ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難

スポンサーリンク

1 :2022/10/07(金) 11:34:11.51 ID:Jgkb3gB79.net

■NHK(10月6日)

ウクライナ軍は、ロシアからの領土奪還を目指して東部や南部で反転攻勢を強め、部隊が前進しているもようです。これに対し、ロシアのプーチン大統領の側近は「実質的に、NATO=北大西洋条約機構との戦いになっている」と述べ、欧米との対決姿勢を前面に打ち出しました。

※全文は以下でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/k10013850951000.html

 

人気お勧め記事
【画像】新ぬーべーでエッチなシーンwwwwwwwwww
【仕事】親の会社を継ぐか悩んでるんだが 継いだほうがいいと思う?
24時間営業スーパーの駐車場の補修工事を請け負ったんだが、夜間は無断駐車がいっぱい。店側が手を打たないので客のふりしてスーパー本部にクレー...
古いiPhone(7など)で「タイミー」使えず「ホームレスになるしか」 支援団体訴え、背景にスマホ&スキマバイトの「インフラ化」
日本「夏の参院選!」大手アカウント「参政党応援!」石破政権「消す」自民党左派「消し込む発言」神谷代表「認めちゃうの!?」X社「日本政府の削除要請が最多」→

NEW
ブスの彼女or奥さんがいるイケメンって結構よく見るけどさ
NEW
20代前半で出産した知り合いが私の出産に先輩ヅラしてアドバイスしてくるのにうんざり。私「今はこうなんですよ~」知人「そんなの昔はなかった。最近の妊婦は甘えすぎ」
NEW
外国人「日本には5年断食して死んだダイオウグソクムシがいたらしい…」
NEW
【大阪】駐車監視員の自転車持ち去って壊し業務妨害した疑い 中国籍男逮捕 直前に男の親族車に「駐禁ステッカー」
阿部監督の「力の差が歴然」ってシーズン中にして良いコメントなのかな
NEW
【速報】統一教会総本山の家宅捜査で札束が発見「年平均で教団に入ってくる現金が資料により判明『韓国20億円』『日本330億円』」
NEW
苦手な人を無視していたら、逆に私が孤立した。自分が“悪者扱い”された結果に呆然…
【FF14】バフ・デバフ30上限問題はいつ解決できるのか。ユーザーたち「上限を増やすのはサーバー的な問題で難しいの?」

2 :2022/10/07(金) 11:35:38.40 ID:nLPFTgc50.net
NATOと戦争するなら核使わないと負けだもんな

 
3 :2022/10/07(金) 11:36:15.76 ID:LiicSRd50.net
いい具合に泣き言が始まったな。

 
4 :2022/10/07(金) 11:36:50.40 ID:R0Km6On10.net
今頃泣き言か

 
5 :2022/10/07(金) 11:36:57.67 ID:89ev/bOY0.net
今頃気付いたの?w

 

308 :2022/10/07(金) 12:24:56.77 ID:Vw7ei3cD0.net
>>5

侵攻前に気づいてなかったのが信じられんw

  
6 :2022/10/07(金) 11:37:31.57 ID:0CjCwdg+0.net
負けそうなんで勘弁してください(泣

 
7 :2022/10/07(金) 11:37:47.04 ID:D9vKFcHk0.net
「卑怯やぞ。タイマン勝負しろや!」
「何でタイマン勝負せにゃならんねん。そういう決まりでもあるんか?w
其れに、おまえも中国やらイラクに助けてもろてるやん。」

 

47 :2022/10/07(金) 11:46:06.19 ID:PijCjO/L0.net
>>7

イラクじゃなくてイランな。

  

576 :2022/10/07(金) 13:26:49.58 ID:czUTyRXE0.net
>>7

タイマン勝負じゃなくて突然襲いかかったわけで

  
8 :2022/10/07(金) 11:37:59.20 ID:7kwpC7U70.net
きいてるきいてる

 
9 :2022/10/07(金) 11:38:13.25 ID:+7rNQ37Q0.net
日本もなんとかNATOに加盟して今からでも勝ち組になれないのか

 

91 :2022/10/07(金) 11:54:31.35 ID:NzWJoTC30.net
>>9

日米同盟の方がよっぽどチートなわけだが

  

432 :2022/10/07(金) 12:45:54.74 ID:oYBQVKR60.net
>>9

アメリカが攻められても手出し無用。日本攻められたら助けなきゃいけない日米同盟で十分じゃね?

