【悲報】老いる水道管、全国に13万キロ 更新は不可能です。日本にはそんな金はもうありません。 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】老いる水道管、全国に13万キロ 更新は不可能です。日本にはそんな金はもうありません。

スポンサーリンク

1 :2021/11/21(日) 22:53:58.94 ID:q/hQaZSh0●.net


全国で水道関連の事故が相次いでいる。10月には和歌山市で水道管が通る橋が崩落して広範囲で断水が発生。首都圏を襲った地震でも漏水事故が起きた。人口減少による水道事業の財政難で老朽化する施設の更新が滞っていることなどが背景にある。耐用年数を超えた水道管は全国に約13万キロある。頻発する事故は対策が進まぬ水道行政に警鐘を鳴らしている。

10月3日、和歌山市の紀の川に架かる「水管橋」が崩落した。市内の約6万戸が断水し、復旧工事を経て断水が解消されるのに1週間ほどかかった。11月下旬になっても水管橋は崩落したまま。近くの道路橋に仮設の水道管が設けられたため通行止めとなり、周辺の別の道路橋では車の混雑が続いた。

「普段、何気なく使う水道のありがたさを痛感した」。市内の女性(79)は振り返る。親戚らに自宅まで車で水を運んでもらったが、トイレや洗濯のたびに重い容器を持ち上げる必要があり「体にこたえたし、心理的にもストレスだった」。100人以上の透析患者がいるクリニックは透析に必要な水を給水車で提供してもらったが、入院患者の入浴や洗濯を制限せざるを得なかった。

市によると、崩落事故は橋のアーチ部分から水道管をつっている鋼管製のつり材が腐食して切れたことが原因とみられる。橋は地方公営企業法施行規則に基づく耐用年数の48年を2023年3月に迎える予定だった。目視による点検の甘さも指摘され、市は調査委員会を設けて原因究明を進める。

10月7日に首都圏で震度5強を観測した地震でも千葉県市原市の川に架かる水管橋の水道管から水が噴き出した。水道管の接続部分を固定するボルトが経年劣化で腐食していたとみられる。

厚生労働省によると、水道管の事故は19年度、全国で約2万件報告された。水道管の法定耐用年数は40年。水道は高度経済成長期の1960〜70年代に急速に普及し、多くが更新時期を迎えている。2018年度の総延長約72万キロのうち17.6%にあたる約13万キロが耐用年数を超えている。

一方で、01年度は1.54%だった水道管の年間の更新率は18年度は0.68%に低下した。人口減少や節水の影響で使用水量が減り、料金収入による独立採算制である水道事業の経営が苦しくなったことが要因の一つだ。

行政のスリム化や団塊世代の大量退職で工事に必要な人材も不足している。更新時期を迎える水道の工事計画や管理に遅れが生じている自治体もある。

大阪市では水道管の総延長約5200キロのうち、法定耐用年数を超えた割合が21年3月末時点で51%に達した。20年度の水道事業収益は559億円でピーク時(1998年度)から約4割減り、関わる職員数もピーク時(75年度)の半分以下。市は18〜27年度に1000キロの水道管を交換する計画だが「更新できる水道管は年間60〜70キロが限界」(担当者)という。

同市は20年10月、PFI(民間資金を活用した社会資本整備)形式の活用を目指し、約1800キロの水道管を16年間で交換する民間事業者を公募したが、応募した2者が辞退し頓挫した。採算が取れないと判断したもようで先行きの厳しさが透ける。

日本経済新聞 2021年11月20日 5:00 (2021年11月20日 16:35更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF116O50R11C21A0000000/

 



2 :2021/11/21(日) 22:55:29.74 ID:px/giWsN0.net
オールライナー工法の出番だな

 
3 :2021/11/21(日) 22:56:04.49 ID:qE2XkT950.net
区画整理だな
場合によってはまちごと廃棄に

 
4 :2021/11/21(日) 22:56:32.10 ID:osZHBQtP0.net
井戸ホレ

 
5 :2021/11/21(日) 22:59:43.88 ID:FxLoYcDv0.net
以前は東京の水道管が腐って水が不味いなんて言われてたのに
今は地方が不味い水飲んでるのな

 
6 :2021/11/21(日) 22:59:58.92 ID:QT+ymvG00.net
公務員の給料削ってでもやれ

 

51 :2021/11/21(日) 23:50:00.86 ID:gXEfhX740.net
>>6

そうなるでしょ
公務員削って民営化

  
7 :2021/11/21(日) 23:04:04.63 ID:qWt8uCyb0.net
議員どもが無駄使いしなけりゃ金は十分あるんだよ

 
8 :2021/11/21(日) 23:05:44.68 ID:ddRhEL6D0.net
次はお前らやで

 
9 :2021/11/21(日) 23:05:47.27 ID:QliOktbh0.net
人口も減少してるんだし
都市部だけ整備すれば良いんじゃね

田舎は井戸掘れ

 

