【コロナ速報】スイス、全てのレストラン・バーを4月19日まで閉鎖 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【コロナ速報】スイス、全てのレストラン・バーを4月19日まで閉鎖

スポンサーリンク

1 :2020/03/17(火) 01:03:40 ID:rZfgRfSs9.net

【コロナ速報】スイス、全てのレストラン・バーを4月19日まで閉鎖 17日

2020/03/17
https://twitter.com/deitaone/status/1239582539918053382?s=21

SWISS GOVERNMENT SAYS CLOSES ALL RESTAURANTS, BARS UNTIL APRIL 19
(deleted an unsolicited ad)

 

人気お勧め記事
【悲報】糖尿病になってしまう『原因』、ついに判明する・・・・・・
森山みなみアナ、日陰でお乳をぷるるんと揺らしてしまう
近所の子供たちに車をボコボコにされたので警察に行った。 警察「子供のやったことなので寛容に」俺「車を見てみろ!」 警察「!?」俺「被害届だ...
カナダで「ボールライトニング」が発生…撮影者も驚き!
【トルコ】 40年闘争続けたクルド人組織「PKK」が武装解除開始、火中に武器投げ込む…解散へ一歩 PKK指導者「我々の存在が認められ、主要目的を達成した。武装闘争は民主的な政治に移行する」

NEW
テレビの中はもう何が起こってるのかまったくわからなくなった 誰と誰が結婚みたいなニュースも知らない人ばっかりだ
NEW
【悲報】ディズニーの着ぐるみさん、やばそう
NEW
ロシアが日米韓に警告「ロ朝の安全保障を脅かすな」 海外の反応
NEW
【画像】みんな、この女子バレー選手(174cm67kg)と付き合える?
NEW
【悲報】大学教授さん、女子にだけ無条件でAを出してしまうwwwwwwww
NEW
日産・追浜工場、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【画像】元トップAV女優さん、ガチで美しさが限界突破中wwwwwww
NEW
【ガンダム】そこそこ強いけど主人公機よりは強くないくらいの量産機が好き

2 :2020/03/17(火) 01:04:14 ID:INGrlEa20.net
シモネッタ大統領…

 
3 :2020/03/17(火) 01:04:26 ID:xPmTGAZO0.net
極端すぎwww

 
4 :2020/03/17(火) 01:04:31 ID:ewW2KLak0.net
日本の非常事態宣言は出す気あんのかしら

 

16 :2020/03/17(火) 01:06:34 ID:VZK3qP+K0.net
>>4

日本もこれくらいはやった方がいいんだがな
こんなときに学校再開とかやってる県もあるくらいだし

25 :2020/03/17(火) 01:08:29 ID:dEgSpPQD0.net
>>16

お昼の情報番組(笑)とかみてみ
世界のこと全く伝えずに、延々と卒業式できなかったガキや、その親のインタビュー流して、アベガーやってるから
卒業式中止した安部はひとでなし、クソだ、隠滅しやがって、みたいなことを延々とやってる

そういうのしかみてないと学校再開、イベント再開とか、言い出す

110 :2020/03/17(火) 01:42:49 ID:6rRp0yOw0.net
>>25

いっそ首に賞金かけたらいいのに

23 :2020/03/17(火) 01:08:05 ID:Op8H8Nej0.net
>>4

その下の緊急事態宣言も出してないのに

5 :2020/03/17(火) 01:05:02 ID:x4i60M+w0.net
全てのジュネーブから逃げよ

 

21 :2020/03/17(火) 01:07:39 ID:VZK3qP+K0.net
>>5

これ多分訳は全ての者はジュネーブから逃げよだよ

6 :2020/03/17(火) 01:05:04 ID:sVYYgWgL0.net
もう止まらんやん

 
7 :2020/03/17(火) 01:05:05 ID:LUnMff710.net
チーズフォンデュヤバい?