  

993 :2022/10/07(金) 17:13:02.96 ID:3tNnDoxY0.net
>>9

日米同盟なんだから
北朝鮮のミサイルを
撃ち落とさないといけない

  
10 :2022/10/07(金) 11:38:40.93 ID:Z6wENT6y0.net
NATO参戦したらロシア軍は一方的にレイプされる。

 

20 :2022/10/07(金) 11:40:38.94 ID:ktPBn9Hi.net
>>10

は? 核ぶっ放すがよろしいか?

  

51 :2022/10/07(金) 11:46:38.06 ID:fDy3/0AJ0.net
>>20

そんな事したらNATO側の報復核でロシア丸ごと滅ぶわw

  

67 :2022/10/07(金) 11:49:16.96 ID:ktPBn9Hi.net
>>51

おまえ、核戦争知らないの?
先に撃ったものが勝ちな
ロシアは意思決定のスピードが段違いだから
NATOが承認手続きしている間にあぼーんよ

  

82 :2022/10/07(金) 11:52:14.95 ID:/ifNiHI50.net
>>67

マジレスすると核戦争は撃った者勝ちではなく、対核戦争に備えた軍備を持っているかの勝負になる
戦略原潜の数や核汚染に対応した実働部隊があるかないかが差になる
もっとも、そこまでして勝ってもメリット少ないから勝者無き戦争と言われてるんだがな

  
11 :2022/10/07(金) 11:39:14.29 ID:Pdl/imG10.net
ワルシャワ条約機構軍は?

 

95 :2022/10/07(金) 11:54:55.14 ID:/MrjwrZc0.net
>>11

加盟国虐めすぎて総スカン

  

101 :2022/10/07(金) 11:56:16.56 ID:77NOcfTa0.net
>>95

いまやNATOの一員になって積年の恨みを晴らす機会を待ってる状態だもんね

  
12 :2022/10/07(金) 11:39:14.88 ID:8Z9IXqXZ0.net
宗雄「西側は武器支援を辞めろ」

 
13 :2022/10/07(金) 11:39:19.32 ID:x75h8eZD0.net
開戦当初から明らかだろ?

欧米は派兵しないといっても民間軍事会社という名義で派遣しないとは言ってないし、武器はジャンジャン送るしNATO軍の早期警戒機の情報提供受けられると事実上NATOから支援されていたのは誰の目にも明らかだった。

 
14 :2022/10/07(金) 11:39:22.29 ID:T7cQ4ksq0.net
核使う言い訳だな

 
15 :2022/10/07(金) 11:39:38.92 ID:9EUUfKHg0.net
粘っこい戦いだな

 
16 :2022/10/07(金) 11:39:41.75 ID:NZPxis9D0.net
NATO介入を読めなかった時点で戦略的に負けてんだよ

 

30 :2022/10/07(金) 11:43:30.75 ID:ktPBn9Hi.net
>>16

は? WW2から何年経ってんだよ

国連通さないで武器送るとか、ロシア非難しておいて
自分たちは合法だってキチガイかよ

  

220 :2022/10/07(金) 12:14:35.47 ID:CRLQep3N0.net
>>30

英米はキチガイだよ
その工作員と圧力で偏向報道して、それを信じ込んでる国民がいるのが今の日本

  

634 :2022/10/07(金) 13:44:28.97 ID:G+eUSYCB0.net
>>220

ロシアがそれ以上に基地外なのは
認められないようだなw

  

コメント

  1. 匿名 より:

    それを承知で侵略したのでは?というよりは、さっさとウクライナ降してロシア此処に在り!とNATOや米帝に睨みをきかせる予定だったんだよ、戦争前まではね…
    上手く行かない、のではなく、誰もが予想できた結果を何故か当人だけは思いも寄らないのが悲しい

    • 匿名 より:

      多分ぷーちゃんに空気を入れた馬鹿が現実を理解できてなかったんだろ
      誇大妄想から過去の栄光を取り戻そうと躍起になってからな
      クリミア併合という成功体験がぷーちゃんにとって誤算だったのかもな

  2. 匿名 より:

    なおこのグッドタイムリーな時期に
    韓国がウクライナにかなりの武器支援をする模様
    ロシアは今まで通り甘ちゃん対応を貫けるかな?w

  3. 匿名 より:

    ここに来てロシアに増援とは

  4. 匿名 より:

    今頃気づいたのかよw

  5. 匿名 より:

    すぐ終わると思って考えもしないで侵略。抵抗されて周りを脅すw

    • 匿名 より:

      キーウ陥落失敗した時点でクリミア死守以外の相手の条件受け入れた停戦に応じればここまであほな状態にはなってないだろうな
      国内の主戦派なんか暗殺やらなんやでいつものように粛清してうやむやにすれば済む話だし

タイトルとURLをコピーしました