<NHK大改革>配信は「テレビがなくても受信料徴収」を主張し始める布石か?「若年層のテレビ離れは見過ごせない…」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

<NHK大改革>配信は「テレビがなくても受信料徴収」を主張し始める布石か?「若年層のテレビ離れは見過ごせない…」

スポンサーリンク

1 :2022/01/30(日) 12:39:45.61 ID:CAP_USER9.net

NHKに、大改革の風が吹いている。NHK放送総局長は1月19日の会見で「新年度は改革を実感していただく年にしたい」と語り、4月改編について「地上波の改定は、地上デジタル放送を開始した2003年以来最大規模になると見込んでいる」と明かした。

 すでに打ち切りが決まっているのは、前身の『ためしてガッテン』から27年続く長寿番組『ガッテン!』や『バラエティー生活笑百科』『ニュース シブ5時』などだが、さらなる“聖域なき改革”が予想されている。

 NHKの大改革を主導するのは、前田晃伸会長だ。元みずほフィナンシャルグループ会長の前田氏は、2020年にNHK会長に就任すると、「新しいNHKらしさの追求」を掲げ、様々な改革に着手した。NHK記者が語る。

「前田会長は『NHKが変わったことをこの4月に示せ』と職員に宣言しています。そのため4月改編は大ナタを振るった印象です。打ち切り番組だけでなく、『クローズアップ現代+』も時間帯を変えて、MCの井上裕貴アナと保里小百合アナもわずか1年で交代させてリニューアルするそうです。看板番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』も週イチから月イチ放送に変わる予定です。

 NHKも若者層の視聴者取り込みを意識していて、新しい番組制作には若手ディレクターを起用する動きになっています」

 改革の動きは、国民的番組である『紅白歌合戦』も例外ではないようだ。

『週刊文春』(2021年12月30日・2022年1月6日号)に直撃された前田会長は『紅白歌合戦』を終了させるのかと問われ、「どんな長寿番組だって見直さなきゃおかしいじゃない。ちゃんと評価をする。どんないい番組もマンネリ化するのよ、それは放っておいちゃいけないよね」などと回答した。

「昨年の紅白は視聴率低迷が言われていますが、挑戦的な演出を取り入れ、若年層から好評だったとNHK内の評判はよかった。ただ、会長の任期(2023年3月)が迫るなかで、NHKが変わったことを結果で示したい会長としては、紅白歌合戦でさえメスを入れることは厭わないということでしょう」(前出・NHK記者)

ニュースポストセブン 1/29(土) 7:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a1ab833e7eca9a7a80bf1fe82bc5da9cf0ac3d

 



2 :2022/01/30(日) 12:40:09.15 ID:CAP_USER9.net
民放とは収益構造の違うNHKだが、テレビ業界を取り巻く新潮流を無視できない状況になっているという。放送行政に詳しい経済ジャーナリストの町田徹氏が語る。

「見逃し配信やネットを活用した取り組みに腐心する民放に追随して、NHKもネットを使い、若者向けに地上波放送の同時配信や見逃し配信のサービス『NHKプラス』を始めています。民放は広告の減収を補うための苦肉の策ですが、NHKは番組を観なくてもテレビがあれば受信料負担を義務づけるビジネスモデルなので、ほとんど減収になっていない。ただ、若年層のテレビ離れは見過ごせないため、受信料拡大を狙っての対応でしょう」

 総務省は1月11日に、NHKが未契約者向けに番組をインターネット配信する社会実証事業の計画を認可した。

「4月から、受信契約を結んでいない人も実験的に『NHKプラス』を視聴できるようになります。サービスの拡大は、いずれ『パソコンやスマホ、カーナビからNHKの番組を観られるならテレビがなくても受信料を負担すべき』と主張し始める布石とみています」(町田氏)

 
4 :2022/01/30(日) 12:42:04.58 ID:eTZGO/UQ0.net
やくざよりたちが悪い組織
それが日本のNHK

 
5 :2022/01/30(日) 12:42:22.22 ID:q0IJtlzS0.net
もうNHKがプロバイダや携帯キャリアに料金天引きする根回しを終わらせてるでしょ
あとは法案で台数契約を成立させるだけ

 
6 :2022/01/30(日) 12:42:26.05 ID:LBb+SeM10.net
それ以外何かある?

