【話題】アニメや漫画の「強くなりきった主人公」はどう扱えばいい? | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【話題】アニメや漫画の「強くなりきった主人公」はどう扱えばいい?

スポンサーリンク

1 :2020/09/24(木) 18:18:18.00 ID:CAP_USER9.net

創作の世界では、強い主人公は安心をもたらす。だけど、そんな彼らがあまりに強くなり過ぎたらどうなるかってことは、あんまり意識が向けられることはない。

ゲームだと、強くなりすぎた途端にプレイヤーが「もう面白くなくなったな」っと思って遊ばなくなることがあるけど、漫画やアニメだとどうなるんだろうか。(文:松本ミゾレ)

■戦闘力のインフレが起きて「初期の頃が一番面白かった」となってしまう

先日、5ちゃんねるに「『強くなりきった主人公』ってどう扱うべきなんやろな」というスレッドが立っていた。スレ主は強くなり過ぎた基準として「たとえば世界大会で優勝したみたいな」と挙げている。もう向かうところ敵なしになったらば、普通はそこでエンディングだ。だってもう強くなる過程を描きようがないから。

ところが、人気の作品ともなるとそうは行かない。延命に次ぐ延命で、どんどん力の基準がインフレしていった作品なんて山のようにある。下手すると、少年漫画などでは、僕が少年だった頃の連載作品が、もう30代半ばになった今もまだ続いている。インフレもそうだが、いくら何でも話が長すぎるだろうに。

バトル系の漫画やアニメって、長く続くとどうしてもインフレがネックになって読む・観るがしんどくなるってタイプの人は多いはず。僕がまさにそうなんだけど、ホントに「初期の頃が一番面白かったのになぁ〜」って思っちゃって、強くし過ぎるのも問題だと感じるようになるものだ。

まあ、受け手がそんなことを思うんだから、送り手なんてその数十倍はこのジレンマに苦しんでいるんだろうけど。

■「一年戦争の呪縛にとらわれて宇宙に上がれないようにする」という声も

この問題に対して、スレッドには興味深い回答もあった。強くなった主人公はどうするのが正解なのか。メタ的な声も含めて、以下にいくつか引用させていただきたい。

 「主人公交代」
 「話にはあんまり絡まないけどいざというときに手助けするポジションがちょうど良い。『ジョジョ』4部の承太郎とかみたいに」
 「一年戦争の呪縛にとらわれて宇宙に上がれないようにする」
 「おっさんでええなら、全盛期過ぎた感じで程よく弱体化したらええがな。年取ったボクシング世界チャンピオンが防衛戦に失敗してランカーに落ちたけどまだ普通に強い的な」

主人公の交代というのは、なんだかんだこれが一番無難なように思える。それこそ『ジョジョの奇妙な冒険』のように時系列を追って登場人物が入れ替わる大河ドラマ的な作りであれば、各部ごとに主役も変動するし。

たまに前の主人公が登場して助けてくれるっていうサービスも、ファンにしてみれば美味しかった(それだけに承太郎が倒されたときはショックだった)。

それから、『機動戦士ガンダム』のアムロが続編の『機動戦士Zガンダム』では地球に軟禁されて主人公の雰囲気がガチで喪失してたのも、上手いと思う。あのときのアムロの煮え切らない日々を思うと同情だってしてしまうし。それはシャアにも言えるけど。

それこそゲームで言えば『サガフロンティア2』では初期の主人公ウィルが、80代を超えた頃に孫娘のパーティに合流して最終決戦に立ち会うという展開もある。ステータス的には筋力が落ちて術頼りになっていたけど、あれも上手い復帰のさせ方だと思った。

ただ、いずれの対処法も強くなりきった主人公をずっと第一線に立たせてはいない。やっぱり第一線に立たせたまま話を進めると、もう『ドラゴンボール』的になっていくんだろうな。

『ドラゴンボール』的な展開は、『ドラゴンボール』だからまだやっていけるのであって、それを他の長期連載漫画とかアニメがやると、やっぱりつまらなく思えてしまう。これは個人の見解だけどね。

2020年9月23日 11時39分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18940740/

 



2 :2020/09/24(木) 18:20:34.13 ID:J2XFj2pN0.net
ジョジョは終わらせるから引き伸ばし感が全くないね
50巻とか100巻とかやってる漫画家と編集者と読者はバカなんだろう

 

265 :2020/09/24(木) 19:15:06.23 ID:Gdaq41AV0.net
>>2

読者が一番バカだよ
売れるとそれが正解なんだと思って引き延ばしに走る
売れなくなったら引き延ばしをやめて話をサクサク進めるようになる

  

300 :2020/09/24(木) 19:21:36.59 ID:reT+0/gG0.net
>>265

まあ、読者はもっと作品にシビアでドライになるべきだなw
つまらなくなったら長寿作でも容赦なくコミック買うのをやめてアンケートも入れないようにしないと

  