89 :2021/11/22(月) 00:23:37.36 ID:QkZ/ygCR0.net
>>9

都市部の問題なんだが…

  

92 :2021/11/22(月) 00:25:45.26 ID:zKcyNjXQ0.net
>>89

いや、田舎も同じだよ

  

98 :2021/11/22(月) 00:29:53.48 ID:QkZ/ygCR0.net
>>92

ソース

AIが水道管の破損確率を推計。経済活動が活発で人口集中する都市部ほど高い。リスクの高い区域もはっきり
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20210420-00233559

  

99 :2021/11/22(月) 00:36:03.18 ID:zKcyNjXQ0.net
>>98

その資料だとこの前壊れた和歌山市は安全圏じゃん
当てにならない

  

103 :2021/11/22(月) 00:38:45.53 ID:QkZ/ygCR0.net
>>99

「老朽化とは考えられない」 水管橋落下、和歌山市長が会見
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPB43SDHPB4PTIL00K.html

>「(耐震化)工事をしたばかり。老朽化そのものが落橋につながったとは考えられない」と述べた。

  

203 :2021/11/22(月) 07:12:34.75 ID:YxofT4wz0.net
>>99

自分が住んでる東京だけは大丈夫って思い込みたいんだろ?
分かるよ。

  
10 :2021/11/21(日) 23:06:40.09 ID:VxMeK5bD0.net
横浜は頑張って交換工事してるな。

 

45 :2021/11/21(日) 23:41:43.91 ID:HFmPt08f0.net
>>10

前市長が予算振り分けたからな
現市長は公約の為の金が不足してるので、続けるのかひっくり返すのか謎

  

160 :2021/11/22(月) 03:36:28.88 ID:h0sP+xcg0.net
>>10

しかし水道料金が10%近くあがった
今月の請求で初めて2万超えでびびった
数年前より使用量は減ってるのに料金は増えてる

  

170 :2021/11/22(月) 05:28:02.58 ID:fu1hC9L80.net
>>160

節水型の器具が普及してきて全体的な水道の使用量の減少
水道施設の維持費にはそれなりの経費がかかるから値上げしないとお金が確保できなくなるのかな

車の燃費が良くなってきたら、ガソリン単価が上がってきたのと似てる

  
11 :2021/11/21(日) 23:06:58.32 ID:BP4Ow6xb0.net
オイル水道管?

 
12 :2021/11/21(日) 23:07:47.31 ID:oHxuZDIN0.net
都市計画を軽視し、無秩序に開発。
市街地を拡げた結果。

1から造成して水道管埋めるならまだしも一度埋めた物を掘り返して交換となると莫大な労力が必要だよなあ。

手に負えなくなったらそのうち民間に丸投げするんだろ?
まずは独立採算をやめて、公金を投入して改修しろよな。
もう、マンションみたいに修繕積み立て金として地域全体から徴収しろよ。

 

128 :2021/11/22(月) 01:41:36.36 ID:oEBzDIvv0.net
>>12

これな
ウチの近所も最近、耐震化水道管更新工事完了したが、田畑を無作為に住宅開発許可出した財政難の地方自治体は詰んでる

  

139 :2021/11/22(月) 02:01:35.29 ID:yN9boLYF0.net
>>12

メンテナンスの事を考えなかったのが悪い

  
13 :2021/11/21(日) 23:11:39.65 ID:H/eXg9Kt0.net
これからクソほどコストがかかるって言う時に民営化とか馬鹿じゃねえの

 
14 :2021/11/21(日) 23:11:45.90 ID:Phxt2ni70.net
こういうインフラに税金使えよ馬鹿政府
水なんて基本中の基本だろ

 
15 :2021/11/21(日) 23:11:49.30 ID:PGEyr8ga0.net
ガキの頃
水道管は鉛で出来てると聞いたが
今もそんなの残ってんの?

