【サッカー】日本代表に『大卒ブーム』 W杯初出場98年に次ぐ9人 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【サッカー】日本代表に『大卒ブーム』 W杯初出場98年に次ぐ9人

スポンサーリンク

1 :2022/11/01(火) 18:24:39.30 ID:7X16xwDO9.net

20日に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会のサッカー日本代表の26選手が1日、発表された。日本代表は17日にドバイ(アラブ首長国連邦)でカナダとの強化試合を行い、本大会に臨む。7大会連続出場の日本は1次リーグE組で、ドイツ、コスタリカ、スペインと同組。

 大学出身選手は前回の2人から大幅に増えて9人。シュミット(中大)、長友(明大)、谷口(筑波大)、伊東(神奈川大)、山根(桐蔭横浜大)、守田(流通経大)、相馬(早大)、三笘(筑波大)、上田(法大)が選出され、日本代表がW杯に初出場だった1998年大会の11人に次ぐ多さとなった。

 2002年大会以降は3人、2人(06年)、2人(10年)、1人(14年)、2人(18年)と完全に少数派だったが、一気に増加。近年の日本プロサッカー界における大学出身選手の重要性が示される形となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a69b479299239d9f600d76dff33caa9f637bc7

 



2 :2022/11/01(火) 18:26:33.35 ID:MJ2oqAlm0.net
Jリーグのユースも
上にあがれない場合は大学へ武者修行にいく
若いものには出場機会で経験つむのは大事だから
Jでレギュラーとれないなら大学いくのも正解

 

7 :2022/11/01(火) 18:33:09.98 ID:6i+Lt8zz0.net
>>2

安く育成できるからだよ

  
4 :2022/11/01(火) 18:28:21.89 ID:oEyLkglF0.net
若いうちから活躍するのはフィジカルに秀でるタイプ
日本人はじっくり行くのがあってる

 
6 :2022/11/01(火) 18:32:59.62 ID:knqXtMuV0.net
それだけ受け皿が少ないってことだな。
強豪国でプロになるような選手が大学経由するような国ないだろ。

 
9 :2022/11/01(火) 18:34:54.20 ID:WKbp9wml0.net
サッカーばかりしてるのにワイより全然頭いい

 
10 :2022/11/01(火) 18:34:57.26 ID:hafq6MtY0.net
ユースで早熟を囲い、部活でユースに入れないプレーヤーを育て、大学で晩成型をプロにする
サッカー大国ではないか

 
11 :2022/11/01(火) 18:35:15.19 ID:6i+Lt8zz0.net
思春期早発症の天才モドキをチヤホヤする時代は終わった

 
12 :2022/11/01(火) 18:35:37.83 ID:BCptw6Z00.net
>>1
ファン人口の推移

日本代表 11年で55%減
Jリーグ . 14年で53%減

 
13 :2022/11/01(火) 18:37:16.22 ID:vH8wX7H40.net
平均で25くらいで無職になるんだから大学くらい行かせてやれよ

 
18 :2022/11/01(火) 18:42:53.13 ID:F4HwVbx50.net
昔は東海大学とか強かったのにもう弱くなったのかな
野球はまだ強いみたいだけど

 
21 :2022/11/01(火) 18:44:33.02 ID:M/zrIeEi0.net
シュミットはあれだけの身長あれば18歳でプロになれただろ
セカンドキャリアを考えて大学行ったのかな

 
22 :2022/11/01(火) 18:46:25.88 ID:xPWdK0Fi0.net
スタンフォード大学卒とかだと大学でちゃんと勉強してるけど日本の大学はほぼ大学に在籍してるだけだからなあ

 

47 :2022/11/01(火) 19:19:58.54 ID:VT8xkhPN0.net
>>22

アメリカの大学なんて院に行かなきゃなんの意味もないだろ。
日本やヨーロッパと違って大学では専門的な勉強やらないんだから。

  
23 :2022/11/01(火) 18:46:47.29 ID:NkkQ6Lmk0.net
弱体化の象徴

 
24 :2022/11/01(火) 18:47:04.77 ID:6xiq7F9T0.net
シュミットは高校卒業時にオファー貰ったけど、まだ早いと考えて大学進学を選んだ

 
25 :2022/11/01(火) 18:48:21.79 ID:pSfRXjGL0.net
日本の大学生は世界一勉強しないのに、こんなところにまで大卒とか言ってマウント取るのかw

