【映画】 バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2:劇中の2015年、実現できたモノは? 実は「テレワーク」も描写 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【映画】 バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2:劇中の2015年、実現できたモノは? 実は「テレワーク」も描写

スポンサーリンク

1 :2020/06/19(金) 09:43:20.12 ID:cjdUHiu29.net

2020年06月19日 映画 テレビ

 大ヒットSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)PART2」(ロバート・ゼメキス監督)が、日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」(金曜午後9時)で6月19日に放送される。1985年の30年後の2015年という近未来を描いた本作には、「空飛ぶ自動車」や「立体映像」などが登場し、当時心躍らされた人も多いはずだ。今回の放送を記念して、BTTFで描かれた2015年のモノで、実現できたモノ、まだ実現されていないモノをまとめてみた。

 ◇「フューチャー現象」巻き起こす

 「BTTF」は1985年に1作目が公開され、世界でヒットを記録。その後、「PART2」(1989年)、「PART3」(1990年)も大ヒットとなった。高校生のマーティ(マイケル・J・フォックスさん)が、科学者のドク(クリストファー・ロイドさん)が作ったタイムマシンのデロリアンでタイムスリップするSF作品。1作目は1985年の30年前の過去、2作目では30年後の未来、3作目では100年前の西部開拓時代が舞台となっている。

 1985年に1作目が公開されると、全米では「フューチャー現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こすほどの大ヒット。日本では第1作が1985年末に公開され、興行収入約36億5000万円と、1986年の洋画国内配給収入で1位を記録。「PART2」「PART3」は1989年末〜1990年に公開された。「PART2」の興収は約55億3000万円、「PART3」の興収は約47億5000万円となり、1990年の洋画国内配給収入でワンツーフィニッシュを飾る大ヒットとなった。

 ◇実現できたモノ、こんなにあった

 2020年の現代からは5年前にあたる、「PART2」で描かれた2015年の世界では、現実世界で実現化されているモノも多く登場した。ファッションでは、足を入れると自動でシューレースを調整してくれるシステムを搭載したスニーカーが、実際に「ナイキ」から発売されている。

 劇中では大ヒット映画「ジョーズ」(スティーヴン・スピルバーグ監督)が、「ジョーズ19」までシリーズ化され、映画の宣伝として「立体映像」によって浮かび上がるサメが登場する。現実世界では3D映画などで実現したと言えそうだ。なお、残念ながら実際の「ジョーズ」は第4作目までしか製作されていないが、
現実の2015年に「ジョーズ19」のニセ予告編をユニバーサル・ピクチャーズ・ホーム・エンターテインメントが公開して話題となった。ちなみに「ジョーズ19」の監督は、スピルバーグ監督の息子であるマックス・スピルバーグさんが監督したという設定だ。

 また、ビフ(トーマス・F・ウィルソンさん)がタクシー料金を払うために「指紋認証」を使用して決済をする場面があるが、ご存じの通り、現実世界でもスマートフォンのロックやドアの施錠などで「指紋認証」の導入が進んでいる。

 マクフライ家などにあった「ゴーグル型のウェアラブル端末」はVRゴーグル、「音声で作動する機器」はネットにつながったネット家電として普及しており、「スクリーン状のテレビディスプレー」は巻き取れるディスプレーが各家電メーカーから発表されている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mantan-web.jp/article/20200618dog00m200086000c.html

 



2 :2020/06/19(金) 09:44:28.45 ID:M+6gOTeg0.net
裸眼ではないけど3D映画は実現してるな

 

12 :2020/06/19(金) 09:55:14.16 ID:q3FQvOFU0.net
>>2

3DSは裸眼で3Dだったぞ
クソ3Dだったけど

  
3 :2020/06/19(金) 09:44:36.85 ID:tsxEBQ520.net
それ以前にドラえもんで見た(テキトー

 
4 :2020/06/19(金) 09:45:24.19 ID:cVetgbaR0.net
カットxカット ズタズタ

 
5 :2020/06/19(金) 09:45:26.99 ID:WgFNsFeL0.net
吹き替え変えないと観ない

ていうか観てられない

違和感あり過ぎ

 
6 :2020/06/19(金) 09:45:41 ID:zvuE7SmG0.net
トランプ大統領が実現したな

 

