【週刊少年ジャンプ】黄金期っていつ? 「多くの人の人生を変えた」歴代看板作品 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【週刊少年ジャンプ】黄金期っていつ? 「多くの人の人生を変えた」歴代看板作品

スポンサーリンク

1 :2022/03/09(水) 16:02:07.95 ID:CAP_USER9.net

マグミクス 3/9(水) 11:50

歴代看板作品で紐解く「週刊少年ジャンプ」の歴史
 『ドラゴンボール』『ONE PIECE』『鬼滅の刃』……国民的マンガ作品を数々送り出してきた「週刊少年ジャンプ」。その歴史を語るうえで、たびたび耳にするのが「ジャンプ黄金期」という言葉です。(中略)
 「ジャンプ」のラインナップはどのように推移してきたのでしょうか?

●創刊〜70年代 実はあの作品も「ジャンプ」で連載
「週刊少年ジャンプ」の創刊は1968年。創刊間もない「ジャンプ」を引っ張ったのは、『ハレンチ学園』『男一匹ガキ大将』の2作品。このヒットにより、1971年には発行部数100万部を突破することとなりました。
70年代には、今の若者世代も名前は聞いたことがあるハズの『ど根性ガエル』、『マジンガーZ』がスタート。これらの名作も、実は「ジャンプ」で連載されていました。 

●80年代 『北斗の拳』から黄金期がスタート?
(中略)
 大きなインパクトを与えたのは1983年にスタートした『北斗の拳』。それ以前にも『キャプテン翼』『Dr.スランプ』『こち亀』が並び盤石でしたが……『北斗の拳』の人気ぶりはひときわすさまじく、一気に格闘バトルマンガの流れが生まれることになります。そして、70年代から連載していた『キン肉マン』がアニメ化されたのも1983年。「キンケシ」も爆発的な売れ行きを誇り、圧倒的ブームを巻き起こしました。
 そして、翌1984年には、ついに『ドラゴンボール』がスタート。「ジャンプ」の人気はさらにもう1段階ギアを上げ、この年の年末最終号は400万部を突破。その後10年にわたって「ジャンプ」の圧倒的な快進撃が続くことになります。1986年には『聖闘士星矢』もスタートしており、本作は高い女性人気も獲得。週刊“少年”ジャンプが、読者層に大きな広がりを見せることとなりました。

●90年代 3看板でさらに勢いが加速! 歴代最高部数を達成
 90年代前半には『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』『SLAM DUNK』『幽☆遊☆白書』の3作品が看板となり、完璧な布陣が完成。(中略)
 1994年には『幽☆遊☆白書』が終了しますが、「ジャンプ」の勢いは止まりません。その年末に発売された「1995年3・4号」では、653万部の歴代最高部数を達成することとなります。
 しかし、1995年には『ドラゴンボール』、1996年には『SLAM DUNK』が連載終了。一般的に「黄金期」と呼ばれることが多いのは、1983年の『北斗の拳』スタートから、この『SLAM DUNK』連載終了の1996年までではないでしょうか。(中略)
 いまだに高い人気を誇る『るろうに剣心』『HUNTER×HUNTER』が連載されていました。そして新時代の希望となる『ONE PIECE』『NARUTO』もスタートするのです。

●2000年代 新たな3看板が誕生
 90年代から比べると人気が落ち込んだ「ジャンプ」ですが、『ONE PIECE』『NARUTO』が快進撃。そしてさらに『BLEACH』も看板として加わります。(中略)
 2000年代は、このほかにも『アイシールド21』『銀魂』『DEATH NOTE』といった作品が連載されており、盤石といえる布陣です。もちろん全盛期に比べると劣りますが、数々の人気作によって発行部数も300万部程度で踏みとどまることになります。

●2010年代〜現在 『NARUTO』が終了、『鬼滅の刃』が社会現象に
 2010年代に入っても、『ONE PIECE』『NARUTO』の快進撃は止まりません。『BLEACH』の人気は下がってきてしまいますが……2010年代前半にはグルメバトルマンガ『トリコ』、テーマが“担任教師を暗殺すること”な『暗殺教室』など、斬新な設定のマンガがヒットを飛ばします。『黒子のバスケ』『ハイキュー!!』と、スポーツのジャンルからも人気作が生まれました。
 そんな流れのなか、『NARUTO』が2014年に連載終了。大きな看板を失うことになりましたが、新たな王道作品『僕のヒーローアカデミア』『ブラック・クローバー』、異色の話題作『約束のネバーランド』『Dr.STONE』が誕生し、「ジャンプ」を支える柱となります。

