【朗報】持続化給付金10万円復活!!!! なお対象は経済困窮者 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【朗報】持続化給付金10万円復活!!!! なお対象は経済困窮者

スポンサーリンク

1 :2021/02/09(火) 18:21:35.78 ID:ITSW+Bz20●.net

 自民党の高鳥修一衆院議員ら有志議員は9日、下村博文政調会長と党本部で面会し、
新型コロナウイルスの緊急事態宣言延長を受けた追加経済対策を提言した。経済的に困窮する
国民を対象とした10万円給付、持続化給付金の再支給が柱。下村氏は「しっかり議論していく」
と応じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020901040&g=soc

 

人気お勧め記事
【悲報】ソープで12時間勤務の女のおま●こwwwwwwwwwwww
【速報】文学賞、村上春樹さん
【検証】 ネズミの侵入口に『わさび』を塗りたくった結果wwwww
石破氏、退陣を前に戦後80年のメッセージを10日にも発表する意向
高市早苗「新総裁就任」マスコミ「支持率下げてやる(問題発言」謎の記者「支持率下げる写真しか出さない(全国放送で音声流出」日本「新興メディアvsオールドメディア!」→

NEW
【ウマ娘】ブーケちゃんのサポカはちょっぴり叡智で良い匂いがしそうだな。
NEW
【愕然】売れ残り女さん「熟れた女の魅力はガキなんかにないよ!」→結果ww
NEW
【ガンダム・仮面ライダー】ほか「プレバンフェス」新商品&再販【明日予約開始】
NEW
【ガンダム】宇宙慣れしたパイロットがコクピットから落下する事故って起きてそうだよね
NEW
【画像】東京都心に巨大モスク建設開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
セ2位DeNA・三浦監督は勇退で3位巨人・阿部監督は続投でいいのか? 御意見番・広岡達朗氏は「三浦は偉い」「阿部は三浦が辞めた意味すらわかっていないんじゃないか」
NEW
マエケンの「DeNA入り」が急浮上!
NEW
【画像】ギャグ要素あるのに抜けるエ●漫画wwwwww

2 :2021/02/09(火) 18:22:25.98 ID:77Zbf3Br0.net
誰しも経済困窮

 
3 :2021/02/09(火) 18:22:29.11 ID:4K1gUDy90.net
べー困窮してきたー

 
5 :2021/02/09(火) 18:23:20.05 ID:OaV04pFv0.net
資産1億以下の家庭

 

201 :2021/02/09(火) 18:57:12.70 ID:H15OnoS40.net
>>5

3億にしろ

  

487 :2021/02/09(火) 19:59:03.19 ID:oTmpqnjC0.net
>>201

10万円で

  
6 :2021/02/09(火) 18:23:24.13 ID:uBIXJ5fx0.net
ドアに日章旗掲げさせとけよ

 

450 :2021/02/09(火) 19:46:34.17 ID:kCkokqo20.net
>>6

あたぼーよな

  
7 :2021/02/09(火) 18:23:27.27 ID:ygySJsEg0.net
困窮者対象なら10万と言わず30万ぐらいやったらいい

 

246 :2021/02/09(火) 19:05:21.24 ID:z0Df3/IV0.net
>>7

原案は30万円だったよね

  

508 :2021/02/09(火) 20:09:28.53 ID:LGWDFJOL0.net
>>7

優しいやんけ

  
8 :2021/02/09(火) 18:23:30.38 ID:IFvt28hn0.net
年収200万以下に支給しろ

 

50 :2021/02/09(火) 18:32:02.06 ID:2NtG+GYF0.net
>>8

そんなやついねえよ

  

85 :2021/02/09(火) 18:37:54.60 ID:PUv8f7VI0.net
>>50

いるよ
障害抱えて働いてると大変なのよ

  

250 :2021/02/09(火) 19:05:44.63 ID:fZx4+3fo0.net
>>85

そう言う奴らはいろいろ免除で実質年収が高くなる

  

323 :2021/02/09(火) 19:20:14.28 ID:LqYv2neY0.net
>>85

障害もち抱えてるならいろいろ優遇されてるだろうに

  

322 :2021/02/09(火) 19:20:13.53 ID:2LAss9me0.net
>>50

すみません…120万です…

  

350 :2021/02/09(火) 19:25:53.86 ID:tjzd45180.net
>>50

ごめん。
100万

  

624 :2021/02/09(火) 20:41:49.01 ID:hzu4AAAo0.net
>>350

旦那さんの収入あるでしょ?それだと対象外だよ。

  

400 :2021/02/09(火) 19:34:28.60 ID:gvFG0Iag0.net
>>50

パートのおばちゃんとかだいたいそうよ?

  

403 :2021/02/09(火) 19:35:04.79 ID:7rpBiCYU0.net
>>400

世帯年収だろ常識的に

  

691 :2021/02/09(火) 21:06:10.77 ID:JGjqggbY0.net
>>50

世帯だとそれいじょうだけど、個人では無職だから収入ゼロ

  

287 :2021/02/09(火) 19:12:37.84 ID:NVcQJral0.net
>>8

俺じゃん
ありがとう

  

438 :2021/02/09(火) 19:43:32.53 ID:eeQGTzlX0.net
>>8

赤字です…

  

485 :2021/02/09(火) 19:58:49.33 ID:OCMiwVUM0.net
>>8

自営はそんなもんだぞ

  

491 :2021/02/09(火) 20:01:40.62 .net
>>485

自営だと800〜1300くらいだよ

200とかアルバイトwwww

  

662 :2021/02/09(火) 20:54:15.13 ID:B3TFPGhm0.net
>>491

自主申告だから、、、。
うちの旦那年収120万にしてるから税金ゼロだけど、ローンの申し込みとか鼻にもかけてもらえないからもう少し増やそうと思ってます

  

