没落したオワコン「レコード大賞」はいつまでやるのか?忖度、茶番もいいとこ 金や事務所の力関係で賞が決まるのに | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

没落したオワコン「レコード大賞」はいつまでやるのか?忖度、茶番もいいとこ 金や事務所の力関係で賞が決まるのに

スポンサーリンク

1 :2020/12/30(水) 00:16:44.37 ID:CAP_USER9.net

今年も12月30日に『輝く!日本レコード大賞』(TBS系)が放送されるが、早くもネット上では《興味がない》《どうでもいい》などと冷ややかな声があがっており、視聴率的に苦戦が予想されている。

同大賞は1959年に創設され、1970〜80年代にかけて最盛期を迎えた。しかし、ここ数年はレコード会社や事務所の力関係で受賞者が決まっているということが、週刊誌の報道などによって発覚。もはや番組の存在意味もなくなっていると指摘されているが…。

「番組凋落の一番の原因は、2016年に『週刊文春』がレコード大賞の?黒歴史?を暴露したことでしょう。これは2015年に某グループがレコード大賞を受賞するにあたり、1億800万円の?裏金?が動いていたというものです。800万円という端数が当時の消費税8%と重なり、やけにリアルでしたね。これは何も同グループに限った話ではなく、同じようなケースが脈々と受け継がれていたのです。ファンにしてみれば、応援していたアーティストの人気やCDの売上などまったく関係ないところで受賞が決まっていたのですから、愕然としたでしょう。視聴者をこれほど馬鹿にした話もありません。今となっては誰が大賞を受賞しても関心を示す人は少なく、最近では、翌日のニュース記事で初めて受賞者を知るという人も多いみたいですね」(エンタメ誌記者)

没落した『レコ大』が行きつく先は?

今年も受賞者の発表を前に、ネット上では冷めた声が殺到している。

《レコ大は、本当に良い歌や時代を表す歌を取り上げるべきなのに、そうしなかった。自分達で自分達の首を絞めてしまった。つまりそういうことでしょう》
《もう惰性で放送するの止めたほうがいいのでは? もう誰も関心ない》
《また事務所の勢力争いを見るのか。曲の善し悪しじゃないのに、なにがレコード大賞だよ》
《TBSも最近はイヤイヤ放送してる感が満載。本音ではもうやめたいんじゃないかな。莫大な制作費もかかるし》
《視聴者からの投票制にしたほうが盛り上がりそう。売上も関係ないし、人気投票が一番じゃない? 金で賞を買うなんてもってのほかだろ》
などと、厳しい意見が寄せられている。

2013年には日本中で大ブームになり、大賞確実と言われていた『AKB48』の『恋するフォーチュンクッキー』が受賞を逃している。AKBファンにとってみれば、絶対に忘れることのない年になったに違いない。1977年には最高視聴率50%を記録した『レコ大』も、ブームが過ぎた89年からは10%台に落ち込み、以降は20%を超えたことは一度もない。このまま続ければ一桁台も視野に入ってくるのは間違いないだろう。

今年は「特別栄誉賞」を受賞した『嵐』の初出演が決定。さらに、『BTS』が「特別国際音楽賞」を受賞し、韓国からパフォーマンスを届けることも発表されたが、

《もうレコード大賞に権威もないですし、観たいとも思いません。忖度だらけの出演者は、賞レース自体の衰退の一途を意味しますよね》
《大賞にノミネートされた訳じゃないけど、わざわざ新設の特別賞を受賞って忖度感が半端ない》
《嵐を出したいのはわかるが、やりすぎだ。他のアーティストに失礼。昔のようにアーティストが憧れる賞ではないにしても》
《一貫性の無いことをやり続けることによって、どんどんと自らの価値を下げ続けるねぇ、茶番もいいとこ》
《「特別」が多すぎて特別感が薄れてる》
などの声があがり、あまり良く受け入れられていない。

歴史ある賞だが、今やその栄光は地に落ちている。これ以上恥を晒す前に、TBSは打ち切りを検討してもいいのではないだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/248114

 



2 :2020/12/30(水) 00:17:40.75 ID:y1JSSoEy0.net
請求書まわしといて

 

122 :2020/12/30(水) 00:58:38.95 ID:dcSziRiO0.net
>>2

プロモーション費で、これ落ちますかね?