166 :2020/06/19(金) 12:24:54 ID:GUXNo1ZN0.net
>>6

リアルビフだ
おかげでアメリカは大変なことになってる

  
9 :2020/06/19(金) 09:49:22.06 ID:ytuhAYKq0.net
ビフは大統領になった

 
10 :2020/06/19(金) 09:50:11.15 ID:97Xo3aZ00.net
テレワークのシーンは印象的だったわ
リモートで首になるんだよな

 

98 :2020/06/19(金) 11:36:52 ID:a2On0rQ80.net
>>10

FAXでwww

  

156 :2020/06/19(金) 12:14:46.27 ID:2cZiGkl+O.net
>>10

上司「マークフラーイ!」

  
13 :2020/06/19(金) 10:01:22.15 ID:NDzt1EW10.net
2001年に木星軌道へ到達してたはずなんだが

 
14 :2020/06/19(金) 10:01:32.05 ID:XSIIZU3u0.net
CDやLDが大量に廃棄されてた

 
15 :2020/06/19(金) 10:01:46.15 ID:9O9X7yuF0.net
伊藤富士通

 
16 :2020/06/19(金) 10:01:56.90 ID:tQuMDfPn0.net
映画ほどじゃないけどホバーボードも一応実現してんだよな

 

190 :2020/06/19(金) 12:39:16.26 ID:tEIhQ14I0.net
>>16

レクサスだな

  
17 :2020/06/19(金) 10:04:47 ID:Temsm8tw0.net
空飛ぶ車は夢だよなあ

 

22 :2020/06/19(金) 10:09:07.98 ID:nqucQyIV0.net
>>17

人が乗れる以外なら、ドローンで実現したようなもの

  

146 :2020/06/19(金) 12:09:47.27 ID:LwFCB7oy0.net
>>22

各国で開発してる空飛ぶ自動車は乗れるドローン型が大半

  

37 :2020/06/19(金) 10:23:22 ID:753Qq1W60.net
>>17

常に墜落の危険性があるから無理だろう
地磁気を利用してというのはリニアモーターカーがあるが、限定された場所での利用なら可能性はあるが

車となると限定された場所では無くなるから地磁気での浮上の安定性は確保出来ないのはもう証明されてる
地磁気と車に反作用の磁性材を付けただけでは安定しないから不可能
ある程度安定性を確保するには大電流が必要だったりする、そうすると
もし万が一の大電流が不都合で流れなくなれば車は墜落する
そんな危険な物は実用化出来るわけない
国有地みたいな場所で限定的なテストするなら出来るだろうけど

  
19 :2020/06/19(金) 10:07:11.43 ID:nqucQyIV0.net
1990から2020の30年はあっという間だったな
スーパーファミコンからプレイステーション5の進化だな

 
20 :2020/06/19(金) 10:07:41.60 ID:q4ww3CqQ0.net
おっ、今日か
2より3のほうがおもしろかった記憶あるわ

 

24 :2020/06/19(金) 10:09:37.46 ID:chwPm/0E0.net
>>20

2と3がほぼ同時につくられたせいで、2は3部作完結のための振りに使われた感があるよな

  

41 :2020/06/19(金) 10:25:57 ID:s+RalJwS0.net
>>24

3は番外編やろ

  

45 :2020/06/19(金) 10:31:48 ID:VndaGFfI0.net
>>41

2の後3が考えられて無理やり3部作にした訳じゃないのよ
2は3の前振り
だが全ストーリーの長さから非常に充実した中間作となった

  

72 :2020/06/19(金) 11:07:39 ID:s+RalJwS0.net
>>45

いやあれはドクを主人公にした番外編やろ

2と3は同時撮影とか知ってるけど

  

82 :2020/06/19(金) 11:21:07.96 ID:gOkMHMtG0.net
>>72

制作側に西部劇をぜひ撮りたいつう思いがあったんだよ
その西部劇を撮るために2のストーリーを作った
なので番外編ではない
日本のタイムワープものが何かと戦国時代にいくようなもの

  

86 :2020/06/19(金) 11:26:02.11 ID:s+RalJwS0.net
>>82

だから西部に場所を移した番外編やろ

  