 

82 :2022/11/01(火) 21:58:47.51 ID:gv9euCPR0.net
>>25

日本のユースって組織がまだまだ未熟なだけで頭が良いから大卒とかじゃない
長嶋茂雄だって大卒だしw

大学だと、誰が抜けてチーム色が変わってポジション変えてとか、ユースじゃあんまり無い事が経験出来るのがユーティリティな視点を磨けて良いみたい

  
26 :2022/11/01(火) 18:48:51.99 ID:5hq+X9q30.net
カズ「中卒は?」

 
27 :2022/11/01(火) 18:52:15.06 ID:TmnVO47L0.net
ユース出身者減ったのか

 

38 :2022/11/01(火) 19:10:57.36 ID:GZFnaA9I0.net
>>27

大学はユース出身者多いよ

  
30 :2022/11/01(火) 18:58:49.97 ID:dG0zdO/70.net
上田って卒業してるんだっけ?

 

34 :2022/11/01(火) 19:04:49.75 ID:bhwjjI580.net
>>30

サッカーは大体卒業してるだろ
そもそも大卒って言ってるし
野球卒業してないのが本当に多い
ただ4年間所属してドラフトを待つ感じ
野球で○○大学出身って出るのは卒業してないのが多すぎて○○大学卒って表記できないからなんだよ

  
32 :2022/11/01(火) 19:01:50.06 ID:PG4TE5aW0.net
>6 行かせるだけならアルゼンチンは保険としてオフシーズンに大学いかせる事が割と多い、チームがジュニアユース勧誘の時にダメなら大学の学費補助つけるから

アルゼンチンの場合、アンダー代表でも少しだけ大学通い、引退後卒業するパターンが昔からある

 
35 :2022/11/01(火) 19:05:17.26 ID:l+szaKmp0.net
大学といっても途中からJのチームで出るからね。

 
36 :2022/11/01(火) 19:07:03.09 ID:pxm9+BS40.net
スポーツやサッカーは辞めた後のほうが人生長いし
プロになっても活躍もせず消えていく選手のほうが多いでしょ
四六時中トレーニングしているわけでもないし大学ぐらいいっておいたほうがいい

 
40 :2022/11/01(火) 19:14:48.05 ID:CfAQ/sL50.net
長友って卒業したの?

 

43 :2022/11/01(火) 19:18:26.26 ID:Vohw8bFc0.net
>>40

したろ
指定校推薦で明治だから他の連中とは違う

  
44 :2022/11/01(火) 19:19:02.22 ID:/Sjb3fOf0.net
サッカーはなんか進路や強化の選択肢がここ10年で結構増えた気がする
高校やユースは今はプレミアリーグあるし
来年から街クラブも中体連参加可能らしいし

 
45 :2022/11/01(火) 19:19:05.73 ID:74PI/LDb0.net
このあたりが日本サッカーが低迷してる原因だろうな
海外の強豪国に大卒なんていないし

 

49 :2022/11/01(火) 19:25:25.98 ID:UUhJViS40.net
>>45

なんにも考えないで、世界と違うと思ったところを遅れてる理由にしてるんだろうな。

本当に違うかどうかもわからないのに。

  

50 :2022/11/01(火) 19:25:58.23 ID:fYF5qDMS0.net
>>45

海外の強豪国でも大卒の選手はいるけどな

  

コメント

  1. 匿名 より:

    ゴンと井原は筑波で加藤Qは早稲田だったので30年前と代表の構図変わってないような

  2. 匿名 より:

    サッカーの試合って緩慢で90分も見てられんわ

  3. 匿名 より:

    クラブチームというかJクラブのユースも勿論あり
    選手権でも国立満員になるほどに盛り上がり
    大卒プロが即戦力として活躍し、代表に入る

    最高だよ。
    長期的かついろんな選択肢がある方が絶対埋もれてる才能に気づける。
    Jの組織なら親のスポーツ歴とか身長体重も聞かれたりするけど、
    小中学のサッカーでイキってるやつって大抵小さくてジンガ大好きですみたいなチョコマカ動くタイプで大人になって身体が出来ずにどうにもならないことがかなりある。
    対してサッカー脳的にはすごく賢いのに(当時)動けないって子はその時点で道が閉ざされちゃうってのは勿体無いもん。

タイトルとURLをコピーしました