527 :2020/09/24(木) 19:57:47.44 ID:megC9QmD0.net
>>2

ジョジョはある種の発明なんで

  

599 :2020/09/24(木) 20:13:15.98 ID:ggDHQiCD0.net
>>2
でそうそうに
ワンピースの悪口はやめろや
(´・_・`)

  

620 :2020/09/24(木) 20:17:28.60 ID:KBXgMLHS0.net
>>2

5部からずっとただのスタンド出尽くしグダグダバトル漫画やん

  

634 :2020/09/24(木) 20:20:06.48 ID:j90PYWCu0.net
>>620

元の構想だとシリーズが変わるごとに主役とその戦い方も変わるって言ってたのに
結局スタンドばっかりになっちゃったしな

  
3 :2020/09/24(木) 18:20:42.64 ID:GT3ZXlCB0.net
江田島平八は最強のままでいい

 
4 :2020/09/24(木) 18:20:49.13 ID:H2cx+/sJ0.net
マンガは5年くらいで完結させるべき
強くなったら最終回に向かえよ

 
5 :2020/09/24(木) 18:21:04.15 ID:Ds+N7GE/0.net
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒した軽い気弾で山脈を消すラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の
2倍以上強いベジータがかなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が
更にパワーアップしても、それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。

 

122 :2020/09/24(木) 18:50:14.81 ID:VEMNa6O10.net
>>5

目が滑るw

  

502 :2020/09/24(木) 19:54:17.15 ID:Xf+6etQQ0.net
>>5

作中数十年経ってて世界観も地球を飛び出し宇宙やあの世、果ては神々まで広がるんだから
インフレとしちゃ言われるほど酷くもないんじゃねーのとしか思えん

  

509 :2020/09/24(木) 19:55:07.73 ID:mjTJFjRA0.net
>>5

ドラゴンボール型で嫌なのは初期の強敵がただの雑魚、役立たずのモブ化してくこと

  

646 :2020/09/24(木) 20:22:16.02 ID:5siiIjDp0.net
>>509

クリリンは本当に偉いと思う
ザクIIが近代化改修を続けて
逆シャアでもそれなりに見せ場を作ったみたいなイメージ

  

653 :2020/09/24(木) 20:24:12.96 ID:BXInIQyp0.net
>>646

というか、クリリンは人間なのか?w

まあ、漫画だから言ってもしょうがないけど、あれだけ鍛えたら関節や腱が持たずにボロボロになると思うけど

  
6 :2020/09/24(木) 18:21:28.82 ID:ZXas103o0.net
ずっと強すぎて敵側に魅力も無いと読めたもんじゃなくなってしまう
漫画は時代を越えるとは思いつつ稚拙な漫画は新旧に関わらず難しいというのはある

 
7 :2020/09/24(木) 18:22:11.68 ID:DB16Y9rW0.net
悟飯「確かに」

 
8 :2020/09/24(木) 18:22:26.19 ID:9NBGxVVx0.net
邪鬼みたいに自決させる

 
9 :2020/09/24(木) 18:23:04.66 ID:QdmVnjZo0.net
主人公が強すぎて主人公のバトルが一番つまらない漫画は名作
その代表例がエアマスターで脇役のバトルの方がはるかに面白い

 
10 :2020/09/24(木) 18:23:12.25 ID:qYKDQlaZ0.net
インフレ

 
11 :2020/09/24(木) 18:23:15.89 ID:l64yAjPh0.net
異世界に転送すればいいだろ

 
12 :2020/09/24(木) 18:24:06.58 ID:J2XFj2pN0.net
ドラゴボおじさん達は私の戦闘力は53万ですとか見てスゲーってなってたのかな
数字で見せてしまうのも稚拙な表現だよねバカでも解りやすいというか

 

176 :2020/09/24(木) 18:58:44.66 ID:iYalV3Ar0.net
>>12

たぶん当時は新しかったんじゃね
キン肉マンも95万パワーとかやってた気がする

  

183 :2020/09/24(木) 18:59:31.12 ID:jmdHmhYD0.net
>>12

途方もない数字だと嘘くさいし
かといって少し強いだけだとインパクトがない
53万はリアルかつ絶望的な数字なんだよ

  

192 :2020/09/24(木) 19:02:04.42 ID:O77wcGZC0.net
>>183

馬鹿な作者だとここで1億とかにしてくるんだろうな
ベジータ24000 ネイル42000ときて53万だからインパクトが強いんだよな

  

350 :2020/09/24(木) 19:30:53.90 ID:kig/JEqr0.net
>>12

当時の小中学生は圧倒的な力を持った敵の登場に絶望よ

  

