女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった

スポンサーリンク

1 :2022/12/07(水) 05:57:08.39 ID:ITfXnd0w9.net

※12/4(日) 6:47配信
現代ビジネス

 平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。

 いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの国の生活の実態を明らかにしている。

 なぜ日本でここまで格差が広がってしまったのか。

こうして「格差」は生まれた

 日本は約40年という時をかけて格差を作り、固定化させてきた。

 そもそも働く女性に結婚が許されず、「寿退社」が常識だった時代が長くあった。それだけではない。男性か女性かで出世できるかできないかというコース別の採用方法まであり、女性が働く間口はもちろん、裾野も狭かった時代が長かったのだ。

 1986年に男女雇用機会均等法が施行されたことで、性別によって採用の差別をしてはいけなくなり、結婚、妊娠や出産によって退職させることや降格処分をすることが禁じられた。

 男女雇用機会均等法ができたことは女性たちの悲願でもあったが、それとほぼ同時に労働者派遣法が施行されたことで、「女性の雇用は広がったが、それは派遣や非正規にすぎなかった」と言われ、実際、そうなっていった。

 総務省の「労働力調査」によれば、1986年2月の女性の非正規雇用の率は32.2%だったが、2022年1~3月平均では53.3%まで増えており、女性の半数以上が非正社員になっている。新卒に当たる15~24歳でも29.0%と3人に1人が非正規雇用で、25~34歳で30.7%、35~44歳で48.6%、45~54歳で54.9%まで上昇する。出産や育児で正社員として就業継続しにくい現状を物語っている。

 非正社員を生み出す法制度ができる背後には、常に、景気悪化がある。

 1991年にバブル経済が崩壊したあとの1995年、旧日経連(現在の日本経済団体連合会)が、「新時代の『日本的経営』」というレポートを出し、雇用のポートフォリオを組むことを提唱したことは、労働界にとって衝撃だった。

 この「95年レポート」は、一部の正社員は育てるが、景気の変動によって固定費になる人件費を削減するために非正規雇用を調整弁にするというものだった。

 それ以降、労働者派遣法は改正されて、1999年に派遣の対象業務が原則自由化され、ほとんどの業務で「派遣OK」となった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/05fb9590296442da7ec56c06dcbfe605f3fad85f

 



3 :2022/12/07(水) 05:58:43.42 ID:IcDj8lwo0.net
いや昔からパートあったしたいした変化ないだろ

 

65 :2022/12/07(水) 06:58:20.33 ID:X9gqO5870.net
>>3

割合の問題だろ

  
4 :2022/12/07(水) 06:00:49.70 ID:QzcPqUBz0.net
年収は下がり税金は倍で消費税10パーセント

 
5 :2022/12/07(水) 06:01:05.62 ID:Cqy38qkm0.net
男性の非正規は1割しかいないのに
どうして女性はこうなった

 
6 :2022/12/07(水) 06:01:13.32 ID:FrwNoFTp0.net
女性蔑視という苦言を受けるかもしれないけど言う
女性が社会に出てきてから何もかもが後退している

 
7 :2022/12/07(水) 06:03:23.03 ID:ayHPiGKT0.net
正規職員になりたいと思ってない人も多いだろうな
責任とらなくていいし、適当に仕事して、残業もなくて、お金もらって
結婚相手見つければラッキーくらいの

 

63 :2022/12/07(水) 06:55:49.01 ID:qkVu2pJE0.net
>>7

昔のOLとなにが違うのか
彼女らは何か責任を負ってたのか

  
8 :2022/12/07(水) 06:05:39.56 ID:IVVY/Tot0.net
貧しいのは自業自得でしょ

 
11 :2022/12/07(水) 06:09:58.27 ID:/AkP1mNq0.net
まあ自力で生きていってくださいよ
お互いね

 
13 :2022/12/07(水) 06:12:16.89 ID:4ppqttqA0.net
女性が進出してきたことと貧しくなったことに
因果関係ありそうに感じて仕方ないのだが

 

14 :2022/12/07(水) 06:13:53.37 ID:65fJzzvu0.net
>>13

単にアホ運営がパイ(総需要)増やさなかっただけだろ。

  

23 :2022/12/07(水) 06:19:37.70 ID:EuIdxi1V0.net
>>13

全く因果関係がないわけではないわな

日本の経済成長が終わり
日本の主要産業が製造業からサービス業や福祉介護に移っていく過程で
平均賃金が下がり、同時に女性の社会進出も進んだわけだから

  
15 :2022/12/07(水) 06:15:16.04 ID:4ppqttqA0.net
日本人は常識とか空気に流されやすいから
女性が社会進出するのが当たり前ですよとなったら
それが合理性を欠いていても続けちゃうみたいなところありそう