669 :2021/02/09(火) 20:57:05.61 ID:Rpla62Q60.net
>>662

脱税やんけ

  

674 :2021/02/09(火) 20:58:30.29 ID:n+Ca6SNe0.net
>>669

自営業者で脱税してない人なんているのか

  

678 :2021/02/09(火) 21:00:36.06 ID:+YJCNa8Q0.net
>>674

節税や

  

677 :2021/02/09(火) 20:59:30.31 ID:e24VtAwC0.net
>>669

俺もそのパターンやw会社の金で買う車はいいぞガソリン代も気にしなくていいし

  

701 :2021/02/09(火) 21:11:11.82 ID:W/De6/9R0.net
>>491

お前何にも知らないんだな

  
9 :2021/02/09(火) 18:23:50.68 ID:8EZGSAF+0.net
太郎助けてー金くれー

 
10 :2021/02/09(火) 18:24:27.77 ID:FYHtsycD0.net
生活保護は外せよ

 

251 :2021/02/09(火) 19:05:49.82 ID:z0Df3/IV0.net
>>10

彼らは貯蓄しないから

  

481 :2021/02/09(火) 19:57:05.09 ID:UBu6icr30.net
>>10

生活安泰者だよなw

  

899 :2021/02/09(火) 23:45:57.01 ID:Dw4qgOwI0.net
>>10

月6~7万円くらいで暮らしてる生活保護受給者が妬ましいんだろ。
分かるわ、その気持ち。

汲々と暮らしてる日本人をもっと追い詰めて餓死させたいんだよな。
日本人への憎しみと嫉妬はいつまでも消えないからな。ハセヨ

  
11 :2021/02/09(火) 18:24:37.90 ID:/7Hi8EzM0.net
どーせ公明党が横槍入れて
無収入とかの世帯だけになる
(´・_・`)

 

コメント

  1. 1 :匿名:2021/02/10 03:45:10 ID:4b9324cc
     

    菅ちゃん、十万円くれたら自民党に投票するやで。


  2. 2 :匿名:2021/02/10 04:50:04 ID:de4fff0d
     

    困窮者に限定して配るなら明らかに金額が不足してるでしょ
    前回はなんだかんだ消費は増えてたから売上としての所得の救済効果はあったわけで、今回はその分のマイナスも加味すべきでは


  3. 3 :匿名:2021/02/10 05:16:54 ID:cb25ccea
     

    いつも思うけど収入が減った人だけを対象にして
    支出が増えて結果として苦しくなった人は黙殺されるよね
    コロナ禍で支出が異常に増えてしまって困っている人も多いだろうに


  4. 4 :匿名:2021/02/10 05:18:54 ID:ca537e1f
     

    ばらまきは全員一律じゃないと貰えんかった奴が強烈なアンチに変わるから極悪手なんだって
    「何で俺の税金をナマポの在曰に」
    ってみんな思う
    民主の子ども手当どころじゃねえぞ


  5. 5 :匿名:2021/02/10 05:34:24 ID:324e12a8
     

    貰えんけど困ってないし良いと思うけど困窮した人の基準(※1※2)はしっかりしてほしい。納得行かん人(※3)には払うなよ。それと10万+オプション(※4)とかさ。一律じゃ飲食店と同じでラッキー♪って人と足りないし厳しい助けてって人が必ず出るからさ
    ※1日本人限定
    ※2生活保護の受給額を基準に
    ※3外国籍、生活保護は
    ※4子供一人三万


  6. 6 :匿名:2021/02/10 06:10:19 ID:1d9d4373
     

    マイナンバー普及を日よってきたせいで、政府がいう所の低収入者への支給が速やかに行かないんだよな。
    ホント後回しにして来た付けが出てくる。


  7. 7 :匿名:2021/02/10 06:23:17 ID:fb759989
     

    ここの管理人
    タイトルが「持続化給付金10万円復活」な時点で理解出来ていないんだよ


  8. 8 :匿名:2021/02/10 06:32:40 ID:d6d54d36
     

    売国日本政府のことだから
    友愛する反日反社の敵国人にも
    なぜか給付できるようにするんだろな


  9. 9 :匿名:2021/02/10 06:49:10 ID:0c631043
     

    自民党は動きが遅いなぁ。支持率どんどん落ちていくだろ。
    政治家は日本で混乱がおこっていても、いつもの国会劇場を続けているようだ。
    老齢化した国会議員に対応能力はないようだ。80代の国会議員ってそれを選ぶ選挙民も愚の骨頂だろうな。


  10. 10 :匿名:2021/02/10 07:43:05 ID:d304c0f9
     

    国民「矢田副代表」が推したホルモン屋のユカちゃん・藤嶋由香とのおかけで飲食店 だけ❓ 優遇されているよね❤ それと経済困窮者が優遇されているんだよな❓❤

    日本人限定で片親なら目をつぶる。日本国で将来日本人として役に立つなら。

    じゃあさ、日本人限定で生活保護を与え、外国人は生活保護を切り捨てて外国人を祖国に帰さないのかな❓❓何処から金持ってくるの? 

    真面目な日本人の血税❓


    • 11 :匿名:2021/02/10 08:02:44 ID:5d7e80cd
       

      止めろって。意味ないんだから


  11. 12 :匿名:2021/02/10 14:03:18 ID:1b24611c
     

    >売国日本政府のことだから
    >友愛する反日反社の敵国人にも
    >なぜか給付できるようにするんだろな
    生活困窮者に給付するだけだぞ
    どこかの国みたいに政治信条で区別するわけじゃない


タイトルとURLをコピーしました