  
3 :2020/12/30(水) 00:18:57.90 ID:kp80i9bZ0.net
黒歴史になったグループって一体何ザイルなんだ・・・

 
4 :2020/12/30(水) 00:19:09.04 ID:kbFBgrm/O.net
電通と秋元康とテレビ局が手を結べば、ありもしないブームを捏造できるって習った

 
5 :2020/12/30(水) 00:19:34.27 ID:xS1craBc0.net
テレビとは何か
権威とは何か
賞レースとは何かを学べる貴重な番組だろ

 
6 :2020/12/30(水) 00:20:29.73 ID:jKtLW9mk0.net
>>1
レコード大賞(笑)

 

51 :2020/12/30(水) 00:34:02.24 ID:ts2JPLTF0.net
>>6

レコード大笑

  
7 :2020/12/30(水) 00:20:34.60 ID:+Pz7K8Dd0.net
HIR○さんがそんな汚いことはしない

 

52 :2020/12/30(水) 00:34:03.46 ID:JGd87teQ0.net
>>7

買収くんはHIROなんてしない!

  

546 :2020/12/30(水) 05:55:24.37 ID:7yvp/D0V0.net
>>52

せめてH1R○君くらいにしたげなよ

  

98 :2020/12/30(水) 00:49:16.12 ID:KoN/QxTE0.net
>>7

伏せ字になってないぞ、おい!

  

769 :2020/12/30(水) 10:08:37.53 ID:3fH1digN0.net
>>98

WWW

  
8 :2020/12/30(水) 00:21:02.78 ID:nwQdoiph0.net
歌謡曲を愚弄してAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるマスゴミ死ねよ

 
9 :2020/12/30(水) 00:21:05.69 ID:2Kx1kk+30.net
日本アカデミー賞

 
10 :2020/12/30(水) 00:21:07.58 ID:Cl2hLiYy0.net
>>1
>ここ数年はレコード会社や事務所の力関係で受賞者が決まっている

ここ数年かぁぁぁ???
昭和の時代にも同じこと言われてたじゃん。

 

229 :2020/12/30(水) 01:39:12.21 ID:IOEL70+V0.net
>>10

昔はそれでもみんなの知ってるヒット曲が受賞してたし
納得はしてたんじゃないかな

  

276 :2020/12/30(水) 02:11:42.08 ID:b0e776kl0.net
>>229

歴代見たけど、1989年位までは納得な感じ。

  

416 :2020/12/30(水) 03:42:10.88 ID:8TTANyNk0.net
>>276

愚か者の時は…
個人的には難破船で明菜のV3と思っていたから

  

244 :2020/12/30(水) 01:47:59.65 ID:d9lHNzEh0.net
>>10

ミスチルにレコード大賞与えたのが失敗。
あれで息を吹き返した。

  

377 :2020/12/30(水) 03:25:30.24 ID:kWCebnhV0.net
>>10

だよな
何を今更って感じ

最近業界に詳しくなって言いふらしてる厨二みたい

  

555 :2020/12/30(水) 06:02:33.77 ID:7+dvX89U0.net
>>10

それに気がつくまでは、毎年楽しみに見てましたよ。

  

610 :2020/12/30(水) 07:02:44.30 ID:uunQcxJX0.net
>>555

次の日友達と集まった時、レコード大賞誰だった?とか話題になってた昭和時代

  

601 :2020/12/30(水) 06:55:43.52 ID:dTgnsBQZ0.net
>>10

審査員に3億とか5億ばら撒いたとか週刊誌賑わしてたしね

リクエスト回数で決まっていた有線大賞は
「最多リクエスト賞」なる意味不明な賞ができるまでは
一定の権威を保っていたけどね

  

602 :2020/12/30(水) 06:56:42.89 ID:xmWe7bOA0.net
>>10

無記名投票なんだけど、投票用紙に番号が振ってあって誰が誰に投票したかわかるシステムなんだよな。

  

604 :2020/12/30(水) 06:57:30.06 ID:zbV2/uxz0.net
>>10

瀬戸の花嫁じゃなく
喝采にレコ大が与えられた
あの時代はよかった

  

617 :2020/12/30(水) 07:12:18.01 ID:XAM0Gy9J0.net
>>604

いや、お前何歳なんだよw

  

655 :2020/12/30(水) 07:57:53.36 ID:QtvC27qF0.net
>>10

この話聞いたことあるよ。毎日新聞の連載記事で読んだことあるね。

  
11 :2020/12/30(水) 00:21:26.70 ID:OeiYr6Jo0.net
あの黒っぽいグループですね

 
12 :2020/12/30(水) 00:21:35.86 ID:ifzqEzji0.net
グラミー賞も同じらしいね

 

