プーチン「制裁強化は宣戦布告のようなものだ!」 経済制裁、めっちゃ効いてる模様 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

プーチン「制裁強化は宣戦布告のようなものだ!」 経済制裁、めっちゃ効いてる模様

スポンサーリンク

1 :2022/03/05(土) 22:59:41.84 ID:e/Q3/B5n0●.net

ロシア プーチン大統領 制裁強化は「宣戦布告のようなものだ」

ロシアのプーチン大統領は、5日、欧米諸国などがロシアに対する経済制裁を強化していることについて「宣戦布告のようなものだ」と述べ、強くけん制しました。
そのうえで、軍事作戦は計画どおり順調に進んでいると改めて強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516511000.html

 

人気お勧め記事
【画像】むちむち色白ロシア娘のピンク乳の首wwwwww
この乳で気象予報士で水着で股間モッコリはダメでしょ
【画像】 正直このシーンでムラムラしたことあるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】小泉進次郎農水大臣、終戦の日に靖国神社を参拝 → 石破政権の閣僚で初 → wwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】 不法残留ベトナム人が自首「国に帰りたい、帰るお金がなかった」警察「退去強制で金をかけずに帰国する目的での自首だったとみて調べています」

NEW
【朗報】鬼滅の刃「岩柱は一番体が大きいです、力も強いです」←結果wwww
NEW
海外「日本の基準が下がった」大阪万博で起きた帰宅困難騒動に海外びっくり仰天!(海外の反応)
NEW
【ウマ娘】アドマイヤグルーヴきたらなんと呼ばれるのか
NEW
巨人・岡本和真が16日長嶋茂雄さん追悼試合に「4番・三塁」で1軍復帰 阿部監督が明言
NEW
【悲報】鬼滅の刃の編集者「鱗滝式呼吸術はださいからやめましょう」ワンピース「…」
NEW
初めて飛田新地に行ったんだけど
NEW
主要企業の米関税影響3.5兆円、利益の3割に コマツなど値上げ急ぐ
NEW
※「SDガンダム バトルアライアンス」ってそんなに悪いゲームじゃなくね?

2 :2022/03/05(土) 23:00:14.06 ID:gsdMbYID0.net
おそロシアw

 
3 :2022/03/05(土) 23:00:57.80 ID:KXL2j0b00.net
痛いふりだよ
SWIFT制裁は大したダメージを与えてない

 

95 :2022/03/05(土) 23:21:04.93 ID:fcEzPmkU0.net
>>3

じゃあもっと締め上げないと

  

140 :2022/03/05(土) 23:28:38.75 ID:WqjYQjEo0.net
>>95

天然ガスと石油の輸出とその決済は出来る状態にしてあるんだよね、そこに手を着けると
ロシア以上に欧米が被るダメージが大きいから

  

244 :2022/03/06(日) 00:06:47.94 ID:PABTSqG70.net
>>3

Swift除外は即効性のあるものではないですし……

  
5 :2022/03/05(土) 23:01:41.06 ID:PrARwR0n0.net
お付き合いをお断りしたら脅迫されました
ストーカーですか?

 
6 :2022/03/05(土) 23:01:44.79 ID:3TTUvDWt0.net
世界大戦来たな

 
7 :2022/03/05(土) 23:02:03.60 ID:HmrHkccQ0.net
核が飛んでくるのか?

 
9 :2022/03/05(土) 23:02:11.27 ID:Ba4sIzYg0.net
そりゃそうよ兵糧攻めなんだから

 
10 :2022/03/05(土) 23:02:38.57 ID:53s0dNLk0.net
効いてる効いてる

 
11 :2022/03/05(土) 23:02:50.92 ID:FG5nAH1u0.net
干上がれプーチン

 
12 :2022/03/05(土) 23:02:51.82 ID:g6Btn+Og0.net
反露リーダー日本から核撃たれちゃーう

 
13 :2022/03/05(土) 23:03:19.62 ID:GPz5Z5O+0.net
戦争も外交の一つの手段だし
制裁も外交の手段だからな

 
14 :2022/03/05(土) 23:04:03.54 ID:gu65kxxq0.net
元々軍事極振りで貧乏なところに締め付けだからな

 
16 :2022/03/05(土) 23:04:16.64 ID:8tahN1oZ0.net
効いてるんじゃなく侵攻の口実にしたいだけ

 

21 :2022/03/05(土) 23:05:29.23 ID:Y3PQoSuL0.net
>>16

これから更に戦地広げるの?
どっからそんな金出て来んの?