 
8 :2020/03/17(火) 01:05:22 ID:xnjylOqX0.net
クララは無事なの?

 
9 :2020/03/17(火) 01:05:30 ID:N9yqrV1Z0.net
もはや無駄
スイスも対策が遅すぎる
早晩、武漢、イタリア化するでしょう

 

57 :2020/03/17(火) 01:19:15 ID:bMEy1Uoe0.net
>>9

確かに遅いけど検査して数が出たからここまでできるんだよな
ここまで来ると感染者を食い止めて少しでも減らして医療崩壊しない対策ができるかどうか

10 :2020/03/17(火) 01:05:33 ID:3615bfwd0.net
テドロス仕留めろよ

 
11 :2020/03/17(火) 01:05:40 ID:sVYYgWgL0.net
日本は中国近いのに影響遅いな
なんか怖い

 

113 :2020/03/17(火) 01:43:22 ID:6rRp0yOw0.net
>>11

都心じゃ二人に一人以上コロナよ

12 :2020/03/17(火) 01:05:58 ID:6jYDKuAG0.net
小茂根消防 不祥事

 
13 :2020/03/17(火) 01:06:07 ID:g87hq+4a0.net
休業補償あるの?

 
14 :2020/03/17(火) 01:06:29 ID:p/Z6KNVG0.net
中国並みの実行力だな

 
15 :2020/03/17(火) 01:06:33 ID:HpNWctQs0.net
チーズ買い占めなきゃ

 
17 :2020/03/17(火) 01:06:35 ID:pdxUxqXN0.net
イタリア発表までの前座にすぎない

 

30 :2020/03/17(火) 01:09:23 ID:p/Z6KNVG0.net
>>17

せやな
イタリアは死者プラス500だろう

18 :2020/03/17(火) 01:06:41 ID:qRo8TZes0.net
日本ではパリピが居酒屋やバーやクラブでわっしょいしてるというのに

 
19 :2020/03/17(火) 01:06:59 ID:7PTRUwre0.net
テドロスさんガクブルしてそう

 

111 :2020/03/17(火) 01:43:05 ID:YRB2S5y80.net
>>19

安倍からもらった金で核シェルターにでも入ってるんじゃね?

20 :2020/03/17(火) 01:07:24 ID:o1M02YzR0.net
世界保健機関(せかいほけんきかん、英: World Health Organization、仏: Organisation mondiale de la santé、略称: WHO、OMS)は、
人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関(国際連合機関)である。

代表 テドロス・アダノム

本部 スイス・ジュネーヴ

 
22 :2020/03/17(火) 01:07:46 ID:g7y3eWXH0.net
スイスの日本料理店は家族4人でラーメン餃子セット食って240フランかかった

 

26 :2020/03/17(火) 01:08:36 ID:f/6aoQNd0.net
>>22

円でおいくら㌵なのそれ

24 :2020/03/17(火) 01:08:07 ID:/7/O+cWD0.net
ビュッフェ付きのホテルに妹が働いているが例年より安いから卒業旅行の学生が多くて忙しいって言ってたなw

 
27 :2020/03/17(火) 01:08:46 ID:6vfqaCsD0.net
4月19日まで閉鎖?長くない?

 
28 :2020/03/17(火) 01:08:52 ID:IPC4cC+U0.net
ホームラン・バー じゃなくてよかった

 
29 :2020/03/17(火) 01:09:17 ID:T6bl7C2i0.net
は?スイスで暮らしてる金持ちは食事どうすんの?
外食多いだろうに
シェフを家に呼んで作ってもらうんかな

 
31 :2020/03/17(火) 01:09:39 ID:h0BVe6Jd0.net
やりすぎ家庭教師

 
32 :2020/03/17(火) 01:09:48 ID:XPykEijZ0.net
まぁ欧州人はここまで強権発動して分からせないと黙らないからな

 
33 :2020/03/17(火) 01:10:12 ID:jL/qs11L0.net
早よースイス

 
34 :2020/03/17(火) 01:11:13.17 ID:0IcybGCP0.net
日本ていつもは右に習えなのにこういう時だけ
意地でも人命より経済優先なのが凄いな