89 :2020/06/19(金) 11:29:23 ID:gOkMHMtG0.net
>>86

おまえ、番外編の意味がわかってないだろ
タイムワープものなんだから場所を移した先は全部メイン舞台だろ

でもおまえの言いたいことはわかる
1と2は主役がマクフライ家
3はドクが主役っていいたいんだろ
主役がそれてるからスピンオフっていいたいんだろ

  

95 :2020/06/19(金) 11:33:31 ID:s+RalJwS0.net
>>89

番外編で気に入らないならエクストラエディションな

  

104 :2020/06/19(金) 11:42:23.52 ID:gOkMHMtG0.net
>>95

いんや。どっちもだめ。3つしか作品がないんだから主役の交代程度で
特別編とか番外編扱いはおかしい
1の最後、そして2にはドク視点が入り込んでいたから
主役の交代は表層的なものだ。

  

44 :2020/06/19(金) 10:29:34 ID:VndaGFfI0.net
>>24

元々1作完結だったのを続き作ろうとストーリー考えたら1作で入らなくて急に続き2作となって
その時点から3部作表現して(3で収まるのを2で言った)となって
残りのストーリーを続けて全部撮影
その途中に2として早く提供し2の終わりには3の先出し映像入りで「続く」

  
21 :2020/06/19(金) 10:08:37.50 ID:chwPm/0E0.net
重力子が発見されないと空飛ぶ車は無理だろうなー

 
23 :2020/06/19(金) 10:09:35.30 ID:Fh4+KFKR0.net
科学はこんなに進歩してるのに 人間は変わらないな。いやネトウヨなんか後退してるもんな。

 

29 :2020/06/19(金) 10:13:56 ID:ViKL52JY0.net
>>23

科学の進歩で隣の芝生が拡大しちゃったからな
ネトウヨには辛すぎるから現実逃避が益々加速しちゃった

  
25 :2020/06/19(金) 10:09:45.88 ID:bkh7YR6q0.net
>>1
あの映画館の外をうろついてるところを悲鳴あげるほどのリアルさでジョーズが襲ってくるのを
3D映画にしただけで実現したとか冗談だろw
まだVR技術を例にする方がそれっぽい

 
26 :2020/06/19(金) 10:10:23 ID:vKVon8AO0.net
富士通さん

 

67 :2020/06/19(金) 11:02:48 ID:MzQ41aNQ0.net
>>26

YOU’RE FIRED

  
27 :2020/06/19(金) 10:11:08.01 ID:47p13W5d0.net
カットにうんざりと言いながら今夜も見るけど野球の延長が気になる

 
28 :2020/06/19(金) 10:11:32 ID:7S0Ar0580.net
街の様子が変わるような未来感はなかなかできない
インフラ関係は30年かわらん

 

32 :2020/06/19(金) 10:15:13 ID:nqucQyIV0.net
>>28

スマホの普及とWiFiの普及は、過去から見ればかなり進化した未来だぞ
コンピュータや高解像度動画カメラやテレビ電話が一体化したものを
老若男女が絶えず街中でもいじってるんだから

  

コメント

  1. 匿名 より:

    ネトウヨとかワケわからんこと言ってる奴のコメを拾ってるのはどういう意図があるん?

  2. 匿名 より:

    まだあるぞ。
    当時からしたらまじで気象予報は進化した

  3.   より:

    ちゃんと番号振ってあるのに番外編とか言ってる奴がいて草

  4. 匿名 より:

    気象予報にはいまでも騙される
    精度上がってる気がしない

  5. 匿名 より:

    なんで「ネトウヨ」のコメが湧いてくるの?
    こんな話題にも共産が絡んでくるの?

  6. 匿名 より:

    3>1>2で面白いな
    まぁ全部圧倒的面白いレベルなんだけどな

  7. 匿名 より:

    空調服はちょっと実用化された感じだね。

  8. 匿名 より:

    なんで富士通を選んだんだろうか

  9. 匿名 より:

    たまたまここに来たんだが、変なコメ拾ってまとめてる辺りで萎えたわ

  10. 匿名 より:

    実現しなかったというか予測にも無かったというか
    中共の台頭は微塵も無かったんだなと。

タイトルとURLをコピーしました