【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い

スポンサーリンク

1 :2020/04/14(火) 21:49:07.84 ID:YDcTVI/S9.net

【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い

2020/04/14
https://twitter.com/cnbcnow/status/1250042369564643329?s=21

BREAKING: IMF slashes growth forecasts, says world will ‘very likely’ experience worst recession since the 1930s
(deleted an unsolicited ad)

 

人気お勧め記事
【警告】医師『女の子、ブラジャーしないとこうなる....』→
【胸糞注意】旭川のJC「今日もおいしいミルクをありがとうございました(ジュポジュポ」
【朗報】 ドラゴンボールの新規作画、めちゃくちゃZ
授業妨害を繰り返した小3男子の行動をタブレットで撮影、証拠を確保した担任が指導を行った結果……
神戸の焼肉店で食事した中国人がレシート見て疑問「これ何の料金?」=中国ネット「有料かよ」

NEW
【韓国の反応】「日韓戦を無視するのか?」日本代表の招集メンバーに韓国メディアが驚き「プライドを懸けた一戦に…」←これwwwwwwww
NEW
世良公則さん、出馬に関しSNSで拡散されているデマを否定「どのように確認をされたのでしょうか」「三代遡っても日本国籍でございます」
NEW
【画像】ハッカー「8文字のパスワードだと、解読するのにかかる時間は1分」
NEW
【えぇ・・・】誕生日の朝、夫は誕生日おめでとうと言い、仕事帰りにはミニブーケを買ってきてくれた。夜は焼肉。ところが、お会計の時に「お会計払おうか?」と言われ・・
NEW
【動画】中国で流行ってる謎アイテム、めっちゃ欲しいwww
NEW
【画像】お尻ゲーム新キャラの衣装、意味わからないwwwwwwww
NEW
【悲報】ビールの「のどごし」とかいうやつ、喉の防御反応の可能性wwwwww
NEW
実家の母は70代半ばで一人暮らし。そういう状況の中で母が子猫を拾ってきた。

2 :2020/04/14(火) 21:50:02.50 ID:TrqKDRtd0.net
景気が後退しているのではない!!

我々が前進しているのである!!

 

4 :2020/04/14(火) 21:50:37.54 ID:BgrQc3iL0.net
>>2

髪の毛の話?

238 :2020/04/14(火) 22:20:15 ID:9+qsssdh0.net
>>2

チャック・ノリスかよ

258 :2020/04/14(火) 22:22:02 ID:ADUTiXV00.net
>>2

ラオウみたいだな

300 :2020/04/14(火) 22:26:34 ID:PjP5HPO10.net
>>258

サウザーみを感じる

307 :2020/04/14(火) 22:27:21 ID:/aFvKuDv0.net
>>2

ハゲの話だろ

372 :2020/04/14(火) 22:33:08 ID:3KVLZLSD0.net
>>2

孫さんも投資失敗にコロナでさすがにケツの毛までハゲそうでんな

600 :2020/04/14(火) 22:54:38.97 ID:QlywJKww0.net
>>2

ソビエトロシアかな?

3 :2020/04/14(火) 21:50:21.88 ID:UnhjGnIP0.net
ほんと100年に1度だな

 

158 :2020/04/14(火) 22:13:08 ID:9RAvyA130.net
>>3

自分らの時代は50年とか100年とか1000年に一度が毎年起こるな
後は超新星爆発が見れたらコンプリートかな…

226 :2020/04/14(火) 22:19:29 ID:fhfdLpts0.net
>>158

まあ地球規模の初めての大戦があった80年前に比べたら…

229 :2020/04/14(火) 22:19:36 ID:K8//D1PT0.net
>>158

いやいや
トトビッグでもっと凄い事が起きたよね!

234 :2020/04/14(火) 22:19:56 ID:6SCZ2AEH0.net
>>158

ほんま凄いな
役満を半ちゃんで何回出すねんってレベル。

253 :2020/04/14(火) 22:21:26 ID:BaPynT2y0.net
>>158

ベテルギウスが逝って
なんとか光線で地球丸焦げ??

270 :2020/04/14(火) 22:23:48 ID:5ZhUD1wl0.net
>>253

カピラリア七光線だな 相手は死ぬ

5 :2020/04/14(火) 21:50:47.72 ID:VmLGnVUQ0.net
じゃあ、どうする?

 

9 :2020/04/14(火) 21:51:38.64 ID:EroiP3oh0.net
>>5

どうにもならないよ。

16 :2020/04/14(火) 21:52:18.15 ID:U21xJVxB0.net
>>5

庭にサツマイモ植えておけ

225 :2020/04/14(火) 22:19:28 ID:nTD60TYv0.net
>>16

そうだよな できれはチャボとヤギも飼わないと

58 :2020/04/14(火) 21:59:01 ID:3unCrI3k0.net
>>5

「よろしい、ならばry

65 :2020/04/14(火) 22:00:12 ID:x+jNG9dV0.net
>>58

セオドア・ルーズベルトから550人罹患なのに、自衛隊みたいなおミソに何ができるの

295 :2020/04/14(火) 22:26:12 ID:v/sd52mA0.net
>>5

年度末には元の水準に戻って来年はプラスになる見込み

346 :2020/04/14(火) 22:30:28.89 ID:QVfBZc0p0.net
>>5

お金を価値のあるものに変える

460 :2020/04/14(火) 22:40:21 ID:6MgHKCVY0.net
>>5

食料備蓄!アホみたいな値上げくるで

490 :2020/04/14(火) 22:43:10 ID:DO59QL3O0.net
>>5

アイフル

6 :2020/04/14(火) 21:51:12.37 ID:o6W1ajon0.net
日本は老人もっと死んでくれと
願ってるらしい

 
7 :2020/04/14(火) 21:51:27.04 ID:xoDtfzbt0.net
正直いつまでかかるかわからない
抑え込める前に大変異して人類の方が終わるまである

 
8 :2020/04/14(火) 21:51:34.47 ID:gayoYpDu0.net
景気付けにケーキ食べるか

 
10 :2020/04/14(火) 21:51:44.61 ID:1FnwECN00.net
いやいやみんなリーマンショックには及ばないって言ってたやん

相当な自信でw

 

434 :2020/04/14(火) 22:38:05.94 ID:W+24fhIh0.net
>>10

長引けば話は別だけとねと匂わせてたな

11 :2020/04/14(火) 21:51:59.54 ID:B93IcLvR0.net
でも株はぐんぐん上行きます

 

24 :2020/04/14(火) 21:52:58.58 ID:6njGb35j0.net
>>11

インフレだからかなぁ

25 :2020/04/14(火) 21:52:58.70 ID:jQU9HGGU0.net
>>11

今はレンジ相場だね。上がったり下がったり

52 :2020/04/14(火) 21:58:20 ID:+KU2mmXQ0.net
>>11

これなあ89年バブルの時のような雰囲気なんよね
みんな強気それでも強気
しかも数年間そのまま強気
でもね

12 :2020/04/14(火) 21:52:00.91 ID:KZLRT0bX0.net
1000年に一度の大地震や1億年に一度の格納容器破損の後じゃ
100年に一度とかなぁ…

 

コメント

  1. 匿名 より:

    上から裕福層の20%と下から貧困層の60%が死んだら地球が更なる高みに行けるな
    どんどんやっちゃくださいコロナさまw

  2. 匿名 より:

    いま株買ってる奴ほんと草
    二、三年で元通り回復すると思ってる脳みそバブリシャス

タイトルとURLをコピーしました