 

39 :2020/03/17(火) 01:12:25 ID:sMpDXLcX0.net
>>34

イベント再開させろだの休校突然言われても困るだのなんかおかしいよね日本は
まずコロナどうにかしないと長引くだけなのに

55 :2020/03/17(火) 01:18:29 ID:OQaCqLZj0.net
>>39

母子家庭の家の子にも、塾通いしてる子と同じタブレットをタダで配れとか、
そんな市民の声ばかりを流しているよね

62 :2020/03/17(火) 01:20:13 ID:Kq7myod80.net
>>55

なんでやねん。自分で買えやw

68 :2020/03/17(火) 01:22:14 ID:OQaCqLZj0.net
>>62

教育格差の不公平とか、子供の貧困問題とかに関連付けておいででした。
社会主義国へお行きなさいだわ(´・ω・`)

42 :2020/03/17(火) 01:12:55 ID:r48ItHPw0.net
>>34

日本もまた人命が安い国ってことさ。

45 :2020/03/17(火) 01:14:09 ID:QWk/XYUA0.net
>>34

オリンピックあるからな

47 :2020/03/17(火) 01:15:15 ID:ys518T6O0.net
>>34

人間魚雷や特攻隊の国だぜ

50 :2020/03/17(火) 01:15:35 ID:3PKRDHo80.net
>>34

人命のための経済優先だぞ?
100人の病気老人を助けるために1000人の働き盛りが自殺したんじゃ意味ないんだよ。
それくらいお前でも理解できるだろ。

53 :2020/03/17(火) 01:17:38 ID:e18EYFUS0.net
>>50

違うだろ、みんなを助ける措置だぞ
なんで老人100人とかでてくる?

60 :2020/03/17(火) 01:19:47 ID:pp6E62Z00.net
>>50

同じ意見
そもそも子供たち休校じゃなくて、リスク高い人→年寄り、疾患もち、こちらを出歩くな!ってした方が良かったと思う
罹患しても軽症ですむ成人やらは、周りにうつしても、周りにハイリスクが少ないなら、
軽症ですむし。
これなら、経済活動あまり止まらないと思う

69 :2020/03/17(火) 01:22:24 ID:QWk/XYUA0.net
>>60

出歩かなくても同居老人がうつる
子供はスーパースプレッダー

71 :2020/03/17(火) 01:24:04 ID:II2mbvtX0.net
>>60

子どもが学校で感染したら休校迷惑って怒ってる親なんか鬼になるだろう
教員かわいそすぎる
モンペが子どもたちの邪魔になってる部分も大いにあるよ

64 :2020/03/17(火) 01:21:03 ID:QWk/XYUA0.net
>>50

ほっといて長引けば2000人自殺するかもしれないのに?

59 :2020/03/17(火) 01:19:35 ID:AzSajMRK0.net
>>34

>>39
ほんとそう思うわ
子どもが学校に行けなくてかわいそう、とかさ
いや感染する方がかわいそうだろ
いまだに飲み屋とかライブハウスとか営業してるなんてどんな国だよ

35 :2020/03/17(火) 01:11:17.27 ID:mRaNVK7G0.net
ようやくビクトリノックスが火を吹くぜ

 
36 :2020/03/17(火) 01:11:17.23 ID:p0mXm87l0.net
蓮舫はエビデンス聞いてみて

 
37 :2020/03/17(火) 01:11:47 ID:81CQ8pYg0.net
非常事態宣言で一気に終息させようとする欧州とだらだらコントロールの日本
どっちが効果大なんだろ

 