408 :2020/09/24(木) 19:40:33.91 ID:f7sZ9Lhs0.net
>>12

いまだに厨二抜けないこどおじかな?
稚拙も何も数字の表現なんか漫画に限らず世の中全てそうやん 

  

576 :2020/09/24(木) 20:08:54.65 ID:ZonDoMfc0.net
>>12

バカに分かる内容じゃなきゃ
ヒットしねえだろ
村上春樹がエロ小説家なのも
同じような理由だ

  

684 :2020/09/24(木) 20:31:22.09 ID:fVYMUyE8O.net
>>12

一応少年漫画だからなぁ
むしろ少年漫画の話で大人基準の目線で稚拙とか言っちゃう君の方がみっともない

  
13 :2020/09/24(木) 18:24:16.12 ID:t24BLhuK0.net
ハガレンのエドみたいに強くなり過ぎない方がいいかもね
あいつブラッドレイには2秒で殺されるレベルだろ

 
14 :2020/09/24(木) 18:24:22.53 ID:7LcSkmqV0.net
ハンターハンターはゴンとキルアが限界まで成長したから主人公交代したね

 

33 :2020/09/24(木) 18:29:19.01 ID:xCff8CL90.net
>>14

(´・ω・`)ゴンは弱くなっちゃったじゃん

  
15 :2020/09/24(木) 18:24:29.29 ID:VdIhvFw10.net
オシシ仮面登場!

 

555 :2020/09/24(木) 20:04:17.96 ID:sFlVMGBF0.net
>>15

オカメ仮面登場!

  
17 :2020/09/24(木) 18:24:52.95 ID:Dc8qIcmp0.net
さらに強いものを叩く

 
18 :2020/09/24(木) 18:25:29.34 ID:l5pICpyC0.net
戦闘力の
インフレ

 
19 :2020/09/24(木) 18:25:39.44 ID:GNkJodaG0.net
NARUTOは酷いね

 

27 :2020/09/24(木) 18:27:50.72 ID:QdmVnjZo0.net
>>19

ナルトとサスケは原作最後の方でスサノオ転生して最強格になって
そこからさらに成長したはずの続編では謎の弱体化を遂げてかませっぽい敵に簡単に囚われて息子たちに助けられる始末w

  

593 :2020/09/24(木) 20:11:33.61 ID:ZonDoMfc0.net
>>27

あそこは絵面だけで話や展開は
昭和やもんな

  

143 :2020/09/24(木) 18:54:13.93 ID:hcTijb1K0.net
>>19

サスケが尾獣全てに一瞬で幻術かけてたけど
説得力ないんだよね
誰もサスケが強くなったと認識してない
それの原因もナルトを強くしすぎ
最強の九尾、自然エネルギーが扱える仙人化
主人公インフレしすぎてサブキャラが全員モブ化

  
20 :2020/09/24(木) 18:25:43.98 ID:DZspTxH/0.net
ワンパンマンやなろう系のように最初から強いわけではなく徐々に力をつけて強くなり過ぎてしまったキャラのおとしどころはどうすれば?という議題なわけだな

 

275 :2020/09/24(木) 19:17:38.59 ID:OTEzkLDq0.net
>>20

なろう系をひとくくりに言うけど
なろう系こそコツコツ強さを積み上げていく話がいっぱいある

ゲームのRPGみたくキャラ育てていく系のやつ

  
21 :2020/09/24(木) 18:25:54.37 ID:6hCfJ5Bx0.net
主役張れなくなったジョセフは見ていて悲しい

 

715 :2020/09/24(木) 20:38:39.99 ID:e73X2Env0.net
>>21

そうかぁ、
ジジイなるとあの味がわかるぜ

  
22 :2020/09/24(木) 18:26:03.27 ID:3vLQ08tv0.net
受験漫画だったのに突如ボクシング漫画に変わった轟け一番みたいに
ジャンルを変えればいい

野球漫画だったのにサッカー漫画になるくらい変わればいいよ

 

323 :2020/09/24(木) 19:26:05.90 ID:JtJI2qQb0.net
>>22

柔道から野球に変わるのもおもしろいかも

  

534 :2020/09/24(木) 19:58:36.58 ID:Daw3HhiB0.net
>>323

ドカベソ、、、

  

コメント

  1. 匿名 より:

    主人公老化させて息子の代の話にすればいいだけのような気もするが

  2. 匿名 より:

    暗黒に落ちて敵だったやつが正義にすり変わる方がいいんじゃないか

  3. 匿名 より:

    強くなり切った時はラスボス倒して終わる時だろ
    なんで続けるのが前提で話してるの?バカなの?

  4. 匿名 より:

    サイバーフォーミュラみたいな感じの終わり方が好きだな。
    ライバルが最後に主人公に勝つって流れは良かったわ。
    しかも、ボロボロの一回きりってのが良いね。

タイトルとURLをコピーしました