766 :2020/12/30(水) 10:00:55.89 ID:0cg4+8Fe0.net
>>12

いつ頃からかねえ
業界の超大物クライヴデイビスの権力でサンタナのArista移籍第一弾に取らせたりわリと前からだろうね

  
13 :2020/12/30(水) 00:22:25.75 ID:2Kx1kk+30.net
でもジャニーズには忖度します

 
14 :2020/12/30(水) 00:22:42.42 ID:eiAqzyG90.net
レコード大賞は別名音事協賞だろう

 

692 :2020/12/30(水) 08:38:16.45 ID:12FHyjLq0.net
>>14

これだよね、1億円事件と死人が出た事件も含めて全て関わってるのがバーニングだもん
そもそも芸能界の7割がバータレって呼ばれる中でレコード大賞の審査員にバーニングの周防がいることがおかしい

ちなみにEX○LEはバーニングと業務提携結んで1億円の請求してる
基本的にバーニングのレコード大賞は傘下のエイベックスが総なめしてる

  
15 :2020/12/30(水) 00:23:40.64 ID:rSOInNC80.net
昭和の残滓
死人が出た段階で終わらせとけよ

 
16 :2020/12/30(水) 00:23:57.05 ID:1dmwdY/Q0.net
今年はAKBでいいや
1億出してAKBが大賞ね

 
17 :2020/12/30(水) 00:24:01.21 ID:Hz04fYuE0.net
>「特別」が多すぎて特別感が薄れてる

ww

 
18 :2020/12/30(水) 00:24:30.74 ID:lSrlRsB00.net
マッチのお母さんの遺骨は返ってきたのか?

 

297 :2020/12/30(水) 02:27:11.20 ID:jGG8T4vd0.net
>>18

なにそれ…?レコ大でなんかあったの?

  

434 :2020/12/30(水) 03:56:05.42 ID:7GXo6vHg0.net
>>297

マッチ母の遺骨が盗掘され、犯人から「愚か者」はレコ大に相応しくない(正論)ので受賞を辞退したら返してやるという声明があったが、辞退しなかったため遺骨は今も行方不明

  

445 :2020/12/30(水) 04:00:14.89 ID:H/bJoSHl0.net
>>434

スゲーな、当時はニュースで連日放送したんだろ?

  

447 :2020/12/30(水) 04:02:16.76 ID:yvUW0I2V0.net
>>434

それって受賞前だよね。つまりは事前から決まっていたと

  
19 :2020/12/30(水) 00:24:59.43 ID:5vtjt5Bd0.net
今年は瑛人かLiSAなら順当だが
どうすんだろうね

 
20 :2020/12/30(水) 00:25:04.67 ID:6AKCOpgT0.net
最近はずっとソニーミュージックだね
あいみょんやキングヌーは断ってるんだろうけど

 
21 :2020/12/30(水) 00:25:20.64 ID:qr8PIipa0.net
部門別とかでやらないと駄目だよな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    TBSが停波するまで続くよ、それぐらい今のマスゴミは救いようがない

  2. ライブ より:

    スポンサがアホだよな 誰も見てないから金捨ててるだけ

  3. 匿名 より:

    強い事務所が持ち回りで受賞する約束をしてるから
    TBSの判断で辞められないんだろうな

  4. 匿名 より:

    日本有線大賞の方がまだまとも。
    金の流れを見たいんだったらJASRAC賞一択。

  5. 匿名 より:

    歴代受賞者見ると浜崎あゆみが取りまくってた00年代前半から怪しくなり
    EXILE祭りになって誰も興味がなくなった感じだな
    つまり松浦とHIROがクソということで良いかな

  6. 匿名 より:

    星蓮華という昭和の漫画を最近読んだんだが
    昭和の時代から金で賞を買ってる描写があるし
    そんなこと周知の事実だったと思うんだがここ数年ってどういうことだよ

  7. 匿名 より:

    モンドセレクションが無くならない理由と一緒さ

  8. 匿名 より:

    モンドセレクションみたいに受賞歴がある方が後ろ暗さを醸し出してるよね

  9. 匿名 より:

    レコード大賞が盛り上がらないから、TBSは大みそかにボクシングを放映するようになったんだよ。亀田一家。

タイトルとURLをコピーしました