 
16 :2022/12/07(水) 06:15:37.02 ID:VPvqQ5Bp0.net
昔みたいに家庭に入ってたほうが良くね?w

 

コメント

  1. 匿名 より:

    子供がいる場合は昔ながらの男性は仕事、女性は家の方がいいと思う
    人数が減る分男性の給料増やせばいいし
    産まれる前からホイ活、1歳未満から保育園って異常だよほんと
    それでも仕事したい!!って女性だけ男性と同じ条件で働けばいいと思う
    出世や転勤を断ったら閑職行きとか子供が熱出して〜の遅刻欠勤は評価に影響するとかさ

    産休育休で休まれて欠員のままは当然困るけど、人員補填で契約社員や派遣さん来てくれても、復帰するからサヨナラってのもかわいそうなんよね

  2. 匿名 より:

    女が仕事するのはカッコよくて
    子供産んで育てるのは古くてカッコ悪いみたいな風潮が諸悪の根源
    女の共働き生涯年収より子供2人以上産み育てた方が全体的な生産性は上

  3.   より:

    ただの能力不足やろ…
    クソ記事やん

  4. 匿名 より:

    女性は育児で会社を数年辞めることになるからしゃーない
    本当は夫の給料があれば派遣復帰しなくても済むが
    夫の給料だけだと子育てすることができないくらい貧困化が進んでいる
    この問題は女性の派遣数が増加したというよりも
    根本は夫の稼ぎが少なくなったということにある

  5. 匿名 より:

    女性だけでは無いだろ?
    今のアラフィフ辺りからこの国の労働に関する色々は滅茶苦茶にも程が有る状態になってる
    権力者や田舎の名家や社長を重点的に手厚く保護し企業永続性が大事!って流行も有って子息たちまで優遇してしまったたら保護だけで生きていけるので何もしなくなったで何も出来なくなったでござる的な事態になってるだろ?
    仕事なんか出来なくとも統一教会の人とお付き合いして安倍ちゃんとの2ショット写真が有って国会議員と親戚ならば名義貸しすれば一生安泰で贅沢な暮らしが出来るってなったら誰も働かんでしょ?

  6.   より:

    専業主婦が多かった時代でも51%で半分程度
    あとの半分の女は働いてたしそれもたった10年ないくらい
    イメージだけで語る男どものどこが理論的なんだか
    なんでも女のせいにして女叩いて満足してるから国が衰退していくんだよ
    この国の最高神は女神だからね

  7. 匿名 より:

    結局今の日本人が貧乏なのってフェミが原因なんよね「労働力(供給)が増えれば価格は下がる」当たり前の話

  8. 匿名 より:

    これも機会じゃなくて結果で語ってるってやつ?

  9. 匿名 より:

    人事や経理が育休で抜けるって会社が止まるでしょ
    だから派遣雇って穴埋めするか最初から複数人雇ってバックアップを抱えておく
    1年以上も穴があったら、戻ってこれなくなるの当然だよね

    技術職や研究職は案件とスキルがマッチすればいくらでも戻ってこれるんだよ
    男性と女性で技術職や研究職の割合が全然違うだけの話

  10. 匿名 より:

    それを喜んでるのが、竹中と岡村!

  11. 匿名 より:

    昔の女性は権利も主張しないから責任もなにも・・
    今の女は入社して半年後には産休、育休。権利主張!!
    復職して周囲に気をつかわせても半年後にはまた産休育休
    なぜか復職しても子供の熱がー病気がーで早退
    しまいには だれも仕事を教えてくれない構ってくれない
    女性の権利ガー!!!!ってなってるのが実情

  12. 匿名 より:

    男女関係なく仕事に向いてる奴が働くべき
    年収300万男が40年働くより1000万女が30年働いた方が稼げる額がでかい

  13. 匿名 より:

    自業自得自己責任、ちゃんと正社員でやってる人間は沢山いる
    氷河期が言われ続けてきた言葉返すわ

  14. nanasi より:

    不満なら起業すればいいじゃん?従業員全員女性にして

  15. 匿名 より:

    専業主婦を増やして
    カーちゃんたちが企業に賃金上げろと脅す方が効果ありそうだな

タイトルとURLをコピーしました