnRPTVR0.net
アサイラムがアップを開始しました

 
36 :2019/07/11(木) 22:40:19.75 ID:GwwZvVZl0.net
モルダーあなたつかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか

 
37 :2019/07/11(木) 22:40:22.80 ID:xGKQiOY60.net
人類が死滅する病気が蔓延しそうだね

 
38 :2019/07/11(木) 22:40:42.17 ID:zorNbgsV0.net
ハリウッド映画?

 
39 :2019/07/11(木) 22:41:39.98 ID:dNBFUhiQ0.net
ギャートルズみたいな時代なら生きてみたい

 
41 :2019/07/11(木) 22:42:03.68 ID:XgswMMM70.net
植物はタフだよな

 

131 :2019/07/11(木) 23:24:50.64 ID:zx3lQwpjO.net
>>41

何十年と建物が建っていた土地でも、更地になるとあっという間に草が茂るもんね。

  

コメント

  1. 匿名 より:

    玉乗りしこみたいね

  2. 匿名 より:

    ぜんぶきかせてもらったちきゅうはめつぼうだ

  3. 匿名 より:

    シベリア凍土に眠ってる大量の炭疽菌めっちゃコワイ

  4. 匿名 より:

    野蛮な3色のチンパンジーってそうでもしないと悔い改めないからちょうどええな

  5. 名無し より:

    何れ、ロシアの大地は水に埋まる。凍土が解けるということは、大地が沈んでいるということだ。此れから、ロシアは水害の国になる。

タイトルとURLをコピーしました