※一部省略にて続きと全文はリンク先へ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccdd302d1b0fda85a00bdba32152bc3b474e044&preview=auto

「週刊少年ジャンプ」2022年13号(集英社)

2000年代〜 黄金期の終焉、新時代の幕開け
著:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』第1巻(集英社)

 



3 :2022/03/09(水) 16:03:36.37 ID:Y6vL6wZR0.net
てんぎゃんの頃

 
4 :2022/03/09(水) 16:03:41.24 ID:Nq2SrHcX0.net
少年ジャンプの黄金期はズームイン朝でジャンプ速報やってた頃

 

167 :2022/03/09(水) 16:46:37.90 ID:YSLL+nBq0.net
>>4

同意

  

298 :2022/03/09(水) 17:17:43.61 ID:HnHQ/gjW0.net
>>4

集〜英社の〜雑誌です〜♪

  
5 :2022/03/09(水) 16:03:46.54 ID:ua5CMcjm0.net
19時のゴールデンタイムにアニメやってた時代だろうな
北斗の拳とかドラゴンボールとか

 

268 :2022/03/09(水) 17:10:24.46 ID:K3q2PUBe0.net
>>5

またあの時間にやって欲しいよなあ

糞バラエティよりよっぽど良かった

  
6 :2022/03/09(水) 16:04:10.94 ID:wHdHNAIw0.net
180円だったくらいの時期

 

151 :2022/03/09(水) 16:41:18.52 ID:rHeZX/Sm0.net
>>6

俺がガキの頃は通常170円で、クリスマスだか年末年始だか特別号は180円で人気マンガのシールや折り込みポスターが付いたりしてたわ。

  

318 :2022/03/09(水) 17:20:31.02 ID:wHdHNAIw0.net
>>151

どこでもそうだったかは知らないけど、
おれが通ってた公文式では、一定数勉強すると図書券もらえたから
200円でジャンプと、あとガムか飴買うてホクホクの火曜日(ド地方なので)だったな

そういう生活も小3で卒業したけどw
漫画に週これだけお金出すのは無駄だ、と
その瞬間おれは少し大人になった

  

323 :2022/03/09(水) 17:21:37.51 ID:WUIcC22R0.net
>>151

そうそう
あの時代のラインナップで170円なんて神雑誌だったな今考えたら
今のゴミラインナップで300円近くするなんて当時と比較して詐欺みたいなもんだw

  

336 :2022/03/09(水) 17:24:00.09 ID:wHdHNAIw0.net
>>323

まぁそれは売り上げとの兼ね合いでそうなってるんだと思うから仕方ない
逆に言えば、そういうことできるなら、売り上げが減っただ、若者の漫画離れとか言い出すなよ、って思うけど

  

331 :2022/03/09(水) 17:23:23.01 ID:MC7Ut3Oy0.net
>>6

セロテープで銀のやつはがすゲームか懸賞あったよな

  

343 :2022/03/09(水) 17:24:54.35 ID:wHdHNAIw0.net
>>331

やべえw
あったw

新しいドラクエのソフトの紹介とかもあった…

  
7 :2022/03/09(水) 16:04:35.95 ID:sNv4+VtX0.net
80〜90年代やろな

 
8 :2022/03/09(水) 16:05:23.14 ID:QMDfp8UV0.net
鳥山明がいないとな

 

68 :2022/03/09(水) 16:17:37.77 ID:4677qDLL0.net
>>8

黄金期はDBまでだろうな
なんかその後もちょこちょこ連載してたけど

  
9 :2022/03/09(水) 16:05:31.71 ID:lvvbwEpk0.net
『ドラゴンボール』『ONE PIECE』『鬼滅の刃』
鬼滅だけ違和感あるな。