 
7 :2022/01/30(日) 12:42:31.04 ID:yHVu2bIc0.net
もうNHK廃止でええよ

お相撲さん
紅白歌合戦なくなっても全然困らない

 
8 :2022/01/30(日) 12:42:40.08 ID:A7DX1hQ70.net
>>1
Eggは若者ではなく、おっさん側だろ
現実を直視しろよ

 
9 :2022/01/30(日) 12:43:22.38 ID:R5gpZ3yU0.net
ニュースと国会中継と天気だけでいいだろ

 

47 :2022/01/30(日) 12:54:07.25 ID:s6FfR3SF0.net
>>9

ニュースも国会中継も天気もネットで見れるから全く要らない

  
10 :2022/01/30(日) 12:43:26.44 ID:v3wi+YZE0.net
NHK・自民 VS 国民の戦が始まるの?

 
11 :2022/01/30(日) 12:43:28.82 ID:MLXycWto0.net
我々は自分達の高給を確保するためならなんでもする!

 
12 :2022/01/30(日) 12:44:06.05 ID:elEholj50.net
>>1
NHK有難がってるのは朝ドラ大河タモリ好きなジジババと、世界の木偶の棒信者だけ
完全選択制にしろ
出来ないなら今すぐ解体しろ

エンソ徴収してくる反社と一緒で、関わり合いたく無い奴等のほうが多数だろ

 

110 :2022/01/30(日) 13:15:57.11 ID:/hj7KRwg0.net
>>12

朝ドラとか大河ドラマとかマジで底辺ゴミ老人しか見てないよな

  
13 :2022/01/30(日) 12:44:21.99 ID:fmleScN00.net
まずはD2の排除。
これでガラリと変わる。

 

28 :2022/01/30(日) 12:47:04.69 ID:0rD807Lh0.net
>>13

今どきD2 VTRなんか使ってるのかよ
ってちょっと思っちゃった

  
14 :2022/01/30(日) 12:44:38.72 ID:p32XAKvW0.net
基地外団体

 
15 :2022/01/30(日) 12:44:48.40 ID:A2LejbFf0.net
>>1
昔みたいなNHKなら存在価値もあるが、今の吉本芸人や秋元アイドルばかり使うNHKに価値なんかない

泡沫政党じゃなくてある程度実態のある第二政党目指してる党がNHK廃止を訴えれば支持率上がるぞ

 
16 :2022/01/30(日) 12:44:54.69 ID:r7S98Emw0.net
むしろここまで来ると国営化した方が良くないか
見ないけどw

 
17 :2022/01/30(日) 12:44:58.20 ID:FvEzRKWM0.net
インターホンに応答しないだけでいいだろ

 
18 :2022/01/30(日) 12:45:13.44 ID:wDrK14gN0.net
YouTubeにNHKの番組を違法アップロードやってるやつらを訴えて1兆円ぐらい賠償してもらおうぜ

 

30 :2022/01/30(日) 12:47:22.22 ID:JslYuABc0.net
>>18

そもそもちょくちょくこまめに削除されてんのか
されてないんだなこれが

  
19 :2022/01/30(日) 12:45:16.27 ID:HmyKXFWg0.net
なんで見てもいないものに金払わないとならんのよ
ヤクザか

 
20 :2022/01/30(日) 12:45:19.66 ID:zJpxuD680.net
ワクチンより強制力が強くてワロタw

 
21 :2022/01/30(日) 12:45:30.26 ID:jJQThQF+0.net
だったらもう国営化して税金でやれよ。
おかしいだろ。

 
22 :2022/01/30(日) 12:45:38.36 ID:7thGoV950.net
ネットの有料サイトのほぼ全てがアカウントごとにパスワードを発行してるんだから
NHKだけ接続手段があるだけで料金徴収ってことはできないだろ。
だいたい、ネットは通信だからNHKの受信料を規定した放送法の範囲外だし。

 
23 :2022/01/30(日) 12:46:15.35 ID:0lwGTRVl0.net
吉本芸人と外国人タレントを使いすぎだよ
うるさいかうざいかつまらんのよ

 
24 :2022/01/30(日) 12:46:22.25 ID:e2A5F48f0.net
利権に固守すると 国内ではやりたいのを猛烈に排除する
結局海外勢が乱入してくるから いいことない

 
25 :2022/01/30(日) 12:46:38.34 ID:OuIpUySh0.net
自分たちの良い暮らしを守るために必死のNHK
年収1500万円だけは死守するつもりらしい

 
26 :2022/01/30(日) 12:46:58.85 ID:MkoqdJ0O0.net
2K以上の撮影機材を使うな

 
27 :2022/01/30(日) 12:46:59.76 ID:pozKKxTx0.net
国営放送にしてニュースと科学と芸術とスポーツだけ放映すればいいよ。

 