 

19 :2021/11/21(日) 23:15:22.68 ID:z55IFO1Q0.net
>>15

一割ぐらいは鉛。古いままのところね

  

28 :2021/11/21(日) 23:21:51.14 ID:6a8SKDBd0.net
>>15

浄水器屋の常套句だったがそれで病気になった奴どんだけいたんだろうな

  

209 :2021/11/22(月) 07:33:41.58 ID:gCpH+9ZP0.net
>>15

東京でも私道とかに残ってるぞw

  
16 :2021/11/21(日) 23:12:48.14 ID:Z7PwpVGD0.net
道路や鉄道も同じだろうなぁ…

 

30 :2021/11/21(日) 23:22:34.68 ID:z55IFO1Q0.net
>>16

近所の幹線道路の高架橋は点検だけやって補修工事なしでほったらかしだな。
点検時に発見されたひびの部分にチョークで印を入れてるんだが、橋のほぼ
全体がチェックだらけで通るの怖い

  

41 :2021/11/21(日) 23:27:48.08 ID:VxMeK5bD0.net
>>16

鉄道は終電後に何かしらやってない?
道路はやばいかもね。ここ数年、ペイント剥がれと凸凹の放置が増えた。

  
17 :2021/11/21(日) 23:12:50.37 ID:cxu2ULsb0.net
今よりも物価が上がれば余計に直せなくなるだろ
今の物価のまま水道維持するのと物価高になって水道が整備不良になるの、どっちが良いって話よ

 

189 :2021/11/22(月) 06:11:42.52 ID:8wt4ZhS50.net
>>17

政治家どもは自分が生きてる間だけもてばいいって考えだからなぁ

  
18 :2021/11/21(日) 23:15:17.29 ID:uNCx9FeK0.net
金もそうだけど、もう20年もしたらどうしようもない程に作業員がいないぞ

 
20 :2021/11/21(日) 23:16:32.11 ID:ri4V3zzS0.net
長々とした交通量の多い橋を車で渡っているとコレも近々倒壊すんじゃね?と怖くなるわな

 
21 :2021/11/21(日) 23:16:48.06 ID:uTa8WmQZ0.net
そんなどうでもいい水道管なんかより敵基地先制能力の方が大事だろ

地獄の自民党 

 

22 :2021/11/21(日) 23:17:53.73 ID:qlc5d5zA0.net
>>21

水道が機能しなきゃ兵隊を維持できねえよ

  

135 :2021/11/22(月) 01:53:17.84 ID:cTybpy320.net
>>21

パ党にするとシナチョン業者優先とかやりだすが

  
23 :2021/11/21(日) 23:18:17.47 ID:TA0fWAC80.net
運動会に3兆円も4兆円も使ってないでこういう所に使えよ

 

25 :2021/11/21(日) 23:19:56.41 ID:7LaIK6yn0.net
>>23

オリンピックの開催や中止を決定できるのはIOCだけだって何で理解できないんだろう

  

26 :2021/11/21(日) 23:20:53.26 ID:lrqEZ93+0.net
>>25

まだそんなこと言ってるんだ

  

29 :2021/11/21(日) 23:22:12.95 ID:7LaIK6yn0.net
>>26

とりあえずオリンピック憲章読んできたら?

  

37 :2021/11/21(日) 23:25:29.95 ID:ZCYzqbi+0.net
>>29

端から立候補しなきゃ済むハナシだろが…だからお前はハゲなんだよ

  

159 :2021/11/22(月) 03:35:32.26 ID:6/67F0aC0.net
>>37

変なの当選させてる東京都民が何言ってんだよ

  

60 :2021/11/22(月) 00:00:47.97 ID:IDPLRWrJ0.net
>>23

はあ?
田舎の水道管だの道路より電通パソナ森元のが大事だろ

  
24 :2021/11/21(日) 23:18:52.75 ID:zzNTGf4C0.net
水道屋、設備屋の俺に何か聞きたいことある?

 

172 :2021/11/22(月) 05:30:18.05 ID:fu1hC9L80.net
>>24

年収はどれくらいもらってますか?

  

199 :2021/11/22(月) 07:05:17.90 ID:8wt4ZhS50.net
>>24

インフラ整備お疲れ様です。
感謝してます。

  

コメント

  1. 匿名 より:

    オリンピックで予想外の大金使えて、水道に使えないは無いわ

  2. 匿名 より:

    むしろインフラ整備で経済回りそうなのになんでそれができないかなぁ?

  3. 匿名 より:

    年間敷設入替距離を伸ばせば良いだけ、利用件数少ないところは割高になるのは仕方ないだろ
    マスコミが公共工事叩き止めて行政が割り切って予算付ければ水道工事業者だって人も増やせるし機械も増やせるんだよ
    東京みたいに落札率が99%はおかしいとかいう議員なんぞ追い出せよ

  4. 匿名 より:

    政治の基本は治水から
    それを怠る者は政治家にあらず

  5. 匿名 より:

    近くの道路で測量があって、そのあと数字やアルファベットが道路に書かれてたから
    もうすぐそこで下水管の交換工事がくるんやなぁと何気にチェックしてた

タイトルとURLをコピーしました