 
10 :2022/03/09(水) 16:05:45.62 ID:UwQkXQbJ0.net
今思うとストップひばりくんは時代の最先端を行ってたんだな。


 
12 :2022/03/09(水) 16:06:00.97 ID:jfD+Fd9V0.net
酒屋で発売前に
ジャンプ売ってたな

 
13 :2022/03/09(水) 16:06:42.07 ID:sgolhKnD0.net
団塊ジュニアの人たちが読んでた時でしょ

 
14 :2022/03/09(水) 16:06:42.14 ID:cXPEZECr0.net
バスタードと電影少女でオッパイ祭りだった時期だろ


 

19 :2022/03/09(水) 16:07:50.04 ID:NpPtTnNI0.net
>>14

桂正和は乳より尻


  

171 :2022/03/09(水) 16:47:59.39 ID:YSLL+nBq0.net
>>14

バスタードは今更アニメ化決定だって

  
15 :2022/03/09(水) 16:06:58.56 ID:9zhvK4za0.net
。『BLEACH』の人気は下がってきてしまいますが……

なんでだろう

 

28 :2022/03/09(水) 16:09:04.90 ID:14t4ERq70.net
>>15

話が長過ぎて何やってんのかわからなくなってきた

  
16 :2022/03/09(水) 16:07:34.03 ID:YFGwV1z80.net
ブラックエンジェルズと共に始まり
ブラックエンジェルズと共に終わった


 

228 :2022/03/09(水) 17:02:31.90 ID:FsakhEcA0.net
>>16

地獄へ落ちろー!
懐かしいな

  
17 :2022/03/09(水) 16:07:34.88 ID:98oo5/Bz0.net
バトル路線の発明は車田?

 
18 :2022/03/09(水) 16:07:35.09 ID:UZKTCfBH0.net
作者が表紙に顔出ししてた頃かな
金かかってそう

 
20 :2022/03/09(水) 16:08:00.55 ID:rybtqoea0.net
78年生まれだから物心付いた頃からジャンプ一択だった

大人になってからジャンプは後発でマガジンとかチャンピオンの方が上だったと知って意外だなと感じました

 
21 :2022/03/09(水) 16:08:06.97 ID:Y6vL6wZR0.net
黄金期ラインナップ

ドラゴンボール
スラムダンク
花の慶次
珍遊記
電影少女
桃太郎
ボンボン坂
男塾
どくだみ荘
こち亀
放送局

 

45 :2022/03/09(水) 16:12:18.28 ID:7bGzWBKQ0.net
>>21

どくだみ荘ジャンプ漫画じゃねーじゃねーか

  
22 :2022/03/09(水) 16:08:23.67 ID:98oo5/Bz0.net
マガジンとかチャンピオンが覇権の時期もあったそうだし
その辺に取って代わった作品が黄金期の功労者だろうか

 

153 :2022/03/09(水) 16:42:18.77 ID:V/XNli/d0.net
>>22

チャンピオン黄金期で調べると
ブラックジャック ドカベン がきデカ マカロニほうれん荘 エコエコアザラク 750ライダー ゆうひが丘の総理大臣
とか
わずか数年間だけとんでもなくレジェンドなラインナップなんだな

  

212 :2022/03/09(水) 16:57:53.84 ID:WvGAwitgQ.net
>>153

あの当時、チャンピオン (= 秋田書店)は、 ダントツ不動の金メダル

ジャンプ(= 集英社)は、バタ臭い印象が濃くて、マガジン(= 講談社)にも遅れをとっていたのは事実

アラレちゃん、から生まれ変わったようだな

  
23 :2022/03/09(水) 16:08:28.82 ID:bZK2i2HQ0.net
新聞よりも発行部数多かった、ほんとに凄い雑誌だった

 
24 :2022/03/09(水) 16:08:47.80 ID:cuia5GUa0.net
発行部数が最高の頃って見ていいんじゃないの?
90年代の前半くらい

 
25 :2022/03/09(水) 16:08:48.02 ID:EXHcdB7n0.net
こう見るとずっと黄金期だね
何かしら大ヒット作品連載してる

 

274 :2022/03/09(水) 17:11:33.89 ID:jfjwQdVS0.net
>>25

低迷期はないんか?
倦怠期というか
トリコとかブリーチとかのへん?あとナルトとか
ワンピース、こち亀他というか

  