35 :2022/01/30(日) 12:49:29.12 ID:q0IJtlzS0.net
>>27

そのスポーツの放映権が高すぎるから受信料ぼったくられるんだろ
放映権料がそこまでいらない学生スポーツや日本選手権だけでいいよ
メジャーリーグやワールドカップなんかさっさと切るべき

  
29 :2022/01/30(日) 12:47:06.92 ID:zJpxuD680.net
同調圧力と低学歴と企業に社員には受信料を払わないとクビみたいな流れを作れよw

 
31 :2022/01/30(日) 12:47:23.89 ID:q0IJtlzS0.net
ついでにBBCもNHKと一緒に携帯キャリアやネットプロバイダから天引きしようぜ
日本限定でな

 
32 :2022/01/30(日) 12:47:42.66 ID:mS2aJeF20.net
もう国営化しろよ
税金だけでやれ
娯楽番組は全廃な

 
33 :2022/01/30(日) 12:47:44.17 ID:pozKKxTx0.net
国営放送なら外国人排除出来る

 
34 :2022/01/30(日) 12:48:22.48 ID:048GNmaR0.net
年寄りが大好きだからこの世代が居なくなるまでは横暴が続くだろう

 
36 :2022/01/30(日) 12:49:32.64 ID:VWzMuIiB0.net
NHK孫会社に自民党議員の子供が沢山天下ってるから
参院選終わりから通信費に内包
もう決まってる
俺らにできるのは、道連れで税金化ぐらいしかない

 
37 :2022/01/30(日) 12:50:47.54 ID:IEHplMSt0.net
10年ぐらい前にテレビ見てないわってここに書き込むと
テレビ見てない自慢wとか煽るアホいたからなぁ
あのアホどもはようやく自分が時代遅れで
俺が先駆けだった事に気づいてるかしらん

 
38 :2022/01/30(日) 12:51:04.69 ID:7XF3Irc60.net
もうすでにNHKにも電通が食い込んでるぞ
マジで

 
39 :2022/01/30(日) 12:51:08.97 ID:s6FfR3SF0.net
会長がみずほ出身ってNHK潰しの始まりじゃないの

 

165 :2022/01/30(日) 13:43:30.97 ID:Vx8IOYfR0.net
>>39

みずほって無能のイメージだしな

  
40 :2022/01/30(日) 12:51:26.25 ID:elEholj50.net
こんな横暴やってるのは世界で日本だけ
お前らが下に見てる南朝鮮以下の政治と行政

 
41 :2022/01/30(日) 12:51:46.27 ID:GOzvxAbX0.net
罰則が無いから払わないだろ

メートル法と同じだわ

 
42 :2022/01/30(日) 12:52:14.45 ID:OmkhQrXS0.net
政府と総務省を変えないとNHKは変わらない

 

62 :2022/01/30(日) 13:00:13.45 ID:6Eae9AiW0.net
>>42

NHKよりもそこが癌だよな

  

コメント

  1. 匿名 より:

    頭の悪い先の見える改革だなw

  2. 匿名 より:

    保守面してる高市も受信料は払えって言ってたしw

  3. 名無しさん より:

    流石にインターネットまで強制徴収なら、法律変えないと無理だろう。
    まあ、NHKの中の人が、その辺りの知識がなくて、変に邁進してるなら、阿呆以外の何物でもないけどね。

    • 匿名 より:

      おそらく家に訪問してきたときに「ネットでNHKを見られるようになったんですよ。だからNHK契約してくださいよ。」って言うんだろうな。当然NHKとの契約義務はないんだけど、騙されて契約した瞬間に支払い義務が生じる。
      ついでにテレビの廃棄を伴わないNHK解約って滅茶苦茶面倒だから…ご愁傷さまって感じかな。

  4. 匿名 より:

    79億人から徴収するつもりなんですね。バカだよな。

    • 匿名 より:

      NHKとの契約は日本国内の法だし今でも海外では無料でNHK見放題だぞ。
      自分もNHKは大嫌いだが、流石にそのコメントはバカすぎる。

  5. 匿名 より:

    そもそも民営化してるのに加入強制がおかしい
    どうしてもというなら国営化して地方公務員レベルまで給料落として、視聴者の批判にはきっちり応える義務は必要

    • 匿名 より:

      ざっくりいうと報道を国営化してしまうと大本営発表しかできなくなるって問題があって、国と報道の組織を分けるってのは大半の治法国家で行われている。
      今のNHKを養護する気は毛頭ないけど、国営化ってのはちょっと厳しい。

  6. 匿名 より:

    N国をもう一度

タイトルとURLをコピーしました