48 :2020/03/17(火) 01:15:15 ID:pp6E62Z00.net
>>37

ん〜。日本の方がましな気がする
なんとなくだけど

38 :2020/03/17(火) 01:12:04 ID:UwoXirBy0.net
あー、パヨキチ達の攻め手が次々と…
安倍正解で支持率またまたUPやんか

 
40 :2020/03/17(火) 01:12:30 ID:BqPPuCLO0.net
休業補償とはいかないまでも家賃補助くらいはあるんかな?
体力ない店は潰れるよな

 
41 :2020/03/17(火) 01:12:50 ID:AztsYsxa0.net
自営業なんかやるもんじゃないな

 
43 :2020/03/17(火) 01:13:26 ID:/sRjUYbj0.net
>>1
もう目茶苦茶やん。どの国も経済捨てにきてるな、間抜けな日本以外

 
44 :2020/03/17(火) 01:13:49 ID:Gof+PG830.net
こういうの休業補償とか国が出すのだろうか。
ないなら一時的に弁当屋とかにするのか?

 
46 :2020/03/17(火) 01:14:24 ID:4914/OwE0.net
4月19日まで閉鎖
何かエビデンスがあって決めたんですか?

 
49 :2020/03/17(火) 01:15:26 ID:OQaCqLZj0.net
世界各国のさまざまな業種も、その国に対してお金を要求するのか?

 
51 :2020/03/17(火) 01:16:18 ID:awHG7afs0.net
信じられないなあ。
「カサンドラ・クロス」って映画が昔あったけど、
あれの再現を見てるようだよ(´・ω・`)

 
52 :2020/03/17(火) 01:17:05 ID:5ts400b10.net
WHOも感染したのかな

 
54 :2020/03/17(火) 01:17:51 ID:AztsYsxa0.net
早期退職してそばうち教室にいって蕎麦屋を開店したりラーメン屋を開店したりしたサラリーマンはどうしてるんだろう?

 
56 :2020/03/17(火) 01:19:11 ID:Gz3mr5h60.net
スイスなんかは人口も少ないし、やる時は思い切った事をやらないと
日本みたいにダラダラと戦力の逐次投入やってたら、ジリ貧になるだけ

 
58 :2020/03/17(火) 01:19:18 ID:e18EYFUS0.net
なんか安倍は経済の事とかオリンピックの事は気にしてる
が本質であるコロナについて他の国と比べて過小評価してる
ような気がする、これで自粛解禁とかしたら大変な事になりそう

 
61 :2020/03/17(火) 01:19:54 ID:38HDGJrv0.net
休業補償は?

 
63 :2020/03/17(火) 01:20:16 ID:OfD2Mop60.net
居酒屋含む飲食店未だに普通に稼働している日本の方が異常な気がしてきたは

 

コメント

  1. 匿名 より:

    無症状でも感染力があるから、子供のような存在が危険だって、たった2週間の話も忘れたのかよ
    未だに感染=発症=陽性と思ってるのもいるし、ここまで見抜いて休校と自粛の要請だったとしたらマジで官僚すげえわ

  2. 匿名 より:

    さすスイス
    民間防衛を国民に配ったのは伊達じゃなかった

  3. 匿名 より:

    満員電車が健在とか、日本てもう社蓄精神骨の髄まで叩き込まれてんだなあ 白目

  4. 匿名 より:

    もうみんなで休もうよ飯生産だけ交代制で

    • 匿名 より:

      飯を作る材料の配送
      飯を作る材料の配送をする車の製造
      飯を作る材料の配送をする車の製造をする人の輸送
      飯を作る材料の配送をする車の製造をする人の輸送を管理するシステムの開発

  5. 匿名 より:

    子供は感染して死なないかもしれないけど、後遺症が残る可能性だったり
    再感染で劇症可したり危険な事にかわりない。

    まだウィルスの全容は解明されてないし、薬もワクチンもないんやで。
    3年後生存率や5年後生存率といったデータも0や

タイトルとURLをコピーしました