277 :2022/03/09(水) 17:12:37.69 ID:bT7ZBVgy0.net
>>274

ドラゴンボールが終わってスラダンが終わって
ワンピースが始まるまでの間が部数・内容共に低迷してたと思う

  
26 :2022/03/09(水) 16:08:52.73 ID:IOuI1hpv0.net
黄金期は抜作先生


 
27 :2022/03/09(水) 16:08:54.54 ID:6WR35alF0.net
ハンターとトリガーが一緒に乗った号は黄金に引けを取らないくらいだったけどな
まあほんの一瞬だったけどw

 
29 :2022/03/09(水) 16:09:22.46 ID:7bGzWBKQ0.net
どくだみ荘知らんシェイプアップ乱とか天地を喰らうなら知ってる

 
30 :2022/03/09(水) 16:09:36.22 ID:s54UH6790.net
俺のイメージだとフリーザ編だな
1990年か91年辺り

 
31 :2022/03/09(水) 16:09:43.58 ID:OHR5U5mh0.net
毎週600万部以上あったんだっけ
でもその後なぜかマガジンが逆転した頃のほうが不思議だった

 
32 :2022/03/09(水) 16:09:46.06 ID:FhImawvz0.net
こち亀のG.I.ジョーの頃

 
33 :2022/03/09(水) 16:09:47.83 ID:tZc975Yx0.net
2000年代前半って10年前の黄金期と比べてショボいショボいと言われてたけど
今見るとまだマシだったな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    80年代小学生だったからジャンプを読んでいたけど90年代からはさすがに読んでいないから知らない。
    多くの人が小学生の時に読むものであって、ず~っと読んでいる人は稀だろうな

  2.   より:

    そりゃアストロ球団の時だろう

  3. 匿名 より:

    1987年12月号
    ■ドラゴンボール:鳥山明
    ■聖闘士星矢:車田正美
    ■北斗の拳:原哲夫・武論尊
    ■キャプテン翼:高橋陽一
    ■魁男塾:宮下あきら
    ■シティーハンター:北条司
    ■キン肉マン:ゆでたまご
    ■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
    ■銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ
    ■きまぐれオレンジロード:まつもと泉
    ■空のキャンバス:今泉伸二
    ■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
    ■ハイスクール!奇面組:新沢基栄
    ■アカテン教師梨本小鉄:春日井恵一
    ■スタア爆発:幡地英明
    ■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
    ■赤龍王:本宮ひろ志:本誌終了

    1994年19号
    ■SLAM DUNK:井上雄彦
    ■幽遊白書:冨樫義博
    ■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏:新連載
    ■DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司
    ■ドラゴンボール:鳥山明
    ■BOY:梅澤春人
    ■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
    ■ろくでなしBLUES:森田まさのり
    ■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし
    ■NINKU -忍空-:桐山光侍
    ■地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛
    ■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
    ■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
    ■キャプテン翼 PRINCIPE DEL SOLE 太陽王子:高橋陽一
    ■DNA2:桂正和
    ■地獄戦士 魔王:苅部誠
    ■ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか
    ■影武者 徳川家康:隆慶一郎・曾川昇・原哲夫
    ■翠山ポリスギャング:甲斐谷忍
    ■王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉

    2003年3-4号
    ■ONE PIECE:尾田栄一郎
    ■アイシールド21:稲垣理一郎・村田雄介
    ■遊戯王:高橋和希
    ■ヒカルの碁:ほったゆみ・小畑健
    ■BREACH:久保帯人
    ■NARUTO -ナルト-:岸本斉史
    ■テニスの王子様:許斐剛
    ■シャーマンキング:武井宏之
    ■Mr.FULLSWING:鈴木信也
    ■BLACK CAT:矢吹健太朗
    ■ROOKIES:森田まさのり
    ■HUNTER×HUNTER:冨樫義博
    ■ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン:荒木飛呂彦
    ■いちご100%:河下水希
    ■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
    ■ボボボーボ・ボーボボ:澤井啓夫
    ■プリティフェイス:叶恭弘
    ■グラナダ -究極科学探検隊-:いとうみきお
    ■TATTOO HEARTS:加治佐修
    ■Ultra Red:鈴木央
    ■ピューと吹く!ジャガー:うすた京介

タイトルとURLをコピーしました