  

27 :2022/03/05(土) 23:06:13.28 ID:KVT6UQnV0.net
>>21

中国さまがケツ持ちしてくれるんだろ
ズッ友宣言されたし(´・ω・`)

  

36 :2022/03/05(土) 23:08:42.57 ID:gu65kxxq0.net
>>27

超貧乏で超弱小国で陸続きのお隣さんというこれ以上にないぐらいロシア有利な条件で苦戦してるのに他所攻める力なんかなかろう

  

57 :2022/03/05(土) 23:13:34.88 ID:8tahN1oZ0.net
>>36

もしロシアが苦戦してたら米もEUも参加してくるだろ
その程度も読み解く事できねーのかよ

  

61 :2022/03/05(土) 23:14:25.62 ID:TUzIFU9f0.net
>>27

こっちのプーさん激おこだそ 
人民元をハードカレンシーに!とか言ってたくせに、依然として準米ドル本位制だから
やーめーてーって言いたいだろ

  
17 :2022/03/05(土) 23:04:40.49 ID:6s2xF/EK0.net
日本的にはロシアの気持ちわかるわあ
ABCD包囲網と同じだからなあ

 
18 :2022/03/05(土) 23:04:42.16 ID:sc5Lm/n70.net
欧州ではもう草の根レベルでロシア人排斥が始まっている
ロシア人お断りのカフェやレストランから始まり、ロシア企業との取引からも手を引く欧州の企業が続出

 
19 :2022/03/05(土) 23:04:56.31 ID:S1XowCk90.net
制裁の嫌がらせは昔からあるだろ
今に始まった事じゃない

むしろお前らが制裁でインフレになってるの気付かないで馬鹿みたいに騒いでんだろ

 
20 :2022/03/05(土) 23:05:06.51 ID:eia8S5Lr0.net
欧米怒りすぎだろ・・・
何マジになってんの

 

38 :2022/03/05(土) 23:08:54.06 ID:NBDX7N030.net
>>20

効いてる効いてる

  
23 :2022/03/05(土) 23:05:34.59 ID:sNeAgUy50.net
振り上げた手の下ろし方を教えてやれよ
もうわからないんだろ

 

247 :2022/03/06(日) 00:10:21.54 ID:PABTSqG70.net
>>23

戊辰戦争だって江戸は無血開城だったけどその代わりに会津が蹂躙された訳でして、振り上げた拳は犠牲なしには中々ねぇ

  
24 :2022/03/05(土) 23:05:39.79 ID:juQ3klfH0.net
軍事的にはロシア軍のほうが強くてもロシアが経済的に音を上げるまで粘ればウクライナにも勝機はあるんじゃないか

 
25 :2022/03/05(土) 23:05:44.24 ID:Cy6ymkLJ0.net
未来の歴史家「こいつら、また崩壊するの?」

 
26 :2022/03/05(土) 23:05:47.83 ID:ESQ13J720.net
日本もスパイ防止法とアカ狩りしないとな

 
28 :2022/03/05(土) 23:06:59.53 ID:PgQJC8ik0.net
認知症って怖いんだな

 
29 :2022/03/05(土) 23:07:12.47 ID:a34mhjDy0.net
「宣戦布告のようなもの」じゃなくて宣戦布告に決まってんだろ
ボケてんのかハゲ
とっとと核攻撃してみろ!

 
30 :2022/03/05(土) 23:07:27.17 ID:kIDmk4DA0.net
もうすぐお前を殺す斬首作戦が始まるのにアホやろこいつw

 

コメント

  1. 匿名 より:

    もう一回ドイツと日本で同盟組んで今度は一緒にロシア攻めようぜ

  2. 匿名 より:

    まだいけそうやな

  3. 匿名 より:

    今回の戦闘以前に相当な犠牲者が出ているのにも関わらず
    対話と我慢をしてきたロシア、それを理解しているので
    クチだけで実質的な経済制裁は加えられないと思うぞ
    自分達でイキった挙句、どうにもならないからNATOに泣きつき
    おまけに今回の停戦で民間人を盾にする事も出来なくなった
    ウクライナは負け確だよ(ウクライナ西)
    ウクライナの内紛を抑えるためにロシアが動いたのに
    ウクライナ西がNATOに泣きついたためロシアが怒った。
    ただそれだけの話、NATOもアメリカも全然本気じゃない
    ただただ焚きつけてウクライナ西を利用しているだけ
    もしも本気で助ける気ならウクライナ全土の沿岸を
    ロシアに抑えさせるような事はさせない。

  4. 匿名 より:

    世界との総力戦になってもロシア国内の反戦が多いし
    兵力も少ないかし、核持ってても同時に発射に限界あるから絶対負ける。

  5. 匿名 より:

    よく日本のイキッたコメント見てると思うんだけど
    食料自給力が40%しかなく、エネルギー持久力が20%以下の国なのに
    戦争できると思ってんの?と思う。
    共産資源を安くいただいて、食べて生活してる現実があるのに、全然経済判っていないお花畑が沢山でびっくりするよ。
    これだけ給与が下がってるのに物価上がりまくって生活してけるのかい?餓死とエネルギーの高騰は現実に襲ってくるよ。
    戦争をけしかけるとか、大国に歯向かうとかはそういう事だよ。自分を大切にするっていう意味が分かっていない人が多い。
    この戦争が長引けば長引くほど、中国とロシアに敵対すればするほど、日本は大変になって行くよ。もっと玉虫色でうまくやっていかないといけないのに、バカばっかり。。。

  6. 名無し より:

    五毛ロシアが湧いてるww

  7. 匿名 より:

    ロシアへ帰れ。

  8. 匿名 より:

    あれれ?
    経済制裁なんて効果無いって言ってたよね?

  9. 匿名 より:

    民間人も平気で襲われている状況では安全にサービスが提供できない。サービス提供を取りやめると広報するのはサービス提供者として必要な対応でしょう。規制強化などと戯けたこと言ってる前に戦闘行為をやめなさいってだけだろうに。

タイトルとURLをコピーしました